虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/15(火)21:41:03 シドー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/15(火)21:41:03 No.562295384

シドー君とルルちゃんそしてビルダーの三人でパーティ組むと例のBGMに! ……ならなかったよ…

1 19/01/15(火)21:42:13 No.562295704

嫌じゃ嫌じゃサマルトリアポジションにはなりとうない

2 19/01/15(火)21:46:13 No.562296936

そういえば今回シコれる女キャラいないな ルルちゃんもペロもゼセルちゃんもいまいち反応しない

3 19/01/15(火)21:46:57 No.562297164

私はペロちゃんの乳揺れでシコりましたが…

4 19/01/15(火)21:47:42 No.562297419

今回そういえば果てしなき世界聴いてない気がする…未収録?

5 19/01/15(火)21:49:13 No.562297883

ビルダーはサマルポジションなのか

6 19/01/15(火)21:49:58 No.562298079

>今回そういえば果てしなき世界聴いてない気がする…未収録? あえて使わなかったんだろうね

7 19/01/15(火)21:50:12 No.562298150

サマルはリメイクだと強くなってるから…

8 19/01/15(火)21:50:52 No.562298338

サマル別に弱くないし…むしろいないと困るレベルで呪文充実してるのに打たれ弱いだけだ

9 19/01/15(火)21:52:10 No.562298734

FC版サマルが弱い扱いされる原因の3割くらいはてつのやりだと思う

10 19/01/15(火)21:52:34 No.562298870

サマルが剣を振ると二度破壊の風邪を起こすからな…

11 19/01/15(火)21:53:40 No.562299223

サマルは突剣使いのイメージがある

12 19/01/15(火)21:53:40 No.562299224

インフルエンザかな…

13 19/01/15(火)21:54:39 No.562299497

シドーとの決戦はスライムもりもり2を思い出す盛り上がりぶりだった やっぱりメインテーマ流すのはずるいよ

14 19/01/15(火)21:54:42 No.562299508

シドー君がポジション半分確定で紅一点のルルがいるから

15 19/01/15(火)21:55:33 No.562299756

ラストのシドー君のベホマ頼りすぎてしまった あれ発動なしで倒せるんだろうか

16 19/01/15(火)21:55:37 No.562299783

でもルルのポジションって実質サマルの妹だよね

17 19/01/15(火)21:56:08 No.562299929

でもいつもニコニコヘラヘラというと ローレよりサマルのイメージだよな…

18 19/01/15(火)21:57:53 No.562300432

破壊天体行ってからテンション上がるBGMを天丼され続けて脳やられたままクリアした ドラクエ本編やったことないので曲名わからんけどまとめてアルバムにして欲しい……

19 19/01/15(火)21:58:12 No.562300538

かがり火置きまくって煌々と照らされた牧場に死神が侵入してせきぞうがやられた せきぞうだったからまだよかったけどお前なんで侵入してんの…

20 19/01/15(火)21:58:40 No.562300682

ルルちゃんはルプガナでグレムリンに襲われてた女の子ポジションだと思ってたよ

21 19/01/15(火)21:59:01 No.562300783

>せきぞうだったからまだよかったけどお前なんで侵入してんの… どうもドアを付けるとそこから侵入してくる事がある様子 牧場は一列段で良いから完全閉鎖してないといけない

22 19/01/15(火)21:59:02 No.562300799

おおぞらをとぶの物悲しさ よすぎる…

23 19/01/15(火)21:59:12 No.562300842

灯りの範囲は左右2マスだからな…

24 19/01/15(火)21:59:38 No.562300977

>ドラクエ本編やったことないので曲名わからんけどまとめてアルバムにして欲しい…… ベストアルバムみたいなのめっちゃ出てるしここで聞けばワッと教えてくれるぞ

25 19/01/15(火)21:59:57 No.562301056

おおぞらをとぶが好き過ぎ

26 19/01/15(火)22:00:04 No.562301090

明かりが3マス以上の高さだったりすると無視してくる

27 19/01/15(火)22:00:30 No.562301216

ドラクエの曲に関してはここに限らず日本中に早口おじさんおばさんが大量に生息してるからな…

28 19/01/15(火)22:00:51 No.562301332

>おおぞらをとぶの物悲しさ あれがストーリーの悲壮感に合うとはね…すごいよね

29 19/01/15(火)22:02:51 No.562301917

最後の会話でビルダーシドールルで2の3人組っぽいなって言われた時にえっ?俺サマルだったの?ってなる人は多いと思う

30 19/01/15(火)22:03:41 No.562302169

ビルダーズ1の主人公は割とサマルっぽいって言われてたよね ゴーグルのせいだろうけど

31 19/01/15(火)22:03:57 No.562302270

ビルダーサマル説は割としっくり来た シドーローレ説とルルムーン説は来ない

32 19/01/15(火)22:04:12 No.562302352

ルルは正妻感はなかなかのものなんだけどビルダーくんよりシドーくんにあてがってあげたいと思っちゃう

33 19/01/15(火)22:04:40 No.562302530

サマルでもサトリはかっこいいし…

34 19/01/15(火)22:04:45 No.562302556

もょもともゴーグルしてるけど脳筋だからね

35 19/01/15(火)22:04:49 No.562302575

シドーとルルの2人部屋作って甘いちご食わすのがビルダーには似合ってるよ

36 19/01/15(火)22:05:07 No.562302676

https://www.youtube.com/watch?v=QBaJ3OyPvGk フィールド曲はいいぞ!

37 19/01/15(火)22:06:03 No.562302986

遙かなる旅路はいい曲だなあ

38 19/01/15(火)22:06:12 No.562303026

>でもいつもニコニコヘラヘラというと >ローレよりサマルのイメージだよな… いやーさがしましたよ

39 19/01/15(火)22:07:04 No.562303335

せかいじゅのしずくをもっと気軽に使えればさらにサマル感あったな

40 19/01/15(火)22:07:43 No.562303557

でも瀕死になったら走って逃げて薬草連発する感じはサマルっぽい

41 19/01/15(火)22:08:24 No.562303760

やねなし豆腐も並べて見たらそれはそれで ってなるのはブロック素材がいいからだよなぁ su2830327.jpg

42 19/01/15(火)22:09:25 No.562304034

2の曲が多いのかなと思ってたら4の曲のほうが印象に残ったイメージだった と思ってたけど、4の曲あったよね・・・?

43 19/01/15(火)22:09:28 No.562304047

>su2830327.jpg 街道敷いてるだけでも結構違うしね あとは写真の撮り方がうまいな…

44 19/01/15(火)22:09:36 No.562304079

>明かりが3マス以上の高さだったりすると無視してくる 柵2段の上の松明立ててたりするけどそれは駄目なのかな?

45 19/01/15(火)22:09:45 No.562304116

6の曲が気持ち多めだったな

46 19/01/15(火)22:09:54 No.562304159

>su2830327.jpg 視点の低さに欺瞞を感じる

47 19/01/15(火)22:10:09 No.562304213

まず拠点防衛戦のBGMが4の戦闘曲だったろ!

48 19/01/15(火)22:10:16 No.562304250

>やねなし豆腐も並べて見たらそれはそれで >ってなるのはブロック素材がいいからだよなぁ >su2830327.jpg これはアングルもうまい

49 19/01/15(火)22:10:56 No.562304433

下から撮影したら屋根があるように見える!

50 19/01/15(火)22:10:59 No.562304442

死神は明かりあっても関係ねえ!って突っ込んでくることたまにあるよね

51 19/01/15(火)22:11:01 No.562304449

ビルダーズ2でも使われてたけど3のほこらの曲が好きすぎて困る この曲使われると問答無用で泣く

52 19/01/15(火)22:11:07 No.562304486

>2の曲が多いのかなと思ってたら4の曲のほうが印象に残ったイメージだった >と思ってたけど、4の曲あったよね・・・? 住民が意を決して切り札作る時のBGM最高だっただろ!?

53 19/01/15(火)22:11:16 No.562304533

ボス戦とその後は5だったしオッカムルはすごく4だったりするのに6多かった気がする

54 19/01/15(火)22:11:46 No.562304675

コロシアムのBGMいいよね…

55 19/01/15(火)22:12:18 No.562304813

https://www.youtube.com/watch?v=cp85eU491zw いきなり6のフィールド音楽流れたからそっちの印象が強すぎる

56 19/01/15(火)22:13:01 No.562305045

おおぞら(大宇宙)をとぶ

57 19/01/15(火)22:13:17 No.562305121

物悲しいけどいいよね… https://youtu.be/ARYnc0WMAgk

58 19/01/15(火)22:13:28 No.562305173

6が多目だったのはやっぱり幻の大地とかけてるのかな からっぽ島BGMはデフォルトが一番好きだ

59 19/01/15(火)22:13:31 No.562305189

ロンダルキアで流れる5の修道院のBGMはBGMだけで泣きそうになる…

60 19/01/15(火)22:13:41 No.562305237

ドラクエBGMってどれもいいよね… 原曲もいいがオケ版もいいよね

61 19/01/15(火)22:14:20 No.562305430

たまには大胆なアレンジして欲しい気持ちもある

62 19/01/15(火)22:16:15 No.562305970

言っちゃうと思い出補正なんだけど今作やって良い意味でドラクエの思い出補正すげえって思った

63 19/01/15(火)22:17:18 No.562306287

ムドー戦の曲聴けなくなって寂しい 楽譜手に入るかな

64 19/01/15(火)22:17:36 No.562306375

>ラストのシドー君のベホマ頼りすぎてしまった >あれ発動なしで倒せるんだろうか 壊せるホーミング弾が壊せるようになるまでは回避不能レベルで追尾してくるから一回も発動せずは無理じゃね

65 19/01/15(火)22:18:56 No.562306772

思い出に残る見せ方が超上手いからこそこうして思い出させられるとクソちゅよい…ってなる

66 19/01/15(火)22:19:31 No.562306966

ドラクエ11しかやったことなくて思い出補正ほぼないけど曲使いまわしでもめっちゃよかったよ

67 19/01/15(火)22:19:55 No.562307089

1のBGMの使い方は最高だぞ

68 19/01/15(火)22:20:10 No.562307160

これ床を人工物にしても死神は湧くのか

69 19/01/15(火)22:20:52 No.562307376

30年の遺産の有効活用すぎる

70 19/01/15(火)22:21:04 No.562307426

オッカムルがトルネコBGMなのは地下ダンジョン潜ってマップ広げてくからなのかな

71 19/01/15(火)22:21:06 No.562307435

死神はねないこだれだって言ってお仕置きしてくるやつだからな

72 19/01/15(火)22:21:32 No.562307553

>これ床を人工物にしても死神は湧くのか 床の素材と敵のポップは関係ないからね

73 19/01/15(火)22:21:52 No.562307665

仲間モンスターもうちょいまともにしてランダムサバイバルモードがあったらなー

74 19/01/15(火)22:22:17 No.562307767

死神は地下室にも沸いたぞ

75 19/01/15(火)22:22:31 No.562307822

>オッカムルがトルネコBGMなのは地下ダンジョン潜ってマップ広げてくからなのかな 金がすべてで いいお弁当くれる女がいるからさ

76 19/01/15(火)22:22:37 No.562307859

マルチからっぽ島の神殿近くででわらいぶくろ湧いてるの見たことあるんだけど 何のブロックに反応して湧いたんだろう

77 19/01/15(火)22:23:12 No.562308023

そういえば初期ペロはネネっぽいな…

78 19/01/15(火)22:23:24 No.562308081

>マルチからっぽ島の神殿近くででわらいぶくろ湧いてるの見たことあるんだけど 城や遺跡の床かな

79 19/01/15(火)22:23:25 No.562308086

>何のブロックに反応して湧いたんだろう 多分城の壁

80 19/01/15(火)22:23:49 No.562308201

豚小屋にトイレを作ったら近くにいたぜセルちゃんが入らずにドア前でもじもじしてて、後から来たアネッサちゃんが先に入ってブリブリしてた そういうとこだぞ

81 19/01/15(火)22:23:53 No.562308218

ところでからっぽ島のBGMって変更できる? 6のアレこんなに長時間聞いたの初めてだわ

82 19/01/15(火)22:23:53 No.562308223

>マルチからっぽ島の神殿近くででわらいぶくろ湧いてるの見たことあるんだけど >何のブロックに反応して湧いたんだろう 人口の石っぽい床だと湧くのかな?

83 19/01/15(火)22:24:26 No.562308378

>マルチからっぽ島の神殿近くででわらいぶくろ湧いてるの見たことあるんだけど >何のブロックに反応して湧いたんだろう 島の旗ブロック

84 19/01/15(火)22:24:32 No.562308404

>>オッカムルがトルネコBGMなのは地下ダンジョン潜ってマップ広げてくからなのかな >金がすべてで >いいお弁当くれる女がいるからさ 弁当そこのオマージュか…

85 19/01/15(火)22:25:22 No.562308665

ビルダーズは1の頃から今までの積み重ねを非常に上手く作品に組みこんでる気がする

86 19/01/15(火)22:25:29 No.562308700

今回聴いて改めて思ったけど遙かなる旅路めっちゃいいよね

87 19/01/15(火)22:25:30 No.562308704

>ところでからっぽ島のBGMって変更できる? 島自体はムリかな いずれかの開拓地にいるなら楽器に楽譜突っ込めばその開拓地内では曲変更できるよ…日中なら

88 19/01/15(火)22:25:35 No.562308731

そういえばメインテーマはなんでロトシリーズじゃなかったんだろうな

89 19/01/15(火)22:25:47 No.562308807

ドラクエで育った奴が作ったんだろうなあ

90 19/01/15(火)22:26:02 No.562308873

ドットデコーダーで作ったブロックからはいしにんぎょうとおおガラスとわらいぶくろが湧くぞ

91 19/01/15(火)22:26:26 No.562308986

レストランの曲好きだわ

92 19/01/15(火)22:26:42 No.562309065

ゴルドンの見せ場がずっこけモンスターなのはお前それでいいのか?ってなった まあいいか

93 19/01/15(火)22:26:52 No.562309127

>>ところでからっぽ島のBGMって変更できる? >島自体はムリかな >いずれかの開拓地にいるなら楽器に楽譜突っ込めばその開拓地内では曲変更できるよ…日中なら そうかー せっかくの曲パラダイスなのに流れないのはもったいないなぁ

94 19/01/15(火)22:27:06 No.562309189

>そういえばメインテーマはなんでロトシリーズじゃなかったんだろうな 今回はロトの血引いてないから…

95 19/01/15(火)22:27:16 No.562309244

ゴロゴロ島でダイヤモンドとか探して走り回ってると3D酔いするな… カメラ離してればマシなんだけど視点ぐりぐりやってると勝手に寄ってくるのがつらい

96 19/01/15(火)22:27:48 No.562309396

リゾートスパのBGMより城のBGMの方を優先したいのに…

97 19/01/15(火)22:27:50 No.562309403

>ゴロゴロ島でダイヤモンドとか探して走り回ってると3D酔いするな… >カメラ離してればマシなんだけど視点ぐりぐりやってると勝手に寄ってくるのがつらい カメラもうちょい引いてほしいよね

98 19/01/15(火)22:27:51 No.562309412

ロトの血もうすーく流れてるんじゃなかったっけ

99 19/01/15(火)22:28:03 No.562309488

地下は主観でやってるよ なんか足が速くなった気がする!

100 19/01/15(火)22:28:23 No.562309595

主観で作業してると七大豆やってる気分になる

101 19/01/15(火)22:28:35 No.562309643

ドラクエ2プレイしたことなくても普通に感動したからしたことある人はやばいだろうな…

102 19/01/15(火)22:28:43 No.562309680

スライム系の家具にミスリル使うのは割と罠だな…

103 19/01/15(火)22:29:06 No.562309793

>今回はロトの血引いてないから… 1の子孫だから薄いにも程があるとはいえ流れてるよ

104 19/01/15(火)22:29:20 No.562309874

イベントでキャラ同士が話してる時にアングルを下から見上げるようにしたら適度にカメラが寄ってくれてよかったんだけど屋内に入るとほんとダメだね

105 19/01/15(火)22:29:22 No.562309884

主観だとマイクラ感強くなる

106 19/01/15(火)22:29:23 No.562309889

正直な話もう3がほしくなった まだまだ改善点っつーかこうしてほしい!って要望が出てくるしこのまま続けてったらすごいいいシリーズになりそう

107 19/01/15(火)22:29:42 No.562309983

>ロトの血もうすーく流れてるんじゃなかったっけ 今回は一切そういう言及ないしわからない ロトの剣装備できてもあれトルネコでも装備できる代物だし…

108 19/01/15(火)22:29:49 No.562310026

ミスリルかダイヤが入ってる鉱脈って1個だけだからマジ面倒くさい この腐るほど余ってるハートで交換させてくれないかな

109 19/01/15(火)22:29:51 No.562310037

前回の不満をほぼ解消してるのはすごい

110 19/01/15(火)22:30:04 No.562310104

寝るときに帽子脱ぐのはいいけどなんでツインテに縛りなおして寝るの…?

111 19/01/15(火)22:30:12 No.562310149

やっぱり新納は企画屋としては一流過ぎる…

112 19/01/15(火)22:30:15 No.562310163

ローレシア(幻想)の見せ方をみてやはりプロだ違うな…と思った

113 19/01/15(火)22:30:23 No.562310216

>カメラもうちょい引いてほしいよね 壁との位置関係とかで自動で寄ってくれるのはいいんだけどそのあと元の距離に戻してほしいね 一瞬で正面向かせるには主観モードにするしかないしカメラ操作にはまだ課題があるように思う

114 19/01/15(火)22:30:42 No.562310319

>イベントでキャラ同士が話してる時にアングルを下から見上げるようにしたら適度にカメラが寄ってくれてよかったんだけど屋内に入るとほんとダメだね 高さ2天井つきとかもう主観じゃないとやってられない

115 19/01/15(火)22:30:56 No.562310402

これPCで出たらMODで一生遊べそうだけど出ないかなあ…

116 19/01/15(火)22:31:09 No.562310489

今回の不満点はもうハードの性能依存なとこが多いから 改善するとなるとPS4オンリーとかになってしまう…

117 19/01/15(火)22:31:13 No.562310506

>ローレシア(幻想)の見せ方をみてやはりプロだ違うな…と思った さんざんゴールド…?みたいな反応見せたうえでのあれは純粋に感心した

118 19/01/15(火)22:31:16 No.562310520

>壁との位置関係とかで自動で寄ってくれるのはいいんだけどそのあと元の距離に戻してほしいね >一瞬で正面向かせるには主観モードにするしかないしカメラ操作にはまだ課題があるように思う と言うかモンハンワールドみたいに特許切れたんだから透明壁にしてくれりゃいいんだよ なんで壁際に行くと変なカメラになるの治せないんだ

119 19/01/15(火)22:31:49 No.562310663

>やっぱり新納は企画屋としては一流過ぎる… 方向性は最高に好みなんだけど難しすぎたりバグ多すぎたり不便すぎたりが付随するので 上手いこと囲んで棒で叩いてほしい

120 19/01/15(火)22:31:51 No.562310675

主観だとなんか視点がめっちゃ低く感じるね

121 19/01/15(火)22:32:02 No.562310729

PS4でも重くなってるよ… 無制限やるならPC版以外ないだろうな

122 19/01/15(火)22:32:07 No.562310755

たった今ED見た…めっちゃ良かった… ハイタッチとか棍棒とかの演出でボロボロ泣いちゃったよ… そして背中のあの本そういうやつなの!?

123 19/01/15(火)22:32:19 No.562310818

高さ2の視点だから実際低い

124 19/01/15(火)22:32:34 No.562310884

主観だと歩くくらいの速度じゃないと酔う

125 19/01/15(火)22:32:42 No.562310914

>たった今ED見た…めっちゃ良かった… >ハイタッチとか棍棒とかの演出でボロボロ泣いちゃったよ… >そして背中のあの本そういうやつなの!? 超スーパーカーだぜ

126 19/01/15(火)22:32:55 No.562310984

先祖の先祖のそのまた先祖がロトの遠縁だが ロトの剣さんも血縁だとおっしゃっている

127 19/01/15(火)22:32:57 No.562310992

>ドラクエ2プレイしたことなくても普通に感動したからしたことある人はやばいだろうな… シドーくんとビルダーの絆とか各島の住人のストーリーとかモンスターとの友情とか 詰められるだけ詰めてきて全部いいのはすごい…

128 19/01/15(火)22:33:16 No.562311088

主観だと梯子置きながら登れないのが駄目

129 19/01/15(火)22:33:34 No.562311182

主観でモンスターとバトルするとあ、これは一般人殺されるなと分かる

130 19/01/15(火)22:33:37 No.562311201

ロトの剣配って歩けるし…

131 19/01/15(火)22:33:38 No.562311207

前回は血縁に関して言及あったけど今回そういうのあったっけ?

132 19/01/15(火)22:33:49 No.562311265

「」の歓楽街とか風俗建築見てみたいなー

133 19/01/15(火)22:33:51 No.562311284

公式サイトに主人公は伝説のビルダーの子孫って書いてるよ

134 19/01/15(火)22:34:14 No.562311392

>公式サイトに主人公は伝説のビルダーの子孫って書いてるよ おおきづちの子孫だったのか…

135 19/01/15(火)22:34:28 No.562311451

あの眠そうな顔でキツいこというやつの子孫か…

136 19/01/15(火)22:34:28 No.562311457

どくばりとロトの剣は配れなくない?

137 19/01/15(火)22:34:29 No.562311460

>前回は血縁に関して言及あったけど今回そういうのあったっけ? 作中ではない ゲーム外で2主人公は1主人公の子孫って話が出てる

138 19/01/15(火)22:34:42 No.562311522

ロトの剣は武器商人のおっさんでも装備できるからな…

139 19/01/15(火)22:34:43 No.562311526

>ロトの剣配って歩けるし… ロトの剣は無理じゃないの 武器庫に入れると使うの?

140 19/01/15(火)22:35:17 No.562311710

2やってると伝説のビルダーってのが1の主人公なのか 2で各地にものづくりを広めたひげじいなのかわからなくなる

141 19/01/15(火)22:35:26 No.562311763

なんかキラーマシン出にくくなってる気がする

142 19/01/15(火)22:35:52 No.562311910

>2やってると伝説のビルダーってのが1の主人公なのか >2で各地にものづくりを広めたひげじいなのかわからなくなる 2で過去活躍してたのはいにしえのビルダーだ

143 19/01/15(火)22:36:10 No.562312014

公式見たら確かに書いてあるな… この設定いらなかったのでは…?

144 19/01/15(火)22:36:54 No.562312241

公式のルルちゃんかわいいな…

145 19/01/15(火)22:36:56 No.562312250

>2やってると伝説のビルダーってのが1の主人公なのか >2で各地にものづくりを広めたひげじいなのかわからなくなる 世界を闇から救った伝説のビルダーみたいな書き方だから間違いなく1の主人公 そもそもしろじいはやたらクリエイティブ精神に溢れちゃいるがただのおおきずちだ

146 19/01/15(火)22:37:13 No.562312341

>なんかキラーマシン出にくくなってる気がする 出現地形が小さく生成されるからもともと出づらい

147 19/01/15(火)22:37:16 No.562312362

DQB1のラストから2(のような話)に繋がる話も見てみたいな

148 19/01/15(火)22:38:41 No.562312806

(公式だとさも仲間キャラみたいな顔してるリック)

149 19/01/15(火)22:39:05 No.562312934

>なんかキラーマシン出にくくなってる気がする 破壊ののち拡張建築しても良いんだぞ

150 19/01/15(火)22:39:06 No.562312937

>公式見たら確かに書いてあるな… >この設定いらなかったのでは…? 別にいらないってほどでもないだろ ストーリー的にはそこまで重要でもないから公式サイトでのみの言及だし

151 19/01/15(火)22:39:12 No.562312961

>公式のルルちゃんかわいいな… 公式のアネッサちゃんもアホっぽくてかわいいぞ!

152 19/01/15(火)22:39:47 No.562313140

>公式見たら確かに書いてあるな… >この設定いらなかったのでは…? DQ2の続きだとしたらビルダーの地位がおかしいから DQBの続きだとハッキリした方が優しい

↑Top