虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/15(火)15:49:27 多分一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/15(火)15:49:27 No.562219193

多分一番美味しいバーボンだと思う

1 19/01/15(火)15:56:56 No.562220307

なんかいい暮らししてる奴が飲んでるイメージ

2 19/01/15(火)15:59:45 No.562220701

ちょっと前は二千円出せば買えたのに今じゃ三千円を余裕で越えてくる鳥

3 19/01/15(火)16:01:00 No.562220875

バーボンのエステル香がどうにも馴染めない

4 19/01/15(火)16:01:12 No.562220906

普通のとあまり値段変わらなかったからこっち買ってたけど今はもう手が出ない

5 19/01/15(火)16:03:06 No.562221176

バーボンはフォアローゼズの黒しかダメだわ…

6 19/01/15(火)16:04:46 No.562221388

家に常備してる もちろん金はない

7 19/01/15(火)16:23:29 No.562223796

ヒリはラインナップに外れがないから凄いよ

8 19/01/15(火)16:25:51 No.562224086

バーボンはウィスキーの派生物に過ぎない

9 19/01/15(火)16:27:28 No.562224302

>バーボンはウィスキーの派生物に過ぎない ボスが悪いよなぁ…

10 19/01/15(火)16:28:52 No.562224481

バーボンはウッドフォードリザーブがとても好き

11 19/01/15(火)16:31:13 No.562224796

ハーパーにソーダとライムジュースをぶち込む おいしい

12 19/01/15(火)16:34:40 No.562225284

普段飲みはベンチマーク 給料日のあとはスレ画 って感じだったけど値上がりしたせいで最近は専らメーカーズマークかジャックだな…

13 19/01/15(火)16:35:00 No.562225331

大学生のときはよく飲んでた

14 19/01/15(火)16:35:00 No.562225334

ジェントルマンジャックを日本で見たことないし免税店のおっちゃんがお茶みたいにスムース!って言うからお土産に買ったら スムースすぎて味気なかった しかも近所のドンキで売ってた

15 19/01/15(火)16:44:58 No.562226678

su2829693.jpg 8年以外も私はいいと思う

16 19/01/15(火)16:45:56 No.562226801

バーボンってハードボイルドなイメージあるけど味的には結構女々しい感じよね

17 19/01/15(火)16:46:26 No.562226878

アーリータイムスは?好きなんだが

18 19/01/15(火)16:46:37 No.562226898

バーボンも減産したら需要がリバウンドして国外への出荷を絞った

19 19/01/15(火)16:49:43 No.562227367

>バーボンってハードボイルドなイメージあるけど味的には結構女々しい感じよね 何を以て女々しいと言ってるかわからないからなんとも言えないけど ノブクリークあたりはけっこう男っぽい味だと思う スパイシーかつオイリーで

20 19/01/15(火)16:52:18 No.562227733

エヴァンウィリアムズ飲んだらなんか接着剤っぽい香りがした…

21 19/01/15(火)17:00:07 No.562228989

アルコール度数とラベルが変わってからは好きな味では無くなったな 昔はライウイスキーがすげぇ好きだった

22 19/01/15(火)17:00:35 No.562229047

香りも口当たりも柔らかいの多いから飲みやすいね

23 19/01/15(火)17:01:24 No.562229171

>8年以外も私はいいと思う 15いいよね…高い…

24 19/01/15(火)17:02:13 No.562229310

アメリカ人意外とロックで飲んでた

↑Top