19/01/15(火)10:35:19 ぐだ子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/15(火)10:35:19 No.562175596
ぐだ子いいよね…
1 19/01/15(火)10:36:24 No.562175715
エクステーゼの人か
2 19/01/15(火)10:37:53 No.562175876
マシュの足をぐだ子が股で挟んでるように見えた
3 19/01/15(火)10:40:16 No.562176123
ぐだ子マシュにアビラヴィにティテュバだと だいぶ女性濃度高くなるな…
4 19/01/15(火)10:44:55 No.562176625
>ぐだ子マシュにアビラヴィにティテュバだと >だいぶ女性濃度高くなるな… あの章モブと主人公抜いたら判事とサンソンとロビンとラウムとカーターしか男いないからな…
5 19/01/15(火)10:47:27 No.562176871
サンソンの意味不明な行動や打ち切りエンドは改善されるのだろうか
6 19/01/15(火)10:48:18 No.562176961
というかぐだ子主人公コミカライズが今まで少なかったのが意外
7 19/01/15(火)10:48:56 No.562177034
>というかぐだ子主人公コミカライズが今まで少なかったのが意外 というかマンガでわかる以外にあったっけ
8 19/01/15(火)10:49:23 No.562177083
>サンソンの意味不明な行動や打ち切りエンドは改善されるのだろうか 意味不明ではないよ 今ココでそれやるなや!ってだけで
9 19/01/15(火)10:49:45 No.562177118
意外というかぐだ子が選べるのはついでであって基本的にストーリーは全部ぐだ男視点の話なんで
10 19/01/15(火)10:54:18 No.562177571
サソソソはサソソソとしては完璧なムーブだよ 端から見たら何やら満足して死んだ以外の何物でもないってだけ 打ち切りエンドはまあ原典の神話でよくあった雰囲気を踏襲したと思うことにした
11 19/01/15(火)10:58:56 No.562178059
個人的にはサンソンよりロビンの言動が目に余った 何かセイレムのロビン刺々しくない?
12 19/01/15(火)10:59:58 No.562178181
>打ち切りエンドはまあ原典の神話でよくあった雰囲気を踏襲したと思うことにした 俺は遅筆めておが原稿落としたと思う!
13 19/01/15(火)11:02:58 No.562178518
>何かセイレムのロビン刺々しくない? ライターの癖と言うか 本来のロビンはあんな感じ
14 19/01/15(火)11:05:00 No.562178749
イベント時空は基本的にトゲ取れるし 五章のロビンはあんまり性格が目立つ出番なかったからな…
15 19/01/15(火)11:07:36 No.562179042
この人絵柄と一番馴染むのサンソンなきがしてきた
16 19/01/15(火)11:13:14 No.562179705
このコミカライズって姪の幕間までやったりするんかな?
17 19/01/15(火)11:27:44 No.562181432
剣豪もぐだ子でどうか
18 19/01/15(火)11:28:50 No.562181554
サンソン君はまともだけど病んでるというのを念頭において見るんだ まともな人間が死ぬ時は俺が殺してやるよなんて言うと思いますか? おかしいと思いませんかあなた
19 19/01/15(火)11:29:15 No.562181601
カァー!
20 19/01/15(火)11:30:27 No.562181755
EXTRAだってコミカライズどっちもザビ男だし…
21 19/01/15(火)11:30:50 No.562181800
漫画で姪見れるのは嬉しい
22 19/01/15(火)11:31:05 No.562181831
それでもなぜかずっと女主人公優遇って言われてたんだよな
23 19/01/15(火)11:31:24 No.562181868
TRPGをやろうとしたカラスと人狼しに来たカルデア組との悲しいすれ違いだよ
24 19/01/15(火)11:31:43 No.562181904
サンソン君は生涯通して処刑と向き合ったからね… そりゃ自分だけ処刑から逃げれるわけがない なにより贖罪チャンスだから… としぞーにいまだけなんで士道不覚悟で無断の金策してくださいってお願いするくらい無理だ
25 19/01/15(火)11:32:16 No.562181968
>それでもなぜかずっと女主人公優遇って言われてたんだよな 言われてたっけ…
26 19/01/15(火)11:32:38 No.562182008
>カァー! そらよッ!(ピュッピュッ)
27 19/01/15(火)11:33:27 No.562182100
正直ストーリーをあまり覚えてないんだ
28 19/01/15(火)11:34:02 No.562182175
新宿はCMがぐだ子だったけどEDにぬとのダンスがあるし微妙な所
29 19/01/15(火)11:34:12 No.562182192
(ヒントになりそうな物置いておいたぞ…)
30 19/01/15(火)11:34:50 No.562182263
これを機にぐだ子漫画増えてほしい
31 19/01/15(火)11:34:59 No.562182278
生前のことで裁かれるならともかくセイレムで処刑されて贖罪になるのかな
32 19/01/15(火)11:35:02 No.562182284
>新宿はCMがぐだ子だったけどEDにぬとのダンスがあるし微妙な所 セイレムもCMぐだおだったし新宿はぐだおじゃないかな…
33 19/01/15(火)11:35:53 No.562182406
>>それでもなぜかずっと女主人公優遇って言われてたんだよな >言われてたっけ… ザビの頃からずっと言われてたじゃん…
34 19/01/15(火)11:36:31 No.562182487
ぐだ子がぬとダンスして何が悪いってんだ
35 19/01/15(火)11:36:39 No.562182503
>>何かセイレムのロビン刺々しくない? >ライターの癖と言うか >本来のロビンはあんな感じ 本来のロビンってマスターに疎まれようとあらゆる手段で仕事こなそうってキャラでサボりはしねーんじゃねーかな…
36 19/01/15(火)11:36:42 No.562182505
最後にKPの総括みたいなのがあるとよし
37 19/01/15(火)11:36:53 No.562182528
スーツぐだ子は見たいけどあのハーレムを考えるとぐだ男になるよなぁ…
38 19/01/15(火)11:37:13 No.562182570
夢女子や腐女子は声がデカイ
39 19/01/15(火)11:37:38 No.562182612
ぐだ子が男子更衣室で着替えてたら変だろう
40 19/01/15(火)11:37:59 No.562182656
バリバリ連載漫画描いてた人のコミカライズ初めてかしら 正直メッチャ期待してる
41 19/01/15(火)11:38:16 No.562182685
なんでザビの話が…? それに公式のザビ子って目立った出番あったっけ
42 19/01/15(火)11:38:18 No.562182692
本来の緑茶はあぁとは言うけど EXTRAでもあそこまで露骨に嫌悪感表に出してた事ないぞ…
43 19/01/15(火)11:38:21 No.562182696
公式からの一枚絵が女主人公だとそれだけで優遇とか言われてたんだぞ
44 19/01/15(火)11:38:51 No.562182755
>サンソン君は生涯通して処刑と向き合ったからね… >そりゃ自分だけ処刑から逃げれるわけがない >なにより贖罪チャンスだから… >としぞーにいまだけなんで士道不覚悟で無断の金策してくださいってお願いするくらい無理だ でもあのチャンス拾うのってHF二章でエミヤがチャンス!って士郎殺しにかかるレベルの空気の読めなさじゃねーかな…
45 19/01/15(火)11:39:21 No.562182805
男女選べる場合女の方が選ばれやすかったとしてもこういうのは男主人公ばかりだしなあ
46 19/01/15(火)11:39:33 No.562182833
でも黒王とダンスするのぐだ男じゃおかしくない? 傍から見たら女と女がダンスすることになるし
47 19/01/15(火)11:39:47 No.562182862
ぐだ男ぐだ男ぐだ子ぐだ子が理想だがさて…
48 19/01/15(火)11:40:34 No.562182954
超大作みたいな塩梅がいいのかもしれない
49 19/01/15(火)11:40:55 No.562182998
>でもあのチャンス拾うのってHF二章でエミヤがチャンス!って士郎殺しにかかるレベルの空気の読めなさじゃねーかな… アーチャーなんだかんだ人いいし 凛ちゃんさんとかイリヤとか士郎のこと抜きにしても守りたい相手いるから引き合いに出すのおかしくね? サソソソ君はそもそも絆5になってもマスターとはあくまでも距離置いてる設定のキャラだし
50 19/01/15(火)11:41:18 No.562183039
>でも黒王とダンスするのぐだ男じゃおかしくない? >傍から見たら女と女がダンスすることになるし 言われてみればそうである
51 19/01/15(火)11:41:34 No.562183074
>公式からの一枚絵が女主人公だとそれだけで優遇とか言われてたんだぞ 知らねぇし聞いたこともねえよ
52 19/01/15(火)11:41:51 No.562183111
サンソンは世界観にハマりすぎて興が乗りすぎてしまったんだ 許してやれ
53 19/01/15(火)11:41:56 No.562183121
>でも黒王とダンスするのぐだ男じゃおかしくない? >傍から見たら女と女がダンスすることになるし ぐだ子にすると今度中身が女と女になるから 性別の話はややこしくなるからやめるんだ
54 19/01/15(火)11:42:30 No.562183181
でも剣豪はぐだ男のイメージあるんだよね… 新宿のCMはぐだ子だったし漫画でもぐだ子で良かったんじゃないかなって思う
55 19/01/15(火)11:42:38 No.562183200
>ぐだお原理主義者は声がデカイ
56 19/01/15(火)11:42:45 No.562183212
ザビの時もザビ男じゃなきゃ見れないシーンがあるとか罠じゃねーか!ってのが大方の流れだしな…
57 19/01/15(火)11:43:08 No.562183256
ぐだ男の女装とぐだ子の男装どっちが見たいかってったら… ダンスシーンだけどっちも描いてよ!
58 19/01/15(火)11:43:15 No.562183272
>ぐだ子にすると今度中身が女と女になるから >性別の話はややこしくなるからやめるんだ その場合はぐだ子は男装してる訳だからそこまで違和感ないけど
59 19/01/15(火)11:43:28 No.562183290
サンソンくんは良かれと思ってやったこと全部裏目に出るタイプだし…
60 19/01/15(火)11:43:30 No.562183294
>ザビの時もザビ男じゃなきゃ見れないシーンがあるとか罠じゃねーか!ってのが大方の流れだしな… どっちにも固有イベあるぞ
61 19/01/15(火)11:43:30 No.562183296
>超大作みたいな塩梅がいいのかもしれない アニメ超大作のアレは映像特典とかでやるならそんなに色々言われなかったんだろうけど
62 19/01/15(火)11:43:33 No.562183303
>でも剣豪はぐだ男のイメージあるんだよね… >新宿のCMはぐだ子だったし漫画でもぐだ子で良かったんじゃないかなって思う 剣豪のCMは尺の都合でカットされたけどぐだ子だったんだよね…
63 19/01/15(火)11:43:58 No.562183352
ぐだ子の男装はCMのアレだけどぐだ男の女装はまだ出てないから ぐだ男で来てほしい
64 19/01/15(火)11:43:59 No.562183355
>サンソンくんは良かれと思ってやったこと全部裏目に出るタイプだし… でもね 情報抱えたまま伝えずに死ぬのは何も良くないと思う…
65 19/01/15(火)11:44:00 No.562183362
セイレムのCMはぐだおだったので…
66 19/01/15(火)11:44:07 No.562183376
>でも剣豪はぐだ男のイメージあるんだよね… 個人的にはぐだ子イメージだなぁ いやまぁモツいじられるぐだ子が見たいだけなんだけど…
67 19/01/15(火)11:44:12 No.562183392
セイレムのもう終わり!? こっから派手な種明かしとか活劇とかは!? ってのがどうにかならんかな
68 19/01/15(火)11:44:13 No.562183395
アガルタはぐだ男じゃないと違和感が出るシナリオだった気がする
69 19/01/15(火)11:45:07 No.562183497
サンソンの死が贖罪なのかメッセージなのかは解釈が分かれる世界だ すなわち贖罪派の見解は法による処刑を執行し続けたサンソンは裁判という形で決められたからには不当に思えてもそれを曲げることはできず、その結果に従うことが英霊としての在り方であるがゆえに従ったのであり、それはサンソンが処刑した人への誠意ないし贖罪な世界 対してメッセージ派は罪の意識ゆえにグールに成り果ててもセイレムに閉じ込められている村人達に死んでみせることで、法による死を受け入れることでその罪は清算されるのだということを伝えようとしたという見解に立つ世界だ かなりエモいことが起きていたのは間違いないがより理解しようとするならばもう一度セイレムのストーリーを追うべき世界だな
70 19/01/15(火)11:45:18 No.562183518
>いやまぁ小太郎くんの隣の布団で寝るぐだ子が見たいだけなんだけど…
71 19/01/15(火)11:45:18 No.562183520
>アガルタはぐだ男じゃないと違和感が出るシナリオだった気がする 女しかいない街だからマスターは隠れてないと目立っちゃう! 女みたいな外見のボクたちが行くから隠れてて!されるぐだ子いいよね
72 19/01/15(火)11:45:30 No.562183538
よしなよ
73 19/01/15(火)11:45:39 No.562183550
書き込みをした人によって削除されました
74 19/01/15(火)11:46:10 No.562183625
オラっサンソン村民だ囲め!!
75 19/01/15(火)11:46:18 No.562183644
>女みたいな外見のボクたちが行くから隠れてて!されるぐだ子いいよね あと2016の水着イベントだとうり坊島の女神たちにカウントされてないぐだ子いいよね
76 19/01/15(火)11:46:31 No.562183668
英霊は自らに備わった業みたいなのに逆らえない生き物だからな… チーズぶつけられて死んだり
77 19/01/15(火)11:46:52 No.562183719
剣豪はいざ尋常にってぐだのセリフあるし男の方かな
78 19/01/15(火)11:47:13 No.562183759
>>女みたいな外見のボクたちが行くから隠れてて!されるぐだ子いいよね >あと2016の水着イベントだとうり坊島の女神たちにカウントされてないぐだ子いいよね 男同士遊びたいからマスターには黙ってキャンプしようぜ!でハブられるぐだ男も居るぞ!
79 19/01/15(火)11:47:13 No.562183760
ゼロサム版の2,4,6章のコミカライズだけ欠番になりそうな現状
80 19/01/15(火)11:47:23 No.562183777
ぐだ子はフェルグスから塔で死ねとかされたり最近のイベでも男湯に入ってるからな
81 19/01/15(火)11:47:36 No.562183807
>>>女みたいな外見のボクたちが行くから隠れてて!されるぐだ子いいよね >>あと2016の水着イベントだとうり坊島の女神たちにカウントされてないぐだ子いいよね >男同士遊びたいからマスターには黙ってキャンプしようぜ!でハブられるぐだ男も居るぞ! つまりぐだは男でも女でもない…?
82 19/01/15(火)11:47:43 No.562183826
>女しかいない街だからマスターは隠れてないと目立っちゃう! >女みたいな外見のボクたちが行くから隠れてて!されるぐだ子いいよね 一方ぐだ男の場合アマゾネス達がフェルグスリリィ見るまで男だと反応しなかった
83 19/01/15(火)11:47:48 No.562183836
セイレム前半までは完璧だったので クリスマス終わったら二部やる過密助ジュールでめておがつぶれた説は支持しやすい
84 19/01/15(火)11:47:59 No.562183853
性別で違和感のないシナリオならビジュアル的な意味でぐだ子でやって欲しい
85 19/01/15(火)11:47:59 No.562183854
>剣豪はいざ尋常にってぐだのセリフあるし男の方かな あの渋いボイスぐだ男のだったのか…
86 19/01/15(火)11:48:15 No.562183893
>ぐだ子はフェルグスから塔で死ねとかされたり最近のイベでも男湯に入ってるからな ぐだおも武蔵ちゃんの怨霊がいる方に入ってたし…
87 19/01/15(火)11:48:37 No.562183932
>ぐだ子はフェルグスから塔で死ねとかされたり最近のイベでも男湯に入ってるからな まあ混浴風呂があったってことで… 農民なら混浴しても大丈夫だろう…
88 19/01/15(火)11:48:48 No.562183954
割と男または女としてカウントされないの傷つくと思うけど ぐだは聖人だから気にしないんだ…
89 19/01/15(火)11:48:51 No.562183960
>剣豪はいざ尋常にってぐだのセリフあるし男の方かな あのナレぐだおだったのか…
90 19/01/15(火)11:48:54 No.562183968
つまりぐだ子は生えてる!
91 19/01/15(火)11:49:14 No.562184015
>セイレム前半までは完璧だったので >クリスマス終わったら二部やる過密助ジュールでめておがつぶれた説は支持しやすい わざわざデスマーチしてシナリオ書き直したりシナリオのライブ感上げるためにクリスマス商戦逃すような真似したゲームがやっつけのぶん投げシナリオリリースするとはちょっと思えない… 本気でやってあれだろ
92 19/01/15(火)11:49:15 No.562184017
GMは主人公チーム殺す気は無くて怪事件が起きる所でその怪事件を止めようシナリオをぐだ一行に滅茶苦茶にされたって考えるとすんなり行くよ 処刑台壊れたり仮死薬が急に出てきたりとか頑張ってお話を戻そうと必死になったんだなって
93 19/01/15(火)11:49:22 No.562184025
別マガ版くらいアレンジされるの期待してる
94 19/01/15(火)11:49:46 No.562184084
>>剣豪はいざ尋常にってぐだのセリフあるし男の方かな >あのナレぐだおだったのか… 武蔵ちゃんと小次郎の時はぐだが言ってる
95 19/01/15(火)11:49:52 No.562184097
たまーにちゃんと性別フラグを見て男性or女性扱いしてくれる鯖とかいると すぐプレイヤーはチョロる
96 19/01/15(火)11:49:56 No.562184109
信長のぐだお 金朋のぐだお 渋い人のぐだお
97 19/01/15(火)11:50:04 No.562184121
ぼかあね! ぼかあねえ! ぐだ子を守る武蔵ちゃんが見たいんだ!
98 19/01/15(火)11:50:39 No.562184201
>たまーにちゃんと性別フラグを見て男性or女性扱いしてくれる鯖とかいると ロビン抱いて…
99 19/01/15(火)11:50:45 No.562184215
ロビンがぐだ子をちゃんと女性として見てコメントしてくれた水着イベントで 大量の女子が落とされたらしいな
100 19/01/15(火)11:50:51 No.562184231
>GMは主人公チーム殺す気は無くて怪事件が起きる所でその怪事件を止めようシナリオをぐだ一行に滅茶苦茶にされたって考えるとすんなり行くよ >処刑台壊れたり仮死薬が急に出てきたりとか頑張ってお話を戻そうと必死になったんだなって TRPGネタ本気にしたのか…
101 19/01/15(火)11:50:54 No.562184238
自分のプレイは男でやってるから正直に言うとの女の方はスキップ演出に文句言うガチャ廃人のレズというイメージしかない
102 19/01/15(火)11:51:00 No.562184250
>たまーにちゃんと性別フラグを見て男性or女性扱いしてくれる鯖とかいると >すぐプレイヤーはチョロる いいよねぐだ子を美少女扱いしてくれるくろひー
103 19/01/15(火)11:51:13 No.562184274
大森葵って事は主人公二人はインモラル双子に設定が変わるんだな
104 19/01/15(火)11:51:39 No.562184328
>別マガ版くらいアレンジされるの期待してる あれは元々の話がスカスカ過ぎたからアレンジしやすいってのもあるからかあ 1.5部みたいに分量多いとどうなんだろ
105 19/01/15(火)11:51:45 No.562184343
>自分のプレイは女でやってるから正直に言うとの男の方はホモというイメージしかない
106 19/01/15(火)11:52:15 No.562184406
>アガルタはぐだ男じゃないと違和感が出るシナリオだった気がする ぐだ男はぐだ男で主人公ガン無視でフェルグスばっかりに男だ!って反応するモブで違和感あるんだけどね...
107 19/01/15(火)11:52:30 No.562184435
マスタースキル使う度に見ることになるからかわいい女の子の方がいいかなって
108 19/01/15(火)11:52:37 No.562184454
モツレイプされるぐだ男が見たいなんて随分大それた性癖だな…
109 19/01/15(火)11:52:44 No.562184465
>大森葵って事は主人公二人はインモラル双子に設定が変わるんだな 双子アビラヴィありだと思います!
110 19/01/15(火)11:52:51 No.562184476
まあ最初から最後まで武蔵ちゃんに守られ続けるぐだおはちょっと情けない気はするのは分かる 他の章と違ってほとんど一対一だしね
111 19/01/15(火)11:52:53 No.562184486
剣豪とか漫画映えしそうだけど絵の人どうなんだろ 全然知らない人だけど
112 19/01/15(火)11:53:01 No.562184495
型月は基本男主人公で想定してると思う 見ろよこの清姫! 女を安珍だと思ってやがるぜ!
113 19/01/15(火)11:53:17 No.562184528
剣豪のナレは総じて天の声と言うか地の文じゃない?
114 19/01/15(火)11:53:27 No.562184545
いいよねケツ姉が思い出す知らない男/女
115 19/01/15(火)11:53:36 No.562184569
今更新宿担当が佐々木少年ってことはボブ描いた人がボブの出る章のコミカライズするのかってなった
116 19/01/15(火)11:53:46 No.562184585
と言うかこう言う面倒な流れextraの荒らしがよくやってたなってどっちでもいいんじゃないの
117 19/01/15(火)11:54:09 No.562184637
>見ろよこの清姫! 女を安珍だと思ってやがるぜ! 大事なのは魂の色だと申しますゆえ
118 19/01/15(火)11:54:14 No.562184650
>剣豪のナレは総じて天の声と言うか地の文じゃない? 基本そうだけどラストの決闘ではぐだのセリフで開戦前のコールがある
119 19/01/15(火)11:54:46 No.562184716
>まあ最初から最後まで武蔵ちゃんに守られ続けるぐだおはちょっと情けない気はするのは分かる >他の章と違ってほとんど一対一だしね まあでもぐだって基本そう言うポジションだし… だからメディア展開での描写難しくない?ってのは前々から言われてた気がする
120 19/01/15(火)11:54:47 No.562184721
>今更新宿担当が佐々木少年ってことはボブ描いた人がボブの出る章のコミカライズするのかってなった 小太郎を描いた人でもあるので剣豪じゃないのかとも思った
121 19/01/15(火)11:54:53 No.562184733
>TRPGネタ本気にしたのか… ネタじゃ無くても面白すぎるし 絞首台壊れたから処刑がその間止まるなって所で即直すの現れたりとか急に出てきたその仮死薬なんだよとか
122 19/01/15(火)11:54:54 No.562184735
ボーイミーツガールに則ってぐだ男になるか作者の趣味でぐだ子になるか楽しみであり怖いな剣豪
123 19/01/15(火)11:55:01 No.562184760
>今更新宿担当が佐々木少年ってことはボブ描いた人がボブの出る章のコミカライズするのかってなった それが一番の理由だろうけど新宿の雰囲気が伝奇っぽいのもあるかもしれない 月姫のコミカライズで素晴らしい仕事をした人だからかなり期待してる
124 19/01/15(火)11:55:45 No.562184844
でもよぉ ヘクおじはぐだおもおじさんのトロイアにしてくれるぜ?
125 19/01/15(火)11:56:14 No.562184908
アニメは基本男主人公だろうから漫画でくらい女主人公多くていい
126 19/01/15(火)11:56:16 No.562184911
少年の新シンさんとかなんかシコれそう
127 19/01/15(火)11:56:29 No.562184940
>少年の新シンさんとかなんかシコれそう いいよォ
128 19/01/15(火)11:56:56 No.562185004
ゼロサム版が完結一番最後になりそうだな 1.5部各章で分担したらそんな連載期間かからなさそうだし
129 19/01/15(火)11:56:57 No.562185007
ぐだ子前提で描いてるシナリオってほぼ無いと思う プレイヤーの使用性別割合はわからないけど
130 19/01/15(火)11:56:59 No.562185010
ぐだ子マシュをお嬢さん方って呼んでくれるナポやんいいよね
131 19/01/15(火)11:57:31 No.562185082
>だからメディア展開での描写難しくない?ってのは前々から言われてた気がする 同じく基本後ろでサポートするだけのEXTRAはアニメ化に際して デッドフェイス化した
132 19/01/15(火)11:57:47 No.562185118
>大事なのは魂の色だと申しますゆえ 吾女に男を求めるの無理だと思う 逸物を生やせる輩もいるというが生き物としての根幹を歪めるとか思いやる気持ちはないのか?
133 19/01/15(火)11:57:48 No.562185119
男のロマンが分かるセリフ多いよねぐだ 変形!合体!ドリル!ロボ!大体だいすき
134 19/01/15(火)11:58:12 No.562185172
コミカライズは消化不良感何とかする為にアビー幕間までやってほしい
135 19/01/15(火)11:58:20 No.562185182
>逸物を生やせる輩もいるというが生き物としての根幹を歪めるとか思いやる気持ちはないのか? 言われてるぞ玉藻
136 19/01/15(火)11:58:29 No.562185199
くんちゃんはどう思う?
137 19/01/15(火)11:58:35 No.562185209
基本的に戦えないってポジションは可視化されたら辛い所あるもんね かと言って命令するとポケモントレーナーみたいになるのは目に見えてるし
138 19/01/15(火)11:58:45 No.562185231
私はどっちでも行けますので
139 19/01/15(火)11:58:48 No.562185236
>逸物を生やせる輩もいるというが生き物としての根幹を歪めるとか思いやる気持ちはないのか? ちょっとは責任感じろよマーリン
140 19/01/15(火)11:59:09 No.562185289
姪の幕間まで漫画化してくれないかなって セイレムはアレ含めて完結だし
141 19/01/15(火)11:59:10 No.562185297
>逸物を生やせる輩もいるというが生き物としての根幹を歪めるとか思いやる気持ちはないのか? 言われてるぞ水着ししょー
142 19/01/15(火)11:59:10 No.562185298
セイレムは別マガのコミカライズ並にストーリー盛り盛りにして欲しい
143 19/01/15(火)11:59:16 No.562185309
1部アニメはマシュがヒロインだからおとこでいい って思ったけど女の尻に隠れる男っていまいちだったんだよな大晦日アニメで ゲームしてるとスキルと礼装のタイミングとカード選択とかで非戦闘主人公としては戦ってる感かなりあるだけど
144 19/01/15(火)11:59:18 No.562185319
リヨぐだこはともかく本編ぐだこに声つけるなら誰が合うかな...
145 19/01/15(火)11:59:23 No.562185329
せやろかアリストテレス
146 19/01/15(火)11:59:42 No.562185369
>私はどっちでも行けますので いやマスターは好きだけど女は無理だから呪術で生やすからそれでファックして欲しいって言うぞあいつ
147 19/01/15(火)11:59:52 No.562185386
守られる主人公ってあんま見ないよね 後ろで指示出すサトシはスーパーマサラ人化したから参考にならねえ!
148 19/01/15(火)12:00:02 No.562185412
>同じく基本後ろでサポートするだけのEXTRAはアニメ化に際して 見栄えするのが難しいってのは同じだしな >デッドフェイス化した うn…
149 19/01/15(火)12:00:10 No.562185433
>>逸物を生やせる輩もいるというが生き物としての根幹を歪めるとか思いやる気持ちはないのか? >ちょっとは責任感じろよマーリン 己が責務のために人としてのありようすら変えてしまうの 美しいですよね
150 19/01/15(火)12:00:15 No.562185450
むしろばっちこいっていってた気がするのだけどどこ知識よー
151 19/01/15(火)12:00:45 No.562185526
>リヨぐだこはともかく本編ぐだこに声つけるなら誰が合うかな... Y.AOIがいいって声よく聞くけど 個人的にはもう少し特徴の薄い声がいいと思う
152 19/01/15(火)12:01:31 No.562185632
わかりました ぐだを戦闘最強にします
153 19/01/15(火)12:01:36 No.562185643
fgoは割と主人公仕事してる方なんだけどね 礼装令呪スキル飛ばしまくりなら行けるかな
154 19/01/15(火)12:01:42 No.562185664
そもそもカルデア幹部に後天的TS勢の万能の天才がいるからもうなんとでもなる
155 19/01/15(火)12:01:45 No.562185673
>守られる主人公ってあんま見ないよね >後ろで指示出すサトシはスーパーマサラ人化したから参考にならねえ! 事件簿の二世とかはこのタイプではあるな 後衛で見せ場のあるタイプでもあるけど
156 19/01/15(火)12:01:56 No.562185697
>リヨぐだこはともかく本編ぐだこに声つけるなら誰が合うかな... 初代マシュの人がいい
157 19/01/15(火)12:01:59 No.562185710
>>だからメディア展開での描写難しくない?ってのは前々から言われてた気がする >同じく基本後ろでサポートするだけのEXTRAはアニメ化に際して >デッドフェイス化した これに関してはデザインが本当にダサいのが最大の問題だと思うのでやりようはあった筈だ!
158 19/01/15(火)12:02:05 No.562185723
だがワシは聞いてみたい モツレイプ現場で渾身の一人芝居を
159 19/01/15(火)12:02:08 No.562185729
ゲームだと自分は令呪やマスター礼装のアイコンでしか出てこないけど一緒にいたら巻き込まれるんじゃねって敵ばっかだしな
160 19/01/15(火)12:02:27 No.562185761
その点ケイネス先生はすげえよな その後継者ともなればすげえ魔術使うんだろうなー!
161 19/01/15(火)12:02:38 No.562185785
流石に映像化とかしたら劣等魔術師によるガンドはあんなに無敵じゃないと思うし 戦いで活躍させすぎても難しいという
162 19/01/15(火)12:02:43 No.562185800
ぐだの扱いは別マガのコミカライズみたいなのがいいと思うけど あれは大勢つれててこそなところあると思うんだよな… 1.5章は同行鯖少ない話多いし
163 19/01/15(火)12:02:52 No.562185821
現マシュの人のIQレス声が理想だった マシュになっちゃった…
164 19/01/15(火)12:02:54 No.562185827
ちなみにキャメロットの舞台だと主人公は戦闘中に「瞬間強化!!!!!」って叫んでたぞ
165 19/01/15(火)12:03:11 No.562185862
>わかりました >ぐだを戦闘最強にします オリキャラと恋人同士にします
166 19/01/15(火)12:03:18 No.562185880
ガンドは礼装の機能だから別に強くてもよくね?
167 19/01/15(火)12:03:19 No.562185885
>だがワシは聞いてみたい >モツレイプ現場で渾身の一人芝居を そういえば剣豪アニメ化したら武蔵ちゃん対もっちーは一人芝居確定か…
168 19/01/15(火)12:03:29 No.562185910
>ゲームだと自分は令呪やマスター礼装のアイコンでしか出てこないけど一緒にいたら巻き込まれるんじゃねって敵ばっかだしな なので最強考察系のアレだと宝具の直撃貰っても無傷という視点から考察される
169 19/01/15(火)12:03:34 No.562185920
新宿はアラフィフとのボーイミーツガール見たいのでぐだ子がいいな…
170 19/01/15(火)12:04:03 No.562185992
>新宿はアラフィフとのボーイミーツガール見たいのでぐだ子がいいな… ボーイ…ボーイ?
171 19/01/15(火)12:04:09 No.562185999
>ちなみにキャメロットの舞台だと主人公は戦闘中に「瞬間強化!!!!!」って叫んでたぞ アレ発動コードだったんだ…
172 19/01/15(火)12:04:09 No.562186000
>>わかりました >>ぐだを戦闘最強にします >オリキャラと恋人同士にします HAKKIYOKUKENとTOUEIとSPARTAを使いこなします!
173 19/01/15(火)12:04:11 No.562186006
いあいあ系の掘り下げも頑張って欲しい 謎のシャンタ君とか
174 19/01/15(火)12:04:21 No.562186025
>って思ったけど女の尻に隠れる男っていまいちだったんだよな大晦日アニメで まぁ絵面がアレになるのはそうだけど つい最近まで一般人だったのに無茶言うなよ! su2829408.jpg
175 19/01/15(火)12:04:27 No.562186040
>>新宿はアラフィフとのボーイミーツガール見たいのでぐだ子がいいな… >ボーイ…ボーイ? ホールとかにいる方もボーイって言うし…
176 19/01/15(火)12:04:27 No.562186042
>新宿はアラフィフとのボーイミーツガール見たいのでぐだ子がいいな… ボーイとは…
177 19/01/15(火)12:04:31 No.562186054
>新宿はアラフィフとのボーイミーツガール見たいのでぐだ子がいいな… ボーイって単語辞書で引いてみろ
178 19/01/15(火)12:04:41 No.562186085
>新宿はアラフィフとのボーイミーツガール見たいのでぐだ子がいいな… ボーイとは…
179 19/01/15(火)12:04:43 No.562186088
イシスの雨とか実際に絵面で見たらびっくりすると思う
180 19/01/15(火)12:05:02 No.562186133
教授ってなんか童貞でも驚かん
181 19/01/15(火)12:05:07 No.562186140
仕方ないからマスターの指壊死させるね…
182 19/01/15(火)12:05:15 No.562186159
>イシスの雨とか実際に絵面で見たらびっくりすると思う パイセンの宝具みたいに実際に魔力の雨降らせて欲しい
183 19/01/15(火)12:05:30 No.562186195
マスターには令呪を持って命ずる大事な役割があるじゃないか
184 19/01/15(火)12:05:33 No.562186207
とはいえ令呪使うたびにぐわああ!してぐだくん頑張ってるよ!されても困る…
185 19/01/15(火)12:05:45 No.562186236
書き込みをした人によって削除されました
186 19/01/15(火)12:05:45 No.562186237
>>ゲームだと自分は令呪やマスター礼装のアイコンでしか出てこないけど一緒にいたら巻き込まれるんじゃねって敵ばっかだしな >なので最強考察系のアレだと宝具の直撃貰っても無傷という視点から考察される テラリンでガチで直接被害受ける事になったザビ…
187 19/01/15(火)12:05:48 No.562186243
そういえばホームズは童貞なの?
188 19/01/15(火)12:06:30 No.562186335
マタハリさんのおっぱいが漫画で見られる
189 19/01/15(火)12:06:34 No.562186348
あいつ原作で女と付き合うとかないわー見損なったわーワトソンとか言ってたような
190 19/01/15(火)12:06:39 No.562186362
>とはいえ令呪使うたびにぐわああ!してぐだくん頑張ってるよ!されても困る… やはりカルデア戦闘服着てスケルトンやらラミアやらと生身で殴り合うぐだを…
191 19/01/15(火)12:06:50 No.562186377
絵面的に締まらないしなぁ女装した男とダンスなんて
192 19/01/15(火)12:07:03 No.562186414
マスターが前線出て来るとかクソ邪魔だよな なあエミヤ!?
193 19/01/15(火)12:07:05 No.562186423
>守られる主人公ってあんま見ないよね ソシャゲ主人公はこのタイプが多いから描写難しいだろうなーと思う
194 19/01/15(火)12:07:10 No.562186434
>あいつ原作で女と付き合うとかないわー見損なったわーワトソンとか言ってたような だが私にはまだこのコカインがある…!
195 19/01/15(火)12:07:13 No.562186441
>あいつ原作で女と付き合うとかないわー見損なったわーワトソンとか言ってたような ホモよ! …が冗談じゃなくてガチでそんな考察あるんだっけあいつ
196 19/01/15(火)12:07:32 No.562186482
カルナ戦とか直撃コースじゃなくても空気の熱だけで死んでおかしくないよね
197 19/01/15(火)12:07:44 No.562186509
>ソシャゲ主人公はこのタイプが多いから描写難しいだろうなーと思う 前足の汚い小動物とかにしておけば…
198 19/01/15(火)12:07:46 No.562186515
少し前まで一介の高校生だった設定はもう仕えないんだよな… ぐだそろそろ成人してる?
199 19/01/15(火)12:07:49 No.562186520
ホームズ女説は英国紳士淑女に強い人気があるぞ!
200 19/01/15(火)12:07:59 No.562186547
>>あいつ原作で女と付き合うとかないわー見損なったわーワトソンとか言ってたような >ホモよ! >…が冗談じゃなくてガチでそんな考察あるんだっけあいつ 女性説があるのはワトソンとホームズどっちだっけ
201 19/01/15(火)12:08:17 No.562186588
結婚したら思考が守りに入るとかそういう理由もあげてたよ一応 ワトソンの嫁が聡明な事は認めてたし
202 19/01/15(火)12:08:28 No.562186625
>前足の汚い小動物とかにしておけば… 存在感薄すぎる方…
203 19/01/15(火)12:08:38 No.562186648
>マスターが前線出て来るとかクソ邪魔だよな >なあエミヤ!? おっとっと
204 19/01/15(火)12:08:42 No.562186663
ホームズは映画が好きだったなぁロバートダウニーJr.の ワトソンめっちゃ優秀だし
205 19/01/15(火)12:08:53 No.562186683
マシュが攻撃の余波からは常に守ってくれるよ ゲームと違って3人以上同時出撃不可能って縛りも無いと思うし
206 19/01/15(火)12:08:56 No.562186689
>少し前まで一介の高校生だった設定はもう仕えないんだよな… >ぐだそろそろ成人してる? 15歳高一で拉致されたことにすれば5周年まで大丈夫だ!
207 19/01/15(火)12:09:03 No.562186713
もきゅ!(左だよ!)
208 19/01/15(火)12:09:16 No.562186740
そういやぐだの最終学歴高校中退か…
209 19/01/15(火)12:09:17 No.562186746
だから拉致じゃねーって!
210 19/01/15(火)12:09:29 No.562186775
うん、でもね…
211 19/01/15(火)12:09:43 No.562186810
>もきゅ!(左だよ!) ううん、逆だよ
212 19/01/15(火)12:09:58 No.562186840
>ホームズ女説は英国紳士淑女に強い人気があるぞ! ヤク中の女はちょっと…
213 19/01/15(火)12:10:12 No.562186884
こうしてみるとマシュ以外がパートナーだと息をするように死ぬしかないな
214 19/01/15(火)12:10:14 No.562186894
一歩後ろで礼装の魔術行使の為の呪文常に唱えさせておく辺りがマシなのかな よくある魔法使いポジションなら変に見えにくいし定期的にスキル使ってたらそれっぽく見えるし
215 19/01/15(火)12:10:17 No.562186905
>だから拉致じゃねーって! でも献血したら怪しいGAIJINに連れて行かれたって言ってたし…
216 19/01/15(火)12:10:21 No.562186911
カルデアなら下手な大学レベル以上の講義は受けられるから…
217 19/01/15(火)12:10:27 No.562186920
>マシュが攻撃の余波からは常に守ってくれるよ >ゲームと違って3人以上同時出撃不可能って縛りも無いと思うし 1.5部にはマシュはいないんですけど…
218 19/01/15(火)12:10:27 No.562186921
黒王のエクスカリバーの中をかいくぐってマシュのもとまで行けるんだから大丈夫だろ
219 19/01/15(火)12:10:28 No.562186923
>意外というかぐだ子が選べるのはついでであって基本的にストーリーは全部ぐだ男視点の話なんで 最近やっと男女で専用のテキストになって来たぞ
220 19/01/15(火)12:10:40 No.562186959
姪の幕間はぐだ子で健全なのが好きだからやるかわからんが嬉しい
221 19/01/15(火)12:11:13 No.562187044
>1.5部にはマシュはいないんですけど… なので現地鯖がパートナーになる な!アラフィフ!
222 19/01/15(火)12:11:28 No.562187076
>そういやぐだの最終学歴高校中退か… 学歴くらいはカルデアでいくらでも偽造してくれるんじゃないか
223 19/01/15(火)12:11:35 No.562187107
1部を乗り越えたぐだならはクソ頑丈になってると思うから平気平気 実際滅茶苦茶頑丈だよね
224 19/01/15(火)12:11:39 No.562187112
>黒王のエクスカリバーの中をかいくぐってマシュのもとまで行けるんだから大丈夫だろ HF見た後だとどうやったんだこいつ…って
225 19/01/15(火)12:11:46 No.562187130
ペンテシレイアが鉄球振り回して散らばる破片とかでもぶつかったら死にかねない
226 19/01/15(火)12:11:59 No.562187162
>>だから拉致じゃねーって! >でも献血したら怪しいGAIJINに連れて行かれたって言ってたし… それは漫画版オリジナルでゲームだと同意とってる
227 19/01/15(火)12:12:02 No.562187171
セイレムはぐだ男だとちょっと絵面まずいシーンあるからな…
228 19/01/15(火)12:12:05 No.562187180
>1部を乗り越えたぐだならはクソ頑丈になってると思うから平気平気 >実際滅茶苦茶頑丈だよね テスラ!俺にシステムケラウノスだ!するんだ…
229 19/01/15(火)12:12:45 No.562187287
>HF見た後だとどうやったんだこいつ…って 見なくてもどうやったんだこいつだよ!?