虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/15(火)22:11:56 >ピーキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/15(火)22:11:56 No.562304720

>ピーキー過ぎて扱い辛いってそれだけでもう随分グッと来る属性だと思うの 主に操作性がピーキー

1 19/01/15(火)22:13:25 No.562305158

端から見たらグッと来るかもしれないがゲームで2コン同時に操作するようなことを要求されているパイロットは地獄だ

2 19/01/15(火)22:14:32 No.562305481

存在がもう男の子してるやつ

3 19/01/15(火)22:14:44 No.562305535

ピーキーだからって特別高性能ってわけでもない

4 19/01/15(火)22:16:18 No.562305975

>端から見たらグッと来るかもしれないがゲームで2コン同時に操作するようなことを要求されているパイロットは地獄だ ブースター部分は別操作とかクソゲーすぎる…

5 19/01/15(火)22:16:23 No.562305995

助っ人が火事場泥棒として自分を救ってくれた恩人の機体の装備をかっぱらおうとしている 徹夜で徹底抗戦したのにまた出撃させられたトルースさんはキレた

6 19/01/15(火)22:16:32 No.562306041

これかっ飛ばして相手追い詰めるってトルースさん頭おかしい

7 19/01/15(火)22:17:31 No.562306346

トルースさんに救いは無いの…?

8 19/01/15(火)22:17:54 No.562306460

>ブースター部分は別操作とかクソゲーすぎる… 機体と連動してないから自分で位置や推力調整しないと飛ぶどころか機体がバラバラになりかねないブースター!

9 19/01/15(火)22:18:14 No.562306585

これを頑張って仕上げた現地整備班はわるないよ…

10 19/01/15(火)22:19:15 No.562306878

無骨な見かけに反して超繊細な操縦性! ストレスマッハの不眠不休で操縦させられる地獄の環境!

11 19/01/15(火)22:19:34 No.562306984

でもバズーカは好評

12 19/01/15(火)22:20:01 No.562307124

アーマードグライフェンよこせよ!

13 19/01/15(火)22:20:09 No.562307152

せめて有り物で可能な限り良いものを…!ってやってくれただけだからな…

14 19/01/15(火)22:20:40 No.562307314

そんな機体乗り回して来て最後の最後の回収しようと思ったら ほら!本来乗るはずの機体が出て来たぞ!

15 19/01/15(火)22:21:33 No.562307560

そろそろこっちのごーらいシリーズもフレーム以外リニューアルしてクリアパーツとか付かないかしら 特にカメラアイのあたりとか

16 19/01/15(火)22:21:45 No.562307627

この漸雷強襲型とレヴァナントアイ・イーギルの戦果から 「ボツになった装備強化パーツとして生産しようぜ!」という事ではじまったのがEX計画である

17 19/01/15(火)22:23:19 No.562308054

>そろそろこっちのごーらいシリーズもフレーム以外リニューアルしてクリアパーツとか付かないかしら そこまでやるとお値段上がり過ぎるしブキヤも手出し難いんじゃね? ただ轟雷改だと一部新規造形で肩アーマーの1ポイントの色分け増えたりとかしてる

18 19/01/15(火)22:27:17 No.562309251

アーマードのパイロットは楽な仕事と思ってたら異様な機動と速度で突っ込んでくる漸雷に襲われて 生きた心地がしなかったろうな…

19 19/01/15(火)22:27:35 No.562309340

>でもバズーカは好評 でもそれって機体関係ないですよね

20 19/01/15(火)22:27:41 No.562309358

便宜上強襲装備型と名付けられただけの現地改修機に天啓を得すぎ問題

21 19/01/15(火)22:28:34 No.562309640

カスタマイズ頭の新しいのくだち!

22 19/01/15(火)22:30:21 No.562310202

でかいバズーカ二本を束ねただけだしな…

23 19/01/15(火)22:30:46 No.562310347

>カスタマイズ頭の新しいのくだち! Aと付いてた以上続きも出ると信じたい

24 19/01/15(火)22:31:54 No.562310689

>でかいバズーカ二本を束ねただけだしな… 連結状態はあくまで携行時のものでこの状態での発砲は考慮されてないという でも撃っちゃう

25 19/01/15(火)22:35:00 No.562311615

複座にすれば比較的手っ取り早くマシになるだろうか

26 19/01/15(火)22:36:21 No.562312066

>でかいバズーカ二本を束ねただけだしな… 鉄騎の中量以上に詰める315ミリ滑空砲の連装型みたいだよねそれも現地改修型であまりの取り回しの悪さと機体バランサーの不調から整備班には不評なんだけどパイロットからは好評!

27 19/01/15(火)22:36:41 No.562312172

時間かけて整備してブースターと連動出来る様にしたらそれでいいんよ

28 19/01/15(火)22:37:58 No.562312567

火急の要件で突貫作業の末用意した機体だからこいつに関してはもうしょうがなかった

29 19/01/15(火)22:38:11 No.562312653

スレ画のマント素材が硬いのをなんとかしたいんだけどいい感じに柔らかくする方法ってないかな

30 19/01/15(火)22:38:13 No.562312669

時間ないです!はい出て出て!

31 19/01/15(火)22:40:44 No.562313430

>スレ画のマント素材が硬いのをなんとかしたいんだけどいい感じに柔らかくする方法ってないかな 良く揉む

32 19/01/15(火)22:41:29 No.562313654

茹でろ

33 19/01/15(火)22:42:40 No.562314048

>アーマードのパイロットは楽な仕事と思ってたら異様な機動と速度で突っ込んでくる漸雷に襲われて >生きた心地がしなかったろうな… でもね…増援のグライフェン?無理無理!とか言っておいて月面の攻撃を死ぬ気で凌いで防衛のために使えるパーツかき集めてようやくFA1機分になんとかまとめ上げて備えてたところに増援にこなかったグライフェンがのこのこ火事場泥棒にやってきたらそりゃぶっ殺されると思うんですよ…

34 19/01/15(火)22:44:33 No.562314634

けど火事場泥棒しないとこっちが死ぬからね…

35 19/01/15(火)22:45:13 No.562314837

この後ちゃんと調整してブースター連動OSになりました

36 19/01/15(火)22:45:49 No.562315017

>火急の要件で突貫作業の末用意した機体だからこいつに関してはもうしょうがなかった 実際このタイミングで出撃してないとばーぜのメイン武器が完成しないから…

37 19/01/15(火)22:48:14 No.562315810

火事場泥棒に来たのは防衛機構でもない無関係の民間組織なんですよ むしろテロリストとか民兵とかそっち寄りの集団

38 19/01/15(火)22:48:15 No.562315816

きちんと調整して常人の乗れるようになった漸雷改はそこそこ高評価っていうのがおなかいたい

39 19/01/15(火)22:49:26 No.562316205

間違いなく総合力でトップのパイロットがデータ取りしてくれたからね 反映するね あ、次はゼルフィカールの試験お願いしまーす

40 19/01/15(火)22:53:30 No.562317577

>>スレ画のマント素材が硬いのをなんとかしたいんだけどいい感じに柔らかくする方法ってないかな >良く揉む ドール服作ってる人もジーンズ生地はしっかり叩いてるって聞いたことあるなぁ

41 19/01/15(火)22:54:45 No.562317922

>火事場泥棒に来たのは防衛機構でもない無関係の民間組織なんですよ >むしろテロリストとか民兵とかそっち寄りの集団 月側に寝返ってた奴らにやとわれたとかそこらへん?

42 19/01/15(火)22:59:11 No.562319211

>そんな機体乗り回して来て最後の最後の回収しようと思ったら >ほら!本来乗るはずの機体が出て来たぞ! ふざけんな!1!!1!1!

43 19/01/15(火)23:01:49 No.562320051

バカはキチガイじみたピーキーな機体も乗りこなすけど参考にならない なのでトルースくんを酷使する

44 19/01/15(火)23:02:40 No.562320320

ゼルフィカールのテスパイしてるうちに正パイロットになって 機体が武士騎士に付いていけてないのに必死に戦って 最後は月中枢への鉄砲玉にされた挙げ句ドワォ

↑Top