19/01/15(火)18:11:23 だって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/15(火)18:11:23 No.562241758
だって命賭けた方が美しくいられる いいよね…
1 19/01/15(火)18:12:04 No.562241866
エピローグのページまで辿り着けるのかしら?(煽り)
2 19/01/15(火)18:13:27 No.562242099
この中に一人被害者がおる
3 19/01/15(火)18:14:09 No.562242218
ひとりかな…ひとりかも…
4 19/01/15(火)18:14:45 No.562242311
結局ラストの意味はどれだったんだろう…
5 19/01/15(火)18:14:55 No.562242345
ラストアクトレスって…最後に残ったのってそういう…
6 19/01/15(火)18:16:19 No.562242615
ジャンルがミステリだったらウォーカー君の活躍が観れたのにチクショウ!
7 19/01/15(火)18:17:10 No.562242771
ウォーカーくん後手後手に回りすぎる…
8 19/01/15(火)18:19:05 No.562243125
コレットがはまり役すぎる…
9 19/01/15(火)18:19:28 No.562243209
ヒゲはさあ
10 19/01/15(火)18:19:54 No.562243292
>コレットがはまり役すぎる… 一人特訓した成果がめっちゃ出た
11 19/01/15(火)18:30:22 No.562245367
最後まで生き残った私がアクトレスってことになりませんかね?
12 19/01/15(火)18:31:39 No.562245622
それは別の意味でヤバいからやめるんだリリィ警部
13 19/01/15(火)18:32:28 No.562245781
まあ百合子のくせに有能警部やってたあたり女優としては素晴らしいんだが…
14 19/01/15(火)18:32:32 No.562245795
炎消える最期までって歌詞で劇場が焼け落ちてくれると思ってたのに…
15 19/01/15(火)18:39:21 No.562247224
シンシアだけメインキャラの割に影薄い気がする
16 19/01/15(火)18:43:07 No.562248065
2番の歌詞からしてシンシアが裏でコレットを誘導してたすぎる
17 19/01/15(火)18:45:06 No.562248470
コレットは別に綿密に計画を練って犯行に及んでる訳ではなさそうなのが…
18 19/01/15(火)18:47:53 No.562249056
>コレットは別に綿密に計画を練って犯行に及んでる訳ではなさそうなのが… でも「狙いはつけられてた 最初からずっと」って…
19 19/01/15(火)18:51:41 No.562249797
コレットに手紙を送ったのは誰か 事件にあわせて探偵を呼んだのは誰か 屋根裏の道化師の演目を中止にせず色々あるみたいよと噂されていた
20 19/01/15(火)18:54:11 No.562250298
この物語を全て語り切るには尺が足りない CD二枚組でも良かったんじゃねえかな!
21 19/01/15(火)18:55:17 No.562250546
モニカが被害者すぎる…
22 19/01/15(火)18:55:39 No.562250621
スレ画の琴葉かわいい
23 19/01/15(火)18:56:30 No.562250825
シンシアが唆したとして 何故そんなことを…?
24 19/01/15(火)18:57:25 No.562251010
ウォーカー君とシンシアさんが出会った事件やってくれませんかね…
25 19/01/15(火)18:58:04 No.562251124
ミステリーだと思った サイコホラーだった
26 19/01/15(火)18:58:37 No.562251248
女優として枯れたらそこで終わりだけど ミリオン座の新作を作ったら死んだあとも名前と作品が残るからな
27 19/01/15(火)18:59:48 No.562251509
サスペンス!サスペンスです!
28 19/01/15(火)19:02:01 No.562251985
百合子の声がかわいすぎて微妙に迫力のない警部いいよね
29 19/01/15(火)19:02:50 No.562252163
瑞樹が支配人役じゃなかったら凶器のトリックはどうなってたんだろうってちょっと気になってしまった