虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/15(火)14:30:43 再現度... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/15(火)14:30:43 No.562207582

再現度高いほうが可愛い気がする

1 19/01/15(火)14:34:15 No.562208065

ずいぶん綺麗になったなCGモデル

2 19/01/15(火)14:36:23 No.562208386

この子見るとここではられてたコスプレしたおばさんの画像がフラッシュバックする

3 19/01/15(火)14:38:46 No.562208740

たしかに可愛い

4 19/01/15(火)14:40:04 No.562208908

可愛いけど喋り方に違和感を感じる 記憶ないみたいだしボスの呼び方も違ってたしで意図的に変えてるんだろうか

5 19/01/15(火)14:40:50 No.562209028

あれだけ騒がれた割には静かだな 出来悪かったわけじゃないんでしょう?

6 19/01/15(火)14:44:15 No.562209480

と言うか放送中から放送直後しばらくひどかったのがようやく落ち着いたんだよ

7 19/01/15(火)14:44:32 No.562209508

かわいいじゃない

8 19/01/15(火)14:44:46 No.562209531

>可愛いけど喋り方に違和感を感じる >記憶ないみたいだしボスの呼び方も違ってたしで意図的に変えてるんだろうか 別個体かもしれない

9 19/01/15(火)14:45:09 9wlDlpmk No.562209574

前のモデルが酷すぎたんだよ あれじゃファンとか出来ないの当たり前すぎる

10 19/01/15(火)14:45:18 No.562209594

食べないよ!のやりとりが逆だった

11 19/01/15(火)14:45:30 No.562209617

>前のモデルが酷すぎたんだよ >あれじゃファンとか出来ないの当たり前すぎる いやたくさんいましたやん…

12 19/01/15(火)14:45:35 No.562209625

言ったそばから来ちゃったよ

13 19/01/15(火)14:45:50 No.562209670

>前のモデルが酷すぎたんだよ >あれじゃファンとか出来ないの当たり前すぎる ばか受けだったじゃねーか

14 19/01/15(火)14:46:15 No.562209723

やっぱアイカツみあった?

15 19/01/15(火)14:46:44 No.562209801

あのみんみ顔が作風にマッチしてた

16 19/01/15(火)14:47:18 bM77GezY No.562209866

>可愛いけど喋り方に違和感を感じる >記憶ないみたいだしボスの呼び方も違ってたしで意図的に変えてるんだろうか って言うか世代が違うでしょ

17 19/01/15(火)14:48:33 bM77GezY No.562210028

きゅるるがあんまり可愛くない…

18 19/01/15(火)14:49:52 No.562210211

けものフレンズとしては2の方が正統派な作品だった 後世では2の方が評価高くなるんじゃないかな

19 19/01/15(火)14:50:33 bM77GezY No.562210301

>後世では2の方が評価高くなるんじゃないかな と言うか現時点で既にそうなってない?

20 19/01/15(火)14:51:06 No.562210375

結局またこのパターンか 飽きないな

21 19/01/15(火)14:51:32 No.562210440

馬鹿の一つ覚えは変わらんな

22 19/01/15(火)14:51:32 No.562210442

ラッキーさんって言ってるとかばんちゃんと思ってしまうな

23 19/01/15(火)14:51:57 No.562210504

裏切り者だしなぁ

24 19/01/15(火)14:52:24 No.562210576

ようつべに貼られてた歌って踊るむちむちサーバルちゃんに戻った感じ

25 19/01/15(火)14:54:40 No.562210890

けもフレとしてなら2の方が完成度は高いかな 作品単体での話ならまだわかんないけど

26 19/01/15(火)14:55:35 bM77GezY No.562211023

けもフレとしてならって言うか普通に作品として完成度高くないか? 1は完成度の低さが上手い事ゆるい空気にハマっただけで

27 19/01/15(火)14:56:08 No.562211097

>再現度高いほうが可愛い気がする 当たり前じゃん 不気味なモデルはいらない

28 19/01/15(火)14:56:33 No.562211161

1とアプリの背景取り込んでるしあとは舞台の設定拾ってきたらすごいなと思う

29 19/01/15(火)14:56:40 bM77GezY No.562211171

真面目にやればもっとちゃんと作れるのに稚拙なCGアニメを頑張って作ってる感じはした

30 19/01/15(火)14:56:43 No.562211179

1は不出来なモデルを楽しめる俺たちみたいな不純なオタクの動機に使われてたからな フラットに見たらそりゃね

31 19/01/15(火)14:56:57 No.562211210

芸がないと言うかずっとこうやってアニメ見てるかも怪しい対立煽りだけ続けるのかな

32 19/01/15(火)14:57:25 No.562211266

はっきり言って前作は完成度低いからこそ話題になったようなもんなので 続編はただ出来がいい程度じゃこのままだと埋もれる

33 19/01/15(火)14:57:59 No.562211343

管理する気あるスレ「」でもいない限りは延々こういう事繰り返すんじゃない

34 19/01/15(火)14:58:17 No.562211386

雑な煽りだな

35 19/01/15(火)14:58:22 No.562211395

具体的に内容に触れるでもなく上っ面の情報だけでとりあえず煽ってるだけって感じが凄いな

36 19/01/15(火)14:58:31 No.562211415

宗教上の理由で続編を視聴できない人が多数いるアニメ

37 19/01/15(火)14:59:08 No.562211511

>真面目にやればもっとちゃんと作れるのに稚拙なCGアニメを頑張って作ってる感じはした ケムリクサはどうなんだろ

38 19/01/15(火)14:59:10 No.562211518

1期の方が味のある動きしてた気がするけどたぶん気のせい

39 19/01/15(火)15:00:18 No.562211701

>ラッキーさんって言ってるとかばんちゃんと思ってしまうな 一世代変わってる気はするな このサーバルちゃんは1のサーバルちゃんとかばんちゃんの子供なんじゃないかな

40 19/01/15(火)15:01:20 bM77GezY No.562211837

>このサーバルちゃんは1のサーバルちゃんとかばんちゃんの子供なんじゃないかな 気持ち悪いわー!!!

41 19/01/15(火)15:02:26 No.562212022

いやいやきっと終盤でハハーバルちゃんとぱぱんちゃんが出てくるに違いないよ

42 19/01/15(火)15:05:15 No.562212479

正直見ててムラムラする

43 19/01/15(火)15:05:41 No.562212552

>1期の方が味のある動きしてた気がするけどたぶん気のせい 若干機械的な動きしてるきがする2

44 19/01/15(火)15:05:50 bM77GezY No.562212575

1の後の世界だとしたらセルリアンが未だに闊歩する世界って事だし悲しい

45 19/01/15(火)15:05:50 No.562212579

尾崎が上手くなりすぎて同一キャラに見えない

46 19/01/15(火)15:06:03 No.562212611

旧版が評価されたのはあくまで内容であってCGはそりゃ綺麗な方がいいに決まってる

47 19/01/15(火)15:06:47 No.562212740

>尾崎が上手くなりすぎて同一キャラに見えない あえてそうしてんのかなと思ったけどどうなんだろうね

48 19/01/15(火)15:07:15 bM77GezY No.562212823

>尾崎が上手くなりすぎて同一キャラに見えない どう考えても同一キャラじゃないでしょ

49 19/01/15(火)15:07:48 bM77GezY No.562212937

今回ラッキービーストが普通にフレンズの声に反応して返事してるね

50 19/01/15(火)15:08:18 No.562213034

ムリダヨ

51 19/01/15(火)15:08:37 No.562213078

別人(?)なのかな

52 19/01/15(火)15:09:54 No.562213272

>>尾崎が上手くなりすぎて同一キャラに見えない >どう考えても同一キャラじゃないでしょ それならアプリとアニメみたいに声優も変えるんじゃないかなぁ… でもそういう意図あってもなくても今は商売的に変えづらいかも

53 19/01/15(火)15:10:19 No.562213344

>尾崎が上手くなりすぎて同一キャラに見えない そりゃずっと舞台とか色々やってたんだから上手くなるでしょ

54 19/01/15(火)15:10:42 No.562213402

別人にしてはヒトと旅したって記憶はぼんやりあるんだよな今のサーバルちゃん

55 19/01/15(火)15:10:48 No.562213420

1期と同じ世代で最終回より後の話って監督が言ってる

56 19/01/15(火)15:11:46 No.562213573

元々死んでたアプリが偶然たつきの作風と噛み合って奇跡的に一花咲かせただけだから たつき居なくなったら元のちょっと微妙なけものフレンズに戻るのも当然ではある

57 19/01/15(火)15:11:46 No.562213575

>このサーバルちゃんは1のサーバルちゃんとかばんちゃんの子供なんじゃないかな サーバル タベチャダメッテ イッタノニ

58 19/01/15(火)15:11:52 bM77GezY No.562213584

>それならアプリとアニメみたいに声優も変えるんじゃないかなぁ… >でもそういう意図あってもなくても今は商売的に変えづらいかも 確実に降板騒動だのなんだの言われるわ

59 19/01/15(火)15:12:11 No.562213641

好きな言葉はゲーム特技はゲーム!とか言ってた時代だってあるんだから気にするな

60 19/01/15(火)15:12:17 No.562213652

キュルルくんちゃんはミライさんの陰毛から培養したクローン?

61 19/01/15(火)15:12:36 bM77GezY No.562213706

>それならアプリとアニメみたいに声優も変えるんじゃないかなぁ… >でもそういう意図あってもなくても今は商売的に変えづらいかも そこ込みでのミスリードじゃねぇかな 「昔ヒトってフレンズと一緒に旅したんでしょ」ってとこでシルエット浮かんできたけど あれもカバンちゃんと見せかけて別のヒトってオチもありそうだし

62 19/01/15(火)15:12:52 No.562213744

一期サーバルなんだ…なんか変わったね

63 19/01/15(火)15:13:06 No.562213780

>確実に降板騒動だのなんだの言われるわ どっちにしたって騒ぎたいアホはこのスレみたいに具体的に何がなくたって騒ぐよ アホだもの

64 19/01/15(火)15:13:17 No.562213804

このシルエットで別人だったら驚きだよ!su2829585.jpg

65 19/01/15(火)15:13:36 bM77GezY No.562213858

>このシルエットで別人だったら驚きだよ!su2829585.jpg ミスリードってそういうもんでしょ!

66 19/01/15(火)15:13:40 No.562213868

>一期サーバルなんだ…なんか変わったね 同一個体かはわからない

67 19/01/15(火)15:13:48 No.562213896

じゃあかばんちゃんどこ消えたの?

68 19/01/15(火)15:13:52 No.562213902

サーバルはかばんちゃんとの旅で死んでただのサーバルキャットに戻ってしまった その後パークに帰されて運良く再フレンズ化したが記憶は失われてしまった

69 19/01/15(火)15:13:55 bM77GezY No.562213912

>どっちにしたって騒ぎたいアホはこのスレみたいに具体的に何がなくたって騒ぐよ >アホだもの アホにわざわざ燃料やる必要もなかろ

70 19/01/15(火)15:14:29 No.562214001

>このシルエットで別人だったら驚きだよ!su2829585.jpg せめてテカイケツが映っていれば…

71 19/01/15(火)15:14:56 No.562214058

かばんちゃんはゴコクへ行こうとしてサイパンに流れ着いた

72 19/01/15(火)15:14:58 No.562214065

>このシルエットで別人だったら驚きだよ! おしりが見えない! 別人かも!

73 19/01/15(火)15:15:02 No.562214078

>>このシルエットで別人だったら驚きだよ!su2829585.jpg >せめてテカイケツが映っていれば… あ、脂ぎってないですう!

74 19/01/15(火)15:15:35 No.562214166

かばんちゃんの記憶がおぼろげになってるあたりは今後どう拾っていくんだろう

75 19/01/15(火)15:16:18 bM77GezY No.562214280

>このシルエットで別人だったら驚きだよ!su2829585.jpg なんかおならをどうにかすかしっぺにしようとしてる人みたいだな

76 19/01/15(火)15:17:10 No.562214420

こかないよー!

77 19/01/15(火)15:17:47 No.562214528

かばんちゃん絡みでせつない話が入るのほぼ確定してるし 1期の良さを活かした上で1期より満足度高い内容になりそうな気がする

78 19/01/15(火)15:17:58 No.562214555

>かばんちゃんはゴコクへ行こうとしてゴラクに流れ着いた

79 19/01/15(火)15:18:16 No.562214602

かなり1期を研究してるよね

80 19/01/15(火)15:18:36 No.562214657

簡単に説明しろやかばん!

81 19/01/15(火)15:19:12 No.562214749

かばんちゃんと一緒に本土行こうって話になったけどサーバルちゃんだけ動物に戻っちゃいそうになってやべえ!ってなって送り返されたとかどうよ なんかじゃぱりぱーくからはフレンズのまま出られないみたいな設定なかったっけ?

82 19/01/15(火)15:19:20 No.562214767

正直イマイチだったけどまだ一話だし 一期の一話はイマイチとかいう話じゃなかったから結論出すのは早いと思ってる

83 19/01/15(火)15:20:26 No.562214925

キュルルちゃんが目覚めた場所で大声出してたオバチャン(?)は誰なの…こわい

84 19/01/15(火)15:20:46 No.562214966

前回も一話目は仕込み段階だったしな 来週どんな子が出てくるかが肝になりそう

85 19/01/15(火)15:21:10 No.562215031

>このシルエットで別人だったら驚きだよ!su2829585.jpg いやこれヤギだろ

86 19/01/15(火)15:21:20 No.562215054

>>かばんちゃんはゴコクへ行こうとしてゴラクに流れ着いた サーバルがちょっとかしこくなってるしそれはないよ!

87 19/01/15(火)15:21:20 No.562215055

>前回も一話目は仕込み段階だったしな >来週どんな子が出てくるかが肝になりそう ぱんだとぱんだ

88 19/01/15(火)15:21:25 No.562215074

虎らしい どうも荒くれっぽいので何がしかの衝突はあるだろう

89 19/01/15(火)15:22:23 No.562215195

>>このシルエットで別人だったら驚きだよ!su2829585.jpg >いやこれヤギだろ アメミキリン来たな…

90 19/01/15(火)15:23:05 No.562215293

>虎らしい >どうも荒くれっぽいので何がしかの衝突はあるだろう 一話でセルリアンぶっ飛ばしたシルエットも虎かな 助けたとかじゃなくてセルリアンだ!死ね!したみたいな

91 19/01/15(火)15:23:10 No.562215310

別個体かと思ったけどヒトと旅してたらしいしやっぱり同じサーバルちゃんなのかな

92 19/01/15(火)15:24:13 No.562215447

と言うかセルリアンの形状からしてだいぶ変わってるな 有機物から無機物っぽい形になってると言うか三脚とカメラだこれ

93 19/01/15(火)15:24:21 No.562215474

1話見て完全に別個体って言い切れるのはすごいと思う まぁ見てないか

94 19/01/15(火)15:24:54 No.562215551

コトダマンコラボで劣りパンダのデザイン変わってることの方が気になる

95 19/01/15(火)15:24:55 No.562215556

>>>このシルエットで別人だったら驚きだよ!su2829585.jpg >>いやこれヤギだろ >アメミキリン来たな… アーーーーミーーーーーメーーーーーーーー!!!!!

96 19/01/15(火)15:25:36 No.562215656

>と言うかセルリアンの形状からしてだいぶ変わってるな >有機物から無機物っぽい形になってると言うか三脚とカメラだこれ アプリだと生き物っぽいからまた全然ちがうのな

97 19/01/15(火)15:26:09 No.562215722

>コトダマンコラボで劣りパンダのデザイン変わってることの方が気になる デザインが変わったのはこの際いいんだけど 正確が180度違う子としてお出しされたのが怖い… ジャイアントパンダちゃんに対抗意識剥き出しにしてたあの子はどこへ…

98 19/01/15(火)15:26:28 No.562215759

もともとセルリアンは観測したものの形真似するものだから特に深すぎる意味はないと思うよ

99 19/01/15(火)15:26:44 No.562215800

>別個体かと思ったけどヒトと旅してたらしいしやっぱり同じサーバルちゃんなのかな ミライさんと一緒だったことをかすかに覚えてる前期サーバルちゃんみたいなもんでしょ

100 19/01/15(火)15:27:00 No.562215840

そりゃ1期と違って金も時間も人員もかけてるんだからCGは綺麗になる

101 19/01/15(火)15:27:16 No.562215878

>もともとセルリアンは観測したものの形真似するものだから 1期ってなんか真似てたっけ…どれも形容し難いよくわからんものばかりだったような…

102 19/01/15(火)15:27:45 No.562215939

>1期ってなんか真似てたっけ…どれも形容し難いよくわからんものばかりだったような… その前からある設定

103 19/01/15(火)15:27:46 No.562215942

1期のCGはそもそも制作会社の色が濃すぎただけで 2期はオリジナルデザインに近づけてるので路線が違うんだろう多分

104 19/01/15(火)15:27:59 No.562215978

>>>>このシルエットで別人だったら驚きだよ!su2829585.jpg >>>いやこれヤギだろ >>アメミキリン来たな… >アーーーーミーーーーーメーーーーーーーー!!!!! 寛平ちゃん来たな…

105 19/01/15(火)15:28:00 No.562215979

体格はそこまで露骨に変わったわけではないんだけどなんかエロさが上がってる気はする

106 19/01/15(火)15:28:16 No.562216023

黒セルリアンがメカクダンだったことは覚えてる

107 19/01/15(火)15:28:35 No.562216066

1期だってbig footの形態真似てたじゃん

108 19/01/15(火)15:28:39 No.562216078

>そりゃ1期と違って金も時間も人員もかけてるんだからCGは綺麗になる 1も金も時間もかかってるでしょ 人員は知らんけど

109 19/01/15(火)15:29:02 No.562216138

>ミライさんと一緒だったことをかすかに覚えてる前期サーバルちゃんみたいなもんでしょ 覚えてないけど涙が出るって言うのと前に旅した事があるって明言されるのは全然違うだろう

110 19/01/15(火)15:29:09 No.562216158

むしろ制作期間に関していえば2より1の方が長くかかってる サービス終了決定するレべルで

111 19/01/15(火)15:29:14 No.562216174

今回のは食べるっていうかあからさまに殺意が上がってる…

112 19/01/15(火)15:29:55 No.562216274

>>アーーーーメーーーーーマーーーーーーーー!!!!! >寛平ちゃん来たな…

113 19/01/15(火)15:29:56 No.562216275

>むしろ制作期間に関していえば2より1の方が長くかかってる >サービス終了決定するレべルで ? よくわからんけどアニメはアプリ配信時から作り始めてたもんなの?

114 19/01/15(火)15:29:59 No.562216281

>体格はそこまで露骨に変わったわけではないんだけどなんかエロさが上がってる気はする 前作はノーブラ垂れ巨乳モデルだったからな

115 19/01/15(火)15:30:11 No.562216312

>今回のは食べるっていうかあからさまに殺意が上がってる… 三脚セルリアンのドリル足見てオイオイオイってなるよね

116 19/01/15(火)15:30:12 No.562216318

>そりゃ1期と違って金も時間も人員もかけてるんだからCGは綺麗になる 1期と比べて金をかけたソースが全くないんだけど想像? 1期も普通の深夜枠アニメと同等の予算使ってたはずだけど

117 19/01/15(火)15:30:29 No.562216370

>よくわからんけどアニメはアプリ配信時から作り始めてたもんなの? うん

118 19/01/15(火)15:30:30 No.562216372

覚えてないというか前期のサーバルちゃんがミライさん知ってるわけはないんだけど 個人の記憶と別にアニマルガールのアバターにも別個の記憶でもあんのかな?

119 19/01/15(火)15:30:31 No.562216374

制作費は倍くらいかけてそう

120 19/01/15(火)15:30:52 No.562216424

あの海賊?ラッキーが今回お供するんかな

121 19/01/15(火)15:30:57 No.562216435

普通に見る分にはスタジオ変わっただけだからいざこざなんか関係なしにけものフレンズのアニメとして楽しめてるよ 普段もスタッフのことなんて気にしてアニメ見ないし

122 19/01/15(火)15:31:07 No.562216457

>そりゃ1期と違って金も時間も人員もかけてるんだからCGは綺麗になる ただそれのせいで薄味になった気がする 一般受け狙って油薄いあっさり系なった豚骨醤油ラーメンみたいな

123 19/01/15(火)15:31:10 No.562216466

>うん 具体的にどのくらいかけたの?

124 19/01/15(火)15:31:12 No.562216468

そもそも時代違うんだろ記憶もなにも

125 19/01/15(火)15:31:22 No.562216500

>1期も普通の深夜枠アニメと同等の予算使ってたはずだけど これもソース無いじゃん 「」って結局曖昧なことしか言わんよね

126 19/01/15(火)15:31:32 No.562216522

>あの海賊?ラッキーが今回お供するんかな ムリダヨ

127 19/01/15(火)15:31:36 No.562216529

2は狂気が足りないけどジャガーさんが出て来るなら文句は無いよ

128 19/01/15(火)15:31:42 No.562216549

>よくわからんけどアニメはアプリ配信時から作り始めてたもんなの? うん アニメ版は制作後半になってまた作り直したからそこでの作り直しがなかったらサービス終了はしなかったな

129 19/01/15(火)15:31:52 No.562216573

>普通に見る分にはスタジオ変わっただけだからいざこざなんか関係なしにけものフレンズのアニメとして楽しめてるよ >普段もスタッフのことなんて気にしてアニメ見ないし 別に比べる必要がないからな 比べたがるのは単にそれを口実に暴れたいだけで

130 19/01/15(火)15:31:53 No.562216580

>そもそも時代違うんだろ記憶もなにも 放送前はそうだろうなーって思ったけどあの1話だとわからなくしてるから今後が楽しみだよ俺は

131 19/01/15(火)15:31:54 No.562216585

>あの海賊?ラッキーが今回お供するんかな 乗り物からすると道決まってるから形式としては999だよな ハーロックだけど

132 19/01/15(火)15:31:57 No.562216597

二匹目のドジョウで金は倍以上かかってるだろうし それできれいになってなかったらむしろ無能だろ…

133 19/01/15(火)15:31:57 No.562216598

アプリ配信時から作ってたのにあんな荒廃した世界をお出ししてきたのか…

134 19/01/15(火)15:31:57 No.562216601

1の時のインタビューに作り始めは同時期ってあったよ

135 19/01/15(火)15:32:01 No.562216606

>覚えてないけど涙が出るって言うのと前に旅した事があるって明言されるのは全然違うだろう ヒトと旅したサーバルって周りが言うから知ってるって感じじゃね 本人は覚えてなさそう

136 19/01/15(火)15:32:29 No.562216682

>具体的にどのくらいかけたの? 2015年9月にはもう制作会社決まってて翌年3月には作り始めてたはず

137 19/01/15(火)15:32:29 No.562216685

自分の信じたい仮説をさも定説のようにのたまうのが「」

138 19/01/15(火)15:32:35 No.562216701

パークが放棄されてるっぽいのは変わんないね 客は入れなくなったけど外からの管理はあるんだろうか

139 19/01/15(火)15:32:54 No.562216760

予告はPPPwith1期キャラクターズで回していくのか それとも全編アルパカカフェで行うのか

140 19/01/15(火)15:33:21 No.562216829

>>あの海賊?ラッキーが今回お供するんかな >乗り物からすると道決まってるから形式としては999だよな >ハーロックだけど 停車時間は一日かな…

141 19/01/15(火)15:33:23 No.562216837

>1期と同じ世代で最終回より後の話って監督が言ってる

142 19/01/15(火)15:33:30 No.562216867

>客は入れなくなったけど外からの管理はあるんだろうか 外からの管理があればあんなひと目で分かるくらい人工物が廃墟と化してたりしないんでない

143 19/01/15(火)15:33:41 No.562216885

一期の要素パクってこれか

144 19/01/15(火)15:33:43 No.562216889

>アプリ配信時から作ってたのにあんな荒廃した世界をお出ししてきたのか… そうだから華光制作秘話としては面白かった ゲーム終わったからこんな話にしたのかー いやゲーム配信中に作ってたよっていうお話がよく見られた

145 19/01/15(火)15:33:45 No.562216893

ジャガーさんが出たらごはん!とわからん…で大量のレスが貼られる未来が見える!

146 19/01/15(火)15:34:09 No.562216946

時間や金をかけた云々の話してる人はそれで何をしたいの

147 19/01/15(火)15:34:17 No.562216963

最後のセルリアン倒した影は誰なんだい?

148 19/01/15(火)15:34:33 No.562217007

同世代の別個体ならともかく後の世代って事はなさそう

149 19/01/15(火)15:34:35 No.562217013

>一期の要素パクってこれか けものフレンズ2だよ?

150 19/01/15(火)15:34:37 No.562217015

>1期と同じ世代で最終回より後の話って監督が言ってる なんていうかコスイな 完全に別の時代でやりゃいいのにもともとそういうのが簡単にできる設定なんだし

151 19/01/15(火)15:34:40 No.562217023

>時間や金をかけた云々の話してる人はそれで何をしたいの >荒らし・嫌がらせ・混乱の元

152 19/01/15(火)15:34:43 No.562217035

正直アプリが終わったのは別にアニメ関係ないと思う

153 19/01/15(火)15:34:53 No.562217061

セルリアンに襲われて記憶なくなるパターンはゲームの方でもあるからそれも頭の端に入れてていいと思う

154 19/01/15(火)15:34:57 No.562217072

大事なのは面白いか面白くないかだ 今の所微妙 だがけもフレと言うかスロースタートのアニメが本気出すのは3話からだ

155 19/01/15(火)15:35:15 No.562217112

アニメ2期に金かけるよりも乱立してる割にイマイチ振るってないゲーム事業どうにかしろよ

156 19/01/15(火)15:35:25 No.562217148

それはそれとしてようジャパラストのオイナリサマ登場で 12話まで三か月空くのこっちでなんかあるフラグなのでは

157 19/01/15(火)15:35:33 No.562217165

>正直アプリが終わったのは別にアニメ関係ないと思う ガチャのシミュやると渋さに笑う

158 19/01/15(火)15:35:40 No.562217183

>なんていうかコスイな >完全に別の時代でやりゃいいのにもともとそういうのが簡単にできる設定なんだし 別にそれをする必要がないんだろう 制作変わっただけでわざわざ方針変える必要もないし

159 19/01/15(火)15:35:41 No.562217185

>最後のセルリアン倒した影は誰なんだい? ジャガーさん だと良いけど違うと思う

160 19/01/15(火)15:35:43 No.562217189

>大事なのは面白いか面白くないかだ >今の所微妙 >だがけもフレと言うかスロースタートのアニメが本気出すのは3話からだ 別にそんなめちゃくちゃ面白いって話を期待するアニメでもないしなぁ このままのんびり色んな動物見せてくれればそれでいいよ

161 19/01/15(火)15:36:06 No.562217244

>ガチャのシミュやると渋さに笑う セーバル道場あるからいいんだ

162 19/01/15(火)15:36:19 No.562217282

>なんていうかコスイな >完全に別の時代でやったら一期軽視とか言って簡単に煽ってくる荒らしだろうし

163 19/01/15(火)15:36:26 No.562217299

語尾を特徴的にしたりするのやめたりしてあんまり印象残らんかったからこの先のキャラが不安

164 19/01/15(火)15:36:39 No.562217331

雰囲気も良かったし気になる謎もいい塩梅に散りばめたしカルガモさんどうして一緒に旅できないのってぐらいかわいかったしかなり好感触だなぁ

165 19/01/15(火)15:36:48 No.562217352

>ジャガーさん >だと良いけど違うと思う 完全に虎柄だからマレー虎ってのがよく言われてるね 手枷とか付いてるからそれなりにストーリーがありそうだ

166 19/01/15(火)15:36:51 No.562217360

>正直アプリが終わったのは別にアニメ関係ないと思う それはまぁ…うn…

167 19/01/15(火)15:37:12 No.562217404

>雰囲気も良かったし気になる謎もいい塩梅に散りばめたしカルガモさんどうして一緒に旅できないのってぐらいかわいかったしかなり好感触だなぁ 行ったことないエリアは案内できないからってことなんかね

168 19/01/15(火)15:37:28 No.562217438

カルガモの擬傷行動で動物要素もちゃんと入れてきて満足

169 19/01/15(火)15:37:34 No.562217453

アプリ打ち切られたゲームの正当なアニメが来たって感じがする無味無臭アニメ

170 19/01/15(火)15:38:23 No.562217567

>アニメ2期に金かけるよりも乱立してる割にイマイチ振るってないゲーム事業どうにかしろよ まずセガが銀行に行きます

171 19/01/15(火)15:38:46 No.562217619

カモさんすごく良い…

172 19/01/15(火)15:38:55 No.562217645

>まずセガが銀行に行きます ダメ

173 19/01/15(火)15:39:06 No.562217672

>カルガモの擬傷行動で動物要素もちゃんと入れてきて満足 ヒトに関しては前記で盛り込んだからフレンズの生体をわかりやすく押してくるように感じる サーバルにカラカルのジャンプも説明後に見せてくれたし ロバはロバのパン屋やりたかったんだな…

174 19/01/15(火)15:39:19 [銀行] No.562217700

>まずセガが銀行に行きます ダメダヨ

175 19/01/15(火)15:39:22 No.562217705

ボスは相変わらず絶妙に頼りにならないな…

176 19/01/15(火)15:39:34 No.562217748

>2015年9月にはもう制作会社決まってて翌年3月には作り始めてたはず 翌年な上に初めてたはずとか適当すぎる

177 19/01/15(火)15:39:58 No.562217791

>カモさんすごく良い… 私の母になる女性だ

178 19/01/15(火)15:40:00 No.562217796

>今の所微妙 >だがけもフレと言うかスロースタートのアニメが本気出すのは3話からだ 動物紹介は話題にはなってたような それすらもアレだしな二期は

179 19/01/15(火)15:40:07 No.562217814

>語尾を特徴的にしたりするのやめたりしてあんまり印象残らんかったからこの先のキャラが不安 1期で語尾に特徴あったのってカピバラくらいしか思い浮かばないんだけどザウルス

180 19/01/15(火)15:40:13 No.562217826

カラカルに対して返答してるんだよね モノレール用ボス

181 19/01/15(火)15:40:20 No.562217852

>ロバはロバのパン屋やりたかったんだな… ロバが引いてないロバのパン屋さんすらもう見なくなっちゃったな 東京とかだとまだ走ってるんだろうか

182 19/01/15(火)15:40:45 No.562217917

俺けもフレ2スレ5個くらいしか見てないんですけど全部のスレでID出しながら10レス以上してる人がいるんですけどコレは偶然ですか?

183 19/01/15(火)15:40:45 No.562217919

>動物紹介は話題にはなってたような >それすらもアレだしな二期は 条件からして違うのになんでそんなアホな比較ばかりしたがるんだ

184 19/01/15(火)15:41:45 No.562218054

1期のが好きなのはわかるけど原作の姿が見れるナショジオもとてもわかり易くて好きだよ

185 19/01/15(火)15:42:47 No.562218201

>まずセガが銀行に行きます ムリダヨ

186 19/01/15(火)15:43:14 No.562218265

実物は動物園で見てね!ってスタイルは良かったと思う スナネコとかマーゲイとか難しいのがいたけど

187 19/01/15(火)15:43:19 No.562218280

アケ事業で金使うときは普通に融資受けてっからな!

188 19/01/15(火)15:43:38 No.562218335

実際の動物の姿見せるのはいいと思う

189 19/01/15(火)15:44:29 No.562218486

両方見れればベストだねぇ 前の語りは身近で面白かったけどヘラジカの大きさとかわからなかったし

190 19/01/15(火)15:44:58 No.562218563

ゲームは何故かセガがもう3作ろうとしてて駄目だった

191 19/01/15(火)15:45:11 No.562218600

(めっちゃカメラ目線のカラカル)

192 19/01/15(火)15:45:40 No.562218678

>アケ事業で金使うときは普通に融資受けてっからな! コンシューマーだって普通に融資受けてるよ! ハードウェア事業にだっていいでしょt

193 19/01/15(火)15:45:54 No.562218710

>ゲームは何故かセガがもう3作ろうとしてて駄目だった 何が3なんだろう…

194 19/01/15(火)15:46:00 No.562218729

動物紹介は垢抜けた感じだな 前のローカル感のあるのも好きだけどわかりやすくなったのはいいとこだと思う

195 19/01/15(火)15:46:20 No.562218766

ハードツクッチャダメダヨ

196 19/01/15(火)15:46:27 No.562218787

>ハードウェア事業にだっていいでしょt ハードヲツクッチャダメダヨ

197 19/01/15(火)15:47:12 No.562218896

エロ界隈の反応が正直すぎる

198 19/01/15(火)15:47:22 No.562218913

>動物紹介は垢抜けた感じだな >前のローカル感のあるのも好きだけどわかりやすくなったのはいいとこだと思う 紹介の仕方がたどたどしいのは別にいいんだけど音質が悪くて聞き取りづらいのはいかんともし難かった

199 19/01/15(火)15:47:28 No.562218920

>ゲームは何故かセガがもう3作ろうとしてて駄目だった フェスティバルの次?

200 19/01/15(火)15:47:29 No.562218923

2の最終回でかばんちゃんが人間を引き連れて帰ってきて さぁ3で復興目指して頑張りましょうみたいな

201 19/01/15(火)15:48:11 No.562219034

ミライさんの解説もいいね

202 19/01/15(火)15:48:55 No.562219123

一段落してちょっとさばんなちほーに帰るねで一旦別れてる最中にサーバルちゃんが頭打っちゃっただけかもしれないし… 山からずり落ちる娘だし

↑Top