虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

早く17... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/15(火)18:07:10 No.562241012

早く17日になーれ

1 19/01/15(火)18:19:24 No.562243188

日本時間だと18日からなんだ…

2 19/01/15(火)18:19:31 No.562243212

日本時間だと云々 「補填の予定はなし」と公式がコピペ回答連打してるのに驚いたよ 金払える状態にしておいた上で今更ソレはないだろ

3 19/01/15(火)18:19:35 No.562243222

赤単でネクサスに当たるとやっぱアグロには火力入れたいなってメチャクチャなる

4 19/01/15(火)18:22:23 No.562243776

最近始めたけど何からやったらいいのやら とりあえず貰った白黒でデイリー回してる

5 19/01/15(火)18:22:29 No.562243790

https://www.mtggoldfish.com/deck/1578157#paper さっき貼れてなかったから供養 火刃君強いね・・・ウィザードだったらなおよかった

6 19/01/15(火)18:24:14 No.562244179

シアターサイドなんだ

7 19/01/15(火)18:27:58 No.562244901

>日本時間だと18日からなんだ… おのれ時差…

8 19/01/15(火)18:28:12 No.562244951

出したターンに仕事はしないからね…危険因子も舞台照らしもあるし コントロールには置いたら勝ちだし4とってる

9 19/01/15(火)18:28:16 No.562244967

アグロだとシアターはメインからってのは難しそう

10 19/01/15(火)18:28:21 No.562244981

>日本時間だと18日からなんだ… 18日何時から?

11 19/01/15(火)18:28:41 No.562245068

>最近始めたけど何からやったらいいのやら >とりあえず貰った白黒でデイリー回してる アダントの尖兵(Adanto Vanguardみたいな名前)はいいぞ 4ライフ払うと破壊不可だ回復あるしそんなに痛くないだろ

12 19/01/15(火)18:29:20 No.562245195

日本語はいつ来るんだろう 献身タイミングでは無かったか

13 19/01/15(火)18:30:06 No.562245325

>日本語はいつ来るんだろう その昔マジックオンラインというゲームがあってだな

14 19/01/15(火)18:30:42 No.562245418

>18日何時から? 1時ってヒで見た

15 19/01/15(火)18:30:43 No.562245420

今もあるわーい!

16 19/01/15(火)18:31:12 No.562245508

>18日何時から? 午前1時

17 19/01/15(火)18:31:36 No.562245609

実際のところ大会システムとか色々と良いところがあるからなMO

18 19/01/15(火)18:32:20 No.562245753

一応公式から日本語化のアナウンスはあったからな! 時期は知らぬ

19 19/01/15(火)18:32:23 No.562245762

MOのいいところはアバターに可愛いクリーチャーを置けるとこ

20 19/01/15(火)18:32:52 No.562245872

アリーナだってデッキを彩る事が出来るぞ 土地置くと綺麗

21 19/01/15(火)18:33:02 No.562245903

MOをアリーナのUIにするんじゃ駄目だったんですか

22 19/01/15(火)18:33:12 No.562245940

次のラダーからBO3のランクマッチと5枚目以降のレア神話レア出ないようになるのか 凄い頑張ってるけどどうしちゃったの…

23 19/01/15(火)18:33:37 No.562246016

>MOをアリーナのUIにするんじゃ駄目だったんですか PC爆発しちゃいそう

24 19/01/15(火)18:34:13 No.562246117

さっきのスレでアリーナの日本プレイヤー2000人と聞いてそんだけってなった 大人気ゲームじゃなかったのか…

25 19/01/15(火)18:34:33 No.562246189

アリーナでトークン100体…くらいは今も頑張ればできるか…

26 19/01/15(火)18:34:33 No.562246191

>アダントの尖兵(Adanto Vanguardみたいな名前)はいいぞ 調べてみたけどこれは良いね でもまだコインが3kしかないからどうしようか迷ってるんだ とりあえず貰えるデッキ貰ってからパック買ったりした方が良いよね…?

27 19/01/15(火)18:35:14 No.562246326

>さっきのスレでアリーナの日本プレイヤー2000人と聞いてそんだけってなった そんな少ないの?! 2万でも少ないのに

28 19/01/15(火)18:35:47 No.562246454

英語でPCオンリーともなればそんなもんじゃねえかな…

29 19/01/15(火)18:36:01 No.562246514

MOと合わせるとどのくらいになるんだろう

30 19/01/15(火)18:36:04 No.562246526

もっと流行らせなくちゃ…

31 19/01/15(火)18:36:08 No.562246536

むしろ日本語版無しで2000人も居るなら凄くない?

32 19/01/15(火)18:36:16 No.562246566

パック剥くならラブニカもしくはあと数日で来る新セットがおすすめ

33 19/01/15(火)18:36:49 No.562246697

>とりあえず貰えるデッキ貰ってからパック買ったりした方が良いよね…? デッキ全部もらって報酬やらのパックも剥いてから何するか考えればいいよ

34 19/01/15(火)18:37:06 No.562246750

パック剥くのはアプデ待った方がいいぞ

35 19/01/15(火)18:37:07 No.562246754

18日からの配布パックはギルドと献身どっちになるんだろう 小型セットって概念は今ないんだっけ?

36 19/01/15(火)18:37:22 No.562246808

「」だけでアリーナプレイヤー50人くらいいそう

37 19/01/15(火)18:37:27 No.562246822

構築済み10個貰ってからが始まりだ 献身でも構築済み貰えないかなぁ・・・新規以外はジェムで買う方式でも良いから

38 19/01/15(火)18:37:53 No.562246907

MOは公式アナウンスはなかったんじゃなかったっけ アリーナはちゃんと日本語来るでしょ

39 19/01/15(火)18:37:55 No.562246915

パックとか貰えるコードは使っとけよな! 今も使えるのかはわからんけど

40 19/01/15(火)18:38:16 No.562246994

また俺は「」しかやってないゲームに迷い込んでしまったのか…

41 19/01/15(火)18:38:18 No.562247000

村の人口の10倍ぐらいいるじゃん

42 19/01/15(火)18:38:21 No.562247007

imgは日本最大のmtgアリーナのファンサイト…

43 19/01/15(火)18:38:25 No.562247020

>パックとか貰えるコードは使っとけよな! >今も使えるのかはわからんけど パック3つもらえるやつだけは使える

44 19/01/15(火)18:38:45 No.562247076

PlayRavnicaは献身来たら使えなくなるかもしれないから早めにな

45 19/01/15(火)18:38:48 No.562247089

PlayRavnicaはまだいけるんだっけ?

46 19/01/15(火)18:38:59 No.562247143

ソースどこなんだろうなにほんじん2000人って

47 19/01/15(火)18:39:27 No.562247243

アクティブ2000人だったら相当な気も

48 19/01/15(火)18:39:42 No.562247292

マジで2000しか居ないの? 「」が2000くらいじゃないのとか適当言ったんじゃなくて?

49 19/01/15(火)18:39:44 No.562247299

imgは日本一のあれなファンサイトだった…?

50 19/01/15(火)18:39:49 No.562247316

アリーナは現実でMTGやってる人は始めるメリットが薄い気がする 気軽に対戦出来て新セットが早めに遊べるのは良い点だけども

51 19/01/15(火)18:40:08 No.562247396

始まったばかりよりはマッチングに時間かかるようになったなって気はしてる

52 19/01/15(火)18:40:11 No.562247412

次はPlayAllegianceになるのかな

53 19/01/15(火)18:40:26 No.562247473

>imgは日本最大のmtgアリーナのファンサイト… 流石に壺じゃない壺の方が人いるだろう 木っ端DCGは世界最大のファンサイトにもなったりするけど

54 19/01/15(火)18:40:29 No.562247491

ソースは無いから適当こいてると思う

55 19/01/15(火)18:40:34 No.562247509

>次はPlayAllegianceになるのかな みたいね

56 19/01/15(火)18:41:17 No.562247683

>木っ端DCGは世界最大のファンサイトにもなったりするけど ウォ…ウォーブレ…

57 19/01/15(火)18:41:35 No.562247747

まあ数万もいるわけねえとは思う

58 19/01/15(火)18:41:55 No.562247820

ダムに沈んだ亡村の話は止めろ縁起でもない

59 19/01/15(火)18:41:59 No.562247835

MOの方はもう告知されてる 日本時間17日夜3時、ドラフトは18日からだったはず 一緒だな

60 19/01/15(火)18:42:28 No.562247930

神話レア出したらオシャレなBGMが!

61 19/01/15(火)18:43:14 No.562248090

日本語版出てないから人気出ないだけで木端DTCGゲーじゃねえよ!

62 19/01/15(火)18:43:33 No.562248155

自分のpcぶっ壊れてたから様子見してたけど家の共用pcではじめてしまった すげー久々のマジックだ楽しい

63 19/01/15(火)18:43:46 No.562248194

>始まったばかりよりはマッチングに時間かかるようになったなって気はしてる ランクが細分化されたからじゃない? 最近は同じ人と連続で当たる事が無くなった気がしてありがたい

64 19/01/15(火)18:44:15 No.562248294

MTG英語なんて英語1でも読めるだろと思うけど意外に英語アレルギーはいるんだよな

65 19/01/15(火)18:44:48 No.562248403

>神話レア出したらオシャレなBGMが! 荒くれ船員のジャズコンサートが!?

66 19/01/15(火)18:45:19 No.562248511

>MTG英語なんて英語1でも読めるだろと思うけど意外に英語アレルギーはいるんだよな 遊ぶだけなら何とかなるけど情報仕入れようとすると英語しかないのはちょっときつい

67 19/01/15(火)18:46:30 No.562248777

リアルで自分の周りだけでもアリーナから始めた人5人いるし登録数で2000ってことはないんじゃないかな

68 19/01/15(火)18:46:45 No.562248817

>遊ぶだけなら何とかなるけど情報仕入れようとすると英語しかないのはちょっときつい 「」のスレで雰囲気だけつかんで適当に遊ぶだけでもいいんだ…

69 19/01/15(火)18:46:47 No.562248823

doとdoesの違いも分からんレベルのカスだけどMTG語なら読める

70 19/01/15(火)18:47:20 No.562248946

俺canとmayの違い分かった!

71 19/01/15(火)18:47:36 No.562248994

特に新弾出る時は最初はお勉強から始まるからな

72 19/01/15(火)18:47:50 No.562249043

declineとresignさえ分かれば雰囲気でいける

73 19/01/15(火)18:48:02 No.562249083

>俺junとmayの違い分かった!

74 19/01/15(火)18:48:07 No.562249105

>俺TryActionとDeclineの違い分かった!

75 19/01/15(火)18:48:31 No.562249183

いまアリーナって外部でもいいからカードの日本語化出来るんだっけ?

76 19/01/15(火)18:48:36 No.562249199

>俺can blockとcan't be blockedの違い分かった!

77 19/01/15(火)18:48:45 No.562249232

アリーナで無限マナの扱い気にしてる人いたけど mtgでの無限は巨大な実数の比喩でしかないから 手動で23億マナくらい産む気概のある人にしかオーバーフロー問題は起きないよ

78 19/01/15(火)18:48:54 No.562249265

>MTG英語なんて英語1でも読めるだろと思うけど意外に英語アレルギーはいるんだよな そういう人でもやったら大体分かるけど英語ってだけで絶対やらない層ってかなり多いと思う

79 19/01/15(火)18:49:07 No.562249310

危険因子はいいけど忘れた頃に剣呑な交渉撃たれると悩む

80 19/01/15(火)18:49:18 No.562249349

その前に時間切れで死んじゃう…

81 19/01/15(火)18:49:38 No.562249414

>手動で23億マナ 持ってくれ俺の指とマウス…!

82 19/01/15(火)18:49:40 No.562249421

砂時計も23億個ぐらい要りそうだな

83 19/01/15(火)18:50:39 No.562249609

>そういう人でもやったら大体分かるけど英語ってだけで絶対やらない層ってかなり多いと思う 始めるための見かけのハードルくそ高いからね 始めてみればそうでもないんだけど俺もそうだった

84 19/01/15(火)18:51:10 No.562249700

マナなら100も出さずに済みそうだから良いけどライフだと200ぐらいだとうっかり削り殺されるから悩ましいな

85 19/01/15(火)18:51:31 No.562249770

ダメージを与えたとき誘発の記述と ダメージを受けたとき誘発の記述もスゲーにてた気がする

86 19/01/15(火)18:51:50 No.562249829

mtgのルールに慣れてないとさらに意味が解りづらいだろうしな

87 19/01/15(火)18:52:26 No.562249953

知らないゲームを読めない言語でやろうって気概のある人は中々いないよなぁ…

88 19/01/15(火)18:53:14 No.562250110

MTG語が読めるようになったのは紙でそっちのが安かったからだったな…

89 19/01/15(火)18:53:19 No.562250120

ハゲコンorターボネクサスvs無限(有限)ライフ! ファイッ!

90 19/01/15(火)18:53:25 No.562250141

英語だとたまーになんか独特なルールのやつ来るとぐえーってなるんだよね あとアリーナは操作になれてないとしくじってクソァ!てなったりもするね

91 19/01/15(火)18:53:30 No.562250162

デスマンの某ゆかりさんがやってるMO動画でMTG始めたからアリーナにもリプレイ機能欲しいなあって思う

92 19/01/15(火)18:53:52 No.562250245

>ダメージを与えたとき誘発の記述と >ダメージを受けたとき誘発の記述もスゲーにてた気がする deal toとdealtだっけ…

93 19/01/15(火)18:53:54 No.562250255

くらえ発破!10点食らって10枚ドローしろオラッ!

94 19/01/15(火)18:53:55 No.562250260

カード内からもみってレア集めだよ

95 19/01/15(火)18:54:06 No.562250288

久々に見かけたカードでボタン間違えて死んだ

96 19/01/15(火)18:54:18 No.562250326

相手が出したカード見てえーと…えーと…ってなるから日本語待ってるよ…MTG初めてだからMTG語とかいうのよくわからんし…

97 19/01/15(火)18:54:24 No.562250352

あれなでしかやってないけどミゼット様が睨み合ってる状態でのインスタント合戦とか絶対リアルでやりたくないと思う

98 19/01/15(火)18:54:40 No.562250403

>久々に見かけたカードでボタン間違えて死んだ よく ある

99 19/01/15(火)18:55:35 No.562250608

moで初見状態からヴィンテージキューブとかすると すごい身に付くよ

100 19/01/15(火)18:55:48 No.562250664

正気泥棒最初相手に出されて字が多いから読まないでいいや!と思ったら 俺の正気が盗まれて効果がよくわかった

101 19/01/15(火)18:56:27 No.562250812

文章を読まずにイラストで効果を覚えてるところがある英語音痴ですまない…

102 19/01/15(火)18:57:06 No.562250947

MOからMTGはじめてコメントの煽り合いで英語覚えたぞ俺

103 19/01/15(火)18:57:14 No.562250972

ミゼット様の誘発はリアルだと面倒そうだな…

104 19/01/15(火)18:57:15 No.562250973

戦績とかも見れるようにならないかな

105 19/01/15(火)18:57:30 No.562251019

正気泥棒なんか長いけどいいやで通して死にかける「」多くない?

106 19/01/15(火)18:58:07 No.562251137

デッキ調整してたらうっかりプラチナに上がっちゃっていきなり相手のデッキがガチ寄りになって辛い… 俺は絆魂付けた飢えた聖騎士で無限ティムしたいだけなのに…

107 19/01/15(火)18:58:19 No.562251191

>MTG初めてだからMTG語とかいうのよくわからんし… Lightning Bolt deals 3 damage to any target. みたいな決まった文章があるからよく見るの覚えれば大体読めるって感じだ ルール文章でビジネス英語みたいなのは出てこないからね

108 19/01/15(火)18:58:44 No.562251280

今BO3構築やると初心者が多いのかサクサク勝てる上にコントロールが少ないぞ レッツトライ!

109 19/01/15(火)18:58:52 No.562251304

フレーバーテキストで学ぶ英語講座

110 19/01/15(火)18:58:58 No.562251327

正気泥棒に見えてるショック撃たなかったのは初めたての日本人PWだったんだろうな

111 19/01/15(火)18:59:39 No.562251473

正気泥棒3マナというのがどうせほっといても大丈夫でしょと俺に思わせた

112 19/01/15(火)18:59:55 No.562251536

>正気泥棒なんか長いけどいいやで通して死にかける「」多くない? 短い文章!強い! 長い文章!弱い! くらいの知識で遊んでも概ね大丈夫だからさ…

113 19/01/15(火)19:00:18 No.562251621

ディミーアなんてなんとなくで押し通せるッ と思って実際その通りになるとなんだかなーと思います

114 19/01/15(火)19:00:50 No.562251737

ヒッピー知ってるなら3マナスペクターってだけで攻撃通したらやばい奴だこれみたいな刷り込みあるけど新規だと平気そうに見えるかもだな

115 19/01/15(火)19:01:17 No.562251832

テキスト長くて凄いゴミのカードがちょくちょくあるだけで テキスト長くて強いカードの方がたぶん多いよ

116 19/01/15(火)19:01:18 No.562251836

>戦績とかも見れるようにならないかな とりあえずMTGarena.proでいいんじゃないかな どの色に何回勝ったとかも見られるし

117 19/01/15(火)19:01:27 No.562251864

フィニッシャーがさっさと出てくるのは強いディミーア 全然出てこないのは弱いディミーア

118 19/01/15(火)19:01:41 No.562251914

正気泥棒は能力も強いがそもそも飛んでる3マナ2/2という時点で撃墜すべき存在なのでは?

119 19/01/15(火)19:03:22 No.562252274

2/2飛行ってだけだと リミテで嬉しいね程度だし

120 19/01/15(火)19:03:34 No.562252311

>正気泥棒は能力も強いがそもそも飛んでる3マナ2/2という時点で撃墜すべき存在なのでは? 言われてみればそうである

121 19/01/15(火)19:03:47 No.562252357

>とりあえずMTGarena.proでいいんじゃないかな >どの色に何回勝ったとかも見られるし こんなのあったのか!ありがたい…

122 19/01/15(火)19:04:19 No.562252473

>ヒッピー知ってるなら3マナスペクターってだけで攻撃通したらやばい奴だこれみたいな刷り込みあるけど新規だと平気そうに見えるかもだな 直接的な害がなさそうなのもポイントだ だって手札捨てさせてくるわけでないもの

123 19/01/15(火)19:05:00 No.562252588

ディミーアもやってみたいけど青黒チェックが1まいしかない…

↑Top