虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 伏線と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/15(火)17:01:23 No.562229168

    伏線とか次回以降のヒキ系の人

    1 19/01/15(火)17:02:25 No.562229358

    独り言なげぇ!

    2 19/01/15(火)17:02:38 No.562229403

    もったいぶって登場した割にはもっと強いヤツの引き立て役として瞬殺される系の

    3 19/01/15(火)17:03:18 No.562229492

    多分そんなに強くない

    4 19/01/15(火)17:04:13 No.562229620

    こういうキャラをバカにする風潮好きじゃない

    5 19/01/15(火)17:06:03 No.562229903

    眼鏡ゴツゴツしているのでたぶんシマモトイズムに則ってすごくうるさいしありえないほどしぶとい たぶんすごくアホな方向に強い

    6 19/01/15(火)17:06:10 No.562229924

    こういうのってお助けキャラじゃないの!?

    7 19/01/15(火)17:06:12 No.562229929

    そばにクール系の口数少ないキャラが居るといい

    8 19/01/15(火)17:07:09 No.562230076

    まかでみや なつおさん なんかカマセくさいな…

    9 19/01/15(火)17:07:17 No.562230099

    そのポジションでその造形はけっこう珍しくねえかな…

    10 19/01/15(火)17:08:03 No.562230213

    まかでみわっしょいさん!

    11 19/01/15(火)17:08:07 No.562230224

    こういう濃い顔立ちのライバル?キャラって見たこと無い

    12 19/01/15(火)17:09:10 No.562230384

    おそらく根性と気合がウリなタイプ

    13 19/01/15(火)17:09:11 No.562230385

    >こういうキャラをバカにする風潮好きじゃない テンプレは演出を間違えるとギャグになるし 別にバカだにしてるわけではないだろう

    14 19/01/15(火)17:09:13 No.562230393

    なんか島本感がある髪型と構図だ…

    15 19/01/15(火)17:09:22 No.562230420

    瞬殺された…と思ってるとまた再登場する系で強敵じゃねーか!って騙されるんだ 俺は詳しいんだ

    16 19/01/15(火)17:13:28 No.562231092

    うるせえ!

    17 19/01/15(火)17:13:49 No.562231141

    千葉繁キャラみたいな顔してる

    18 19/01/15(火)17:15:43 No.562231439

    >瞬殺された…と思ってるとまた再登場する系で強敵じゃねーか!って騙されるんだ >俺は詳しいんだ 主人公には瞬殺されるけどしばらく経ってから敵組織の幹部に善戦して お前実は強かったんだな……ってなるんだ

    19 19/01/15(火)17:15:52 No.562231465

    cv石田か櫻井なら強キャラ感がアップ! ※ヘイトもアップする

    20 19/01/15(火)17:17:20 No.562231676

    スレ画は小山力也っぽいな

    21 19/01/15(火)17:17:45 No.562231743

    これはシンフォギアの司令官だっけ? あれ系だと思う

    22 19/01/15(火)17:18:28 No.562231862

    この後清掃のおばちゃんに 「アンタ!そんな所に立ってると危ないよ!」 と怒られて「あっ…すんません…」と頭を下げてるところで場面転換

    23 19/01/15(火)17:18:30 No.562231869

    >千葉繁キャラみたいな顔してる ほぼうる星のメガネ成分じゃねーか!

    24 19/01/15(火)17:18:34 No.562231883

    このぐらい解説してくれる人は基本的に味方ポジションだよね 黙ってみてるだけのミステリアスキャラとは別枠

    25 19/01/15(火)17:19:36 No.562232050

    >と怒られて「あっ…すんません…」と頭を下げてるところで場面転換 ますます島本というか80年代サンデー風というか

    26 19/01/15(火)17:20:07 No.562232131

    危ないところをツンデレしながら助けてくれるタイプ

    27 19/01/15(火)17:20:55 No.562232268

    あいつの行き着く先を見てみたくなったぜ!で仲間になるタイプだよなこういうの

    28 19/01/15(火)17:22:55 No.562232568

    口数が多い神隼人

    29 19/01/15(火)17:23:24 No.562232656

    >この後清掃のおばちゃんに >「アンタ!そんな所に立ってると危ないよ!」 >と怒られて「あっ…すんません…」と頭を下げてるところで場面転換 オマケマンガで掃除のおばちゃんが最強扱いされるやつだ…

    30 19/01/15(火)17:23:42 No.562232715

    あと後ろに数人シルエットも欲しい!

    31 19/01/15(火)17:24:48 No.562232871

    わりと懐かしい造形

    32 19/01/15(火)17:27:29 No.562233332

    屋上貯水槽の上だとちょっとミステリアスあじが高まる

    33 19/01/15(火)17:28:51 No.562233584

    根なま

    34 19/01/15(火)17:29:02 No.562233615

    兜甲児?

    35 19/01/15(火)17:29:02 No.562233616

    >このぐらい解説してくれる人は基本的に味方ポジションだよね >黙ってみてるだけのミステリアスキャラとは別枠 いやでも最後の最後までなんやかんやで敵で俺を倒してみせろって退場するやつな気がする

    36 19/01/15(火)17:29:08 No.562233636

    初期オープニングで黒塗りされてるけど割と序盤で開示されるキャラ

    37 19/01/15(火)17:30:59 No.562233956

    >後期オープニングで主人公とギャグっぽいド突き合いしてるキャラ

    38 19/01/15(火)17:31:33 No.562234060

    タキシード仮面もこのカテゴリかもしれない

    39 19/01/15(火)17:32:27 No.562234241

    >あと後ろに数人シルエットも欲しい! 武蔵はなかなか強い!してる桃太郎卿しか浮かばなくなった

    40 19/01/15(火)17:33:01 No.562234340

    うえだゆうじ系でもいい 石田彰系でもいい

    41 19/01/15(火)17:44:14 No.562236287

    石田彰系は柵の上に立たずに腰を下ろす

    42 19/01/15(火)17:44:47 No.562236415

    モニター見ながらブツブツならともかくスレ画みたいのは気持ち悪いし…

    43 19/01/15(火)17:46:12 No.562236705

    次回での引きで独り言言うのは見た事ないな 大抵無言か二三人で会話するパターンの方が見る

    44 19/01/15(火)17:47:33 No.562236965

    島本と言うがむしろGB小野寺

    45 19/01/15(火)17:48:25 No.562237137

    言われてみるとこういう人よくいるな…

    46 19/01/15(火)17:48:26 No.562237142

    >二又一成ャラみたいな顔してる

    47 19/01/15(火)17:50:07 No.562237415

    皆川フェードとかもする

    48 19/01/15(火)17:50:24 No.562237468

    >モニター見ながらブツブツならともかくスレ画みたいのは気持ち悪いし… 前者も充分きもちわるいよ!

    49 19/01/15(火)17:50:36 No.562237511

    なんかゾイドジェネシスで見た気がする

    50 19/01/15(火)17:53:45 No.562238289

    通信機とかスマホ持たせると独り言言わせなくても済むけど やっぱりこういう場面では意味深に独り言を言ってほしい…

    51 19/01/15(火)17:53:54 No.562238314

    >この後清掃のおばちゃんに >「アンタ!そんな所に立ってると危ないよ!」 >と怒られて「あっ…すんません…」と頭を下げてるところで場面転換 これだとCVが関智か櫻井のイメージだな

    52 19/01/15(火)17:54:18 No.562238406

    ビジュアル的に絶対三枚目キャラ

    53 19/01/15(火)17:55:38 No.562238693

    お話に巻きが入ると妙に協力的な別人みたいになったりする

    54 19/01/15(火)17:56:27 No.562238856

    見た目はウリバタケさんだけどポジション的にややダイゴウジ・ガイだから関智一 …死ぬ

    55 19/01/15(火)17:57:13 No.562239005

    島本なら必殺技で敵もろとも複雑骨折で入院して戦えなくなると思う

    56 19/01/15(火)17:57:54 No.562239152

    何その暗黒流れ星

    57 19/01/15(火)17:59:22 No.562239492

    らんまでもこういう描写からのスカシってあった気がするし 最後のページで意味ありげな新キャラって相当歴史ある手法なんだな

    58 19/01/15(火)17:59:41 No.562239556

    空撮観ながらお部屋でワイングラス傾けてるやつは

    59 19/01/15(火)18:01:48 No.562240007

    人気次第だったよねこういうのの行く末 あと作者の気分 一角獣座の邪武!はちょっと違うか