虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バエル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/15(火)19:26:19 No.562257549

    バエルのこと今なら冷静に語れると思うんだ

    1 19/01/15(火)19:27:46 No.562257916

    秘められた能力を持ってるのかと思ったら 水戸黄門の印籠の効果を期待してただけという

    2 19/01/15(火)19:28:54 No.562258180

    びっくりするほど誰ものってこなかった

    3 19/01/15(火)19:29:14 No.562258277

    阿頼耶識しないでも乗れる人道的なガンダム その過程は非人道的だけど

    4 19/01/15(火)19:30:02 No.562258463

    取り柄がないみたいに言われるがめっちゃ速い

    5 19/01/15(火)19:30:34 No.562258584

    フレーバーって言われてたのがしっくりきた マキオンとかアクションで動かすのは最高に楽しいからああいうことがやりたかったんだろう su2829916.png

    6 19/01/15(火)19:30:45 No.562258636

    謎のバエルバルカン

    7 19/01/15(火)19:30:58 No.562258694

    すごい硬い剣二本で生き残ったアグニカが化け物でした

    8 19/01/15(火)19:31:00 No.562258701

    こういう本文が言う冷静ってなんなんだろう

    9 19/01/15(火)19:32:07 No.562258970

    折れない剣の設定は?

    10 19/01/15(火)19:32:32 No.562259073

    ガンダムが一杯いるとガンダムであることのありがたみが薄いな

    11 19/01/15(火)19:32:38 No.562259094

    接続形式の違いう阿頼耶識機じゃないっけ

    12 19/01/15(火)19:32:55 EFAzpWp6 No.562259156

    当時だって冷静に語ってたよ 冷静につまんねえって言われてたよ

    13 19/01/15(火)19:33:20 No.562259266

    時間の流れには勝てなかったけどそれでも時系列考慮したら十二分にOPだとは思う

    14 19/01/15(火)19:33:41 EFAzpWp6 No.562259350

    >こういう本文が言う冷静ってなんなんだろう 当時の評判がアンチが騒いでたって事にしたい人間の使う言葉って印象

    15 19/01/15(火)19:33:54 No.562259406

    マッキーのエキセントリックさがないとパッとしない感じ

    16 19/01/15(火)19:34:04 No.562259460

    登場までの期待値は高かったんだけどな

    17 19/01/15(火)19:34:05 No.562259464

    >当時の評判がアンチが騒いでたって事にしたい人間の使う言葉って印象 と言うことにしたい人の立てたスレなイメージ

    18 19/01/15(火)19:34:33 No.562259596

    青年将校どもはバエル効果信じてたし誰も乗ってこなかったは違くねって思ってる

    19 19/01/15(火)19:34:34 No.562259599

    ガンダムフレーム1号機だけあって厄祭戦中に散々改修されての今の姿だろうから(妙にデカい羽とか後付じゃないかと思う)ロールアウト直後の一番最初の状態がどんなだったかが見てみたい

    20 19/01/15(火)19:34:50 No.562259667

    キマリスヴィダールみたいにカリカリチューンしたらどうなるんだろうってアイデアで ガンプラ作ってた人がすごかった

    21 19/01/15(火)19:35:26 No.562259814

    >青年将校どもはバエル効果信じてたし誰も乗ってこなかったは違くねって思ってる 鉄華団はポカーンとしてたんですけど・・・

    22 19/01/15(火)19:35:27 No.562259817

    キマリスヴィダールってあれで本来のキマリスじゃないのん

    23 19/01/15(火)19:35:36 No.562259866

    印籠としての効果はまあまああった方だろ? 性能的にはパイロットに恵まれたなって印象

    24 19/01/15(火)19:35:40 No.562259891

    一応羽部分に電磁砲とやらがある…らしい

    25 19/01/15(火)19:36:10 No.562260024

    >キマリスヴィダールみたいにカリカリチューンしたらどうなるんだろうってアイデアで >ガンプラ作ってた人がすごかった 検索ヒントください…

    26 19/01/15(火)19:36:12 No.562260029

    レールガン気づかない人多かったけどそんな分かりづらいか?

    27 19/01/15(火)19:36:25 No.562260081

    効果なかったって言われるけどバエル持ち出したおかげでアリアンロッド勢以外のセブンスターズは日和見することにしたんだから一応効果はあったよ

    28 19/01/15(火)19:36:32 No.562260119

    >鉄華団はポカーンとしてたんですけど・・・ そりゃギャラルホルンの内部のことまるで知らない人間からしたらポカーンでしょ

    29 19/01/15(火)19:36:34 No.562260128

    限定タイマン0人

    30 19/01/15(火)19:36:41 No.562260160

    >鉄華団はポカーンとしてたんですけど・・・ 鉄華団はギャラホの伝統なんか知らんのだから当たり前じゃん

    31 19/01/15(火)19:37:04 No.562260255

    >レールガン気づかない人多かったけどそんな分かりづらいか? プラモの方にそういう穴がなかったから

    32 19/01/15(火)19:37:06 No.562260259

    全然冷静じゃねえじゃねえか

    33 19/01/15(火)19:37:19 No.562260310

    su2829929.jpg

    34 19/01/15(火)19:37:25 EFAzpWp6 No.562260339

    効果はあったが期待したほどの効果には全く及ばなかったってだけだな

    35 19/01/15(火)19:37:57 No.562260482

    これも屋敷搭載してるしマッキーがくれてやるしたらバルバトスみたいなバケモノ性能になったのかな

    36 19/01/15(火)19:38:06 No.562260519

    >su2829929.jpg ライフルとはいったい…

    37 19/01/15(火)19:38:07 No.562260522

    >効果はあったが期待したほどの効果には全く及ばなかったってだけだな ガエリオが出てこなかったらクーデター成功しそうだったくらいには効果あった

    38 19/01/15(火)19:38:12 No.562260534

    >効果なかったって言われるけどバエル持ち出したおかげでアリアンロッド勢以外のセブンスターズは日和見することにしたんだから一応効果はあったよ ガリガリ君でカウンター告発してこれだから結構な威力の印籠ではある まあ載ってるやつがこれで勝てると信じ切ってこの先ノープラン何でどうにもならんかったけど

    39 19/01/15(火)19:38:16 No.562260555

    鉄華団MS部隊が抜けられなかった包囲網単騎で突破してそのままアリアンロッド艦隊相手に無双してるんだから十分強い

    40 19/01/15(火)19:38:20 No.562260568

    折れない剣がどうのと言われるがあれレプリカなんだよな あれで無双状態だったのが異常

    41 19/01/15(火)19:38:47 No.562260673

    日本で言うところの三種の神器みたいなもんじゃないのバエル

    42 19/01/15(火)19:38:48 No.562260674

    >キマリスヴィダールってあれで本来のキマリスじゃないのん あの世界のMSって状況に合わせて外装換装して運用するのが普通なんじゃないの

    43 19/01/15(火)19:39:02 No.562260726

    >一応羽部分に電磁砲とやらがある…らしい 普通に使ってるしゲームだとバリバリ最強武装だよ

    44 19/01/15(火)19:39:58 No.562260980

    手の怪我無かったらどこまで粘れてたのやら

    45 19/01/15(火)19:40:05 EFAzpWp6 No.562260999

    su2829934.jpg

    46 19/01/15(火)19:40:15 No.562261045

    レプリカじゃなくてもそれで無双してたというアグニカやべえってなるだけ というか無双自体はマッキーもしてたわけで

    47 19/01/15(火)19:40:27 No.562261085

    バエルは絶対MA操れたりするような力あるはずと信じてた人は頭鉄華団になってたとと思う メタ的に見たら一機でそんなに戦況変えられるなら後期型にも技術フィードバックすべきだし72機もガンダム作らないって

    48 19/01/15(火)19:40:33 No.562261114

    >これも屋敷搭載してるしマッキーがくれてやるしたらバルバトスみたいなバケモノ性能になったのかな てかvsキマリスはバケモノvsバケモノ でないとたった一機のMSであそこまで抜けないよ

    49 19/01/15(火)19:40:39 No.562261140

    アイン積んだキマヴィダでも負けそうになってたし馬鹿にしたもんじゃない

    50 19/01/15(火)19:41:06 No.562261254

    【激論】バエルについて語ろう【真実】

    51 19/01/15(火)19:41:13 EFAzpWp6 No.562261277

    只々話の流れがバカみたいだっただけだからな…

    52 19/01/15(火)19:41:16 No.562261290

    ノープランって言うかほぼ詰んでる状態からの一か八かの策でしかないからな

    53 19/01/15(火)19:41:22 No.562261317

    爺さん達は味方にはならなかったけど中立の立場とったから完全に無駄ではなかろう

    54 19/01/15(火)19:41:29 No.562261344

    キマヴィダが武器マシマシの殺意の塊みたいな機体で全部使い潰してようやくだからな

    55 19/01/15(火)19:42:05 No.562261503

    お隣のそっくりさんのレイファルクスぐらいの性能ないときつくない? なんでこれでひっくり返せると思ったの?

    56 19/01/15(火)19:42:14 No.562261538

    マクギリスは阿頼耶識抜きのグレイズで阿頼耶識付き二人相手に加減しながら戦える奴だというのを忘れてはいけない

    57 19/01/15(火)19:42:19 No.562261563

    さらばだ鉄華団って飛び立つのはかっこいいけどイオクちゃんと処理しといてよ…

    58 19/01/15(火)19:42:28 No.562261594

    今までのガンダム作品のイメージしかなかったから まじで骨董価値しかないMSだと思わなかったよ

    59 19/01/15(火)19:42:31 No.562261613

    シンプル装備な分乗り手の技量がモロ反映される

    60 19/01/15(火)19:42:33 No.562261626

    超劣勢で即死しそうなマッキーがバエル持ち出したら問答無用で勝利決まると思ってたけどバエルの効果は何とかやり合える状況に持っていけるくらいでしたって感じ 効果はバツグンではないにしろあることにはあった

    61 19/01/15(火)19:42:40 EFAzpWp6 No.562261655

    そもそもマッキーが強すぎるから余計にわかりづらい…

    62 19/01/15(火)19:42:47 No.562261678

    マッキーが強すぎたからバランス取れてた

    63 19/01/15(火)19:42:51 No.562261696

    >なんでこれでひっくり返せると思ったの? 単騎で旗艦に迫る勢い見せた方がビックリだよ

    64 19/01/15(火)19:42:59 No.562261726

    >なんでこれでひっくり返せると思ったの? GHが自分につき従わないのは想定外だったからな

    65 19/01/15(火)19:43:06 No.562261756

    バエルに全てのガンダムを操る特別な力があるに違いないと思ってたのに裏切られたとか言われても知るかよそんな無茶な予想と今でも思う

    66 19/01/15(火)19:43:07 No.562261762

    >キマヴィダが武器マシマシの殺意の塊みたいな機体で全部使い潰してようやくだからな バエルの性能つーよりマクギリスの本人のスペックすぎる

    67 19/01/15(火)19:43:14 No.562261795

    >これも屋敷搭載してるしマッキーがくれてやるしたらバルバトスみたいなバケモノ性能になったのかな くれてやるしなくても同等の力引き出せるのがマッキーが取り付けてる改良型(厄祭戦時仕様復元した本来のだった?)阿頼耶識じゃなかったっけ?

    68 19/01/15(火)19:43:34 No.562261885

    もしマッキーがガチでラスボスやってたらとかの想定でハシュ丸とミキシングしたバエル作ってた人とかもいた気がする わりと素体として見てもストレートにカッコいいよね

    69 19/01/15(火)19:43:35 No.562261888

    バエル自体は王権の象徴である剣とかそんなポジションで そんな骨董品持ち出して実際に無双するマッキーって構図自体は好きなんだ

    70 19/01/15(火)19:43:42 No.562261919

    >なんでこれでひっくり返せると思ったの? アグニカポイントは足りてたはずなのに…

    71 19/01/15(火)19:43:43 No.562261925

    描写的にあるみりあしがマッキー刺してなかったらそのままキマリスヴィダールに押し勝ってアリアンロッド艦隊を単騎で落としてたじゃないかな…

    72 19/01/15(火)19:43:46 EFAzpWp6 No.562261935

    ガエリオ主人公でマッキーライバルな作品に変わったんだから補正着くのは当たり前

    73 19/01/15(火)19:43:57 No.562261984

    >くれてやるしなくても同等の力引き出せるのがマッキーが取り付けてる改良型(厄祭戦時仕様復元した本来のだった?)阿頼耶識じゃなかったっけ? くれてやるはMAを前にしたときガンダムのリミッターが外れる機能だから別だと思う

    74 19/01/15(火)19:44:03 No.562262015

    >72機もガンダム作らないって 覚醒バルバトスでさえもハシュマルとの決着はどちらが沈んでてもおかしくない紙一重だったしな…

    75 19/01/15(火)19:44:03 No.562262019

    >バエルに全てのガンダムを操る特別な力があるに違いないと思ってたのに裏切られたとか言われても知るかよそんな無茶な予想と今でも思う いやまあでもガンダムって終盤に出るMSは大体なんかあるしさ…

    76 19/01/15(火)19:44:09 No.562262043

    マクギリスがあれだけ強くてバエルも輝いてただけにアグニカが動かしてた時はどんな風に動いてたのかも気になってしまう

    77 19/01/15(火)19:44:10 No.562262047

    キマリスヴィダールって人の脳をパーツに阿頼耶識直結すればいいんじゃねウハ最強 っていうめちゃくちゃな機体だしむしろよく戦ったとは思うよ

    78 19/01/15(火)19:44:14 No.562262061

    強いことは強いんだよ でも政治的カードになるかというとそれほどの効果はなかった むしろラスタルの機転が見事すぎた

    79 19/01/15(火)19:44:26 No.562262105

    >只々話の流れがバカみたいだっただけだからな… 怒らないでくださいね ガンダムってこんなのばかりじゃないですか

    80 19/01/15(火)19:44:28 No.562262112

    MA操る予想されてたのは 単にそうでないとMA編の意味がなんだったのってなるからじゃないの

    81 19/01/15(火)19:44:37 No.562262156

    1号機に特別な能力あったのってガンダムだとそんなに無くない…?

    82 19/01/15(火)19:44:44 No.562262186

    >日本で言うところの三種の神器みたいなもんじゃないのバエル 四面楚歌状態からの三種の神器ゲットで自衛隊が皆味方に回ると思ってたけど実際にはほとんどの師団は中立の立場になってあとは自衛隊の第一師団倒せばOKって感じ

    83 19/01/15(火)19:44:46 No.562262193

    別の機体に乗ってても同じ活躍してた気がしないでもない

    84 19/01/15(火)19:44:50 No.562262220

    >バエルに全てのガンダムを操る特別な力があるに違いないと思ってたのに裏切られたとか言われても知るかよそんな無茶な予想と今でも思う しかし逆に何もないなんて予想できないって!

    85 19/01/15(火)19:44:52 No.562262235

    肉おじの演説無かったらわりとマッキーの思惑通りになりそうだったからそう捨てたものじゃない

    86 19/01/15(火)19:45:04 No.562262284

    >折れない剣がどうのと言われるがあれレプリカなんだよな 今思うとガンプラのインストで折れないって書かれてたけど 設定変わったりするからあれはあんまり信用できんな

    87 19/01/15(火)19:45:32 No.562262407

    >バエルは絶対MA操れたりするような力あるはずと信じてた人は頭鉄華団になってたとと思う >メタ的に見たら一機でそんなに戦況変えられるなら後期型にも技術フィードバックすべきだし72機もガンダム作らないって 理由付けなんかいくらでもできるでしょ 絵的に盛り上がるような要素は欲しかったよ

    88 19/01/15(火)19:45:36 No.562262428

    >別の機体に乗ってても同じ活躍してた気がしないでもない まあ実際象徴みたいなモンだし

    89 19/01/15(火)19:45:43 No.562262445

    かわいいギャラホの整備のお姉さんが結構やばいやつだった

    90 19/01/15(火)19:45:47 EFAzpWp6 No.562262468

    >ガンダムってこんなのばかりじゃないですか 例えば? どういう意味でこんなのなのか添えて7作くらいはあげられるよね?

    91 19/01/15(火)19:45:51 No.562262479

    インスタばえる

    92 19/01/15(火)19:46:07 No.562262548

    普通マッキーVS残りのセブンスターズになるところをマッキーVSラスタルイオクガエリオにしたのがバエルよ

    93 19/01/15(火)19:46:12 No.562262562

    モビルアーマーを目覚めさせてコントロールする機能とかあったら良かった

    94 19/01/15(火)19:46:21 No.562262602

    >別の機体に乗ってても同じ活躍してた気がしないでもない グレイズリッターに乗ってた頃と比べて見ろ バエル乗ってる時は気力限界突破してる

    95 19/01/15(火)19:46:28 No.562262636

    ラスタルは本当に頭いいよな 錦の御旗を持ち出してきたマクギリスをあっという間に世界の敵に仕立て上げてしまった ダインスレイブ封じは完璧だと思ったら その裏をかいてダインスレイブで総攻撃できるようにするとは

    96 19/01/15(火)19:46:29 No.562262644

    本来なら身内以外全部敵だった事を考えたら効果は会ったよ

    97 19/01/15(火)19:46:33 No.562262658

    >でも政治的カードになるかというとそれほどの効果はなかった >むしろラスタルの機転が見事すぎた ガリガリの告発なかったら普通に成功してたと思うから結構効果あると思う

    98 19/01/15(火)19:46:37 No.562262679

    あんなに自信たっぷりだったのに何のギミックもありませんは酷いよ

    99 19/01/15(火)19:46:42 No.562262702

    >1号機に特別な能力あったのってガンダムだとそんなに無くない…? プロトおっちゃんやゼフィランサスはプレーンだな…

    100 19/01/15(火)19:46:55 No.562262747

    >バエル乗ってる時は気力限界突破してる バエルで勝手にテンション上がってるだけですよね…

    101 19/01/15(火)19:47:01 No.562262768

    >モビルアーマーを目覚めさせてコントロールする機能とかあったら良かった 別にそういうのはいいです

    102 19/01/15(火)19:47:14 EFAzpWp6 No.562262814

    ~みたいなのが出来るってのはマッキーの有り余る自信のせいで言ってたことだよ…

    103 19/01/15(火)19:47:24 No.562262851

    >バエルで勝手にテンション上がってるだけですよね… マッキーだぞ?

    104 19/01/15(火)19:47:28 No.562262868

    全盛期のアグニカとか見てみたいんだけど多分やらんだろうな…

    105 19/01/15(火)19:47:36 No.562262890

    印籠としての効果はある程度あったのに 今さら無意味っていうやつあるよな

    106 19/01/15(火)19:47:38 No.562262899

    >モビルアーマーを目覚めさせてコントロールする機能とかあったら良かった なんで敵であるMAを操る力をガンダム1号機が持ってるんだよ

    107 19/01/15(火)19:47:49 No.562262949

    三種の神器奪って自衛隊の半数の駐屯部隊が日和見してくれると考えたら凄まじく効果あったよバエルゲットは

    108 19/01/15(火)19:47:52 No.562262963

    >バエルに全てのガンダムを操る特別な力があるに違いないと思ってたのに裏切られたとか言われても知るかよそんな無茶な予想と今でも思う 鉄血の世界観や現状の技術を考えれば全くもってその通りなんだし俺もそう思ってたけど「満を持して登場する伝説の初号機」に色々期待してしまう人の気持ちも分かる…

    109 19/01/15(火)19:48:13 No.562263038

    >なんで敵であるMAを操る力をガンダム1号機が持ってるんだよ こういう考えの監督

    110 19/01/15(火)19:48:15 No.562263046

    キマリスヴィダールからアイン抜いたら勝てない程度の強さ ていうか手の怪我なかったら下手したら初戦で死んでた

    111 19/01/15(火)19:48:23 No.562263084

    120%マッキーが悪いわとしか言えねえ状況で地上のセブンスターズ全部中立にしたんだからバエルパワー自体はめっちゃあると思う

    112 19/01/15(火)19:48:28 No.562263103

    >全盛期のアグニカとか見てみたいんだけど多分やらんだろうな… アグニカというか厄祭戦は映像で見たい

    113 19/01/15(火)19:48:29 No.562263108

    >あんなに自信たっぷりだったのに何のギミックもありませんは酷いよ それで普通に強いってのは好きだな 俺の好みで言えば背中をバルバトス並にすっきりさせれば最高だった

    114 19/01/15(火)19:48:47 No.562263194

    マッキーにとってはセブンスターズが未だにギャラホ支配してるのも大昔に決まったルールなんだろだったらバエルにも従えやって感じなんでしょ

    115 19/01/15(火)19:48:49 No.562263204

    >モビルアーマーを目覚めさせてコントロールする機能とかあったら良かった MA討伐のために造られたガンダムフレーム1号がそんなもってるわけがない

    116 19/01/15(火)19:48:50 No.562263209

    仮にガリガリ君いなくても肉は潰しに来るだろう というところをマッキーは考慮していると思っていた アグニカ全振り過ぎた

    117 19/01/15(火)19:48:51 No.562263213

    実際錦の御旗として若い兵士たちに蜂起させることはできたんだしなあ

    118 19/01/15(火)19:48:59 No.562263234

    新作出るっていってなかったっけ?

    119 19/01/15(火)19:49:19 No.562263322

    マッキーは暴力で権威は覆せると思ってたけど それ以上に強い暴力に簡単に潰されたってだけ

    120 19/01/15(火)19:49:28 No.562263374

    セブンスターズもこんな奴に付き合えるか!じゃなくてお前今更こんなもんにそんな権威があるって…お前ほんと…お前…って反応だったし

    121 19/01/15(火)19:49:31 No.562263383

    >新作出るっていってなかったっけ? 出るけど1期と2期の間だから期待できん…

    122 19/01/15(火)19:49:36 No.562263407

    >マクギリスは阿頼耶識抜きのグレイズで阿頼耶識付き二人相手に加減しながら戦える奴だというのを忘れてはいけない そんなマッキーが本気出しても手も足も出ないハシュマルを実質タイマンで討伐するバルバトス アグニカポイントメーターが壊れた

    123 19/01/15(火)19:49:40 EFAzpWp6 No.562263427

    >新作出るっていってなかったっけ? 1期と2期の間だからよ…

    124 19/01/15(火)19:49:42 No.562263432

    >俺の好みで言えば背中をバルバトス並にすっきりさせれば最高だった むしろ青と白のカラーリングにでかい羽に二刀流は最高にアグニカだと思う

    125 19/01/15(火)19:49:42 No.562263433

    馬鹿みたいな展開なのはそうなんだけど印籠効果はそれなりにあって強さも見せつけたんだよなあ 本当に馬鹿だと思うしなんで強いのかは良く分からないけど強い

    126 19/01/15(火)19:49:44 No.562263444

    いろいろ言われるのもわかるけど マッキーの行動理念から何から狂いまくってるのは好き

    127 19/01/15(火)19:49:45 No.562263453

    准将は夢を見せてくれるという非常に的確な石動評

    128 19/01/15(火)19:49:52 No.562263477

    阿頼耶識の超追従性とツインリアクターのゴリラパワーで高機動近接戦をやるって聞くと シンプルながらイカれてると思う

    129 19/01/15(火)19:49:57 No.562263505

    >新作出るっていってなかったっけ? ウルズハントのこと? ソシャゲらしいね

    130 19/01/15(火)19:50:17 No.562263568

    >それ以上に強い暴力に簡単に潰されたってだけ 力が正義の世界作ろうとしてたマッキーが力負けしただけだよな

    131 19/01/15(火)19:50:28 No.562263625

    >マッキーにとってはセブンスターズが未だにギャラホ支配してるのも大昔に決まったルールなんだろだったらバエルにも従えやって感じなんでしょ 実際は大昔に決まったルールじゃなくて単純に武力で従えてただけっていう

    132 19/01/15(火)19:50:30 No.562263634

    特別な機能なしでMAを倒していたアグニカが英雄すぎた

    133 19/01/15(火)19:50:36 EFAzpWp6 No.562263675

    新作がソシャゲって言うのは気にならなくなって来たけど ガンダムのソシャゲって言われると途端に不安になる

    134 19/01/15(火)19:50:39 No.562263685

    >セブンスターズもこんな奴に付き合えるか!じゃなくてお前今更こんなもんにそんな権威があるって…お前ほんと…お前…って反応だったし それでも中立になるんだからバエル効果恐るべし

    135 19/01/15(火)19:50:40 No.562263691

    >>全盛期のアグニカとか見てみたいんだけど多分やらんだろうな… >アグニカというか厄祭戦は映像で見たい 厄祭戦時のバルバトスとかグシオンとかもみたい…

    136 19/01/15(火)19:50:50 No.562263731

    >しかし逆に何もないなんて予想できないって! 自信たっぷりのマッキーの裏付けがまさか過去の象徴に毒されてるGHの象徴そのものを操るだけだなんて… もっと現実味のある武装ないし政治戦略かと思ったらかなりフワフワとした心理作戦のみだったのはリハクの目をもってしても…

    137 19/01/15(火)19:50:55 No.562263749

    後付けでもいいからコンプリートブックかなんかでガンダム72体の設定だしてくれないかなぁ

    138 19/01/15(火)19:50:59 No.562263769

    >1期と2期の間だからよ… じゃあオルガ出れるな!!

    139 19/01/15(火)19:51:02 No.562263782

    >仮にガリガリ君いなくても肉は潰しに来るだろう >というところをマッキーは考慮していると思っていた >アグニカ全振り過ぎた ガリガリいなかったら中立派は味方になってたろうし肉とは十分有利に立ち回れた

    140 19/01/15(火)19:51:04 No.562263792

    ダインスレイヴ避けるしな

    141 19/01/15(火)19:51:20 No.562263860

    >モビルアーマーを目覚めさせてコントロールする機能とかあったら良かった >なんで敵であるMAを操る力をガンダム1号機が持ってるんだよ 当時はアグニカの自演の可能性がどうのとか言ってるのいたなあ まあアグニカも厄祭戦も設定なんてまったく作られてなかったから的外れな予想だったんだけど

    142 19/01/15(火)19:51:21 No.562263863

    でも楽しかっただろ? バエル登場以降

    143 19/01/15(火)19:51:26 No.562263886

    精力!!

    144 19/01/15(火)19:52:00 No.562264042

    >後付けでもいいからコンプリートブックかなんかでガンダム72体の設定だしてくれないかなぁ 設定だけならあるだろ

    145 19/01/15(火)19:52:01 No.562264046

    シンプルイズベストな強さは伝説の機体に相応しいと思うがね

    146 19/01/15(火)19:52:01 No.562264048

    >後付けでもいいからコンプリートブックかなんかでガンダム72体の設定だしてくれないかなぁ そのへんはこれからスルメのように楽しめるのでは?

    147 19/01/15(火)19:52:10 No.562264079

    >ダインスレイヴ避けるしな ダインスレイブ自体はジュリエッタ程度でも避けれる事は避けれるし

    148 19/01/15(火)19:52:22 No.562264121

    >効果なかったって言われるけどバエル持ち出したおかげでアリアンロッド勢以外のセブンスターズは日和見することにしたんだから一応効果はあったよ この大前提の認識が違うからバエルは無意味みたいなこと言う「」が出てくる

    149 19/01/15(火)19:52:26 No.562264147

    >俺の好みで言えば背中をバルバトス並にすっきりさせれば最高だった バエルって他の鉄血機体にあまり見られないデカい羽が付いてるのが外見で特殊性あるように見えちゃって色々特殊能力あるんじゃと思わせちゃった要因の一つだと思う

    150 19/01/15(火)19:52:32 No.562264176

    >シンプルイズベストな強さは伝説の機体に相応しいと思うがね シンプルな機体であるガンダムに乗って無双するアムロみたいなものだよね

    151 19/01/15(火)19:52:36 No.562264191

    >でも楽しかっただろ? >バエル登場以降 マッキーの「これはこれで!」なポジティブさは清涼剤だったよ冗談抜きで

    152 19/01/15(火)19:52:36 No.562264192

    皆別にやらなくていい事をやって色々死んでなんか良く分からんけど良い感じになりましたっていう感じのED

    153 19/01/15(火)19:52:54 No.562264266

    普通に強いガンダムフレームなだけでこいつ一機でどうかなるわけでもなかっただけ

    154 19/01/15(火)19:52:54 No.562264269

    >そのへんはこれからスルメのように楽しめるのでは? スルメはそういう食べ物じゃねえ

    155 19/01/15(火)19:52:55 No.562264271

    火星に逃げ延びた時ですらマッキーはよく分からない自信に満ち溢れて笑っていたぞ

    156 19/01/15(火)19:52:58 No.562264281

    アグニカはアグニカン空手とかアグニカル殺法とかの使い手だったんだろう

    157 19/01/15(火)19:53:00 No.562264288

    実際世界観というかガンダムフレームの設定とかかなりおいしいよなあ

    158 19/01/15(火)19:53:23 No.562264389

    マッキー共々ネタにされがちだけどめっちゃ好き

    159 19/01/15(火)19:53:24 No.562264396

    だってあんなバリッバリのキメ作画で勝利宣言されたら何があるんだー!?ってなるに決まってるじゃん

    160 19/01/15(火)19:53:25 No.562264403

    >バエルって他の鉄血機体にあまり見られないデカい羽が付いてるのが外見で特殊性あるように見えちゃって色々特殊能力あるんじゃと思わせちゃった要因の一つだと思う 単機による浮遊という特殊能力を持ってるぞ

    161 19/01/15(火)19:53:27 No.562264412

    >バエルって他の鉄血機体にあまり見られないデカい羽が付いてるのが外見で特殊性あるように見えちゃって色々特殊能力あるんじゃと思わせちゃった要因の一つだと思う 多分無駄だから省かれてったんだろうね

    162 19/01/15(火)19:53:34 No.562264448

    マッキーはもう知らねえ改革してえっていう力こそパワーの改革が目的になっちゃってて 改革してどうしたいのかを全部放り投げっちまったのがもうホントお前…馬鹿!ってなる

    163 19/01/15(火)19:53:37 No.562264461

    >でも楽しかっただろ? >バエル登場以降 ガオガイガーみたいな頭したヴィダールがキマリスになってドリルニーしだしたのでヨッシャアアアア!!!と思いながら見てました

    164 19/01/15(火)19:53:52 No.562264527

    実際肉おじに勝ってれば天下取れる段階まで持って行ったんだからバエル奪取の意味はあるんだよな

    165 19/01/15(火)19:53:53 No.562264529

    おいしい設定だけなら盛りだくさんだよな

    166 19/01/15(火)19:53:55 No.562264543

    アニメでそういう風な描写することとそれを見てて説得力あるかどうかって全く別の話だからな

    167 19/01/15(火)19:54:16 No.562264629

    ただのガンダムすぎてマッキーよくあれであそこまで戦えたな…ってなる ガリガリ君居なかったらラスタルぶっ殺せたんじゃないの

    168 19/01/15(火)19:54:21 No.562264654

    半裸のマッキーがバエルに乗った時の瞬間風速は割とここでもすごかったよ

    169 19/01/15(火)19:54:27 No.562264672

    >後付けでもいいからコンプリートブックかなんかでガンダム72体の設定だしてくれないかなぁ きっと鉄血ソシャゲのガチャからワラワラ出てくるよ てか新機体どんどん出てきて欲しい…

    170 19/01/15(火)19:54:39 No.562264729

    キマリスヴィダールもアインデバイスないと一方的にボコられてたと思うぞ

    171 19/01/15(火)19:54:43 No.562264739

    >単機による浮遊という特殊能力を持ってるぞ ホバーは浮遊にならないのか

    172 19/01/15(火)19:54:47 No.562264773

    単独飛行が可能な程の推力でバエルソードを振り回す あの世界のルールではそりゃ強い

    173 19/01/15(火)19:54:57 No.562264813

    肉おじも七星だし実家にガンダム保管してあんのかな

    174 19/01/15(火)19:55:01 No.562264823

    マッキーが強いことの説得力だけはあった それだけしかなかった

    175 19/01/15(火)19:55:14 No.562264874

    >火星に逃げ延びた時ですらマッキーはよく分からない自信に満ち溢れて笑っていたぞ さらに火星地表からするりと逃げ出してて笑った キンニクと三日月にもあの小器用さがあれば… まあ鉄華団バックボーンにしてる段階で無理な相談ではあるが

    176 19/01/15(火)19:55:25 No.562264916

    >マッキーはもう知らねえ改革してえっていう力こそパワーの改革が目的になっちゃってて >改革してどうしたいのかを全部放り投げっちまったのがもうホントお前…馬鹿!ってなる 力が支配する弱肉強食の世界を作りたかったんじゃないの

    177 19/01/15(火)19:55:33 No.562264954

    ソシャゲは月鋼の続き期待できるかな… セーレとは一体

    178 19/01/15(火)19:55:49 No.562265026

    悲しい… su2829966.jpg

    179 19/01/15(火)19:55:50 No.562265031

    マッキーは本当に場を引っ掻き回すだけ引っ掻き回していったな…

    180 19/01/15(火)19:55:51 No.562265037

    俺は時折凶悪に歪む口元のアップとか映してたアリアンロッドのメカニック女の無意味さの方が驚いたよ

    181 19/01/15(火)19:56:05 No.562265089

    謀略モドキが全部ダメで最後の最後に味方全部捨てて特攻したら勝つ寸前まで行くの含めてマッキーだよ

    182 19/01/15(火)19:56:19 [石動] No.562265158

    関係ねえ戦いてえ 戦って夢見てえ

    183 19/01/15(火)19:56:27 No.562265198

    >力が支配する弱肉強食の世界を作りたかったんじゃないの そうなれば…俺の勝ちだ! いいよね

    184 19/01/15(火)19:56:42 No.562265257

    機体が強いだけならアグニカの名が伝説にはならなかっただろう アグニカでなければ出来なかったからこそ伝説として名前が残りアグニカの機体としてバエルが印籠になれたんだ

    185 19/01/15(火)19:56:42 No.562265259

    >力が支配する弱肉強食の世界を作りたかったんじゃないの 作りたかったけどマッキーは弱者だったってだけ

    186 19/01/15(火)19:56:45 No.562265270

    >ただのガンダムすぎてマッキーよくあれであそこまで戦えたな…ってなる リボンズ「月面戦での私のことも褒めてくれたまえ」

    187 19/01/15(火)19:57:15 No.562265404

    >マッキーは本当に場を引っ掻き回すだけ引っ掻き回していったな… カタログで父上と並んでた頃が懐かしい エンジョイ勢かつdel対象で俺の中では仲良しということになってしまった

    188 19/01/15(火)19:57:30 No.562265457

    >悲しい… だめだった

    189 19/01/15(火)19:57:49 EFAzpWp6 No.562265525

    >リボンズ「月面戦での私のことも褒めてくれたまえ」 お前はそもそもガッデス乗っ取りの時点で化け物だってわかってたからな…

    190 19/01/15(火)19:58:06 No.562265589

    マッキーは色々天才染みて強いけど肉おじがそれ以上に狡猾でリアリストだったって認識してる

    191 19/01/15(火)19:58:35 No.562265703

    >俺は時折凶悪に歪む口元のアップとか映してたアリアンロッドのメカニック女の無意味さの方が驚いたよ アインデバイスなかったらマッキー勝ってたよ

    192 19/01/15(火)19:59:01 No.562265818

    マッキーも最終戦にライフルの一丁でも持っていけばよかったのに…武装を変えるとアグニカポイント減るみたいな独自ルールを課してそうだけども

    193 19/01/15(火)19:59:08 No.562265843

    >俺は時折凶悪に歪む口元のアップとか映してたアリアンロッドのメカニック女の無意味さの方が驚いたよ 時折って一度きりじゃね

    194 19/01/15(火)19:59:16 No.562265867

    つまりアインデバイスを量産出来ればかなりの戦力になる…?

    195 19/01/15(火)19:59:22 No.562265890

    そりゃ神なんて権力に対するものなのに風化して効き目ないもの持ち出して若手がさわいでただけだもの

    196 19/01/15(火)19:59:25 No.562265905

    マクギリスがとんでもない馬鹿じゃなかったらあそこまで不利にはならねえよ 特にガエリオの死亡確認しないとことか

    197 19/01/15(火)19:59:32 No.562265938

    うーん肉おじなんて舞台装置くらいにしか… あんだけおおきな世界なんだから個人の意図なんてしれたもんよって認識

    198 19/01/15(火)19:59:38 No.562265958

    >>悲しい… >だめだった というか普段そこまで集まらないとこなうえにマッキーの使用率最盛期だからその目的で集まらなくても結構な確率でアグニカ決定戦始まるんだ 使用率50%超えは伊達じゃない

    199 19/01/15(火)19:59:44 No.562265980

    >つまりアインデバイスを量産出来ればかなりの戦力になる…? ではアイン君の脳みそを量産して下さい

    200 19/01/15(火)19:59:59 No.562266030

    全てのMSを制御できる能力を持っててこれに対抗できるのは阿頼耶識付けた鉄華団とガエリオだけとかそんな感じかと思ってたよ

    201 19/01/15(火)20:00:04 No.562266074

    >そりゃ神なんて権力に対するものなのに風化して効き目ないもの持ち出して若手がさわいでただけだもの 効き目自体はあったろ!?

    202 19/01/15(火)20:00:07 No.562266090

    >ただのガンダムすぎてマッキーよくあれであそこまで戦えたな…ってなる >ガリガリ君居なかったらラスタルぶっ殺せたんじゃないの メンテしないで展示してた骨董品でアレという

    203 19/01/15(火)20:00:18 No.562266145

    >つまりアインデバイスを量産出来ればかなりの戦力になる…? アインの脳が一個しかないし… そういう意味ではミカの死体回収できたらすごいの作れそう

    204 19/01/15(火)20:00:26 No.562266181

    結局三日月抑えてスーパーギャラクシーキャノン妨害できた ジュリエッタが一番のMVPだと思うんだけど

    205 19/01/15(火)20:00:28 No.562266194

    鉄華団の出番はないよ

    206 19/01/15(火)20:00:37 No.562266239

    >>悲しい… >だめだった この状況にするためイベントの告知ほぼしなかったって聞いたよ

    207 19/01/15(火)20:00:49 No.562266285

    >この状況にするためイベントの告知ほぼしなかったって聞いたよ 寒っ

    208 19/01/15(火)20:00:56 No.562266314

    >そりゃ神なんて権力に対するものなのに風化して効き目ないもの持ち出して若手がさわいでただけだもの ただマッキーに関してはいわば信仰だからね 効果のない場合の可能性なんて選択肢はない

    209 19/01/15(火)20:01:09 No.562266365

    >結局三日月抑えてスーパーギャラクシーキャノン妨害できた >ジュリエッタが一番のMVPだと思うんだけど あの子も認めてもらえないよね…

    210 19/01/15(火)20:01:10 No.562266371

    (昔は)権威だった (昔は)折れなかった

    211 19/01/15(火)20:01:13 No.562266390

    >>そりゃ神なんて権力に対するものなのに風化して効き目ないもの持ち出して若手がさわいでただけだもの >効き目自体はあったろ!? ガエリオ居なかったら目論見通り割れてたよね

    212 19/01/15(火)20:01:33 No.562266482

    >マクギリスがとんでもない馬鹿じゃなかったらあそこまで不利にはならねえよ >特にガエリオの死亡確認しないとことか いつもは相手を念入りに殺してるけど親友として見ちゃってたガエリオだけはそれができなかったって演出なんだし馬鹿ってのとは違くね?

    213 19/01/15(火)20:01:35 No.562266495

    アインデバイス+キマリスヴィダール+怨念パワーマシマシのガエリオで敗北寸前だったんで一般機にアインデバイス積んでもダメじゃねえかな

    214 19/01/15(火)20:01:45 No.562266537

    >俺は時折凶悪に歪む口元のアップとか映してたアリアンロッドのメカニック女の無意味さの方が驚いたよ 最終回前に意味深な感じで出て来たから阿頼耶識機大量投入するかなと思ってたらダインスレイブ用意してただけで拍子抜けだったな…

    215 19/01/15(火)20:01:46 No.562266541

    >そりゃ神なんて権力に対するものなのに風化して効き目ないもの持ち出して若手がさわいでただけだもの スレ読もうよ

    216 19/01/15(火)20:01:54 No.562266574

    腕力だけじゃずるい大人に勝てないんだよな

    217 19/01/15(火)20:02:06 No.562266632

    >マッキーも最終戦にライフルの一丁でも持っていけばよかったのに…武装を変えるとアグニカポイント減るみたいな独自ルールを課してそうだけども テンション下がって弱体化しそう

    218 19/01/15(火)20:02:15 No.562266686

    実際マッキーinバエルでハシュマルどのくらいで片付くのだろう

    219 19/01/15(火)20:02:18 No.562266697

    typeEもマッキー相手に焼き切れてるからな なんなんだあいつは

    220 19/01/15(火)20:02:24 No.562266731

    ガエリオに関しては友情感じてるのに目を逸らし続けた結果があれなので死亡確認すら目を逸らした

    221 19/01/15(火)20:02:32 No.562266768

    >>力が支配する弱肉強食の世界を作りたかったんじゃないの >作りたかったけどマッキーは弱者だったってだけ 弱者というかガリガリ兄妹への情を切り捨てきれなかったのが敗因かなって 1期の最後でガリガリをもっと念入りにグリグリしてればよかったし暴力革命第1段が駄目になった時点であるみりあしと縁切ってれば刺されて最後の最後で手元が狂うこともなかったし…

    222 19/01/15(火)20:02:39 No.562266795

    >悲しい… >su2829966.jpg 知ってても行かないよこんなの! あっバエルは使うの気持ちいいです

    223 19/01/15(火)20:02:47 No.562266828

    政治ステが視聴者の想像より低かっただけで 逆にパイロット能力は想像以上だったからな…

    224 19/01/15(火)20:02:51 No.562266840

    >>そりゃ神なんて権力に対するものなのに風化して効き目ないもの持ち出して若手がさわいでただけだもの >効き目自体はあったろ!? インパクトだけはあったね ポーズもかっこよかった!

    225 19/01/15(火)20:03:03 EFAzpWp6 No.562266883

    ガエリオとマッキーがメインの作品なら面白かっただろうに…

    226 19/01/15(火)20:03:08 No.562266907

    >いつもは相手を念入りに殺してるけど親友として見ちゃってたガエリオだけはそれができなかったって演出なんだし馬鹿ってのとは違くね? それが出来ないのに実行に移すのはだいぶ馬鹿だと思う

    227 19/01/15(火)20:03:10 No.562266919

    骨董品のバエルに対してキマリスは現行改修もバッチリだしな

    228 19/01/15(火)20:03:19 No.562266959

    まずマッキーの方から政治バトル挑んで負けそうになったからアグニカフィーバーしたって顛末だから あの流れになった原因は一から十までマッキーのせいだよ!

    229 19/01/15(火)20:03:28 No.562267007

    アインデバイス系の研究続けてる邪悪なマッドサイエンティスト集団とかいいね! ぜひシリーズ続いたら暗躍させてくれ

    230 19/01/15(火)20:03:29 No.562267012

    バエルであんな無双出来たの間違いなくマッキー自身の力量だしな…

    231 19/01/15(火)20:03:40 No.562267061

    ダインスレイブが強すぎてこれ出したら勝ちみたいに見えてくる

    232 19/01/15(火)20:03:44 No.562267081

    かっこいいよね

    233 19/01/15(火)20:03:52 No.562267117

    >実際マッキーinバエルでハシュマルどのくらいで片付くのだろう ミカと同じくらいには片付きそう

    234 19/01/15(火)20:03:55 No.562267135

    個人的にマッキーとガエリオ関係は好きなんだよなあ

    235 19/01/15(火)20:03:58 No.562267146

    >テンション下がって弱体化しそう 鉄血だと腕の良い奴相手だとライフル一本持ってても決め手にはならんしな

    236 19/01/15(火)20:04:15 No.562267213

    マッキーが馬鹿じゃないとは言わないが理由は確実にある馬鹿だと思う

    237 19/01/15(火)20:04:34 EFAzpWp6 No.562267294

    >あの流れになった原因は一から十までマッキーのせいだよ! 最後っ屁にちょっと効果あった程度だよね

    238 19/01/15(火)20:04:39 No.562267321

    >ダインスレイブが強すぎてこれ出したら勝ちみたいに見えてくる 物量差があってこそなのを都合よく無視するのはちょっと…

    239 19/01/15(火)20:04:44 No.562267338

    >ダインスレイブが強すぎてこれ出したら勝ちみたいに見えてくる 実際そんな感じだよ

    240 19/01/15(火)20:04:45 No.562267341

    >マッキーも最終戦にライフルの一丁でも持っていけばよかったのに…武装を変えるとアグニカポイント減るみたいな独自ルールを課してそうだけども うまい具合に当てないと有効打にならないしめんどくさかったんじゃない? まあマッキーならその辺のグレイズあたりからパクれそうだけど

    241 19/01/15(火)20:04:54 No.562267379

    >ダインスレイブが強すぎてこれ出したら勝ちみたいに見えてくる マッキーは目視で避けれるからダインスレイブ怖くなかったんだよね みんなは避けれないってことに気付かなかったんだ

    242 19/01/15(火)20:05:03 No.562267420

    >バエルであんな無双出来たの間違いなくマッキー自身の力量だしな… なんか驚愕の顔してダインスレイブ撃たれたと思ったら普通に避けてるという

    243 19/01/15(火)20:05:06 No.562267432

    本来ならジュリエッタみたいななんの後ろ盾もないような小娘を登用するぐらいに改革派なのに マッキーは過激派だったので敵対することになりましたみたいなすれ違い 鉄華団はなんていうかこうとばっちりで壊滅しました

    244 19/01/15(火)20:05:19 No.562267479

    >ダインスレイブが強すぎてこれ出したら勝ちみたいに見えてくる マッキーバエルに艦隊の防空網に侵入された上に旗艦に肉薄されてるじゃん!

    245 19/01/15(火)20:05:20 No.562267481

    マッキーの真の阿頼耶識って最後のミカの阿頼耶識と同じくらい?

    246 19/01/15(火)20:05:26 No.562267513

    >インパクトだけはあったね >ポーズもかっこよかった! ガエリオのバレても七星戦力半分に何もさせないだけの威光はあった

    247 19/01/15(火)20:05:32 No.562267547

    ぶっちゃけ形式的な勝ち負けは圧倒的に肉おじだけどあんだけされた時点で体制側は負けだよね…

    248 19/01/15(火)20:05:35 No.562267560

    >ダインスレイブが強すぎてこれ出したら勝ちみたいに見えてくる それなら鉄華団勝ってるし結局それを編隊できる権力の勝利

    249 19/01/15(火)20:05:39 No.562267570

    >typeEもマッキー相手に焼き切れてるからな >なんなんだあいつは アインデバイスとガエリオによる不意打ちを反応だけで防いで砕くからな パイロットとしてはもう人間じゃないと思う

    250 19/01/15(火)20:05:50 No.562267621

    ダインスレイブいっぱい用意できる組織は通常戦力もっといっぱい用意してるから強くて当たり前だ

    251 19/01/15(火)20:05:53 No.562267631

    >>ダインスレイブが強すぎてこれ出したら勝ちみたいに見えてくる >マッキーは目視で避けれるからダインスレイブ怖くなかったんだよね >みんなは避けれないってことに気付かなかったんだ 作中で避けれてるのあいつだけだよね…

    252 19/01/15(火)20:06:02 EFAzpWp6 No.562267669

    この頃はマッキーの物理的強さとオルガの心配しかしてなかったからな…

    253 19/01/15(火)20:06:03 No.562267673

    でもバエルと言われたら集まりたくなる

    254 19/01/15(火)20:06:04 No.562267681

    マッキーの立場ならバエル専用のダインスレイブライフルくらいその気になれば用意できたのでは? その気まったくなさそうだが

    255 19/01/15(火)20:06:10 No.562267704

    >鉄華団はなんていうかこうとばっちりで壊滅しました そもそもマッキーのおかげで登り詰めた所もあるんで ただのとばっちりとは事情が違うと思う

    256 19/01/15(火)20:06:12 No.562267715

    >バエルであんな無双出来たの間違いなくマッキー自身の力量だしな… よくも悪くもあんなシンプルすぎる機体はパイロットの技量次第だわな

    257 19/01/15(火)20:06:27 No.562267774

    >マッキーの真の阿頼耶識って最後のミカの阿頼耶識と同じくらい? うn ただマッキーのほうのはほぼノーリスク

    258 19/01/15(火)20:06:35 No.562267817

    冷静に考えると最終決戦のマッキー個人の武勇で状況ひっくり返しかねないほどに極まってるからな

    259 19/01/15(火)20:06:45 No.562267871

    >ガエリオのバレても七星戦力半分に何もさせないだけの威光はあった 本当にガエリオ死亡確認!が何もかも悪い

    260 19/01/15(火)20:06:52 No.562267907

    変にライフル持つよりは二刀流振り回すだけの方が確実に強いのだろう

    261 19/01/15(火)20:07:03 No.562267965

    マッキーの色々策謀張り巡らせてるけど目標も精神も結局ガキのままってとこ好きだよ クソ強くてほんとに目標達成しかけたとこもガエリオに防がれたとこも

    262 19/01/15(火)20:07:06 No.562267981

    >冷静に考えると最終決戦のマッキー個人の武勇で状況ひっくり返しかねないほどに極まってるからな 肉おじ見てる場合じゃねえ!

    263 19/01/15(火)20:07:20 No.562268043

    >作中で避けれてるのあいつだけだよね… シノがライドかばったとあるので基本阿頼耶識持ちは反応できると思われる

    264 19/01/15(火)20:07:33 EFAzpWp6 No.562268111

    >鉄華団はなんていうかこうとばっちりで壊滅しました マッキーに使って使われてで上がっていった結果取り返しがつかなくなって いざマッキー切ろうとしたら今更って言われて潰された仁義も何もない集団

    265 19/01/15(火)20:07:33 No.562268113

    ジュリエッタは肉おごってくれる金持ちのボンボン捕まえたし勝ち組だよね

    266 19/01/15(火)20:07:33 No.562268114

    マクギリス軍はダインスレイヴ撃たれた時点でもう詰んでたね まあマクギリス個人はダインスレイヴ軍団を裂けるチーズみたいに気軽に引き裂いてくんだけどな

    267 19/01/15(火)20:07:51 No.562268182

    一機での射撃能力なんてたかが知れてるし 変態軌道で飛び回って剣の方がまあ強いだろう

    268 19/01/15(火)20:07:55 No.562268196

    >変にライフル持つよりは二刀流振り回すだけの方が確実に強いのだろう 鉄血世界の銃弱いしな…

    269 19/01/15(火)20:07:55 No.562268200

    >クソ強くてほんとに目標達成しかけたとこもガエリオに防がれたとこも 鉄仮面がなければ即死だった…

    270 19/01/15(火)20:08:08 No.562268261

    >アインデバイス系の研究続けてる邪悪なマッドサイエンティスト集団とかいいね! >ぜひシリーズ続いたら暗躍させてくれ ミカの脳みそ入ったバルバトスに暁が乗っちゃうんだあ…

    271 19/01/15(火)20:08:13 No.562268282

    >マッキーの色々策謀張り巡らせてるけど目標も精神も結局ガキのままってとこ好きだよ >クソ強くてほんとに目標達成しかけたとこもガエリオに防がれたとこも というかこの辺は肉おじがちゃんとわかりやすく口で説明してくれてたよね

    272 19/01/15(火)20:08:17 No.562268299

    シルエットちょっと似てるしカラーリングもほぼ真逆だからバエルは何かの媒体でマスターガンダムと2機で無双して欲しい

    273 19/01/15(火)20:08:33 No.562268380

    >>冷静に考えると最終決戦のマッキー個人の武勇で状況ひっくり返しかねないほどに極まってるからな >肉おじ見てる場合じゃねえ! 手出しさせるとキマヴィダが勝手に殺す上にバエルは武器拾えるからどうしようもない

    274 19/01/15(火)20:08:37 No.562268400

    そもそも戦艦単騎で沈めてなかったっけこいつ

    275 19/01/15(火)20:08:43 No.562268423

    マクギリス自体味方が壊滅したのはふーんやられちゃったかとしか思ってなさそう 王者とは孤独なものとか言ってるしああなりたかったんじゃないのか

    276 19/01/15(火)20:08:43 No.562268429

    >>作中で避けれてるのあいつだけだよね… >シノがライドかばったとあるので基本阿頼耶識持ちは反応できると思われる 設定的にある程度技量持ちなら避けられるだから奇襲するね…

    277 19/01/15(火)20:08:46 No.562268436

    そもそもダインスレイブは鉄華団もカウンター決めてるし失敗したの全部猿のせい

    278 19/01/15(火)20:08:52 No.562268466

    そもそもマッキーの策ってガリガリ登場で全部台無しにされてたんじゃ…

    279 19/01/15(火)20:08:58 No.562268487

    あの世界で射撃武器ってそれこそレールガンとかダインスレイブでもないと無双出来ないんじゃ

    280 19/01/15(火)20:09:14 No.562268560

    親友二人殺したりしないでじっくりやってりゃバエル関係なしにトップになれたんだろうな でもマッキーがしたいのはバエル乗ってアグニカになることだもんね

    281 19/01/15(火)20:09:31 No.562268628

    というかあつまれーのところは意図的に滑稽に描かれてると思う ボッチになって解き放たれた!で大暴れしてるとことの対比のために

    282 19/01/15(火)20:09:31 No.562268631

    >肉おじ見てる場合じゃねえ! 逃げてどうにかなりそうじゃないし…

    283 19/01/15(火)20:09:41 No.562268677

    でもアナルホルンだったのはかわいそ

    284 19/01/15(火)20:09:42 No.562268680

    このスレに居る人なら何回も思っただろうけど最終話でアルミリアとガエリオの顛末さえちゃんと描写してくれてたら個人的には80点ぐらいの作品なんだがな…

    285 19/01/15(火)20:09:42 No.562268683

    >あの世界で射撃武器ってそれこそレールガンとかダインスレイブでもないと無双出来ないんじゃ カメラとか関節とかに正確に当てられれば…

    286 19/01/15(火)20:09:47 No.562268707

    良くも悪くもあの動くバエル止める戦力がほぼないからまあ

    287 19/01/15(火)20:09:47 EFAzpWp6 No.562268709

    >そもそもダインスレイブは鉄華団もカウンター決めてるし失敗したの全部猿のせい 猿程度に足引っ張られながら悪態つく主人公…

    288 19/01/15(火)20:09:54 No.562268732

    >ジュリエッタは肉おごってくれる金持ちのボンボン捕まえたし勝ち組だよね ガリガリと猿の間にあるのははあくまで友情でそんなんじゃないってラジオで監督が言ってた

    289 19/01/15(火)20:09:55 No.562268737

    鉄華団側の遺体はミカを含めて結構回収されているからやろうと思えば鉄華団デバイスは複数作れる

    290 19/01/15(火)20:10:00 No.562268758

    >親友二人殺したりしないでじっくりやってりゃバエル関係なしにトップになれたんだろうな そんなことしたら子供の時からの憎しみとかあれこれが全部無駄になっちゃうからね

    291 19/01/15(火)20:10:06 No.562268783

    >でもアナルホルンだったのはかわいそ やめてさしあげろ

    292 19/01/15(火)20:10:10 No.562268795

    結局ダインスレイブってなんで禁止兵器になってたんだっけ?

    293 19/01/15(火)20:10:24 No.562268859

    >カメラとか関節とかに正確に当てられれば… マクギリスが普通のライフルでバーニアぶち抜いてグレイズ沈めてましたね…

    294 19/01/15(火)20:10:37 No.562268905

    >結局ダインスレイブってなんで禁止兵器になってたんだっけ? 地殻を破壊したりするからじゃないかな

    295 19/01/15(火)20:10:45 No.562268933

    >マクギリス自体味方が壊滅したのはふーんやられちゃったかとしか思ってなさそう >王者とは孤独なものとか言ってるしああなりたかったんじゃないのか 1人になってたからエンジョイし過ぎである

    296 19/01/15(火)20:10:54 No.562268975

    >このスレに居る人なら何回も思っただろうけど最終話でアルミリアとガエリオの顛末さえちゃんと描写してくれてたら個人的には80点ぐらいの作品なんだがな… ガエリオは描写あったじゃない

    297 19/01/15(火)20:10:55 No.562268984

    >ガリガリと猿の間にあるのははあくまで友情でそんなんじゃないってラジオで監督が言ってた えー…?うーん…

    298 19/01/15(火)20:11:00 EFAzpWp6 No.562269009

    >このスレに居る人なら何回も思っただろうけど最終話でアルミリアとガエリオの顛末さえちゃんと描写してくれてたら個人的には80点ぐらいの作品なんだがな… ガエリオとマッキーの物語ならそれでいいけど 鉄華団のお粗末さでマイナス50くらい行くから…

    299 19/01/15(火)20:11:04 No.562269033

    >あの世界で射撃武器ってそれこそレールガンとかダインスレイブでもないと無双出来ないんじゃ レールガンどうなんだろうな… イオクがよく撃ってたせいもあってあまり本来の性能がどのレベルのだったのかが本編描写からよく分からんのよねアレ…

    300 19/01/15(火)20:11:17 No.562269085

    スパロボなら真っ当にアグニカポイント高めまくってバエルしてそう

    301 19/01/15(火)20:11:18 No.562269086

    >マクギリス自体味方が壊滅したのはふーんやられちゃったかとしか思ってなさそう >王者とは孤独なものとか言ってるしああなりたかったんじゃないのか 多分バエルを疑ってないの部分がでかいと思う そのうえで集団じゃなくおれぼっちのが強いわってミカと話して理解したところで決定的になった だから事前のわざとらしいアグニ解散だと思う

    302 19/01/15(火)20:11:19 No.562269091

    >結局ダインスレイブってなんで禁止兵器になってたんだっけ? あれが拡散すると世界の警察なんてやってられなくなるから

    303 19/01/15(火)20:11:27 No.562269114

    マッキーはちょっと幼少期からの暴力による成功体験が身に染みつきすぎちゃってる

    304 19/01/15(火)20:11:29 No.562269124

    >結局ダインスレイブってなんで禁止兵器になってたんだっけ? 遠距離から装甲貫通できちゃうのは非人道的だってんで

    305 19/01/15(火)20:11:35 No.562269151

    >>そもそもダインスレイブは鉄華団もカウンター決めてるし失敗したの全部猿のせい >猿程度に足引っ張られながら悪態つく主人公… 用意できる最高の機体で一番苦手な戦法取りつつただ張り付いてきたって最悪のパターンだしそれでも優位だったけど一か八かで投げたら成功したって話なのにミカ下げられるのなんなん?

    306 19/01/15(火)20:11:45 No.562269193

    「この状況下でこそ私が…俺の本当に望んでいた世界が手に入るかもしれない!」この台詞いいよね…

    307 19/01/15(火)20:11:47 No.562269207

    >このスレに居る人なら何回も思っただろうけど最終話でアルミリアとガエリオの顛末さえちゃんと描写してくれてたら個人的には80点ぐらいの作品なんだがな… ガエリオ好きだったけど最終回でアルミリアの事全く口に出さないのはないわ

    308 19/01/15(火)20:11:51 No.562269219

    >ガエリオは描写あったじゃない 違うそうじゃない

    309 19/01/15(火)20:12:35 No.562269411

    Wの外伝にいそうな機体

    310 19/01/15(火)20:13:01 No.562269523

    >鉄華団のお粗末さでマイナス50くらい行くから… 俺は2期のでのバルバトスの対ガンダム戦がバエル宮殿での一戦(それも中途半端)だけだったのが凄く残念でね…

    311 19/01/15(火)20:13:03 EFAzpWp6 No.562269533

    >「この状況下でこそ私が…俺の本当に望んでいた世界が手に入るかもしれない!」この台詞いいよね… 望んでいた状況下で負けるところ含めて 父チンポで歪んでトモダチンポに負けた

    312 19/01/15(火)20:13:05 No.562269539

    本当に個人でそこまで強いのはテメエだけだよ!っていうオチ

    313 19/01/15(火)20:13:34 No.562269654

    >>あの世界で射撃武器ってそれこそレールガンとかダインスレイブでもないと無双出来ないんじゃ >レールガンどうなんだろうな… >イオクがよく撃ってたせいもあってあまり本来の性能がどのレベルのだったのかが本編描写からよく分からんのよねアレ… フラウロスのがオジキの船のメインエンジンブチ抜いて航行不能にしてたり雑魚MS爆散させてたぐらいかな

    314 19/01/15(火)20:13:38 No.562269678

    マッキーは一人になると途端に手がつけられなくなるのひどいよね… 何人死んだと思ってんだお前ーっ!

    315 19/01/15(火)20:13:52 No.562269726

    >スパロボなら真っ当にアグニカポイント高めまくってバエルしてそう ゼクスとかと一緒にプリペンダーやってそう

    316 19/01/15(火)20:13:57 No.562269749

    >俺は2期のでのバルバトスの対ガンダム戦がバエル宮殿での一戦(それも中途半端)だけだったのが凄く残念でね… 異形系MSが主人公機っての超楽しみでした

    317 19/01/15(火)20:14:02 No.562269767

    モンターク夫人…

    318 19/01/15(火)20:14:05 EFAzpWp6 No.562269776

    >一か八かで投げたら成功したって話なのにミカ下げられるのなんなん? 単純にダサいからかな

    319 19/01/15(火)20:14:14 No.562269806

    装甲強化型の戦艦のエンジン普通にぶち抜くからなフラウロス

    320 19/01/15(火)20:14:37 No.562269910

    >>一か八かで投げたら成功したって話なのにミカ下げられるのなんなん? >単純にダサいからかな ダサくなくね?

    321 19/01/15(火)20:14:39 No.562269920

    流石のマッキーでも大気圏外から地上にダインスレイブ大量に撃たれたら避けられないと思うんだ

    322 19/01/15(火)20:14:45 No.562269952

    >装甲強化型の戦艦のエンジン普通にぶち抜くからなフラウロス 流星号だ

    323 19/01/15(火)20:14:52 No.562269976

    大体イズナリオのせい?

    324 19/01/15(火)20:14:56 No.562269993

    流星号クラスのレールガンだと明らかに通常弾でも格が違うけどイオク様のはそこまでじゃない感じ

    325 19/01/15(火)20:15:04 EFAzpWp6 No.562270025

    >ダサくなくね? 君はダサくないと思った俺はダサいと思った それだけの話

    326 19/01/15(火)20:15:05 No.562270030

    >装甲強化型の戦艦のエンジン普通にぶち抜くからなフラウロス しかもショートバレルのほうで 発掘時もショートバレルだし

    327 19/01/15(火)20:15:09 No.562270039

    いやでもマッキーなら…

    328 19/01/15(火)20:15:16 No.562270068

    >>一か八かで投げたら成功したって話なのにミカ下げられるのなんなん? >単純にダサいからかな キャラとしての魅力がMS戦しか無いからそこでケチつくとな

    329 19/01/15(火)20:15:22 No.562270093

    >このスレに居る人なら何回も思っただろうけど最終話でアルミリアとガエリオの顛末さえちゃんと描写してくれてたら個人的には80点ぐらいの作品なんだがな… アルミリアに関しては中二病みたいなのこじらせてるって ガエリオが車椅子なのは戦士として生きるの辞めたけじめとしてデバイス撤去したからつける前に戻ったと監督が言ってた

    330 19/01/15(火)20:15:31 No.562270137

    >>一か八かで投げたら成功したって話なのにミカ下げられるのなんなん? >単純にダサいからかな ダサいというか持ってねぇなぁって印象 サッカーでゴール決められないFWみたいな

    331 19/01/15(火)20:15:57 No.562270235

    >>俺は2期のでのバルバトスの対ガンダム戦がバエル宮殿での一戦(それも中途半端)だけだったのが凄く残念でね… >異形系MSが主人公機っての超楽しみでした どんどん異形になってくのに戦闘は雑魚散らしが多くなってくのが辛い…

    332 19/01/15(火)20:15:58 No.562270248

    マッキーはGジェネとかだと絶対少数派につきそう

    333 19/01/15(火)20:16:01 No.562270258

    あれで反省の色もない三日月はやっぱりダサいよ

    334 19/01/15(火)20:16:09 No.562270281

    >大体イズナリオのせい? いろんな意味で左様

    335 19/01/15(火)20:16:21 No.562270326

    >アルミリアに関しては中二病みたいなのこじらせてるって >ガエリオが車椅子なのは戦士として生きるの辞めたけじめとしてデバイス撤去したからつける前に戻ったと監督が言ってた それをラジオとかで言うんじゃなくて作中でやらないとさあ…

    336 19/01/15(火)20:16:27 No.562270343

    >俺は2期のでのバルバトスの対ガンダム戦がバエル宮殿での一戦(それも中途半端)だけだったのが凄く残念でね… ヴィダール初戦みたいな感じの小競り合いもっと入れてもよかったよね たまに鉄華団も混ぜて

    337 19/01/15(火)20:16:45 No.562270427

    ダサいが攻撃できるワードと思って連発してる感じいよね

    338 19/01/15(火)20:16:50 No.562270440

    中立ってかあーアホらしい委員長にまかせたわーあとよろしくーみたいなモンじゃね?

    339 19/01/15(火)20:17:03 No.562270498

    >それをラジオとかで言うんじゃなくて作中でやらないとさあ… ガリガリのは作中でもわかるでしょ

    340 19/01/15(火)20:17:15 No.562270564

    ユニコーンめいたあの機体の事も少しは思い出してあげてください

    341 19/01/15(火)20:17:19 No.562270579

    >あれで反省の色もない三日月はやっぱりダサいよ なにを反省するの

    342 19/01/15(火)20:17:19 No.562270582

    マッキーがバエル乗って不甲斐ない戦いぶりなら恐らくもっとキャラとして認められなかった 最後まで強かったってのはそれだけ価値のある魅力だ ミカは2期だと後半良いとこ無いからな

    343 19/01/15(火)20:17:23 No.562270594

    マッキーって方向性は違えどアスラン族だよね

    344 19/01/15(火)20:17:23 No.562270597

    MS戦に関しては萎える展開多かったよ

    345 19/01/15(火)20:17:24 EFAzpWp6 No.562270604

    >ダサいが攻撃できるワードと思って連発してる感じいよね そういう風に持っていきたいのは分かるけどちょっと無理かな…

    346 19/01/15(火)20:17:28 No.562270619

    むしろ一番嫌いなスピード特化機体なのにレクスはノーダメでボコボコにしてるんだけどね 猿の狙いは別だったせいであんな事に

    347 19/01/15(火)20:17:31 No.562270637

    アルミリアはラジオ聞くまで忘れてたからあんま気にしてなかった

    348 19/01/15(火)20:17:38 No.562270674

    ガエリオは殺したマクギリスのことをちょっと回想するシーン入ってたりしたらなぁ…

    349 19/01/15(火)20:17:40 No.562270686

    >流星号クラスのレールガンだと明らかに通常弾でも格が違うけどイオク様のはそこまでじゃない感じ まず命中しないからなイオクのレールガン… なんか一回当たった気がするけど大して効いてなかった気がする…

    350 19/01/15(火)20:17:59 No.562270764

    猿とガリガリくらいしか敵のエースパイロットがいないもんだから殺すに殺せない三日月さん

    351 19/01/15(火)20:18:07 No.562270796

    >そういう風に持っていきたいのは分かるけどちょっと無理かな… ダサいで無理やり押し通そうとするのは無理があるよね

    352 19/01/15(火)20:18:21 No.562270850

    >監督が言ってた 鉄血はこれが本当にクソ

    353 19/01/15(火)20:18:33 No.562270897

    >猿とガリガリくらいしか敵のエースパイロットがいないもんだから殺すに殺せない三日月さん 最近の仮面ライダーみたいな話だな

    354 19/01/15(火)20:18:40 No.562270927

    ハシュマル倒してるのに雑魚散らししか無いって言われてもな

    355 19/01/15(火)20:18:46 EFAzpWp6 No.562270956

    ダサくなくね?って言ったら個人の意見だろって返されて 同じようなレス増えたら連発してるって言いだすの本当にダサい…

    356 19/01/15(火)20:18:48 No.562270962

    >MS戦に関しては萎える展開多かったよ 満を持してビーム復権かと思いきややっぱり塗料に勝てないのは悲しかった でもガンダムでモンハンはもっと見たい!と思えるぐらい俺は楽しかったな…

    357 19/01/15(火)20:18:59 No.562271010

    >>監督が言ってた >鉄血はこれが本当にクソ ハイハイいつものはじまりましたよ

    358 19/01/15(火)20:19:12 No.562271063

    ネオジオングに合いそう

    359 19/01/15(火)20:19:25 No.562271120

    >ダサくなくね?って言ったら個人の意見だろって返されて >同じようなレス増えたら連発してるって言いだすの本当にダサい… 必死すぎて笑う

    360 19/01/15(火)20:19:28 No.562271132

    >ユニコーンめいたあの機体の事も少しは思い出してあげてください 広告塔に機体大量配備したうちの1機を専用機にしただけなのに妙に騒がれる

    361 19/01/15(火)20:19:29 No.562271138

    >あれで反省の色もない三日月はやっぱりダサいよ 舐めプした結果そうなったとかならまだしも猿が善戦してブザービート決めたような結果じゃん

    362 19/01/15(火)20:19:33 No.562271153

    お猿さんにもうすこし描写ふってもよかったかもね 評価低くて気の毒になる

    363 19/01/15(火)20:19:37 No.562271161

    >>流星号クラスのレールガンだと明らかに通常弾でも格が違うけどイオク様のはそこまでじゃない感じ >まず命中しないからなイオクのレールガン… >なんか一回当たった気がするけど大して効いてなかった気がする… 命中したのハシュマルぐらいであとはモブにすら命中しないからな…

    364 19/01/15(火)20:19:51 EFAzpWp6 No.562271232

    >ダサいで無理やり押し通そうとするのは無理があるよね 個人の意見の集まりなんだから誰も押し通そうとはしてないと思うよ こじらせてるからそう思うだけで

    365 19/01/15(火)20:20:01 No.562271274

    >ハイハイいつものはじまりましたよ 作品なんだから作品で語るべきことで終わった後にごちゃごちゃ付け足すのは気に食わないって話が何かおかしいのか?

    366 19/01/15(火)20:20:05 No.562271289

    最後に在庫処分みたいにハッシュ殺すんならハシュマルの脅威示す為に何人か殺してても良かったと思う

    367 19/01/15(火)20:20:18 No.562271342

    >こじらせてるからそう思うだけで 自己紹介?

    368 19/01/15(火)20:20:33 No.562271414

    >最後に在庫処分みたいにハッシュ殺すんならハシュマルの脅威示す為に何人か殺してても良かったと思う 富野リスペクトだよ

    369 19/01/15(火)20:20:33 No.562271416

    >ダサくなくね?って言ったら個人の意見だろって返されて >同じようなレス増えたら連発してるって言いだすの本当にダサい… ダサいレスだな

    370 19/01/15(火)20:20:33 EFAzpWp6 No.562271417

    >必死すぎて笑う ダサいってのは個人が連発してる!って言いだす方がよっぽど必死でダメだった

    371 19/01/15(火)20:20:33 No.562271419

    >>ハイハイいつものはじまりましたよ >作品なんだから作品で語るべきことで終わった後にごちゃごちゃ付け足すのは気に食わないって話が何かおかしいのか? 知らない何かと戦ってんだろ

    372 19/01/15(火)20:20:35 No.562271432

    やっぱりまだ冷静に語れないな

    373 19/01/15(火)20:20:37 No.562271441

    イオク様を武器の性能の基準にしちゃいけないと思う…

    374 19/01/15(火)20:20:53 No.562271511

    >マッキーって方向性は違えどアスラン族だよね 一応信念はあったんじゃないかな

    375 19/01/15(火)20:20:59 No.562271536

    >富野リスペクトだよ 待てよ!?

    376 19/01/15(火)20:21:03 No.562271556

    >ダサいってのは個人が連発してる!って言いだす方がよっぽど必死でダメだった ダサい

    377 19/01/15(火)20:21:08 No.562271579

    >最後に在庫処分みたいにハッシュ殺すんならハシュマルの脅威示す為に何人か殺してても良かったと思う だけんは生き残らせてよかったと思うけどなあ なんでころした

    378 19/01/15(火)20:21:11 No.562271591

    「」、バエルの元へ集え!

    379 19/01/15(火)20:21:12 No.562271594

    序列を順位と間違えてたとか

    380 19/01/15(火)20:21:23 No.562271640

    >舐めプした結果そうなったとかならまだしも猿が善戦してブザービート決めたような結果じゃん つまり善戦虚しくブザービート決められちゃった三日月さんだ

    381 19/01/15(火)20:21:26 EFAzpWp6 No.562271651

    MS戦で無双できるから最低限の好感度があったミカがそれが出来なくなったんだからあの場ではダサかったよ…

    382 19/01/15(火)20:21:27 No.562271656

    キラーン

    383 19/01/15(火)20:21:27 No.562271659

    >ハシュマル倒してるのに雑魚散らししか無いって言われてもな ルプスレクスになってからのことでしょ ジャスレイ号潰したけどお前かよ!ってなったし

    384 19/01/15(火)20:21:27 No.562271661

    アイン戦とMA戦で死んだ方が良い死に様になっただろうというキャラは複数いるね そう思うとやりたいことやったもん勝ちして死んだマッキーずるい

    385 19/01/15(火)20:21:28 No.562271665

    ガンダムとかごちゃごちゃ付け足した結果の今みたいなとこあるしな

    386 19/01/15(火)20:21:53 No.562271791

    獅電オルガ機は劇中での推移はともかく頑張ってる下部組織に特別仕様機プレゼントしたって話をまるで笑い話かのように語ってるのはよく分かんねえなって

    387 19/01/15(火)20:21:55 No.562271802

    マッキーは信念ただ一つだし全くブレないよ だから困るんだよ

    388 19/01/15(火)20:22:03 No.562271830

    >やっぱりまだ冷静に語れないな オルガスレが現役なうちは冷静というかフラットに語るのは無理だと思うよ

    389 19/01/15(火)20:22:08 No.562271847

    ソシャゲのでガンダムソロモン出てきそうだよね

    390 19/01/15(火)20:22:09 No.562271854

    >イオク様を武器の性能の基準にしちゃいけないと思う… 武器セットのバルバトス用レールガン「僕が本編に登場していれば…」

    391 19/01/15(火)20:22:13 No.562271873

    >肉おじ見てる場合じゃねえ! 流れから考えるとガリガリ負けた後の対策あると考えるのが自然だけど描写から何とかなりそうなコマがあると思えねえよなあれ

    392 19/01/15(火)20:22:22 No.562271907

    バエルも負けたから雑魚とか言われてた時期あったけどガエリオとキマリスが強いって発想は出ないのかよってなってた

    393 19/01/15(火)20:22:23 EFAzpWp6 No.562271909

    ダサいというか露骨に主人公補正移ったな…って感じで

    394 19/01/15(火)20:22:40 No.562271982

    ガエリオ負けてたらそのまま死んでたよなアレ

    395 19/01/15(火)20:22:46 No.562272005

    雑魚散らししかしてないんじゃなくて結末から逆算して今死なすわけにはいかん敵しかいなかったのが不幸なんだよね

    396 19/01/15(火)20:22:49 No.562272028

    >ID:EFAzpWp6 ダサい

    397 19/01/15(火)20:22:52 No.562272044

    ケチつけたくてしょうがないやつがいなけりゃ平和だよ

    398 19/01/15(火)20:22:53 No.562272046

    >武器セットのバルバトス用レールガン「僕が本編に登場していれば…」 ゲームじゃ大変お世話になってます…

    399 19/01/15(火)20:22:52 No.562272047

    そもそも失敗含めて博打打ってた今までの方法が通らなくなったって破滅までの始まりだから別に…

    400 19/01/15(火)20:22:59 No.562272077

    >ID:EFAzpWp6 ダセぇ

    401 19/01/15(火)20:23:03 No.562272102

    >MS戦で無双できるから最低限の好感度があったミカがそれが出来なくなったんだからあの場ではダサかったよ… うんこつくようなレスしてるやつががダサいダサい言ってもな

    402 19/01/15(火)20:23:06 No.562272114

    >ガンダムとかごちゃごちゃ付け足した結果の今みたいなとこあるしな 本編に関わる事の後出し情報は早々ねえよ

    403 19/01/15(火)20:23:10 No.562272142

    うーnダサい

    404 19/01/15(火)20:23:11 No.562272147

    >バエルも負けたから雑魚とか言われてた時期あったけどガエリオとキマリスが強いって発想は出ないのかよってなってた というか戦艦の壁ハメ食らうまでかなり一方的にぼこってる

    405 19/01/15(火)20:23:24 No.562272216

    覚悟が足りないアインデバイスみたくに妹デバイス載せるべきだった

    406 19/01/15(火)20:23:35 No.562272264

    本当に連発しててダメだった

    407 19/01/15(火)20:23:39 No.562272287

    別にダサいって言うのは良いけど必死過ぎてダサい

    408 19/01/15(火)20:23:45 EFAzpWp6 No.562272312

    むしろ今まで出なかったのにびっくり

    409 19/01/15(火)20:23:56 No.562272366

    >>ガンダムとかごちゃごちゃ付け足した結果の今みたいなとこあるしな >本編に関わる事の後出し情報は早々ねえよ 組み立て前のエンジンに戻すとかと同レベルじゃねえかな…

    410 19/01/15(火)20:24:02 No.562272394

    ほとんどひとりでダサい連発してて駄目だった ダサいってのはこういうことだな

    411 19/01/15(火)20:24:08 No.562272419

    >雑魚散らししかしてないんじゃなくて結末から逆算して今死なすわけにはいかん敵しかいなかったのが不幸なんだよね ネームドの敵が少ねえ

    412 19/01/15(火)20:24:09 No.562272423

    ウンコついた時点でお前が1番ダサいんだよバーカ

    413 19/01/15(火)20:24:23 No.562272493

    うんこ付きはダサいな…

    414 19/01/15(火)20:24:24 No.562272500

    >むしろ今まで出なかったのにびっくり 本当にダサいやつだな…

    415 19/01/15(火)20:24:31 No.562272531

    >むしろ今まで出なかったのにびっくり かっこいい負け惜しみだね ダサい

    416 19/01/15(火)20:24:43 No.562272590

    これからは鉄血信者はすぐけおってID出すとか言うんだろうな

    417 19/01/15(火)20:24:44 EFAzpWp6 No.562272599

    >ダサいってのはこういうことだな 本当にそう見えるならお前に目は要らないな…

    418 19/01/15(火)20:24:52 No.562272631

    >むしろ今まで出なかったのにびっくり ダサすぎだろ死ねよ

    419 19/01/15(火)20:24:55 No.562272643

    今日の「」は比較的優しかったのにこれである

    420 19/01/15(火)20:24:56 No.562272650

    こういうのがいるうちは冷静にってのは無理だな

    421 19/01/15(火)20:24:59 No.562272666

    >>バエルも負けたから雑魚とか言われてた時期あったけどガエリオとキマリスが強いって発想は出ないのかよってなってた >というか戦艦の壁ハメ食らうまでかなり一方的にぼこってる あれだけ色々積んでてもまともに通ったの刀だけなんだよな…

    422 19/01/15(火)20:25:01 No.562272682

    00のティエリア機体のトライアルシステムみたいなリアクター全停止させるシステムあると思ったらなんもなかったんだよなぁ…バエル