虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/15(火)22:03:55 素晴ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/15(火)22:03:55 No.562302258

素晴らしい野球殿堂入り

1 19/01/15(火)22:06:57 No.562303293

ヤクザ?

2 19/01/15(火)22:07:16 No.562303407

薄汚い犯罪者

3 19/01/15(火)22:07:39 No.562303538

ネタ抜きに顔怖いだろ

4 19/01/15(火)22:07:50 No.562303583

斜視ってる?

5 19/01/15(火)22:09:31 No.562304059

PL学園OBとして初の野球殿堂入りと聞いて驚いた 元とはいえ名門だから既に野球殿堂入りした人もいると思ってた

6 19/01/15(火)22:11:32 No.562304606

PLOBで殿堂入りしそうな一番上が桑田清原で 双方どう考えても殿堂入りさせられないから… 画像の素晴らしい人はなんでこんなに素晴らしいのに中日の監督やれないんだろうネ

7 19/01/15(火)22:11:37 No.562304631

>ネタ抜きに素晴らしいだろ

8 19/01/15(火)22:13:41 No.562305238

殿堂入りさせるぐらいならNPBの監督やらせても別に問題ないってことじゃない?

9 19/01/15(火)22:15:44 No.562305821

>殿堂入りさせるぐらいならNPBの監督やらせても別に問題ないってことじゃない? そう言うてる人がもうすぐ天に召されるので そうなったらチャンス

10 19/01/15(火)22:17:14 No.562306268

素晴らしい殿堂入り 立浪氏を先輩後輩が祝福 https://www.nikkansports.com/baseball/news/201901150000756.html

11 19/01/15(火)22:19:25 No.562306938

桑田にプリン持ってきたとかそっちは和歌山だとか学生時代は面白エピソードも多いのに

12 19/01/15(火)22:19:42 No.562307022

前川「怖かった」

13 19/01/15(火)22:20:02 No.562307127

>素晴らしい殿堂入り 立浪氏を先輩後輩が祝福 >https://www.nikkansports.com/baseball/news/201901150000756.html どうせ虚構新聞… 日刊スポーツ…!

14 19/01/15(火)22:20:23 No.562307220

素晴らしい殿堂入り

15 19/01/15(火)22:20:44 No.562307329

立浪いうたら

16 19/01/15(火)22:22:33 No.562307833

正直な話本当に関与してんなら監督にさせるべきではないけどどうなの オーナー及びOBの何割かは駄目絶対言ってるのは知ってるけど

17 19/01/15(火)22:23:05 No.562307986

>桑田にプリン持ってきたとかそっちは和歌山だとか学生時代は面白エピソードも多いのに あの清原もつい立浪…さんと呼んでしまうとか 賭博問題のときに賭博の胴元と年に2-3回しか逢ってないとかいうたり たのしいエピソードばかりですね

18 19/01/15(火)22:23:32 No.562308125

白井文吾が生きてる限りは入閣はないと言われてるが

19 19/01/15(火)22:23:57 No.562308241

清原が「落合(博満)は風俗で変態ドMらしいで」とかいうので 頭を抱えたスレ画

20 19/01/15(火)22:25:32 No.562308720

落合もNOって言ってるからオーナーが退いただけじゃまだどうにもならんだろう そもそもOB達にしろオーナー以外の幹部陣にしろやらせる気毛頭無いし

21 19/01/15(火)22:25:54 No.562308836

人のホットドッグにケチャップかけるときにちょっとナプキンに出してからかける気遣いの人だよ

22 19/01/15(火)22:27:19 No.562309258

>人のホットドッグにケチャップかけるときにちょっとナプキンに出してからかける気遣いの人だよ こういう細かな事でも気を遣える人がどの業界でも生き残れるんだなあと

23 19/01/15(火)22:27:28 No.562309306

本当に >素晴らしい殿堂入り でダメだった

24 19/01/15(火)22:27:30 No.562309317

チームから暴力を追放するのに5年かかったと言われるだけのことはあるね…

25 19/01/15(火)22:28:18 No.562309567

監督とかコーチにって言ってるのほぼほぼファンだけだからねぇ…

26 19/01/15(火)22:29:37 No.562309949

星野にしても商標問題で出禁になってたし 後々チームからノーと言われる人は裏で色々あるわな…

27 19/01/15(火)22:29:53 No.562310044

間違いなく客は増える が週刊誌がおそらくよだれをたらしてスキャンダルを出したがる

28 19/01/15(火)22:31:04 No.562310450

プロになった頃は性格は兎も角綺麗な身辺だったのにもったいなさすぎる

29 19/01/15(火)22:31:05 No.562310458

素晴らしい人の場合は実際に手を汚してたりしない限りはスキャンダルではないから…

30 19/01/15(火)22:31:07 No.562310469

梅宮アンナと不倫したりやりたい放題でしゅごい…

31 19/01/15(火)22:31:33 No.562310593

ホモと不倫するよりいいじゃんね…とは言えない

32 19/01/15(火)22:31:40 No.562310616

死んだのに未だに星野星野言ってる連中と同じ連中が推してる

33 19/01/15(火)22:31:41 No.562310626

中京スポーツ記者もドラゴンズを盛り上げてもらうためにも将来ぜひ立浪さんに監督になってもらいたいと思っているって言ってるし…

34 19/01/15(火)22:32:31 No.562310870

>人のホットドッグにケチャップかけるときにちょっとナプキンに出してからかける気遣いの人だよ すみませんフランス人なので ホットドッグに詳しくないのですが どういう気遣いなのかわかりません

35 19/01/15(火)22:32:40 No.562310909

大丈夫?スキャンダル狙う記者みんな素晴らしいされちゃわない?

36 19/01/15(火)22:32:49 No.562310946

もう暴力団はこりごりだよ~~~(ワイプ)って応援団の人たちもいってるからね しょうがないね

37 19/01/15(火)22:32:53 No.562310974

あまりにもネタにされ過ぎて本当は白い人と勘違いされてそう

38 19/01/15(火)22:33:20 No.562311113

巨人の賭博事件のときに マスコミから関わってるのかって聞かれて 名古屋の怪しげな店に巨人選手のサインがあったから 気をつけたほうがいいと巨人球団に連絡したことがあるって言ってたな

39 19/01/15(火)22:35:29 No.562311788

>すみませんフランス人なので >ホットドッグに詳しくないのですが >どういう気遣いなのかわかりません 最初に出てくる分は入り口付近にこびりついてた分もあるからそれを避けてる

40 19/01/15(火)22:35:31 No.562311798

片岡が同学年で本当に良かった…とか本気の顔で言ってたのはやや笑えなかったよ…

41 19/01/15(火)22:37:21 No.562312385

立浪:素晴らしい先輩 片岡:阪神ファンから蛇蝎のごとく嫌われる 橋本清:選手会から名指しでつきあったらあかんて指名される 野村:まとも このPLの世代めっちゃこわい

42 19/01/15(火)22:38:48 No.562312845

>すみませんフランス人なので >ホットドッグに詳しくないのですが >どういう気遣いなのかわかりません 上澄み液をナプキンに出してるってことだろ

43 19/01/15(火)22:38:57 No.562312894

別にPL時代からヤクザだった訳じゃないというか かつての某応援団絡みで嫁さんと知り合ったのが全ての始まりだからな…

44 19/01/15(火)22:39:29 No.562313045

キヨは言うてもスーパー小市民って感じでオチ的には不憫な人だあと思えるけど 素晴らしい先輩は根っからの悪という印象しかない

45 19/01/15(火)22:40:20 No.562313297

>別にPL時代からヤクザだった訳じゃないというか >かつての某応援団絡みで嫁さんと知り合ったのが全ての始まりだからな… そうなんだ キヨと素晴らしい世代のせいで二代目浪商みたいな学校だと思ってたよPL

46 19/01/15(火)22:40:44 No.562313427

解説者としては好きよ選手の事を基本貶さないし 一部中日選手に対してはきつく言う事もあるが叱咤の範囲だし

47 19/01/15(火)22:41:11 No.562313564

でも世の中にはこの人に 「タツ明日名古屋で野球教室やるから来てね」 って電話できる人もいるんですよ

48 19/01/15(火)22:41:20 No.562313608

書き込みをした人によって削除されました

49 19/01/15(火)22:41:25 No.562313628

その素晴らしい先輩が逆らえない桑田って何者なの…

50 19/01/15(火)22:41:29 No.562313658

>キヨと素晴らしい世代のせいで二代目浪商みたいな学校だと思ってたよP いやまあ上下関係が厳しくて上から下への理不尽な体罰やらが横行してたのは事実だよ それとヤクザ絡みのあれこれは別問題だってだけで

51 19/01/15(火)22:41:43 No.562313723

でもそういう人に一日署長の依頼来るとは思えないんだけど まさか癒着でもあるまいし

52 19/01/15(火)22:41:53 No.562313782

野球人としては本当に申し分無いというか文字通り素晴らしい人なんですよ…

53 19/01/15(火)22:43:06 No.562314202

桑田には頭上がらないらしいな

54 19/01/15(火)22:43:13 No.562314228

いつの時代も素行悪いプロ選手に限って野球ガチ勢なのは何でだろう…

55 19/01/15(火)22:43:33 No.562314325

この画像の最良の推測結果: 梅宮 アンナ

56 19/01/15(火)22:43:43 No.562314374

縦社会の厳しかった時代の中でも更にアレだったPLにいながら監督から特別待遇を受け最近では先輩にもさん付けされるんだから素晴らしい方だよ

57 19/01/15(火)22:43:44 No.562314377

某バトルスタディーズみたいな別世界だったのは事実だからな当時のPL野球部 だから先輩が怖いってのは間違いない事実ではある

58 19/01/15(火)22:44:07 No.562314498

>その素晴らしい先輩が逆らえない桑田って何者なの… 本気で先輩で憧れの人で恩人なので…

59 19/01/15(火)22:44:14 No.562314530

>縦社会の厳しかった時代の中でも更にアレだったPLにいながら監督から特別待遇を受け最近では先輩にもさん付けされるんだから素晴らしい方だよ 別格の才能と実績持ってるとそうなるってのはまあどこも一緒だよ

60 19/01/15(火)22:44:18 No.562314555

高校時代立浪だけは三振しても怒られなかったって逸話もあるし気遣いの達人で人に好かれる性格なのはわかる

61 19/01/15(火)22:44:43 No.562314693

>その素晴らしい先輩が逆らえない桑田って何者なの… 学生立浪「言われてたプリン持ってきました!」 学生桑田(俺頼んでないけど…)「気が変わったからお前が食べていいよ」 みたいな先輩だったらしいし

62 19/01/15(火)22:44:48 No.562314721

高校時代福留と同期で 大学時代阿部慎之助の先輩だった人のPL日記超おもしろいよな

63 19/01/15(火)22:44:56 No.562314760

桑田清原立浪みたいな1年次から別格も別格の才能と実力があると当時のPLでも特別扱いにはなる なるのだ

64 19/01/15(火)22:45:23 No.562314891

一年の頃から三年にまでお前が投げなきゃ負けるんじゃボケ! と言われてた桑田はもう野球が上手すぎたと言うしか…

65 19/01/15(火)22:45:55 No.562315045

>その素晴らしい先輩が逆らえない桑田って何者なの… 桑田は単にPLの理不尽な上下関係や暴力大嫌いで同室の立浪にそういうことしなかったからじゃ まぁ体格小さいのに実力的に抜けてた桑田を立浪に守らせてたって話もあるが

66 19/01/15(火)22:46:08 No.562315117

桑田とか立浪がボロ出さないとか礼儀正しかったってのは大きいけど 特別扱いされてた一番の理由はやっぱり実力だよ

67 19/01/15(火)22:46:08 No.562315121

巨人時代色々タガが外れた清原も吉村の前では直立不動だったって話だし 今の上下関係緩々な桐蔭や履正社とは別もんなのだろう

68 19/01/15(火)22:46:54 No.562315361

同級生が上級生に奴隷のごとく扱われてる中桑田だけはそういう扱いを一切しなかったみたいだからな

69 19/01/15(火)22:47:28 No.562315538

>桑田清原立浪みたいな1年次から別格も別格の才能と実力があると当時のPLでも特別扱いにはなる >なるのだ ただ桑田は小さかったからマジで特別扱いしとかないとヤバかったんじゃなかったっけ?

70 19/01/15(火)22:47:33 No.562315562

>桑田清原立浪みたいな1年次から別格も別格の才能と実力があると当時のPLでも特別扱いにはなる >なるのだ 松井稼頭央も監督から直々にこいつには手出すなよって伝達があった

71 19/01/15(火)22:47:35 No.562315576

というか立浪が卒業後にOB陣からも特別扱いされてるのは春夏連覇があるからだろう まあこれは桑田とかもだけど

72 19/01/15(火)22:48:16 No.562315822

じゃあなんでこんな怖い人扱いなんですか

73 19/01/15(火)22:48:19 No.562315841

いまNumberで桑田の手記連載してるけど ドラフトの日の教室マジで凍りついてたみたいだな

74 19/01/15(火)22:48:57 No.562316055

>ただ桑田は小さかったからマジで特別扱いしとかないとヤバかったんじゃなかったっけ? 桑田清原立浪稼頭央なんかは監督から特別扱いだって最初に周知されたって証言がある というか同級生が明言してる

75 19/01/15(火)22:49:14 No.562316131

同級生が立浪と桑田の部屋に行った時に桑田が洗濯物畳んでる横で寝転がってマンガ読んでた立浪に衝撃をうけたとかあったな

76 19/01/15(火)22:49:29 No.562316218

>というか立浪が卒業後にOB陣からも特別扱いされてるのは春夏連覇があるからだろう >まあこれは桑田とかもだけど 甲子園通からも KKよりも立浪片岡橋本野村世代のほうが強いって言われてるしな

77 19/01/15(火)22:49:32 No.562316245

>いまNumberで桑田の手記連載してるけど >ドラフトの日の教室マジで凍りついてたみたいだな 桑田は身の危険を感じて学校休んでたんだっけか 正直それくらい嫌われてもしょうがない行為ではあったけど

78 19/01/15(火)22:49:38 No.562316277

桑田はなんでダメなの?

79 19/01/15(火)22:50:05 No.562316422

>このPLの世代めっちゃこわい 野村が異質すぎる… コーチとしてもやさしすぎてダメとか言われてたし

80 19/01/15(火)22:50:26 No.562316556

キヨもそりゃ泣くわとしか言いようが無いからなKKドラフト…

81 19/01/15(火)22:50:36 No.562316619

>じゃあなんでこんな怖い人扱いなんですか PL黄金期の中心人物で春夏連覇の立役者でプロで最も記録残した選手だから 後輩はもちろん歴史ある先輩陣だって何も言えない そもそも後輩は当時の絶対的な縦社会を2年経験してるから身に沁みついてる

82 19/01/15(火)22:50:39 No.562316637

>巨人の賭博事件のときに >マスコミから関わってるのかって聞かれて >名古屋の怪しげな店に巨人選手のサインがあったから >気をつけたほうがいいと巨人球団に連絡したことがあるって言ってたな 情報追ってると本人は黒いけど現役選手には悪い虫つかないように守ってる節があるんだよな

83 19/01/15(火)22:50:57 No.562316729

片岡が言ってたけど監督のお気に入り組とそうじゃない組で扱いかなり違って 三年のときにに立浪のおかげでお気に入り組に入れたみたいな話してた

84 19/01/15(火)22:51:00 No.562316746

>桑田は身の危険を感じて学校休んでたんだっけか >正直それくらい嫌われてもしょうがない行為ではあったけど つっても巨人西武の策略合戦も実際なぁ

85 19/01/15(火)22:51:49 No.562317016

>片岡が言ってたけど監督のお気に入り組とそうじゃない組で扱いかなり違って >三年のときにに立浪のおかげでお気に入り組に入れたみたいな話してた vsとファミリーって派閥があって根っからのvsだった橋本は三者三振しても怒られたとかなんとか

86 19/01/15(火)22:51:54 No.562317044

何気に唯一の高卒新人ゴールデングラブだっけ

87 19/01/15(火)22:52:41 No.562317314

これよりも監督を望まれるようなのが中日に出てこないとずっと一部から言われそうだな… 平田あたりが中日一筋で頑張ったとしてもこの素晴らしい成績に届くか微妙だし

88 19/01/15(火)22:52:52 No.562317368

>キヨもそりゃ泣くわとしか言いようが無いからなKKドラフト… 情報戦において巨人より西武が上手だったからなぁ

89 19/01/15(火)22:52:58 No.562317400

本当に高校~プロの実績で見るとPL出身者誰も文句言えないもん 文字通り素晴らしい先輩で後輩で野球選手だもん

90 19/01/15(火)22:53:07 No.562317447

>>いまNumberで桑田の手記連載してるけど >>ドラフトの日の教室マジで凍りついてたみたいだな >桑田は身の危険を感じて学校休んでたんだっけか >正直それくらい嫌われてもしょうがない行為ではあったけど いや教室にはいた んでテレビ見てた同級生が桑田が巨人や!って言いながら教室に飛び込んできた 清原はその瞬間から桑田のことを見ようとはしなかった みたいな感じだったらしい

91 19/01/15(火)22:54:18 No.562317785

>何気に唯一の高卒新人ゴールデングラブだっけ しかもショートでだ ただ開幕前に怪我したのを押して出続けた結果打撃や次の年に影響出たしコンバートも早かったが

92 19/01/15(火)22:54:49 No.562317948

まあ当時高校生だった桑田だけが糾弾されるもんでもない

93 19/01/15(火)22:55:25 No.562318132

高校1年の時点で能力がずば抜けてるだけじゃなくメンタルも鋼過ぎて 上級生が過酷なメニューでしごいてもケロッとしてたみたいだから 本当に監督命令とはいえ実力で上も文句は言えなかったみたいなのよね桑田立浪って

94 19/01/15(火)22:55:42 No.562318204

黒い繋がりは本人が証言する通り確実にあるんだけど一日署長やる政治力よ

95 19/01/15(火)22:55:51 No.562318258

今は志望届があるからKKドラフトのような事はなくなってるのかな

96 19/01/15(火)22:56:05 No.562318324

>まあ当時高校生だった桑田だけが糾弾されるもんでもない 誰が一番悪いかって言われたら反則行為して両者一本釣りしようとしてた巨人だからな

97 19/01/15(火)22:56:10 No.562318354

桑田の手記の前に連載してた清原のインタビューだと 清原は桑田は絶対に巨人と通じてたって思ってるみたいだな 桑田は当然否定というか早稲田にいく気だったって言ってるけど

98 19/01/15(火)22:56:38 No.562318508

>誰が一番悪いかって言われたら反則行為して両者一本釣りしようとしてた巨人だからな そこは西武もじゃ

99 19/01/15(火)22:56:56 No.562318603

>今は志望届があるからKKドラフトのような事はなくなってるのかな 近いのだと大谷とか

100 19/01/15(火)22:57:54 No.562318862

そんなときのためにNPB死亡届!

101 19/01/15(火)22:58:23 No.562318991

>そこは西武もじゃ 西武は最初から清原だけ狙ってた ただ巨人が桑田を取ろうとしてることを知ってブラフをかけたら見事に巨人が引っかかった

102 19/01/15(火)22:58:30 No.562319030

これのおかげで脂肪届が出来たと聞いた

103 19/01/15(火)22:58:41 No.562319076

そもそも志望届がKKドラフト辺りから端を発してるやつじゃなかったっけ?

104 19/01/15(火)22:59:03 No.562319174

桑田が本当のこと言ってるかは怪しいところがあるかもしれないけどもう清原がそれ以上にダーティになっちゃったからなあ

105 19/01/15(火)22:59:37 No.562319359

>>そこは西武もじゃ >西武は最初から清原だけ狙ってた >ただ巨人が桑田を取ろうとしてることを知ってブラフをかけたら見事に巨人が引っかかった 全部根本とかいうおっさんが悪いんだ と思ったらこの時は関わってないっぽいという話も 結局清原を引けたのはくじだし

106 19/01/15(火)22:59:57 No.562319448

>桑田は当然否定というか早稲田にいく気だったって言ってるけど どういう記述かわからんが 本人が指名されること知っててPL教団のお山とか言う宗教施設に祈ってたと本人が何度もインタビューで語ってるよ

107 19/01/15(火)23:00:19 No.562319561

大谷は密約ってよりは蹴られた仕方ないで突っ込んだら説得できたって感じはある

108 19/01/15(火)23:00:30 No.562319619

西武行って堤のお気に入りになってなければ何か違ったのかな…

109 19/01/15(火)23:00:34 No.562319642

>桑田が本当のこと言ってるかは怪しいところがあるかもしれないけどもう清原がそれ以上にダーティになっちゃったからなあ 悲劇のヒーロー扱いされてた裏で堤が悪いとはいえとにかく好き放題やってたわけだしなぁ

110 19/01/15(火)23:01:15 No.562319886

>西武行って堤のお気に入りになってなければ何か違ったのかな… 後輩に対してのそれは堤いなくても変わらないと思うよ

111 19/01/15(火)23:01:16 No.562319895

あいつが先輩でも後輩でもなく同級生で良かった

112 19/01/15(火)23:01:19 No.562319910

>大谷は密約ってよりは蹴られた仕方ないで突っ込んだら説得できたって感じはある 球団側の説得の賜物ってのは分かってるけどまあ形としてはって話

113 19/01/15(火)23:02:07 No.562320152

菅野や長野とかなー

114 19/01/15(火)23:02:37 No.562320303

西武でも後輩選手に小便飲ませてたとかしてたしどうしようもないよ清原

115 19/01/15(火)23:03:00 No.562320429

>西武でも後輩選手に小便飲ませてたとかしてたしどうしようもないよ清原 それはPLの体質だからしょうがない面はある

↑Top