19/01/15(火)20:06:39 カッコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/15(火)20:06:39 No.562267838
カッコいい構図だ
1 19/01/15(火)20:12:40 No.562269442
お前じゃねえ座ってろ
2 19/01/15(火)20:13:57 No.562269750
実力だけで言えばラージナンバーズ上位クラスなのがタチ悪い
3 19/01/15(火)20:14:25 No.562269850
やめろ
4 19/01/15(火)20:14:38 No.562269915
オオオ イイイ
5 19/01/15(火)20:15:01 No.562270015
<マリキ>
6 19/01/15(火)20:15:20 No.562270087
オメガじゃなく完璧側の目論見が崩れそうだ…
7 19/01/15(火)20:15:39 No.562270180
ダマシマンは奇声を上げながらあやつに殴りかかる
8 19/01/15(火)20:16:04 No.562270266
ピーク対虫は永遠に試合が終わらなさそう…
9 19/01/15(火)20:16:18 No.562270311
ネメかサイコがなんとかやれるかな…
10 19/01/15(火)20:17:19 No.562270581
翌週にはターボマンの隣辺りに普通に立ってそうなのがこいつだ
11 19/01/15(火)20:17:35 No.562270659
あやつに勝てるのかな
12 19/01/15(火)20:18:30 No.562270887
>オメガじゃなく完璧側の目論見が崩れそうだ… オメガも完璧もダメージ受けそう
13 19/01/15(火)20:21:20 No.562271631
パイレートあたりにスパイさせた方が…と思ったがアイツはアイツで内情を喋り過ぎる…
14 19/01/15(火)20:22:07 No.562271843
構図が格好良すぎる
15 19/01/15(火)20:22:53 No.562272050
>パイレートあたりにスパイさせた方が…と思ったがアイツはアイツで内情を喋り過ぎる… すぐ情に流されちゃう
16 19/01/15(火)20:23:15 No.562272176
>>パイレートあたりにスパイさせた方が…と思ったがアイツはアイツで内情を喋り過ぎる… >すぐ情に流されちゃう こう思うとディクシアって適任なんだな
17 19/01/15(火)20:23:24 No.562272215
なにやらかすかわからんから適材適所とも言える
18 19/01/15(火)20:23:56 No.562272363
>>>パイレートあたりにスパイさせた方が…と思ったがアイツはアイツで内情を喋り過ぎる… >>すぐ情に流されちゃう >こう思うとディクシアって適任なんだな 喋らんからなアイツ
19 19/01/15(火)20:24:21 No.562272488
ヘイルはおしゃべりが過ぎてボロ出しそうだし ギヤマスは挙動不審になりそう
20 19/01/15(火)20:24:40 No.562272578
>ヘイルはおしゃべりが過ぎてボロ出しそうだし >ギヤマスは挙動不審になりそう ルナイトは割とこなしそうだ
21 19/01/15(火)20:24:41 No.562272583
並び的にグリムリパーことサイコマンの次ぐらい重用されてる感じなのかサダハル
22 19/01/15(火)20:25:40 No.562272842
>ルナイトは割とこなしそうだ 引退して現役から遠のいてたウルフマンがボワァするだけで勝てる程度だしまず完璧勢にすら入れないのでは
23 19/01/15(火)20:25:49 No.562272892
完虫!
24 19/01/15(火)20:25:57 No.562272931
ルナイトはしょちゅう体型変わってお前の故郷どこよってなりそう
25 19/01/15(火)20:26:33 No.562273083
サイコ野郎がちゃんとグリムリパー色だ
26 19/01/15(火)20:27:21 No.562273335
完虫
27 19/01/15(火)20:27:39 No.562273418
>サイコ野郎がちゃんとグリムリパー色だ ゆでの癖に…
28 19/01/15(火)20:27:41 No.562273430
>完虫 虫ではない 俺はマリキータマンなのだ
29 19/01/15(火)20:28:47 No.562273755
まあこいつなら普通に始祖全員倒せるしね
30 19/01/15(火)20:29:17 No.562273884
仮面ライダーかよ
31 19/01/15(火)20:29:17 No.562273885
ディクシアはディクシアで戦ってる最中に自分の変身能力忘れるようなやつだからなぁ
32 19/01/15(火)20:29:20 No.562273898
こうして見るとクマちゃんでけえな!
33 19/01/15(火)20:29:46 No.562274035
>こうして見るとクマちゃんでけえな! ネメもかなりでかい筈なんだけどね 戦争よく勝ったな本当に
34 19/01/15(火)20:30:21 No.562274213
でもこの回シアの肩の配色ずっと間違えてるよね
35 19/01/15(火)20:30:30 No.562274268
自由超人が一陣営に二人もいるのはキケンだ
36 19/01/15(火)20:30:32 No.562274281
オレは武人だから完武がいいな
37 19/01/15(火)20:30:56 No.562274412
マリキンタマンそんな強い…?
38 19/01/15(火)20:31:16 No.562274505
>ネメもかなりでかい筈なんだけどね >戦争よく勝ったな本当に ロビン振り切ったら煙吹くまで一方的だったし今の戦争かなり強い
39 19/01/15(火)20:31:21 No.562274524
なんでもありマン榛名
40 19/01/15(火)20:31:41 No.562274618
>サイコ野郎がちゃんとグリムリパー色だ ラジナンとしているんだからそりゃそうだ
41 19/01/15(火)20:32:20 No.562274778
>自由超人が一陣営に二人もいるのはキケンだ 立場が違うから一緒にお仕事する事ほぼないし…
42 19/01/15(火)20:32:23 No.562274793
サイコここにきてまた出番があるとは
43 19/01/15(火)20:32:55 No.562274945
始祖としてじゃなくてグリムリパーとしてのサイコマンの掘り下げが待ってるのか…
44 19/01/15(火)20:33:00 No.562274965
ロビンVSマリキータマン!
45 19/01/15(火)20:33:58 No.562275228
>ロビンVSマリキータマン! レフリーは裁きの神だな
46 19/01/15(火)20:34:43 No.562275449
ネメが争奪戦のスパイなら俺が行きます!って言って その顔でスパイは無理だろって突っ込まれてそう
47 19/01/15(火)20:35:04 No.562275556
>>ロビンVSマリキータマン! >レフリーは裁きの神だな サイコマンがキレそうな試合だな
48 19/01/15(火)20:35:22 No.562275640
マリキータはほっといたら完璧側につきそうな怖さがある
49 19/01/15(火)20:36:53 No.562276048
>ロビンVSマリキータマン! 本当に組まれたら勢いすごい事になりそう
50 19/01/15(火)20:36:57 No.562276060
遠目だけど改めてラージや始祖組がズラっと並ぶとデザインの完成度たけーな…ってなる
51 19/01/15(火)20:37:11 No.562276146
>サイコマンがキレそうな試合だな たまったもんではありませんよ!
52 19/01/15(火)20:37:20 No.562276176
ギアはスパイに行ったところで収穫は無かったとか言うよ
53 19/01/15(火)20:37:32 No.562276230
>>>ロビンVSマリキータマン! >>レフリーは裁きの神だな >読者がキレそうな試合だな
54 19/01/15(火)20:40:17 No.562276944
ギアはビッグボディよりレスリングできないからラジナンの地位までいけないと思う
55 19/01/15(火)20:40:27 No.562276990
サナギはズルいよ
56 19/01/15(火)20:40:50 No.562277086
パイレートマンは内情喋って情に流されてあやつ殺害とか神殺害とか考えるの止めて星を救う為ならマグパの使い方教えてくれるって約束まで取り付けるけどアリスちゃんにキレられて殺されそう
57 19/01/15(火)20:41:05 No.562277156
完虫になろうがヘルミッショネルズになろうがこいつは名乗るんだろうな…
58 19/01/15(火)20:41:19 No.562277217
マリキと太郎の掴みどころのない煽り合戦が見たかった
59 19/01/15(火)20:41:26 No.562277241
これ王位争奪決勝でダディとダマシマン戦うことになるよね?
60 19/01/15(火)20:41:27 No.562277260
>並び的にグリムリパーことサイコマンの次ぐらい重用されてる感じなのかサダハル 第二陣のリーダーはサダハルでグリムはご意見番ポジションだったからな
61 19/01/15(火)20:41:28 No.562277262
>サナギはズルいよ 特にそれで戦うわけではない 別に傷が治っている訳でもない なんなんだよ本当に…
62 19/01/15(火)20:42:24 No.562277537
完騙だろ
63 19/01/15(火)20:42:44 No.562277673
>完虫になろうがヘルミッショネルズになろうがこいつは名乗るんだろうな… ディクシアだって完璧超人であると同時にオメガの超人だと名乗ってたしそこは別に問題ないのでは
64 19/01/15(火)20:42:50 No.562277695
虫野郎はゼブラの事実力でねじ伏せたけど挑発にはテメェ~~~!してるから太郎相手はキツイ
65 19/01/15(火)20:43:30 No.562277886
完欺
66 19/01/15(火)20:44:13 No.562278075
俺はテントウムシでもテントウムシダマシでも完虫でもないマリキータマンなのだ!
67 19/01/15(火)20:44:22 No.562278121
特にいいところもなくジェロニモ潰されるだけだな…
68 19/01/15(火)20:44:37 No.562278188
太郎とこいつのコンビとか酷過ぎる…
69 19/01/15(火)20:44:55 No.562278282
オメガマンはここまで行って完~を貰えなかったのか それとも別待遇になったのか
70 19/01/15(火)20:45:24 No.562278409
もともとジェロニモいいとこないじゃん
71 19/01/15(火)20:45:25 No.562278413
完武!
72 19/01/15(火)20:45:37 No.562278454
アパッチの雄叫び封じでまた妙な新技増やすのはわかる
73 19/01/15(火)20:45:36 No.562278457
>マリキンタマンそんな強い…? パイレートと同格でゼブラに勝てるとなるとラジナン上位くらいだろう
74 19/01/15(火)20:46:24 No.562278659
>オメガマンはここまで行って完~を貰えなかったのか >それとも別待遇になったのか 超人閻魔にお目通りかなって直接命令される立場って特別じゃない?
75 19/01/15(火)20:46:43 No.562278750
>虫野郎はゼブラの事実力でねじ伏せたけど挑発にはテメェ???!してるから太郎相手はキツイ 突然冷静になったりするから
76 19/01/15(火)20:47:00 No.562278831
タイトルに超人ハンターって入ってるからその路線に行くんだろう
77 19/01/15(火)20:47:13 No.562278892
>もともとジェロニモいいとこないじゃん 出てきた時の戦争の代わりこいつかよ…って期待値のまま死んだね
78 19/01/15(火)20:47:18 No.562278913
階段ピラミッドでいうと4階より下の奴らには全員勝てると思う ターボあたりからかなり激戦になりそう
79 19/01/15(火)20:47:48 No.562279066
>オメガマンはここまで行って完~を貰えなかったのか >それとも別待遇になったのか 今回の潜入に関しては復讐より星の救済が第一だから 場合によってはラジナン入りせず裏で何かしらの取引をしてたのかもしれない
80 19/01/15(火)20:48:07 No.562279154
こいつワケわかんないタイミングでスゴいキレてワケわかんないタイミングで冷静になるんだもん…
81 19/01/15(火)20:48:12 No.562279191
あの新入りが早くも謁見叶って俺も鼻が高いよ…って言いながら鬼と酒を飲むアビスマン様
82 19/01/15(火)20:49:14 No.562279494
あのサナギは本当に意味わかんねえ…同じ姿のままサナギから出てきやがった…傷すら治ってねえ…
83 19/01/15(火)20:49:19 No.562279521
ギミック使いなのに派手に使うんじゃなくて 細かい有利を重ねてくるタイプなのが
84 19/01/15(火)20:49:21 No.562279533
>太郎とこいつのコンビとか酷過ぎる… 不死鳥ロールシャッハ~!
85 19/01/15(火)20:49:56 No.562279690
>>太郎とこいつのコンビとか酷過ぎる… >不死鳥ロールシャッハ~! フームこれは牛乳のようだ
86 19/01/15(火)20:50:11 No.562279771
>今回の潜入に関しては復讐より星の救済が第一だから >場合によってはラジナン入りせず裏で何かしらの取引をしてたのかもしれない 星救えるのわかったのはクソ力の事知ってからだからこの時の潜入は対ザマンしか想定してないんじゃ
87 19/01/15(火)20:50:13 No.562279786
ヘイルマンみたいなこれが強い!っていうギミックじゃなく ギヤマスみたいな馬鹿の一つ覚えでもなく よくわからないギミックを大量に搭載してちょくちょく出してくるのが狡い
88 19/01/15(火)20:50:40 No.562279924
完力
89 19/01/15(火)20:51:01 No.562280004
>ギミック使いなのに派手に使うんじゃなくて >細かい有利を重ねてくるタイプなのが 技の荒唐無稽さを引いたらいぶし銀な戦い方するよねダマシマン 技の荒唐無稽さが一番問題なんだけど
90 19/01/15(火)20:51:01 No.562280005
カメハメ柄のロールシャッハ出してからムクムクカメハメに変身するこいつが想像できてやだ
91 19/01/15(火)20:51:44 No.562280165
宇宙的な恐怖すら感じる
92 19/01/15(火)20:52:00 No.562280244
サダハルとサイコマンには勝てそうも無いか…
93 19/01/15(火)20:52:32 No.562280377
対戦すればサイコが勝つとは思うけどサイコが嫌うタイプの超人
94 19/01/15(火)20:52:39 No.562280413
こいつもずるいけどダディはロビンパワーでもっとずるいからな…
95 19/01/15(火)20:52:40 No.562280416
>サダハルとサイコマンには勝てそうも無いか… サダハルとはいい勝負しそう
96 19/01/15(火)20:53:02 No.562280514
>サダハルとサイコマンには勝てそうも無いか… ロールシャッハでブチ切れるのは解る
97 19/01/15(火)20:53:49 No.562280740
多分テントウムシマンに一番適切に対応するのはジャスティス
98 19/01/15(火)20:54:11 No.562280853
>ギミック使いなのに派手に使うんじゃなくて >細かい有利を重ねてくるタイプなのが ゼブラも棘を警戒するあまり技のホールドが甘くなるとか そういう方向で追い詰められていったからな
99 19/01/15(火)20:54:22 No.562280915
>>サダハルとサイコマンには勝てそうも無いか… >ロールシャッハでブチ切れるのは解る ふーむこれはシルバーマンのようだ
100 19/01/15(火)20:54:35 No.562280981
サイコ野郎はグリムリパーモードだと本気出せないだろうからそこを突くしかない
101 19/01/15(火)20:54:53 No.562281065
>俺はテントウムシでもテントウムシダマシでも完虫でもないマリキータマンなのだ! うるさいぞテントウムシ
102 19/01/15(火)20:54:58 No.562281092
ロールシャッハしてブチ切れさせてボコられるわってよく言われるけど コイツの場合ブチ切れるのは織り込み済みで使うだろうからな ブチ切れた相手に負ける位なら最初から地力で負けてる相手だと思う
103 19/01/15(火)20:55:26 No.562281206
完天だとちょっとおいしそうで駄目だな…
104 19/01/15(火)20:56:07 No.562281397
>ロールシャッハでブチ切れるのは解る お兄ちゃんの事馬鹿にしたらサダハル普段の倍のパワー出しそうで怖い
105 19/01/15(火)20:56:34 No.562281515
>サイコ野郎はグリムリパーモードだと本気出せないだろうからそこを突くしかない グリムは死んだふりするから勝てることは勝てるな
106 19/01/15(火)20:56:42 No.562281552
羽で空が飛べる超人って強いよな…
107 19/01/15(火)20:56:54 No.562281617
>お兄ちゃんの事馬鹿にしたらサダハル普段の倍のパワー出しそうで怖い ボワアもあり得るけどそれだと下等の力に目覚めたということで戦略勝ちだな
108 19/01/15(火)20:58:57 No.562282205
グリムと対戦したらシャッター使った時に羽根をもぎ取られそう
109 19/01/15(火)20:59:22 No.562282336
>羽で空が飛べる超人って強いよな… 急に酷いの見てむせたわ
110 19/01/15(火)20:59:57 No.562282500
ジャスティスは真正面から全部受け止めて破壊しそうな怖さはある
111 19/01/15(火)21:00:37 No.562282724
トゲで固め技・羽根で落下技・サナギで打撃を返しつつ自分のペースに巻き込む 背中に触らないガンジスブリーカーは良い線行ってたけどなんか腹割いて抜けられた
112 19/01/15(火)21:00:51 No.562282800
>>お兄ちゃんの事馬鹿にしたらサダハル普段の倍のパワー出しそうで怖い >ボワアもあり得るけどそれだと下等の力に目覚めたということで戦略勝ちだな あれ言える口達者は麺くらいじゃないかな…
113 19/01/15(火)21:00:51 No.562282803
>ジャスティスは真正面から全部受け止めて破壊しそうな怖さはある なるほど黒い天秤…
114 19/01/15(火)21:00:54 No.562282823
サイコはさておきグリムには勝てそう
115 19/01/15(火)21:00:59 No.562282857
>マリキータはほっといたら完璧側につきそうな怖さがある 当初の目的忘れてエンジョイしそうな雰囲気がある
116 19/01/15(火)21:01:42 No.562283086
なにするか判んないからホント怖い
117 19/01/15(火)21:02:03 No.562283218
やっぱディクシア行かせて正解だったわこれ
118 19/01/15(火)21:02:52 No.562283477
>ジャスティスは真正面から全部受け止めて破壊しそうな怖さはある 何喰らっても基本的にノーダメの塩試合マンだしなあ…あり得る
119 19/01/15(火)21:04:04 No.562283855
完虫けら