ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/15(火)13:30:41 No.562199184
三兆円って…
1 19/01/15(火)13:32:05 No.562199384
エンチャントファイア
2 19/01/15(火)13:32:34 No.562199446
会社まで燃えてる…
3 19/01/15(火)13:34:52 No.562199764
>PG&Eの14日の株価は先週末比で52%急落。 下がるの遅くね?
4 19/01/15(火)13:35:24 No.562199849
USAは恐ろしいところばい…
5 19/01/15(火)13:36:29 2Y1umbPo No.562200009
こういうよく知らない会社がよく知らない理由でストンと落ちるから 海外株は手が出せないんだよ
6 19/01/15(火)13:37:21 No.562200135
すごいな 日本なら即料金に上乗せ解決なのに
7 19/01/15(火)13:37:36 No.562200175
>こういうよく知らない会社が うn >よく知らない理由 まてよ!
8 19/01/15(火)13:37:56 No.562200211
山火事めっちゃニュースしてたじゃん!
9 19/01/15(火)13:38:24 No.562200269
物理的な炎上が会社すらつぶすのか…
10 19/01/15(火)13:39:16 No.562200396
山火事のニュースと倒産のニュースを繋げられないってのはまぁわからんでもない 話を聞けば納得なんだが
11 19/01/15(火)13:39:27 No.562200422
今見たら破産確定してる…
12 19/01/15(火)13:41:06 No.562200635
おのれP&G!
13 19/01/15(火)13:41:09 No.562200643
賠償金払い切れないから破産か
14 19/01/15(火)13:42:11 No.562200790
おのれ聖杯戦争!
15 19/01/15(火)13:42:31 No.562200828
1個じゃないのね >また2017年に同州北部のワイン産地に壊滅的な被害をもたらし、40人以上が犠牲となった山火事についてもPG&Eは責任を問われている。
16 19/01/15(火)13:42:52 No.562200880
>おのれ聖杯戦争! 北米神話大戦!
17 19/01/15(火)13:43:26 No.562200950
去年のかーと思ったら2017年にもやらかして訴えられてる…
18 19/01/15(火)13:43:49 No.562201003
三兆円もあったら何ができるかな
19 19/01/15(火)13:44:40 No.562201115
ちょっと調べると逆になんで今まで生きてたのってなる会社
20 19/01/15(火)13:44:58 No.562201154
>おのれP&G! 株価見たら絶妙なタイミングで下がってまた上がってない?
21 19/01/15(火)13:47:02 No.562201416
山火事起こしたなんて最低だなP&G
22 19/01/15(火)13:47:08 No.562201428
>また2017年に同州北部のワイン産地に壊滅的な被害をもたらし、40人以上が犠牲となった山火事についてもPG&Eは責任を問われている。 ナパとソノマ燃やしたのもここなの…
23 19/01/15(火)13:50:02 No.562201825
よく調べたら2000年にも一度倒産してんじゃねーかココ!
24 19/01/15(火)13:50:04 No.562201832
アメちゃんのユーザーは無視して訴訟まで耐えて即金引っ掴んで逃走スタイルは逆に好感もてる
25 19/01/15(火)13:58:50 No.562203032
どうせ税金投入して助けるんでしょ?
26 19/01/15(火)14:03:15 No.562203661
手っ取り早いコスト削減は保守関係の人材や資材を切ることだから この会社も高圧電線の保守関係殆ど無くしてなんだろうな
27 19/01/15(火)14:05:02 No.562203881
Geisha J. Williams
28 19/01/15(火)14:19:31 No.562205949
トップの名前がゲイシャで駄目だった
29 19/01/15(火)14:28:57 No.562207329
>ナパとソノマ燃やしたのもここなの… 有名だよねナパヴァレーとソノマ郡
30 19/01/15(火)14:36:05 No.562208342
アメリカの会社からは うまくいかなかったら即潰してまたやり直そう!感がある
31 19/01/15(火)14:52:58 No.562210651
州にとってかなり大きな存在だからまぁまぁなぁなぁで済ますって訳には行かないんだな 向こうだと…