19/01/15(火)14:16:09 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/15(火)14:16:09 No.562205467
「」に武器を支給する
1 19/01/15(火)14:21:06 No.562206172
ガッチャガッチャパンパンする武器種
2 19/01/15(火)14:21:37 No.562206247
行ってもらう世界はMH4だ
3 19/01/15(火)14:24:48 No.562206720
>行ってもらう世界はMH4だ あの…Gに…
4 19/01/15(火)14:28:09 No.562207209
いいや猿の尻をこいつで追いかけてもらう
5 19/01/15(火)14:28:51 No.562207309
>行ってもらう世界はMH4だ なんでよりによって両方死んでる世界に…
6 19/01/15(火)14:29:51 No.562207484
右で4のシャガル回してたよ 他の奴はついていけないから無理
7 19/01/15(火)14:30:45 No.562207586
Gなら盾斧の天国なのに…
8 19/01/15(火)14:30:56 No.562207615
Wのほうに…
9 19/01/15(火)14:31:36 No.562207708
意地で使ってたけどマジきつかったな4系のスラックス…
10 19/01/15(火)14:34:54 No.562208158
4のスラックスってどんな性能だったん?
11 19/01/15(火)14:36:26 No.562208393
>4のスラックスってどんな性能だったん? 特筆するところが割とマジで思い出せない 斧モードの歩きがさらに下げられて使い分けの意味が全く無くなった最初のタイトルだったとは思う
12 19/01/15(火)14:36:32 No.562208406
あのー相方で弓使いかボウガン使いが必要ですよね レウスとかシャガル相手だと特に
13 19/01/15(火)14:37:42 No.562208575
とにかく印象が薄い スラッシュソードであったのは間違いない
14 19/01/15(火)14:37:48 No.562208600
一つ良いとこ思い出したけど斧のリーチ長いから段差あれば乗りやすい部類だった気はする 今もそこはあまり変わらないが
15 19/01/15(火)14:40:25 No.562208959
大辞典見に行ったら連斬りが実装された最初のタイトルだったようだが 他武器を巻き込まずに定点攻撃に参加できるのがつよあじの一つだと思ってたからこれ要らなくね?って思ったのを思い出した
16 19/01/15(火)14:40:51 No.562209030
スラアクをどうすればいいのか誰もわからなかったんだ ワールドでちょっと見えてきた感じはするけど
17 19/01/15(火)14:41:33 No.562209107
Wは両方ともエフェクトマシマシでいいよね 強属性超高出力とかすごい 爆心地にいると何も見えない
18 19/01/15(火)14:41:40 No.562209120
4Gの左はよくわからないけど剣で殴ってたら敵は殺せた 特長が薄い…
19 19/01/15(火)14:41:48 No.562209144
そもそもTri系で十分完成してたのを意味分からんナーフし続けたのが迷走の原因だと思う…
20 19/01/15(火)14:41:53 No.562209158
4の右のGPをメリットとして使いこなせてた人ってほんの一握りだと思う
21 19/01/15(火)14:42:54 No.562209293
MH4スラアクは二連切りもなく強撃でなければ人であらずの環境で 生産もヤマタやHTNみたいな決定版がなく匠白60のTHEか氷スロ3仙狐ぐらいしかなかった ただ4Gと違って人気のテオシャガルで発掘スラアクが掘れたのでKBTIT装備と相まってそこそこ人はいた
22 19/01/15(火)14:43:33 No.562209387
どっちも使えないから結局ワールドでも使わなかった
23 19/01/15(火)14:44:44 No.562209529
滅龍ビンってこんなエフェクト派手なんだな...ってなった
24 19/01/15(火)14:45:04 No.562209567
ワールドでチャックスの方使い出したけど適当に瓶溜めてぶっぱするだけで強いから満足してる
25 19/01/15(火)14:45:09 No.562209575
変形して必殺技を叩き込む!の右はわかりやすい 左は変形のメリットがほんと薄くて
26 19/01/15(火)14:46:21 No.562209739
>左は変形のメリットがほんと薄くて ワールドはシステム的にメリットあるしTri系は使い込んだらこれ納刀の代わりに変形する武器だわってなるよ!
27 19/01/15(火)14:48:57 No.562210090
トゲトゲボールが使える左は良い左
28 19/01/15(火)14:49:39 No.562210185
4の右はマジでよくわからなかった イビルは当時からこれでやってた
29 19/01/15(火)14:50:36 No.562210313
MHWのチャージアックスはコンボルートの説明不足過ぎませんか…? 剣のゲージ強化とかどこに載ってたのさ!?
30 19/01/15(火)14:50:40 No.562210320
実験場のスラFはかなり完成されてるけどあれ実験場基準の性能だしな…
31 19/01/15(火)14:51:29 No.562210434
>剣のゲージ強化とかどこに載ってたのさ!? モーションが明らかに裏マニュアル的な使い方だからおおっぴらに載せられない…という事だね?
32 19/01/15(火)14:51:48 No.562210479
W体験版時点だと高圧斬りのやり方全然分からなかったよ!
33 19/01/15(火)14:53:44 No.562210769
ビンを溜める→盾にビン入れて盾強化する→高圧斬りする 分からなかったわ...
34 19/01/15(火)14:54:47 No.562210914
心眼がつく特殊強化なんておおっぴらに出来ないじゃないですか
35 19/01/15(火)14:56:29 No.562211145
4系統スラックスの意味わからん斧冷遇は本当に嫌いだった Xで斧の存在自体消えたのは呆れ通り越して笑うしかなかったけど
36 19/01/15(火)14:57:35 No.562211289
スラックスは斧でイビルジョーの尻尾切るのに使ってた
37 19/01/15(火)14:59:05 No.562211499
スラックスはまず火力以外の全てを捨ててdpsトップじゃなきゃ納得できないような取り回しなのに火力がそこそこ程度なのが致命的 そこから目を背けてエリアルとかガイラ麻痺とかでテコ入れするからおかしくなる
38 19/01/15(火)14:59:34 No.562211589
白疾風一式! エネチャ3!剣鬼3!臨戦! スラックスなんてそれで良いんだよ
39 19/01/15(火)15:00:02 No.562211660
スラックスは種付けプレスできるようになったから...
40 19/01/15(火)15:01:49 No.562211921
ちゃんと調整されてるタイトルならガードないけど実は立ち回りは苦手な相手ほとんど居ないぞスラックス 取り回し悪いってんなら無闇に納刀しすぎてるか扱い慣れてないのが多分でかい
41 19/01/15(火)15:04:17 No.562212305
エリアルとストライカーは剣モードだけでいいけどブシドーヴレイブは斧モード使えるじゃん 斧モード産廃って意見は全然同意できない
42 19/01/15(火)15:04:42 No.562212382
公式の触れ込みが防御を捨てて二形態を使い分ける超攻撃特化の武器とかだった記憶がある 防御捨ててるのはその通りだけど使い分けしてた時代も攻撃特化だった時代も少ねえ…
43 19/01/15(火)15:06:12 No.562212633
ブシドーも結局剣じゃねえかな…リーチと範囲的には斧も使えるけど ブレイヴは良かったと思う
44 19/01/15(火)15:06:22 No.562212671
装衣が切れた状態での対ナナ戦スラックスの立ち回り教えてくだち…
45 19/01/15(火)15:06:41 No.562212726
初心者が変形する時にどっか挟んで大怪我って事故多そうだよなこの武器
46 19/01/15(火)15:07:04 No.562212784
スラックスはまあ平凡なデメリット付き武器って感じ もっと火力とリーチあって良いよ
47 19/01/15(火)15:07:37 No.562212891
>白疾風一式! >エネチャ3!剣鬼3!臨戦! >スラックスなんてそれで良いんだよ 歴代で一番強かったのがこの運用だし 本当にこれで良かったのかもしれない…
48 19/01/15(火)15:08:08 No.562213003
大抵の武器はブレイブが最強フォームだったけど スラアクはエリアルストライカーが最強過ぎたからブレイブが斧ファン向けのビン特化になってたのは面白い でもテンペストアクスはもっと強くてもよかったんじゃないでしょうか
49 19/01/15(火)15:08:19 No.562213039
リーチよりも剣の振りを速くして欲しい
50 19/01/15(火)15:08:27 No.562213050
ブシドーは見る方が稀だったしブレイブはXの大惨事を見かねてXXでようやくのテコ入れだしXにおいてスラックスの斧が存在してなかったのは間違いなくね
51 19/01/15(火)15:08:30 No.562213059
足止めて攻撃するんだからもうちょい火力上がったら使うかも
52 19/01/15(火)15:08:53 No.562213119
狩りで2つ揃うとBGMがかき消えるくらいガチャガチャ煩い
53 19/01/15(火)15:09:09 No.562213162
>装衣が切れた状態での対ナナ戦スラックスの立ち回り教えてくだち… 斧主体で振り向きなりにぶん回し変形斬りメインにやれば多少は動きやすいんじゃねえかなと思う 耳栓風圧はつけるの前提として
54 19/01/15(火)15:09:20 No.562213195
テンペストアクスって本当に斧強化されてたのアレ
55 19/01/15(火)15:09:29 No.562213211
え!今日はエリアルスラックスしてもいいのか!?
56 19/01/15(火)15:09:37 No.562213230
麻痺性能だけ飛び抜けててそれ以外はなんか平均ちょい下な感じの
57 19/01/15(火)15:10:01 No.562213288
>ブシドーも結局剣じゃねえかな…リーチと範囲的には斧も使えるけど >ブレイヴは良かったと思う 斧モードは回避にディレイめっちゃかけられるしブシドー回避の受付時間も長いしで安心感がすごい
58 19/01/15(火)15:10:39 No.562213400
XとXXなら左一択なんだがそれ以外だと…うn…
59 19/01/15(火)15:10:45 No.562213410
おかしいな…3Gのスラックス強かった気がするんだけど
60 19/01/15(火)15:11:14 No.562213481
Xの剣鬼エネチャはマジで意味わかんなかったけど 変形武器ってことを忘れればどのスタイルも結構楽しかった気がする
61 19/01/15(火)15:11:24 No.562213511
低機動低火力ミドルリーチガー不 それがスラックス
62 19/01/15(火)15:11:34 No.562213533
wでは両方ある程度立場あるのかい XXまでしかやってないんだ、
63 19/01/15(火)15:11:51 No.562213581
初出から立ち回り強い武器だと思ってたから火力云々でネガられてもあんまりピンとこない 十分あるじゃんとすら
64 19/01/15(火)15:11:58 No.562213599
エリアルスラアク!カンタゴスタ! ベストマッチ!
65 19/01/15(火)15:13:08 No.562213785
>おかしいな…3Gのスラックス強かった気がするんだけど あれでも弱体化されてるんですよ まぁバランス調整ってレベルに収まってるとは思うしその時点では特に文句ないけど
66 19/01/15(火)15:13:21 No.562213817
ブレイヴに剣鬼3付けて剣鬼の効果が切れる前に2連解放突き連打でハメ殺す動画には心底しびれたよ
67 19/01/15(火)15:13:31 No.562213848
左のエリアルはかつてのクソ蛇があっという間にボロ屑になってこれは…爽快
68 19/01/15(火)15:13:36 No.562213857
>wでは両方ある程度立場あるのかい >XXまでしかやってないんだ、 チャックスは手間があるけと整えるもん整えたら最強クラス スラックスは…頑張ってるよ
69 19/01/15(火)15:13:44 No.562213882
>wでは両方ある程度立場あるのかい >XXまでしかやってないんだ、 左はマシになったけど強くはない 右はIQ2くらいでも使える強さ
70 19/01/15(火)15:13:46 No.562213887
ストライカーで剣モードオンリーは強いんだろうけど超特殊ソロでやるには集中力が続かなくてな… ブレイブの斧モードで連続ステップからR連打は神経使わないし楽しい
71 19/01/15(火)15:14:10 No.562213943
3Gでの強さはは9割開陽が担ってたと思う
72 19/01/15(火)15:14:13 No.562213952
スラックスのモーションの強みを突き詰めたら横回避がステップなことだと思って回避性能つけたけど結局これもガードできない回避ランスな気がしてきた
73 19/01/15(火)15:14:38 No.562214018
二つ名ディノやる時はブシドースラアクがめっちゃ安定した
74 19/01/15(火)15:14:46 No.562214034
Wのスラックスはひたすら麻痺させて味方に気持ちよく殴ってもらうサポ職みたいなもん
75 19/01/15(火)15:14:48 No.562214037
>wでは両方ある程度立場あるのかい >XXまでしかやってないんだ、 だいたいどっちもXXと同じぐらいには スラックスの方はかなり別物になったけど
76 19/01/15(火)15:14:51 No.562214047
>wでは両方ある程度立場あるのかい 他の武器に埋もれてるってだけで左は一番の良調整だと思う 右は立場があるどころの話じゃない
77 19/01/15(火)15:15:00 No.562214071
>スラックスは…頑張ってるよ >左はマシになったけど強くはない 世知辛いな… チャックス使うね
78 19/01/15(火)15:15:30 No.562214145
>3Gでの強さはは9割開陽が担ってたと思う 残り1割はエクリクシーだな
79 19/01/15(火)15:15:36 No.562214169
>wでは両方ある程度立場あるのかい >XXまでしかやってないんだ、 Wでは立場ないって訳じゃないか特に性能良いわけでもないので ガイラ麻痺以外のスラアク使うのはファンだけって感じ つか仕様上無属性滅龍ビン大分強くなったはずなのに未だにパワスマだけで追加する武器は強撃ばっかなのはなんなのなの
80 19/01/15(火)15:15:39 No.562214178
スラックスは火力は問題ないけどコンセプト的にずれてないって問題を抱えてる印象だった
81 19/01/15(火)15:15:50 No.562214202
右の剣モードの高圧属性斬りは溜めすぎると失敗するの知らなくて 失敗状態のまま強化されてると思い込んでブンブン振り回してた
82 19/01/15(火)15:16:15 No.562214270
>スラックスのモーションの強みを突き詰めたら横回避がステップなことだと思って回避性能つけたけど結局これもガードできない回避ランスな気がしてきた 今回ステップから直接的にラッシュかけられないからそういう動きしたいなら他の部分盛って回避の僧衣でもいいかも
83 19/01/15(火)15:17:22 No.562214458
XXの右の一見複雑だけど使いこなすと小器用な別に強くはない武器ってポジションが好き
84 19/01/15(火)15:17:39 No.562214514
使い分け方面に舵を切って根本から変えたってだけでもWのスラックスは歴史的な快挙 多少実力が着いてきてなくても意味があるレベル
85 19/01/15(火)15:18:04 No.562214573
次武器増えたら変型ロマン武器より普通の武器増えないもんかね
86 19/01/15(火)15:18:37 No.562214660
つまりモーション値が上がればいいのかスラックス
87 19/01/15(火)15:19:02 No.562214730
覚醒モード入ると手数増えて状態異常性能上がるってのはコンセプトとしては間違ってはないと思うけどなんか突っ込みたくなるものはある
88 19/01/15(火)15:19:11 No.562214747
なんでそんな火力火力言われるんかなと思って考えたが ビン覚醒するだけで雑に火力増える事を考慮してないのかもしかして
89 19/01/15(火)15:19:30 No.562214790
Wのスラックスはどこからでも変形が繋がるから楽しい
90 19/01/15(火)15:19:38 No.562214802
XXの盾斧は出来なくなったことも多くて不便さは感じた でもその不便さが変形使って立ち回ってる感出してて良かった
91 19/01/15(火)15:20:14 No.562214896
>次武器増えたら変型ロマン武器より普通の武器増えないもんかね 大体網羅してしまった気もする 軽い槍のポジションも棍棒がいるし
92 19/01/15(火)15:20:18 No.562214908
>つまりモーション値が上がればいいのかスラックス もしくは抜刀状態の移動速度上げるか
93 19/01/15(火)15:20:40 No.562214952
ガードも機動力もない割にはそんなに火力が出るわけでもないからでは
94 19/01/15(火)15:20:43 No.562214960
>もしくは抜刀状態の移動速度上げるか 今十分高くねえ?
95 19/01/15(火)15:20:50 No.562214976
Wで盾突きからの高出力ルート復活はいいけどGPの仕様だけはX系列の方が好きだ
96 19/01/15(火)15:21:23 No.562215070
>ガードも機動力もない割にはそんなに火力が出るわけでもないからでは 機動力はあるぞ
97 19/01/15(火)15:21:35 No.562215091
Wチャックスはチャージソードなんだよなあ
98 19/01/15(火)15:22:57 No.562215279
スラッシュアックスって名前がもうよくわからない 斬撃斧て
99 19/01/15(火)15:23:45 No.562215390
地味に突進切りGPが好きだった
100 19/01/15(火)15:23:45 No.562215394
4G仕様にGP変形斬りの入力直して高圧斬り追加するだけで良かったのに Wチャックスはただの超高出力発射装置になってしまった
101 19/01/15(火)15:23:49 No.562215403
X系はGP使いやすくなっていてそれで立ち回るのが面白かったな 4GはGP難しいけど慣れたらギルクエテオをソロで封殺できるくらいキチガイじみてた
102 19/01/15(火)15:23:56 No.562215421
海外だとスイッチアックスなので安心して欲しい
103 19/01/15(火)15:24:14 No.562215451
スラックスは真面目に一番完成されてるのFだと思う
104 19/01/15(火)15:24:17 No.562215461
スラックス単純な単発火力の値の上昇じゃなくてモーション速度の調整を夢見てる DPSは上がるし使い勝手も良くなってきっと使用人口も増えるはず
105 19/01/15(火)15:24:37 No.562215513
スラックスの移動は離れてなければ前転変形切りが基本だな
106 19/01/15(火)15:24:40 No.562215519
両方可変武器なのはモーションの都合は置いといて純粋に斧って人気ないのかな
107 19/01/15(火)15:24:58 No.562215567
ブレイブスラアクのキチガイステップ移動好きだった
108 19/01/15(火)15:25:03 No.562215581
>海外だとスイッチアックスなので安心して欲しい スイッチを押して強くするスイッチソードですね
109 19/01/15(火)15:25:11 No.562215597
新武器スラッシュハンマー!
110 19/01/15(火)15:25:18 No.562215613
Xで初めてチャックス触ったからWでえっこんなにコマンド繋がって良いのってなった
111 19/01/15(火)15:25:37 No.562215660
スラアク使った事ないから零距離解放突き?がカッコいいなーと思いながら見てる
112 19/01/15(火)15:25:46 No.562215675
>新武器スラッシュハンマー! そういやガンハンマーってなかなか独立した武器にならないな…
113 19/01/15(火)15:25:49 No.562215682
>Wで盾突きからの高出力ルート復活はいいけどGPの仕様だけはX系列の方が好きだ 考えて使うとセオリー崩して攻め込めるのは熱い
114 19/01/15(火)15:26:03 No.562215713
もう慣れたけど未だに縦斬り時の踏み込み前進返して欲しいと思ってるよ
115 19/01/15(火)15:26:16 No.562215739
>両方可変武器なのはモーションの都合は置いといて純粋に斧って人気ないのかな そのままやると大剣と被りそうだからじゃない? エクスプロアの斧も変形はないけどギミック付だし
116 19/01/15(火)15:26:35 No.562215777
斧の形状にしただけでは他武器との差異がつけられないだけでは 斧な大剣や片手剣や虫棒あるんだし
117 19/01/15(火)15:26:35 No.562215778
>スラックスの移動は離れてなければ前転変形切りが基本だな 古くからの癖で突進突きからでないと変形斬りが出ない病気にかかっていてな… 自分はむしろちょっと離れてる時に使うわ
118 19/01/15(火)15:26:48 No.562215811
>スラアク使った事ないから零距離解放突き?がカッコいいなーと思いながら見てる もうちょっとカッコいい音が出たら文句ないんだけどな… 威力は諦めました
119 19/01/15(火)15:26:58 No.562215835
スイッチソードってコンセプトは明瞭になるけどめちゃくちゃ弱そうだ
120 19/01/15(火)15:27:13 No.562215872
>スラアク使った事ないから零距離解放突き?がカッコいいなーと思いながら見てる あれはカッコイイだろう!?と状態異常なら一回目は確定ではいるカッコイイ技だからな
121 19/01/15(火)15:27:15 No.562215877
XXのチャックスはストライカーブシドーエリアルブレヴみんな違ってみんないい
122 19/01/15(火)15:27:42 No.562215931
剣モードが手数重視になったからもっと攻撃速度あると快適で爽快だけど妙に挙動重いよね今
123 19/01/15(火)15:27:43 No.562215934
>両方可変武器なのはモーションの都合は置いといて純粋に斧って人気ないのかな 単体でイメージする要素が既に大剣とハンマーに取られてるからだと思う 俺も純粋に斧だけで武器あったら使ってみたいんだけどね
124 19/01/15(火)15:27:44 No.562215935
書き込みをした人によって削除されました
125 19/01/15(火)15:27:53 No.562215959
なんでアックスなのに強いモードが剣なんだろうとずっと疑問
126 19/01/15(火)15:27:53 No.562215960
3
127 19/01/15(火)15:28:05 No.562215996
>古くからの癖で突進突きからでないと変形斬りが出ない病気にかかっていてな… ぶん回し変形切りも使えないとか凄く損してるんじゃね
128 19/01/15(火)15:28:39 No.562216073
零距離威力上がっただろ? 最大連打した時の後隙に見合うかって言われたら怪しいところあるけど 起き上がり際に無理矢理挿しにいけるのとバーターだとも思う
129 19/01/15(火)15:29:07 No.562216156
>そういやガンハンマーってなかなか独立した武器にならないな… スマホでそれっぽいの出たな…
130 19/01/15(火)15:29:24 No.562216198
>ぶん回し変形切りも使えないとか凄く損してるんじゃね そっちは普通に使う 業物つけたガイラックス角で振り向きに会心出ると射精する
131 19/01/15(火)15:29:43 No.562216238
>剣モードが手数重視になったからもっと攻撃速度あると快適で爽快だけど妙に挙動重いよね今 ワールド自体繋ぎがスムーズだけど動き自体は重いって感じのモーション多いけど スラッシュアックスはちょっと機動性死に過ぎだと思う
132 19/01/15(火)15:29:46 No.562216246
チャージアックスは海外だとcharge bladeになって斧消えてる…
133 19/01/15(火)15:30:37 No.562216391
>そっちは普通に使う いってる事矛盾してるじゃん >古くからの癖で突進突きからでないと変形斬りが出ない病気にかかっていてな… とかなんでかっこつけていっちゃったの
134 19/01/15(火)15:30:47 No.562216410
>スラッシュアックスはちょっと機動性死に過ぎだと思う 立ち回り時は斧に変形して歩く武器だぞスラックス
135 19/01/15(火)15:31:34 No.562216523
普通のでかい斧くれよ
136 19/01/15(火)15:32:17 No.562216657
剣で殴りつつ斧に戻して攻撃を避ける武器
137 19/01/15(火)15:32:56 No.562216764
>俺も純粋に斧だけで武器あったら使ってみたいんだけどね パニッシュメントいいよね…うn…
138 19/01/15(火)15:34:00 No.562216928
小まめに変形するの推奨な取り回しと瓶の覚醒システムは相性最悪だと思う
139 19/01/15(火)15:34:01 No.562216931
スタンしなくていいから斬属性でハンマーのモーションのやつください
140 19/01/15(火)15:34:03 No.562216937
>立ち回り時は斧に変形して歩く武器だぞスラックス モーションが 長い
141 19/01/15(火)15:34:18 No.562216966
>XXのチャックスはストライカーブシドーエリアルブレヴみんな違ってみんないい ギルド「あの」
142 19/01/15(火)15:34:23 No.562216983
>俺も純粋に斧だけで武器あったら使ってみたいんだけどね フルフル訓練で使わされる切れ味ゴミなやつ!
143 19/01/15(火)15:34:50 No.562217050
闘技大会だかで2人でねるねる相手にガチャガチャ変形してるのはカッコ良かったよ
144 19/01/15(火)15:34:56 No.562217070
>モーションが >長い スティック入れずに出る普通の横斬りでもモーション長いとか思うのは俺は大分やべえと思う
145 19/01/15(火)15:35:48 No.562217200
>>スラッシュアックスはちょっと機動性死に過ぎだと思う >立ち回り時は斧に変形して歩く武器だぞスラックス どっからでも変形切りで戻せるようになったらからフル活用せんとね