虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/15(火)18:31:27 接客業 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/15(火)18:31:27 No.562245577

接客業

1 19/01/15(火)18:32:53 No.562245874

金貰わずに追い出せよセコイなあ

2 19/01/15(火)18:33:45 No.562246041

>金貰わずに追い出せよセコイなあ アバヨ!

3 19/01/15(火)18:34:42 No.562246231

>>金貰わずに追い出せよセコイなあ >アバヨ! 払わなかったらどうなるんです?

4 19/01/15(火)18:34:45 No.562246239

>金貰わずに追い出せよセコイなあ F○○K YOU!!

5 19/01/15(火)18:34:59 No.562246282

お代はいいからけえんな!ってやってたら潰れちゃうでしょ

6 19/01/15(火)18:36:08 No.562246537

未だに追い出された人居ないらしいな

7 19/01/15(火)18:38:25 No.562247026

いや飲み終わるまで待てよ

8 19/01/15(火)18:39:48 No.562247308

座って飲み食いする事に対してお金を払ってるわけで即座に退席させるのは契約違反なのでは?

9 19/01/15(火)18:40:07 No.562247388

お代もらわずに追い出しますって書いたらわざと暴れてただ酒しようとする馬鹿が出てくるだろ

10 19/01/15(火)18:40:19 No.562247439

食ってる途中で出ていけ!っされたら流石に金払わないでしょ

11 19/01/15(火)18:43:23 No.562248127

>座って飲み食いする事に対してお金を払ってるわけで即座に退席させるのは契約違反なのでは? (この人嫌だな~)

12 19/01/15(火)18:45:34 No.562248571

>>座って飲み食いする事に対してお金を払ってるわけで即座に退席させるのは契約違反なのでは? >(この人嫌だな~) アバヨ!

13 19/01/15(火)18:47:44 No.562249026

これでけおる客は入ってこないので接客が楽になるって寸法よ!

14 19/01/15(火)18:51:53 No.562249837

デリート居酒屋はお客さんを消しますサヨウナラ

15 19/01/15(火)18:55:06 No.562250500

少し調べてみたけどここって元から内輪メインの店で 一見さんを追い出して皆で偉くなった気分になろうみたいなノリだった

16 19/01/15(火)18:58:17 No.562251184

あくまで社交場なので飲食目的だと即出禁という

17 19/01/15(火)18:58:44 No.562251279

>少し調べてみたけどここって元から内輪メインの店で >一見さんを追い出して皆で偉くなった気分になろうみたいなノリだった そんな店日本中にあるし… 飲み屋開拓はそこに食い込めるかのコミュ力勝負だろ…

18 19/01/15(火)18:59:36 No.562251465

ルール https://note.mu/teramotoshoji/n/n52d38eeb17a1

19 19/01/15(火)19:00:21 No.562251641

飲食がどこも必死な時代にこんな遊びができるんだからさぞ賑わっているんだろう…

20 19/01/15(火)19:00:36 No.562251683

ここまではっきり書いてるなら入るほうが悪いな…

21 19/01/15(火)19:01:46 No.562251931

そのルールでもまだ来る人が居たから更にルール改定 https://note.mu/teramotoshoji/n/nce5c9c3b4db6

22 19/01/15(火)19:02:01 No.562251989

確かシステム的にタダ飲みし放題の店だし ある程度は客を選ばないとね

23 19/01/15(火)19:02:50 No.562252161

スレ画にイチャモンつけてけおってる「」は荒らし体質が疑われる

24 19/01/15(火)19:03:35 No.562252318

スレ画とは違うけど本当に混んでるところは「お客さん長居し過ぎなんでそろそろ出て」って言うこともある 何時間制とかお声かけする場合がありますとかそんな決まりはなく店長のさじ加減しだいで

25 19/01/15(火)19:03:51 No.562252372

クズが来なくなるならwinwinですよ

26 19/01/15(火)19:04:29 No.562252500

ちょっと気持ち悪いかな…

27 19/01/15(火)19:04:38 No.562252524

飲み屋でネットワークビジネスの話とかされたらアバヨ!fxxkyou!だと思うよ

28 19/01/15(火)19:05:48 No.562252752

会計を出してくれるってことはタダじゃねぇの お金出してくれるって言ってるわけでしょう

29 19/01/15(火)19:06:00 No.562252798

大学のサークルみたいな感じで楽しそうだけど少し気持ち悪い

30 19/01/15(火)19:06:01 No.562252800

凄い特殊な営業形態してる店だからこういう但し書きをちゃんと書いとかないと変なのがやって来ちゃうんだ

31 19/01/15(火)19:06:01 No.562252801

>確かシステム的にタダ飲みし放題の店だし >ある程度は客を選ばないとね この店員嫌だなー

32 19/01/15(火)19:07:02 No.562253012

俺はこの店より大衆居酒屋選ぶし向こうもそういう人は来ないほうがいいだろうから こうやってはっきりと店の方針をオープンにするのはいいことだと思う

33 19/01/15(火)19:07:12 No.562253039

迷惑な客追い出すためのルールかと思ったら 思いのほか面倒くさそうな店だった

34 19/01/15(火)19:07:20 No.562253065

想像以上に凄いなこれは 絶対行きたくないわ

35 19/01/15(火)19:07:31 No.562253093

>大学のサークルみたいな感じで楽しそうだけど少し気持ち悪い (そんなだから友達少ないんだよ…)

36 19/01/15(火)19:07:57 No.562253188

そもそも「」ちゃんいかないでしょ居酒屋

37 19/01/15(火)19:08:06 No.562253223

なんでここまでブライガーが無いんだよ

38 19/01/15(火)19:08:43 No.562253354

これで成功してるならいいんじゃないの

39 19/01/15(火)19:09:02 No.562253430

日本の接客は丁寧すぎて良くないとか海外を見習ってぞんざいでいいんだみたいなのがネットではそうだそうだと言われるけど スレ画はスレ画で文句言われそう

40 19/01/15(火)19:09:09 No.562253449

なるほど積極的に駄サイクル空間を作り出すための試みか…

41 19/01/15(火)19:09:35 No.562253534

事前にこう書いてあるなら文句を言う理由は何一つない

42 19/01/15(火)19:09:36 No.562253540

なんか思ってたのと違った…

43 19/01/15(火)19:09:46 No.562253571

常連客を囲ってるだけだろうし長生きはするんだろうな

44 19/01/15(火)19:10:12 No.562253663

オンラインサロンという単語が見えた時点でうn…ってなったので終了です

45 19/01/15(火)19:10:13 No.562253668

手の届く範囲でコミュニティ築いてるなら何も文句言えない

46 19/01/15(火)19:10:18 No.562253688

>そもそも「」ちゃんいかないでしょ居酒屋 (この人馴れ馴れしいし「」を一括りに決めつけてそうで嫌だな~)

47 19/01/15(火)19:10:34 No.562253751

>>そもそも「」ちゃんいかないでしょ居酒屋 >(この人馴れ馴れしいし「」を一括りに決めつけてそうで嫌だな~) アバよ!

48 19/01/15(火)19:10:56 No.562253828

>>>そもそも「」ちゃんいかないでしょ居酒屋 >>(この人馴れ馴れしいし「」を一括りに決めつけてそうで嫌だな~) >アバよ! F○○K YOU!!

49 19/01/15(火)19:11:01 No.562253850

気の合う奴らだけで楽しく酒飲んで話して生活も成り立つって冷静に考えたら幸せでしかないな これで成立してるなら普通にめちゃ羨ましい

50 19/01/15(火)19:11:08 No.562253869

うぜーチェーン店でいいわ

51 19/01/15(火)19:11:12 No.562253878

このままじゃチェーン店にも高級店にも勝てねえ!って思った店長が一発逆転策としてこれやったら儲かったって話だからね…

52 19/01/15(火)19:11:42 No.562254001

まぁ収入は安定するだろうな

53 19/01/15(火)19:11:43 No.562254004

こないだ行ってMTGやって来たよ 居酒屋でやるカードゲームは中々新鮮な体験だった

54 19/01/15(火)19:11:47 No.562254017

こういうノリが合う人だけ行けばいいんじゃないかな 俺は絶対行かないけど

55 19/01/15(火)19:12:03 No.562254075

こういうクソみたいな飲み屋で認められてるみたいな快感を得る奴もいるんだろうなぁ

56 19/01/15(火)19:12:08 No.562254096

システムとして問題ないとしても アバヨfxxkyou!とか書いちゃう時点で人間性に難ありだよね…

57 19/01/15(火)19:12:32 No.562254197

迷惑行為働いた客追い出すとかならまだしも 合わないってだけでF○○K YOUはないわ

58 19/01/15(火)19:12:34 No.562254203

>システムとして問題ないとしても >アバヨfxxkyou!とか書いちゃう時点で人間性に難ありだよね… アバヨ!

59 19/01/15(火)19:12:54 No.562254278

>気の合う奴らだけで楽しく酒飲んで話して生活も成り立つって冷静に考えたら幸せでしかないな >これで成立してるなら普通にめちゃ羨ましい やる前と後だと年商1.4倍で定休日も増やせた 新規客も絶妙に空気読める奴しか来ないから雰囲気がめちゃくちゃいいんだって

60 19/01/15(火)19:12:55 No.562254284

毒舌が売りのオカマバーに言った一見の客が店主に暴言吐かれた!裁判してやる!ってあったりするからな…

61 19/01/15(火)19:13:04 No.562254315

行き着く先は駄サイクルでしかないが当人達が楽しめてよそに迷惑を掛けず店主が生活できるぐらい稼げるのであればそれは理想的な空間なのだろう

62 19/01/15(火)19:13:11 No.562254340

>迷惑行為働いた客追い出すとかならまだしも >合わないってだけでF○○K YOUはないわ 確かにそうだ アバヨ!

63 19/01/15(火)19:13:16 No.562254358

そんな事より私の経営するホテルでカレーでも食べなさい

64 19/01/15(火)19:13:20 No.562254379

新興宗教みたいなもんでしょ?

65 19/01/15(火)19:13:34 No.562254440

>やる前と後だと年商1.4倍で定休日も増やせた 売上よりも定休日増やせるのが凄くでかいっつってたなここの店長

66 19/01/15(火)19:13:56 No.562254526

>そんな事より私の経営するホテルでカレーでも食べなさい アパよ!

67 19/01/15(火)19:14:09 No.562254563

>柳沢慎吾みたいなもんでしょ?

68 19/01/15(火)19:14:17 No.562254590

こういうタイプのお店は店主自体はめちゃくちゃ気のいい人だったりするんだ そうじゃなきゃ即潰れるからな!

69 19/01/15(火)19:14:30 No.562254641

ジョルノ君…お茶でも飲んで…話でもしようや…

70 19/01/15(火)19:14:30 No.562254642

書きもせずこういう雰囲気を押し付けてくるクソみたいな店と比べたら 上等すぎて涙が出るくらいじゃないかな

71 19/01/15(火)19:14:34 No.562254658

>>やる前と後だと年商1.4倍で定休日も増やせた >売上よりも定休日増やせるのが凄くでかいっつってたなここの店長 飲食で無理なく定休日増やせるのは実質寿命を延ばすことに繋がるからな… 人様に迷惑かけない形なら良いことだ

72 19/01/15(火)19:14:35 No.562254661

さっきから駄サイクル言ってるのは同一人物?アバヨしたいんだけど…

73 19/01/15(火)19:14:43 No.562254699

酒でも飲んで… 話でもしようや………

74 19/01/15(火)19:15:02 No.562254770

カウンターしかない小規模な個人経営の飲み屋だと体良く追い出すのはある

75 19/01/15(火)19:15:05 No.562254787

アリだな 上がる数字は需要でもあるわけだし

76 19/01/15(火)19:15:12 No.562254812

内輪だけの店はどうやったって経営は悪くなっていくよね そしたらこの方針も辞めざるを得ないだろうからそうなってから行ってみようよ!

77 19/01/15(火)19:15:36 No.562254913

>柳沢慎吾みたいなもんでしょ? F○○K YOU認定されるときパトカーのモノマネしながらやられるの想像して吹いた

78 19/01/15(火)19:15:38 No.562254922

単なる身内の集まりなら別に店舗として営業しなくてもよくない? 要するにTwitter仲間のオフ会でしょこれ

79 19/01/15(火)19:15:38 No.562254924

この~嫌だなー アバよ! F○○K YOU!って定型として使いやすいな…

80 19/01/15(火)19:16:01 No.562255001

駄サイクルって本当は成長しないといけないのに身内で馴れ合ってその機会がなくなる的なことなので この業態で幸せなら別にいいんじゃないの それじゃ成長しないぞって外から言ってもそもそもこれで幸せなので強いていえばこれが完成系ですって話だし

81 19/01/15(火)19:16:02 No.562255006

めんどくさい客は対応するコストが割に合わないし もっと気軽に追い出していいと思う

82 19/01/15(火)19:16:02 No.562255010

駄サイクルは名前だけ広まってオチを知らない人も増えてきたよね

83 19/01/15(火)19:16:35 No.562255147

擁護意見が意外と多いって事は 「」の常連客結構いるのかな…って 村社会な雰囲気が虹裏と似てる事に気付いた

84 19/01/15(火)19:16:38 No.562255161

>単なる身内の集まりなら別に店舗として営業しなくてもよくない? >要するにTwitter仲間のオフ会でしょこれ (この「」頭悪そうで嫌だな~)

85 19/01/15(火)19:17:06 No.562255270

>単なる身内の集まりなら別に店舗として営業しなくてもよくない? レス読んだ限り普通に新規客もいるみたいだぞ というかそんな心配を第三者がしなくてもよくない?

86 19/01/15(火)19:17:06 No.562255272

飲み屋で成長してどうすんの…酒のむ場所なのに…

87 19/01/15(火)19:17:08 No.562255284

怪文書コラできそう

88 19/01/15(火)19:17:14 No.562255308

Fack you

89 19/01/15(火)19:17:15 No.562255314

小規模店は普通にやったら競争に飲まれて死ぬ なにかのスペシャルがないと生き残ることは難しい

90 19/01/15(火)19:17:29 No.562255360

居酒屋ガツンと聞いて 突っ込んでくる 突っ込んでくる 突っ込んでくる そう突っ込んくる! そこをガツンだ!かと思ったのに…

91 19/01/15(火)19:17:31 No.562255368

>飲み屋で成長してどうすんの…酒のむ場所なのに… >飲食店ではありません

92 19/01/15(火)19:17:48 No.562255434

企業の無限成長を期待し圧力掛けるのは株主だけで十分だからな

93 19/01/15(火)19:17:52 No.562255449

単に会員制の店って事なんだからオーナーがエキセントリックなこと以外は別に下記いいんじゃね

94 19/01/15(火)19:18:06 No.562255504

そもそも創作活動でもなんでもない消費活動に駄サイクルも何もないもんだ

95 19/01/15(火)19:18:10 No.562255521

店員が嫌だなと思う客はだいたい周囲の客から見ても嫌な客だから追い出してくれるならそっちのほうがいい

96 19/01/15(火)19:18:25 No.562255573

ワタミでションベン飲んでろ! アバヨ!

97 19/01/15(火)19:18:28 No.562255585

>「」の常連客結構いるのかな…って >村社会な雰囲気が虹裏と似てる事に気付いた 外から物見遊山に来たみたいな物言いしてるとアバヨじゃなくてdelされんぞ

98 19/01/15(火)19:18:54 No.562255702

自分が嫌いな店はやっていけないに違いない!って言ってて恥ずかしくないのかな

99 19/01/15(火)19:18:59 No.562255729

どこにでもあるショボい居酒屋とかレッドオーシャンもいいところなんだから全然開拓されてないこういう路線に舵切ったのは間違ってないと思うよ でも需要があったのは奇跡としか言いようがないが

100 19/01/15(火)19:19:27 No.562255848

取り敢えず否定的な事言ってる子にはアバヨ(del)入れとけばいいのかな?

101 19/01/15(火)19:19:29 No.562255856

擁護とか使っちゃう人嫌だな~

102 19/01/15(火)19:19:42 No.562255920

一見さんお断りの親戚みたいなもんだから簡単に潰れない

103 19/01/15(火)19:19:47 No.562255940

>擁護とか使っちゃう人嫌だな~ アバヨ!

104 19/01/15(火)19:19:49 No.562255952

>擁護とか使っちゃう人嫌だな~ アバよ!

105 19/01/15(火)19:19:55 No.562255976

アレなラーメン屋やバリスタおじさんがトラウマになってる「」もいるかもしれないが こういうのはそう簡単には追い出されないからな!

106 19/01/15(火)19:19:57 No.562255986

こうやってぐちぐち言う奴は寄らなくなるから治安も良くなろうな

107 19/01/15(火)19:19:57 No.562255987

>リバ邸ガツン! >ガツン!から歩いて10分の所にあるシェアハウスです。 あぁ…リバでガツン!ってそういう…

108 19/01/15(火)19:19:59 No.562255996

>そもそも創作活動でもなんでもない消費活動に駄サイクルも何もないもんだ 創作活動だって世に出て大衆に認められる欲が無いなら身内で地産地消する事を非難される謂れ無い

109 19/01/15(火)19:20:00 No.562255999

すんげー居心地いい店って個人の価値観だしな

110 19/01/15(火)19:20:03 No.562256009

>座って飲み食いする事に対してお金を払ってるわけで即座に退席させるのは契約違反なのでは? 同時履行の抗弁! FACK YOU!!

111 19/01/15(火)19:20:06 No.562256023

要は雰囲気に馴染もうとせずお外のノリを持ち込んでくるお客様はdelするね…ってことだろ そんな変なこと言ってないと思うけど

112 19/01/15(火)19:20:11 No.562256039

imgみてえだな…

113 19/01/15(火)19:20:11 No.562256046

飲み屋のクラブも踊るところのクラブも元は紹介でしか来れない内輪の店が源流なんだから居酒屋でもやっていいだろう

114 19/01/15(火)19:20:31 No.562256114

店員が嫌だな~怖いな~と言う店じゃないのか

115 19/01/15(火)19:20:59 No.562256228

「」だって嫌だなと思ったらdelとかそうだね押すだろ

116 19/01/15(火)19:21:11 No.562256279

会員制なんでお引き取りくださいって店よりはだいぶ穏当で寛大

117 19/01/15(火)19:21:15 No.562256292

>店員が嫌だな~怖いな~と言う店じゃないのか 俺は行きたいけど合わない人もいるだろうな…

118 19/01/15(火)19:21:32 No.562256368

「」が「この人不快だな~」と思ったら 強制的にIDをお出しします。

119 19/01/15(火)19:21:38 No.562256394

imgでももっとアバヨで排除したい!

120 19/01/15(火)19:21:47 No.562256438

>「」だって嫌だなと思ったらdelとかそうだね押すだろ (このレスわかるな~)

121 19/01/15(火)19:21:57 No.562256479

東浩紀がやってる会員制のロフトプラスワンみたいな店思い出した

122 19/01/15(火)19:22:07 No.562256518

ID出してもアバヨできないんですけお!

123 19/01/15(火)19:22:24 No.562256599

分かってる人とかこの貼り紙見て理解した上で空気読んでくれるコミュ強しか常連さんにはならないだろうから そこに混ざれたら居心地良いだろうなネガネガするようなのも寄り付けないだろうし

124 19/01/15(火)19:22:27 No.562256614

imgみたいだとすぐ喧嘩おっぱじめてしまうから例としてはあまり適切ではない

125 19/01/15(火)19:22:35 No.562256637

どうでもいいけどメガネっていらないよね

126 19/01/15(火)19:22:55 No.562256706

よっぽど変な客でもなけりゃ言われねぇよ…

127 19/01/15(火)19:23:00 No.562256726

チェーン店がいっちゃん安い

128 19/01/15(火)19:23:07 No.562256758

「」にクンリケンもたせたら絶対嫌いな粘着とか荒らしアバヨするだろ?

129 19/01/15(火)19:23:09 No.562256766

>どうでもいいけどメガネっていらないよね アバヨ!

130 19/01/15(火)19:23:22 No.562256824

小心者も弾いてしまうけど 小心者に不快な思いをさせる客を弾く方が優先だよね

131 19/01/15(火)19:23:23 No.562256829

ここに友人が追い出された話を店主としてる動画があったから見たけど 納得したわ

132 19/01/15(火)19:23:26 No.562256843

一見さんお断りどすえよりは遥かにマシだな

133 19/01/15(火)19:23:31 No.562256856

この店員嫌だなぁと思ったらその店に行かなくていい自由もあるって事だ

134 19/01/15(火)19:23:34 No.562256874

>どうでもいいけどメガネっていらないよね いらないよねー(アバヨ!)

135 19/01/15(火)19:23:36 No.562256880

ここではIDだしてもアバよ!!出来ねえで居着くわ構うわになるから余計空気悪くなるから…

136 19/01/15(火)19:24:31 No.562257109

>ここではIDだしてもアバよ!!出来ねえで居着くわ構うわになるから余計空気悪くなるから… 店主がf◯◯kyou!してれれば追い出せるし…

137 19/01/15(火)19:24:42 No.562257145

>ここに友人が追い出された話を店主としてる動画があったから見たけど >納得したわ どっち方向に?

138 19/01/15(火)19:24:53 No.562257190

どうでもいいけど白ひげって敗北者だよね

139 19/01/15(火)19:25:03 No.562257233

気の合わない人とも付き合わないとダメだろ!って好き嫌いせずに野菜も食べなきゃダメだろ的に言う人いるけど それで困るのは経済活動とかに差し障る場合だけで 気の合うやつとだけ過ごして生活も成り立つなら普通にそれに越したことないな

140 19/01/15(火)19:25:13 No.562257256

>店主がf◯◯kyou!してれれば追い出せるし… 着替えて再入店してくるけどな

141 19/01/15(火)19:25:43 No.562257370

この店の常連になって良好な関係築いた後 ある日突然ウンコブリブリブリーーーとか叫んでアバヨされてみたい

142 19/01/15(火)19:25:45 No.562257376

飲み屋に行って嫌な客は店のマスターと繋がりがあるつもりの常連のふんぞり返ってるおっさん

143 19/01/15(火)19:25:48 No.562257401

>金貰わずに追い出せよセコイなあ セコイのはお前だ

144 19/01/15(火)19:25:50 No.562257410

個人経営なら客が店選ぶように店も客選べるんだよ その結果潰れるかどうかは店主次第だけど

145 19/01/15(火)19:25:57 No.562257448

やだよ流行ったからってこんな形態の店ばかりになってフラッと入ってオススメ頼んで2~3杯飲める店無くなるのは

146 19/01/15(火)19:26:27 No.562257580

>払わなかったらどうなるんです? 警察呼びます

147 19/01/15(火)19:26:35 No.562257602

>やだよ流行ったからってこんな形態の店ばかりになってフラッと入ってオススメ頼んで2~3杯飲める店無くなるのは という人も常に一定数いるからそういう店も無くならない そういうものだと思う

148 19/01/15(火)19:26:36 No.562257607

美容イベントとかMCバトル上映会とかアニメ上映会とかボードゲームとかやっててダメだった 客層が分からねえ…

149 19/01/15(火)19:26:54 No.562257688

>気の合わない人とも付き合わないとダメだろ!って好き嫌いせずに野菜も食べなきゃダメだろ的に言う人いるけど >それで困るのは経済活動とかに差し障る場合だけで >気の合うやつとだけ過ごして生活も成り立つなら普通にそれに越したことないな 会社とかなら当然我慢して付き合いしていく必要も出てくるだろうけど これ飲み屋で余暇過ごす場の提供でのお話だからな…

150 19/01/15(火)19:27:00 No.562257712

>どっち方向に? こういう店もありだなと

151 19/01/15(火)19:27:19 No.562257791

色々見る限りそういう店かァ~ってなったのでよく見ずに書いてる「」もちゃんと見てくるといいと思う 貼られた画像だけで判断するのは早計だ 俺は多分いけないな…と思ったので俺と店の両方の平和が事前に守られたいい形式だと思う

152 19/01/15(火)19:27:29 No.562257841

店の雰囲気を保つのも店員の仕事だからな

153 19/01/15(火)19:27:48 No.562257925

玉袋筋太郎みたいに道場破り感覚で行けるほどのコミュ力がほしい

154 19/01/15(火)19:27:49 No.562257933

>やだよ流行ったからってこんな形態の店ばかりになってフラッと入ってオススメ頼んで2~3杯飲める店無くなるのは NTRが流行ったからって純愛モノ無くなってないじゃん?

155 19/01/15(火)19:27:59 No.562257973

人付き合いしたくない店はそういう店で需要あるから無くならんでしょ 個人店だけじゃなくチェーン店だってその路線だし

156 19/01/15(火)19:28:37 No.562258112

>やだよ流行ったからってこんな形態の店ばかりになってフラッと入ってオススメ頼んで2~3杯飲める店無くなるのは 本気でそんな心配してるならもうちょいちゃんと外見て歩け

157 19/01/15(火)19:28:44 No.562258144

アバヨ!F〇〇kyouは流行る

158 19/01/15(火)19:29:00 No.562258204

>美容イベントとかMCバトル上映会とかアニメ上映会とかボードゲームとかやっててダメだった >客層が分からねえ… 合わないイベントの日は行かなくて済むし良さそう

159 19/01/15(火)19:29:05 No.562258230

選択肢はいっぱいあるんだからこういう飲み屋の選択肢が存在してもいい 嫌なら事前の貼り紙で判断して他行こって出来るしうまいことやってるな

160 19/01/15(火)19:29:29 No.562258344

そういう店が流行ると競争になって逆に潰れていくからな…

161 19/01/15(火)19:29:41 No.562258382

むしろ世間の飲食店はみんなこういう態度を取るべき お客様は神様ですは接客する側の心得であって 客側が自分らを敬えやと声高々にいう事じゃない

162 19/01/15(火)19:29:54 No.562258430

>本気でそんな心配してるならもうちょいちゃんと外見て歩け アスペは黙ってろ

↑Top