虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/15(火)15:51:16 虚構推... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/15(火)15:51:16 No.562219471

虚構推理アニメ化決まったって今知ったんだけどマジ嬉しい 動くおひいさまが早く見たいわ!

1 19/01/15(火)15:53:01 No.562219710

こんなに構成が心配になるアニメ化は初めてだ

2 19/01/15(火)15:53:18 No.562219758

七瀬編がメインで13話とかオマケで短編て感じかな

3 19/01/15(火)15:53:27 No.562219777

>なお制作はブレインズ・ベース

4 19/01/15(火)15:53:54 No.562219852

動きより話してるシーンの方多いけどどうすんだろ

5 19/01/15(火)15:54:04 No.562219877

七瀬編は劇場版かOVAでいいんじゃねぇかな…

6 19/01/15(火)15:55:57 No.562220142

>動きより話してるシーンの方多いけどどうすんだろ テンペストだって森の中での左門さんとの会話シーンから盛り上がってきてたからいけないことはない

7 19/01/15(火)15:57:45 No.562220424

不安しかない

8 19/01/15(火)15:57:56 No.562220455

まあ鋼人七瀬で1クールか

9 19/01/15(火)15:58:33 No.562220540

未来決定能力とかもろもろの設定の説明だけ先にねじ込んで短編からスタートして七瀬で〆てくれればいい

10 19/01/15(火)15:59:24 No.562220662

七瀬1クールはちょっと…確実につまんねになる

11 19/01/15(火)15:59:35 No.562220685

アニオリで一話完結ものにしたらいいんじゃね

12 19/01/15(火)16:01:16 No.562220916

おひいさまのウスイホンが世に溢れちまうーーー!!

13 19/01/15(火)16:01:21 No.562220930

>アニオリで一話完結ものにしたらいいんじゃね 私は通りすがりの妖怪ですが九郎先輩とわた…おひいさまとのイチャイチャ日常物にするといいと思われますね

14 19/01/15(火)16:01:59 No.562221024

うなぎ喰ってセックスに挑むアニオリください

15 19/01/15(火)16:02:06 No.562221039

一話完結のを4話くらいやって鋼人かな

16 19/01/15(火)16:02:09 No.562221047

おひいさま可愛いけどシコるのはきつくね?

17 19/01/15(火)16:02:34 No.562221109

鋼人七瀬編1クール丸々使って端折らずキチッとやってくれたらそれ以上は求めん

18 19/01/15(火)16:02:50 No.562221144

>おひいさま可愛いけどシコるのはきつくね? CV Y.Aoiとかにならなきゃ余裕

19 19/01/15(火)16:04:03 No.562221293

アニメであのレスポンチバトルは絶対シュールになる

20 19/01/15(火)16:04:36 No.562221363

いや七瀬編半分くらいにしてくれ 1クール丸々とか絶対人気でないから

21 19/01/15(火)16:05:15 No.562221461

障害者に配慮し目も足もあります!

22 19/01/15(火)16:06:30 No.562221620

スレ見て原作試し読みしたけどおひいさまかわいい… とりあえず原作買うね

23 19/01/15(火)16:07:46 No.562221757

原作者アニメ書き下ろし脚本でおひいさま破瓜の真相を 30分に渡ってネッチョリとお願いします!

24 19/01/15(火)16:08:31 No.562221852

どうせファン向けのアニメ化だから人気がどうとかどうでもいい しっかり原作再現してくれたらそれでいい

25 19/01/15(火)16:08:35 No.562221860

>障害者に配慮し目も足もあります! スレ画でもう足の色違うじゃん!

26 19/01/15(火)16:08:57 No.562221905

好きな漫画すぐにアニメ化するな…

27 19/01/15(火)16:09:29 No.562221980

>どうせファン向けのアニメ化だから人気がどうとかどうでもいい >しっかり原作再現してくれたらそれでいい お前が良くても売れなきゃ作る側が困るって分かる?

28 19/01/15(火)16:10:01 No.562222050

漫画の方でアニメ化してくのはわかる

29 19/01/15(火)16:10:24 No.562222102

>お前が良くても売れなきゃ作る側が困るって分かる? うるせ~~~~~ しらね~~~~~

30 19/01/15(火)16:10:44 No.562222140

アニメ化は映像にしたらどうなるかわからんが漫画は絵も動きもいいし可愛いので漫画が知られて売れればいいなと思う

31 19/01/15(火)16:11:22 No.562222221

スレッドを立てた人によって削除されました

32 19/01/15(火)16:11:44 No.562222272

>正直面白いわけではないので なんで!?

33 19/01/15(火)16:11:50 No.562222287

このキービジュだと異能で戦うヒーローっぽいなおひいさまの彼氏

34 19/01/15(火)16:12:06 No.562222320

>正直面白いわけではないのでアニメ改変は必須 面白くない?

35 19/01/15(火)16:12:10 No.562222329

>正直面白いわけではないのでアニメ改変は必須 ???

36 19/01/15(火)16:13:02 No.562222448

おひいさまカワイイがアニメ化で加速すればいいから面白いとかどうでもいいが

37 19/01/15(火)16:13:23 No.562222488

鋼人七瀬みたいなのが好きじゃなくても一方的ないちゃいちゃのやり取りが好きって人も多いし…どっかには刺さるし…

38 19/01/15(火)16:13:25 No.562222495

鋼人七瀬は面白いけど長さに見合う面白さかっていうと… 短編の方がキャッチーだし…

39 19/01/15(火)16:14:03 No.562222579

七瀬はエロが増すから軽く入ってればいいかも

40 19/01/15(火)16:14:38 No.562222666

原作ファンとしては鋼人七瀬編しっかりアニメ化してほしい

41 19/01/15(火)16:15:21 No.562222743

うみねこの赤青バトルみたいなのがあるって聞いて興味持ったんだけどそこが面白い作品じゃないの?

42 19/01/15(火)16:15:23 No.562222752

言うてもこの作品はやっとアニメ化かって感じ 人気出てから長かったような

43 19/01/15(火)16:16:09 No.562222850

>原作者アニメ書き下ろし脚本でおひいさま破瓜の真相を コミカライズも基本ノータッチで作者に任せてるからアニメに書き下ろし脚本とかやるかなあ

44 19/01/15(火)16:16:14 No.562222865

会話多いから急に早口になる登場人物達って場面が容易に想像できる

45 19/01/15(火)16:16:21 No.562222884

もう一回りロリにしてほしかった

46 19/01/15(火)16:16:40 No.562222925

七瀬をしっかりやったら普通に10話くらい使うだろうな… ここを詰めて短編入れたら説明不足でアニメ組置いてきぼりになるかもしれん...

47 19/01/15(火)16:16:41 No.562222927

こういう系は作り手の演出力がより試されるアニメだからなあ 頑張って欲しい

48 19/01/15(火)16:19:21 No.562223263

レスポンチバトル一巻使っても収まってないのを映像ではどうすんのすぎて…

49 19/01/15(火)16:19:23 No.562223269

調べたらコミック化されてたのね… 九郎のイメージが違う!

50 19/01/15(火)16:19:45 No.562223309

好きだけど七瀬編そのまま垂れ流したら絶対ウケないよな… 短編パートメインでやってほしい

51 19/01/15(火)16:20:10 No.562223365

スレッドを立てた人によって削除されました

52 19/01/15(火)16:20:41 No.562223422

>絵はいいけど話はううnってなるからなあ… えっ?

53 19/01/15(火)16:21:28 No.562223516

>絵はいいけど話はううnってなるからなあ… ならないよ!? というか原作小説だよ!?

54 19/01/15(火)16:21:34 No.562223529

鋼人七瀬丸々カットして怪異盛り盛りにして夏目友人帳みたいな感じにすれば人気出そう

55 19/01/15(火)16:22:19 No.562223636

正直漫画の方が売れてるんじゃないかこれ

56 19/01/15(火)16:22:21 No.562223642

アニメ向きじゃないと分かってるから俺の心の中のハードルは凄い低く設置してあるぞ あとは制作陣がそのハードルを下回らない事を祈ろう

57 19/01/15(火)16:23:16 No.562223770

鋼人七瀬編1クールで足りるかな…

58 19/01/15(火)16:23:23 No.562223786

漫画でも七瀬編長すぎておいいいいってなったからな…

59 19/01/15(火)16:23:37 No.562223808

馬鹿真面目に原作そのままなぞったら捜査パートだけで10話くらいかかるぞ

60 19/01/15(火)16:23:43 No.562223821

名探偵に薔薇をの映像化をですね

61 19/01/15(火)16:23:55 No.562223847

>絵はいいけど話はううnってなるからなあ… いや話も好きなんだが…

62 19/01/15(火)16:24:13 No.562223887

七瀬編は先輩刑事が死ぬのが辛すぎる

63 19/01/15(火)16:24:16 No.562223896

元々鋼人七瀬編しかない作品だったのにまるまる鋼人七瀬やるのが一番微妙に感じる歯がゆさ

64 19/01/15(火)16:24:41 No.562223944

これまで3作ともアニメ化してるんだな

65 19/01/15(火)16:25:08 No.562224002

スレッドを立てた人によって削除されました

66 19/01/15(火)16:25:52 No.562224092

掴みの事件かと思っていたら長いわこれって思ったコミカライズ

67 19/01/15(火)16:25:55 No.562224101

スレッドを立てた人によって削除されました

68 19/01/15(火)16:26:07 No.562224122

短くカットしてくのはどうか 物語みたいに会話劇にするのはどうか

69 19/01/15(火)16:26:26 No.562224160

2クールあればみんな満足できるな

70 19/01/15(火)16:26:37 No.562224186

城平京先生も短編集の後で鋼人七瀬編やればよかったかもって言ってたしそこらへん上手く組み替えてもいいんじゃないかなあ 1話やった後に短編挟んでその後でまた続きやってラストまで行くみたいな

71 19/01/15(火)16:26:42 No.562224191

時系列バラバラにして単発事件少し入れてから締めにした方がいいとは思う鋼人

72 19/01/15(火)16:26:52 No.562224217

面白いんなら改変いらないだろ!

73 19/01/15(火)16:27:06 No.562224245

これに限らず城平京原作の漫画はアニメ化に向かないと思う 論理的な積み上げとか伏線からのどんでん返しとかで漫画や小説でも何度か読み返さないときついし

74 19/01/15(火)16:27:13 No.562224271

>アニオリ増し増しやってほしいと思う数少ない作品 >アニオリどころか別物にしてもいいと思う なんで…?

75 19/01/15(火)16:27:20 No.562224285

スレッドを立てた人によって削除されました

76 19/01/15(火)16:27:44 No.562224340

これに関しては原作や本当の原作の再現は無理にしなくても良いってかしないで欲しい 二人がヤったかヤってないか?!とかの話でマジでいい

77 19/01/15(火)16:27:47 No.562224348

掲示板でレスポンチバトルしてる最中に死にまくる先輩が七瀬編で一番アニメ映えしそう 問題はそこに辿り着くまでどれだけ尺を使うか…

78 19/01/15(火)16:28:41 No.562224456

今んとこメインだろう鋼人七瀬があんまりアニメ向けじゃないというか 好みがすごい分かれるだろうから ほんと構成が心配すぎる

79 19/01/15(火)16:28:57 No.562224487

>原作端折って漫画の話だけでよくね? 漫画オリジナルの話って無いよ!?

80 19/01/15(火)16:28:58 No.562224489

作画の人アクション描いたことなかったろうに中々うまかった

81 19/01/15(火)16:29:01 No.562224501

いやあでもこれの映像化はインパクトあると思うぜ

82 19/01/15(火)16:29:13 No.562224528

>面白いんなら改変いらないだろ! 小説一冊一気に読めば面白いけどアニメで数ヶ月かけて見るのは正直しんどいと思う

83 19/01/15(火)16:29:41 No.562224607

スタイリッシュ捏造レスポンチバトルの演出に全てがかかってると言っても過言ではない

84 19/01/15(火)16:29:58 No.562224643

>面白いんなら改変いらないだろ! 長いんだよ…!

85 19/01/15(火)16:30:05 No.562224652

>原作端折って漫画の話だけでよくね? なんかもう適当に言ってない?

86 19/01/15(火)16:30:26 No.562224696

幽霊に真相聞くところとレスポンチバトルでミステリーじゃねぇじゃんこれ!ってネタにされるのはわかる

87 19/01/15(火)16:30:37 No.562224720

ラスト壷が大活躍! いや今ならヒになるのかな

88 19/01/15(火)16:30:39 No.562224726

知らない人が適当言ってるの分かりやすいな…

89 19/01/15(火)16:30:41 No.562224729

続編って小説として出てたのか漫画だけだと思ってた

90 19/01/15(火)16:30:54 No.562224753

解決も先輩の能力使って強引に望む結果を引き寄せていってることを忘れてる人多い

91 19/01/15(火)16:31:09 No.562224785

>面白いんなら改変いらないだろ! 1つの話が長いからな

92 19/01/15(火)16:32:00 No.562224907

レスポンチバトルは漫画版はうまくやったけどアニメ大丈夫かな…不安

93 19/01/15(火)16:32:03 No.562224918

掲示板のレスポンチバトルはあれ一気に読まないとカタルシスないような気がする あそこで3~4話使われても中だるみしそう

94 19/01/15(火)16:32:35 No.562225002

ドラゴンボールアニメ化してサイヤ人襲来やらフリーザ楽しみだけど1クールピッコロ大魔王で終わる長さ

95 19/01/15(火)16:32:40 No.562225012

>解決も先輩の能力使って強引に望む結果を引き寄せていってることを忘れてる人多い いやそうはならんやろって展開でもだいたい先輩の能力が解決してくれる 便利

96 19/01/15(火)16:32:41 No.562225015

>続編って小説として出てたのか漫画だけだと思ってた 漫画で先に続編出て小説でも出すよ!って言ってたけど結局音沙汰無しとかそんなんだったような 今は出たんだろうか

97 19/01/15(火)16:33:05 No.562225060

>幽霊に真相聞くところとレスポンチバトルでミステリーじゃねぇじゃんこれ!ってネタにされるのはわかる ミステリーの枠組み使って別のことやるのが作者の芸風じゃないの?

98 19/01/15(火)16:33:12 No.562225080

ヒロインは豚汁

99 19/01/15(火)16:34:01 No.562225192

おひいさまが毎晩色んな方法で抱けー!するアニメがいいな

100 19/01/15(火)16:34:37 No.562225281

あんだけ続く感たっぷりの1巻なのに なぜこんなに経つまで続かなかったんだろう…

101 19/01/15(火)16:34:38 No.562225283

凄いズレたこと言ってる子が浮きまくってる…

102 19/01/15(火)16:34:51 No.562225304

先輩の能力説明だけしちゃえば七瀬編後回しにしても成り立つから先に短編でもいいと思うけどね 今のご時世だと無難に原作通りやるってなりそうだけど

103 19/01/15(火)16:35:00 No.562225327

鰻の話は見たい…

104 19/01/15(火)16:35:36 No.562225407

>これに限らず城平京原作の漫画はアニメ化に向かないと思う アニメのテンペスト面白かっただろうが!

105 19/01/15(火)16:35:53 No.562225442

1話は漫画1話でいいと思う 妖怪バトルものだと思うかもしれないけど

106 19/01/15(火)16:35:55 No.562225446

>漫画で先に続編出て小説でも出すよ!って言ってたけど結局音沙汰無しとかそんなんだったような >今は出たんだろうか 出てる 小説自体は先に雑誌で発表しててそれまとめたのがこの前出た 書き下ろしも入ってる

107 19/01/15(火)16:36:04 No.562225470

>幽霊に真相聞くところとレスポンチバトルでミステリーじゃねぇじゃんこれ!ってネタにされるのはわかる スパイラルで通った道だ

108 19/01/15(火)16:36:19 No.562225499

小説組とコミック組で深い溝があるだけだろう

109 19/01/15(火)16:36:31 No.562225531

>うみねこの赤青バトルみたいなのがあるって聞いて興味持ったんだけどそこが面白い作品じゃないの? まずうみねこなんてやったことないから 説明してあげたいけど質問がわからないという ごめん

110 19/01/15(火)16:36:33 No.562225536

>名探偵に薔薇をの映像化をですね 大好きだけど心が痛い

111 19/01/15(火)16:36:42 No.562225556

>アニメのテンペスト面白かっただろうが! 一番面白かったのが坂で突っ立ってぐにゃぁ~背景でレスポンチしてるところなのはアニメ向きと言えるんだろうか…

112 19/01/15(火)16:36:58 No.562225599

城平原作のアニメ化は3作目か

113 19/01/15(火)16:37:00 No.562225603

>幽霊に真相聞くところとレスポンチバトルでミステリーじゃねぇじゃんこれ!ってネタにされるのはわかる 真実だと思い込ませるレスポンチバトルは多重解決ものとしてみればミステリー! あそこらへんちょっと麻耶っぽい

114 19/01/15(火)16:37:23 No.562225660

七瀬編はメディア化全く考えてない小説が元だから仕方ないんだけど映像化するにはいろいろ難しすぎる 漫画版でも相当頑張ってたのに

115 19/01/15(火)16:37:41 No.562225704

これも城平も大好きだけどアニメでやってもううん…ってなるのは分かる

116 19/01/15(火)16:37:54 No.562225728

レスポンチバトルの難しさや河童のキモさを おひいさまの魅力だけで押し切るスタイル

117 19/01/15(火)16:37:55 No.562225733

Q:犯人しか知らない情報をどうやって推理した? A:背後霊に聞きました だからな…

118 19/01/15(火)16:37:57 No.562225734

>あんだけ続く感たっぷりの1巻なのに >なぜこんなに経つまで続かなかったんだろう… 確かミステリの大賞獲ったんだよな 絶対すぐにシリーズするかと思ったのに…

119 19/01/15(火)16:38:14 No.562225768

うみねこの真実を捏造する屁理屈推理バトル的なのはある ここでも出てる掲示板レスポンチバトル

120 19/01/15(火)16:38:15 No.562225770

この人の話ってなんか理論とかトリックがすべての根幹って感じで変わってるよね 理屈が通ってたらすべてを覆すみたいな

121 19/01/15(火)16:38:26 No.562225799

>A:背後霊に聞きました >だからな… 背後霊ではない 地縛霊だ

122 19/01/15(火)16:38:36 No.562225823

>短くカットしてくのはどうか >物語みたいに会話劇にするのはどうか 物語シリーズ個人的に好きじゃない…のはおいといてもあれは物語シリーズだからできることだと思う 西尾テキストだからというか

123 19/01/15(火)16:38:50 No.562225856

多分短辺の方からも時系列いじって2本ぐらい持ってきて再構成してから 七瀬編じっくりやるんだろうなって気がする

124 19/01/15(火)16:39:15 No.562225914

予知設定とか意味ありげな強キャラ姉さんとか完全に続編用だよね…

125 19/01/15(火)16:39:27 No.562225939

これがアニメ化するなら二分の一の騎士も是非…キャッチーな幽霊と女の子のコンビよ!

126 19/01/15(火)16:39:34 No.562225957

取り合えず短編とコミック全巻注文するか

127 19/01/15(火)16:40:03 No.562226017

>>幽霊に真相聞くところとレスポンチバトルでミステリーじゃねぇじゃんこれ!ってネタにされるのはわかる >ミステリーの枠組み使って別のことやるのが作者の芸風じゃないの? だからそこがアニメから見た人に弄られるってことしょ

128 19/01/15(火)16:40:23 No.562226064

漫画化するまで4年待ってそこから更に4年たって続編+アニメ化なのでホント長かった

129 19/01/15(火)16:40:24 No.562226069

原作もタイガの方から表紙も変えてまた出るのか

130 19/01/15(火)16:40:28 No.562226075

どっちにせよ七瀬編やらないのは英断か独断が過ぎるからないと思うなぁ

131 19/01/15(火)16:40:58 No.562226128

マジで七瀬編全バッサリでいいよマジで

132 19/01/15(火)16:41:18 No.562226178

su2829689.jpg おひいさまはどんなときでも可愛い

133 19/01/15(火)16:41:24 No.562226185

城平の書き下ろしアニオリならどこも丸く収まりそうだがまず無いな

134 19/01/15(火)16:41:40 No.562226226

七瀬編バッサリは英断かもしれないが 七瀬編しかないと認識してる人も多いのでは

135 19/01/15(火)16:42:30 No.562226327

書き込みをした人によって削除されました

136 19/01/15(火)16:42:31 No.562226332

そこそこ前の作品な上にネットの進化が早すぎるのがあるとはいえレスポンチバトルが少し古く感じるのがちょっとつらい

137 19/01/15(火)16:42:32 No.562226334

レスポンチバトルすること自体は別にいいと思うんだけどとにかく長すぎるんだよねあれ…

138 19/01/15(火)16:42:57 No.562226396

>というか原作者って全く聞いたことない人だしそんな大して準拠させるほどの作品でもないだろ ナイスジョーク

139 19/01/15(火)16:43:02 No.562226417

おひいさまのサービスシーンマシマシでおねがいします!!!!

140 19/01/15(火)16:43:02 No.562226418

>先輩の能力説明だけしちゃえば七瀬編後回しにしても成り立つから先に短編でもいいと思うけどね >今のご時世だと無難に原作通りやるってなりそうだけど 最近アニメで原作通り過ぎて良くないってケースが散見されるようになってきた気が…

141 19/01/15(火)16:43:10 No.562226442

>というか原作者って全く聞いたことない人だしそんな大して準拠させるほどの作品でもないだろ >漫画版の方が売れてんだし さっきから何をいってるんだ…?

142 19/01/15(火)16:43:12 No.562226448

>su2829689.jpg >おひいさまはどんなときでも可愛い なんでよりにもよってそこを貼った!言え!

143 19/01/15(火)16:43:26 No.562226479

>というか原作者って全く聞いたことない人だしそんな大して準拠させるほどの作品でもないだろ 君がにわかなだけだよ…

144 19/01/15(火)16:43:27 No.562226481

くだんの能力について何話にも渡ってしつこいくらい説明しないとスタイリッシュ自殺レスポンチバトルの時に掲示板がこんな流れになるわけないだろって言い出す奴が確実に出てくる なんだったら説明しまくっても言い出す奴が出てくる

145 19/01/15(火)16:43:31 No.562226489

>というか原作者って全く聞いたことない人だしそんな大して準拠させるほどの作品でもないだろ >漫画版の方が売れてんだし 浮いてるよ

146 19/01/15(火)16:43:44 No.562226515

鋼人七瀬編メインなのにカットしてどうすんの!?

147 19/01/15(火)16:43:53 No.562226539

アニメ始まる前に賛否両論になってるのかい

148 19/01/15(火)16:43:59 No.562226548

触るなよ…

149 19/01/15(火)16:44:13 No.562226581

構って欲しいにしてもひどいわ

150 19/01/15(火)16:44:37 No.562226635

>さっきから何をいってるんだ…? もしやこのスレ内で六花さんとおひいさまのレスポンチバトルが行われている…?

151 19/01/15(火)16:44:45 No.562226651

またあからさまに知りもせず煽りたいぞって感じのレスに乗っかるのもなんだけど この作品の人気が漫画版の存在がかなり大きいのは確かだと思う 少なくとも今は

152 19/01/15(火)16:44:57 No.562226677

一人変なのが暴れてるだけかこれ…

153 19/01/15(火)16:44:59 No.562226680

上手くやれば人気出そうなポテンシャルはあるけど8割方空気アニメで終わりそう 構成作家の腕が問われる

154 19/01/15(火)16:45:00 No.562226681

>アニメ始まる前に賛否両論になってるのかい 賛否というか不安が渦巻いてるんだろう 原作少ないしアニメ向きじゃないし

155 19/01/15(火)16:45:06 No.562226692

>なお制作はブレインズ・ベース 戦コレとか作って時期は凄い安定してたのになんで最近微妙な感じなんだろう スタッフ抜けたりしたの…

156 19/01/15(火)16:45:12 No.562226707

su2829695.jpg アニメではやらない範囲だから畜生!

157 19/01/15(火)16:45:24 No.562226734

>これがアニメ化するなら二分の一の騎士も是非…キャッチーな幽霊と女の子のコンビよ! あれ大昔読んだけど後味割と悪かった印象あるな ぼんやり印象に残ってるし好きだったけど

158 19/01/15(火)16:45:40 No.562226763

>なんだったら説明しまくっても言い出す奴が出てくる 漫画の時点でも乾いた笑いしか出ないわーって言ってる「」がいたからな…

159 19/01/15(火)16:45:54 No.562226797

虚構構築するために二転三転するのが肝とはいえ レスポンチ長いよねやっぱり

160 19/01/15(火)16:46:22 No.562226868

>>なお制作はブレインズ・ベース >戦コレとか作って時期は凄い安定してたのになんで最近微妙な感じなんだろう >スタッフ抜けたりしたの… 今回監督は戦コレと同じ後藤圭二なんだっけか? それ見たときによしっ!て思った覚えが

161 19/01/15(火)16:46:30 No.562226884

七瀬編そのまんまやったら中弛みどころじゃないおぞましい何かが誕生するのが目に見えてる

162 19/01/15(火)16:46:38 No.562226902

ガンガン系の漫画とか知らないとマイナー作家になるの?

163 19/01/15(火)16:47:03 No.562226952

>スタッフ抜けたりしたの… 五年くらい前に一部が独立して朱夏ってスタジオになった デュラララと夏目はそっちが持ってったので 結構主要なスタッフが抜けたのでは

164 19/01/15(火)16:47:08 No.562226963

>>これがアニメ化するなら二分の一の騎士も是非…キャッチーな幽霊と女の子のコンビよ! >あれ大昔読んだけど後味割と悪かった印象あるな >ぼんやり印象に残ってるし好きだったけど 結末だし書きにくいがちゃんと明るい未来が見えてる終わりかただったよ!

165 19/01/15(火)16:47:13 No.562226984

>上手くやれば人気出そうなポテンシャルはあるけど8割方空気アニメで終わりそう >構成作家の腕が問われる 構成の人の経歴見て来たけどバッカーノとデュラララやった人だし結構いじってくれそう

166 19/01/15(火)16:47:49 No.562227072

>七瀬編そのまんまやったら中弛みどころじゃないおぞましい何かが誕生するのが目に見えてる たとえそうなってもおひいさまkawai!は残るから大丈夫だ

167 19/01/15(火)16:47:54 No.562227084

小説は一気にガッと読めたからそんなに気にならんかったが漫画版でも若干だれたからな アニメで週またいでやられると厳しい感じはある

168 19/01/15(火)16:48:08 No.562227114

レスポンチはかなり間を繋ぐために頑張ってた漫画でも長いな…ってなってたから 映像化するならめっちゃ頑張ってもらわないと厳しいと思う 華麗なグロ死ラッシュだけでは間が持たないからかなり大胆に短くするしか…

169 19/01/15(火)16:48:13 No.562227127

攻殻SACのような短編をはさみつつな構成がいいんじゃないか

170 19/01/15(火)16:48:29 No.562227173

後藤圭二の絵力はすごいので 後はスタジオがどれくらい付いてこられるかでクオリティが決まりそう

171 19/01/15(火)16:48:47 No.562227211

これはスパイラルの人の方か絶園の人の方どっちだっけ

172 19/01/15(火)16:48:55 No.562227229

原作通り1話最初の九郎とおひいさまの邂逅やって その後に短編エピソードちょっと挟んでから鋼人七瀬編やればいいんじゃねえの?

173 19/01/15(火)16:49:10 No.562227276

>これはスパイラルの人の方か絶園の人の方どっちだっけ 絵ならどっちでもねーよ!

174 19/01/15(火)16:49:10 No.562227277

>スタッフ抜けたりしたの… 戦コレやってた制作さんは皆シンエイとか色んなとこに散っててほぼ残ってないよ ドラえもんにごっきーが来るようになった理由もこれだけど

175 19/01/15(火)16:49:42 No.562227364

話として面白いのはやっぱり鋼人だけどただアニメでやるには長い長い そしておまけの方がおひいさまの魅力が高い どちらも取るには相当頑張らないとな

176 19/01/15(火)16:49:49 No.562227381

七瀬編はまだ一気に観れる劇場向きよな…

177 19/01/15(火)16:49:59 No.562227406

主人公の能力説明 レスポンチバトルの勝利条件 想像上の怪物についての説明 オリジナル要素な上に面白くなる要素だけど映像で説明するにはかなり難解だよな

178 19/01/15(火)16:50:22 No.562227464

おひいさまってレイプしたらどうなるのかなって日夜思ってるよ 大歓迎です既成事実作りましょう!!くらいのことを普段言うけど 実際のとこ力ずくでの強制和姦は望んでないと思うからビックリするはずなんだ

179 19/01/15(火)16:50:31 No.562227486

鋼人がそこそこ長い期間の話だし短編やりつつ同時進行でとかできないかな

180 19/01/15(火)16:50:57 No.562227556

>小説は一気にガッと読めたからそんなに気にならんかったが漫画版でも若干だれたからな 漫画読まないまま数冊出てるのを見た時に なぜ一冊の原作がこんな量に…と思った

181 19/01/15(火)16:51:07 No.562227586

>七瀬編はまだ一気に観れる劇場向きよな… ちょっと実写版で観たい感じでもある 映像しょぼくなりそうだけど

182 19/01/15(火)16:51:07 No.562227588

>鋼人がそこそこ長い期間の話だし短編やりつつ同時進行でとかできないかな 2クールあれば解決!!!

183 19/01/15(火)16:51:30 No.562227624

長さというか週を跨いじゃうときつい気がするなレスポンチバトル

184 19/01/15(火)16:51:49 No.562227666

どうアニメ化するんだろうとワクワクする気持ちはあるけど 普通に七瀬編だけそのままやってまあこんなもんだよねってなる心の予防線は張っておく

185 19/01/15(火)16:51:49 No.562227667

おひいさまの破瓜アニメ化

186 19/01/15(火)16:51:54 No.562227679

>なぜ一冊の原作がこんな量に…と思った 特に会話劇系は漫画やアニメにしづらいからな

187 19/01/15(火)16:52:12 No.562227714

七瀬編はまず事件としてもめっちゃやべえ!!って感じでもないってのがな…

188 19/01/15(火)16:52:29 No.562227762

「」はおひいさまについてだけは奥手というかあんまりエロ会話しないよね

189 19/01/15(火)16:52:49 No.562227819

七瀬編長いしだるいしで面白いとかそういう話以前の問題だったな… おひいさまkawaiiしか覚えてねえ

190 19/01/15(火)16:53:11 No.562227873

>七瀬編はまず事件としてもめっちゃやべえ!!って感じでもないってのがな… ああはいはいこういう感じの事件を次々解決していくのねって思ってたら あれいつまで経っても終わらないぞ…ってなった漫画から入った勢です

191 19/01/15(火)16:53:16 No.562227888

>「」はおひいさまについてだけは奥手というかあんまりエロ会話しないよね 可愛い面白い生き物だと思うけどエロ対象としては見れないし義足と義眼が割と痛々しい…

192 19/01/15(火)16:53:29 No.562227919

前の回のラストでとっかかりの部分入って1話でガッとまとめてほしくはあるよねレスポンチバトル

193 19/01/15(火)16:53:30 No.562227921

>七瀬編はまず事件としてもめっちゃやべえ!!って感じでもないってのがな… 結局のところただ地味ーな連続殺人だからな

194 19/01/15(火)16:53:38 No.562227949

>「」はおひいさまについてだけは奥手というかあんまりエロ会話しないよね 豚汁の方がシコれる

195 19/01/15(火)16:53:42 No.562227956

初っ端だからあの解決法で長くやってくれてもいいんだけど 短編先にやられるとそれはそれで七瀬編の良さ結構死なないかなぁ

196 19/01/15(火)16:53:49 No.562227979

七瀬編はおっぱい揺らしとけばどうにかなるよ

197 19/01/15(火)16:53:56 No.562227998

だっておひいさま 性欲の獣だし…

198 19/01/15(火)16:54:10 No.562228038

>>これはスパイラルの人の方か絶園の人の方どっちだっけ >絵ならどっちでもねーよ! 四畳半バニーの人だよね

199 19/01/15(火)16:54:29 No.562228088

好きで読んでるファンだが鋼人七瀬が漫画化して大ヒットして8年後にアニメ化は奇跡か間違いにしか思えない

200 19/01/15(火)16:54:32 No.562228093

スレッドを立てた人によって削除されました

201 19/01/15(火)16:54:45 No.562228122

七瀬編終わっても姉の真意というか姉がどんなキャラなのかほとんどわからないのがな どんな目的で行動したのか推察はされるけど これは続編で明かされるんだろうなと思ってたらひたすら放置される始末

202 19/01/15(火)16:54:56 No.562228153

いやつまんなくはないっすけど

203 19/01/15(火)16:55:01 No.562228168

スレッドを立てた人によって削除されました

204 19/01/15(火)16:55:31 No.562228261

急に来たな…

205 19/01/15(火)16:55:32 No.562228262

おひいさまは俺の中でCV悠木碧確定なんだけど 違ったら違和感が凄そうだ

206 19/01/15(火)16:55:40 No.562228280

さっきも来てましたよ…

207 19/01/15(火)16:55:54 No.562228317

むしろ真相はほぼほぼわからないのがこの話の肝では?

208 19/01/15(火)16:55:59 No.562228331

七瀬編面白いけど長いってだけ

209 19/01/15(火)16:56:42 No.562228449

>おひいさまは俺の中でCV悠木碧確定なんだけど イカちゃんのイメージで読んでたわ

210 19/01/15(火)16:56:49 No.562228468

3巻終わってもまだ七瀬編終わってなくて もういいから次の話読みてえって6巻辺りの冒頭試し読みしたらまだ続いてて笑った記憶がある

211 19/01/15(火)16:57:01 No.562228503

>これは続編で明かされるんだろうなと思ってたらひたすら放置される始末 続編は前回までずっと短編だったからね 最新話でまた動き始めたぞ六花さん

212 19/01/15(火)16:57:06 No.562228519

CMは声誰があててたっけ

213 19/01/15(火)16:57:09 No.562228529

これもぐにゃあするの?

214 19/01/15(火)16:57:20 No.562228553

>CMは声誰があててたっけ 千代ちゃんじゃなかったっけ

215 19/01/15(火)16:57:48 No.562228627

文芸部の子はめちゃくちゃかわいいしシコれると思いました 大学生になってから胸の大きさわかる服着るようになってるのいいよね…

216 19/01/15(火)16:58:04 No.562228668

序盤短編しながらくだん能力や虚構をでっち上げて納得させる話ですよって肝を説明しておけばレスポンチバトルを多少巻いてもスムーズに進むと思う

217 19/01/15(火)16:58:10 No.562228679

しょうもない話をしょうもなくもないようにするのが肝だからどうしてもしょうもなくなってしまう

218 19/01/15(火)16:58:30 No.562228740

>おひいさまは俺の中でCV悠木碧確定なんだけど >違ったら違和感が凄そうだ Y.Aoiさんっぽさ全開ではあるけど Y.Aoiさんだと安易すぎる気もする

219 19/01/15(火)16:58:56 No.562228794

元々小説のシリーズ第一作が鋼人七瀬でそれをコミカライズ化してるから長さ的にはこんなもんだよ

220 19/01/15(火)16:59:13 No.562228836

Y.AOIだとそのまま過ぎるからちょっと変化球で来て欲しい気持ちもある

221 19/01/15(火)16:59:15 No.562228840

まぁ小説じゃ1冊で済むけどコミカライズでは何冊もかかってしまうのはこれに限ったことじゃないからしょうがない

222 19/01/15(火)16:59:27 No.562228878

>序盤短編しながらくだん能力や虚構をでっち上げて納得させる話ですよって肝を説明しておけばレスポンチバトルを多少巻いてもスムーズに進むと思う とはいえ話の肝が今までの状況を積み重ねた多重解決である以上カットできる部分は少ないよね

223 19/01/15(火)16:59:34 No.562228904

>CMは声誰があててたっけ プリンツちよちゃん

224 19/01/15(火)17:00:36 No.562229049

悠木碧がまんま過ぎる 可愛いし軽くムラムラするけど勃起まではしない

225 19/01/15(火)17:01:18 No.562229156

>とはいえ話の肝が今までの状況を積み重ねた多重解決である以上カットできる部分は少ないよね 短編散らしてザッピングすると絶対分かりにクックなるよね

226 19/01/15(火)17:01:20 No.562229162

ラノベのコミカライズなら単行本1巻で原作1巻分まとまる事も多々あるけど これライトなノベルじゃねえからよお

227 19/01/15(火)17:01:33 No.562229196

アニメで鋼人七瀬やったらアニメ視聴者も「姉は何なんだ…」みたいな気分になって終わるってこと?

228 19/01/15(火)17:01:45 No.562229233

漫画読んでる時は何故か苦労先輩の声がずっとCV☆で脳内再生されてた

229 19/01/15(火)17:02:19 No.562229337

収めようと思えば2~3巻くらいに収まる内容だとは思う 丁寧にやって伸びた感じ

230 19/01/15(火)17:03:08 No.562229466

>アニメで鋼人七瀬やったらアニメ視聴者も「姉は何なんだ…」みたいな気分になって終わるってこと? サイコかお前はってなるだけだよ 実際サイコなキャラなんだろうし

231 19/01/15(火)17:03:44 No.562229553

まぁほんとアニメ向けに構成し直すの至難っぽいから頑張って欲しい

232 19/01/15(火)17:05:43 No.562229848

構成高木登は手堅くまとめてくれると思うので 作画演出の頑張りに期待

233 19/01/15(火)17:05:54 gkTqml.w No.562229887

スレッドを立てた人によって削除されました

234 19/01/15(火)17:05:55 No.562229889

これに関してはまんまやらなくても不満ない

235 19/01/15(火)17:06:49 No.562230023

これラノベ原作じゃねえの?

236 19/01/15(火)17:07:10 No.562230083

申し訳ないけど俺はおひいさまに四肢すべて失ってもらって日常は義肢と九郎先輩の介護で支障ないけど どうしても行為の時は義肢全てとって全裸になるぶんオナホみたいになりますね…っていいつつセックスする妄想好きなんだ 四肢欠損エロってグロかリョナが99%だから純愛ラブ欠損できそうなのはここしかない… (要点は失うこと自体じゃないから自分の性癖のラベルとして欠損と名乗るのさえ違和感あるくらいなんだ純愛なんだ) というエロ同人誌を描こうとする度に罪悪感や悲壮感にやられておひいさまごめん…ごめん…って諦めてきたけど アニメ化して話題になってグロリョナレイプと心ない本がたくさん出る日が来たら それに紛れてそっと四肢なし純愛本を出せると信じている… 四肢がなければ誰でもいいのかよ異常者めって言われそうだがそうじゃないんだおひいさまと九郎先輩なんだ…

237 19/01/15(火)17:07:34 No.562230151

>これラノベ原作じゃねえの? 講談社文庫だぞ!元はラノベレーベルじゃないんだぞ!

238 19/01/15(火)17:07:45 No.562230173

あいつ

239 19/01/15(火)17:08:15 No.562230253

落ち武者きたな

240 19/01/15(火)17:08:37 No.562230310

こんなのがミステリを名乗るな!ってのは絶対出てくる

241 19/01/15(火)17:09:11 No.562230386

この原作者の作品で一番ミステリーやってたのって何だろう…

242 19/01/15(火)17:09:17 No.562230406

>これラノベ原作じゃねえの? 小説だけどラノベじゃなねえよ!

243 19/01/15(火)17:09:25 No.562230427

>こんなのがミステリを名乗るな!ってのは絶対出てくる ミステリの賞も取ってるのに…

244 19/01/15(火)17:09:28 No.562230435

本格ミステリ大賞取ったのに…

245 19/01/15(火)17:09:31 No.562230447

おひいさまは好きだけど漫画見てたら九郎くん紗季さんとヨリ戻せばいいのにって思ってしまった 紗季さんが無理無理って言うんだから仕方ないけど紗季さんと幸せになれそうなんだけどなあ…

246 19/01/15(火)17:09:47 No.562230491

>こんなのがミステリを名乗るな!ってのは絶対出てくる あんま言いたくはないが大体ミステリー読んでない層だろ思う

247 19/01/15(火)17:10:01 No.562230525

>講談社文庫だぞ! ノベルス!ノベルスです!

248 19/01/15(火)17:10:25 No.562230608

ミステリ知らない人ほどミステリを狭く語るからな

249 19/01/15(火)17:12:04 No.562230860

ミステリ語る奴ほどミステリ知らない

250 19/01/15(火)17:12:06 No.562230863

ラノベ原作だと思う人と苦言を呈す自称ミステリーファンみたいなのは絶対出てくると予想される

251 19/01/15(火)17:12:37 No.562230953

ミステリーって間口は広くてフェアに理屈づければ成立するんだよな それを構築して面白く解体するのが難しいんだが

252 19/01/15(火)17:13:14 No.562231042

フェアじゃなくても面白ければまぁ

253 19/01/15(火)17:13:20 No.562231055

まあ正直ラノベだろうとミステリじゃなかろうとどうだって話なんだけどな…

254 19/01/15(火)17:13:25 No.562231081

ミステリ云々抜きに七瀬編のレスポンチは単純に映像化ムズいと思うよ… 無理だと思うけどラストを1時間スペシャルにして一気に終わらすくらいしないと…

255 19/01/15(火)17:13:32 No.562231104

タイガ版の表紙いいな 講談文庫の持ってるけど買い直すか

256 19/01/15(火)17:14:00 No.562231170

麻耶雄嵩読んでれば大抵のミステリは許容できるから

↑Top