ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/15(火)08:41:41 No.562165688
美味しい?お昼に行こうと思ってるんだけど
1 19/01/15(火)08:42:52 No.562165787
かなり空腹状態じゃないとあまりのくどさに逆にダメージを喰らうぞ
2 19/01/15(火)08:43:19 No.562165821
味噌ダレの味が濃いので丼にするとキツいと聞いて定食にしたけど悪くなかった でも多分途中で飽きる気もする
3 19/01/15(火)08:45:02 No.562165953
濃い
4 19/01/15(火)08:45:43 No.562165999
歯ごたえがない…これに尽きる
5 19/01/15(火)08:46:04 No.562166031
味噌いらねえんじゃねえかな…と思いながら食べに行った つくねいらねえんじゃねえかな…
6 19/01/15(火)08:47:16 No.562166129
要するに鶏メンチカツで 丼は分からないけど定食は良かった
7 19/01/15(火)08:49:06 No.562166273
歯ごたえないこともないけどチキンカツの方がいいのではとは思う
8 19/01/15(火)08:51:58 No.562166472
例の豚汁にカツつっこんだのよりマシ
9 19/01/15(火)08:52:05 No.562166482
>味噌ダレの味が濃いので丼にするとキツいと聞いて定食にしたけど悪くなかった >でも多分途中で飽きる気もする タレかけすぎだよね… 少なめにって言ったら減らしてくれるのかな
10 19/01/15(火)08:52:44 No.562166530
>例の豚汁にカツつっこんだのよりマシ アレ以下は無い 今後も絶対でない
11 19/01/15(火)08:54:11 No.562166649
かつやはタレとかのさじ加減が店によって全然違うからおかしいなと思ったら多めとか少なめとか言ってみていいと思う 少なくとも近所の店ではかけすぎとは感じなかった
12 19/01/15(火)08:54:50 No.562166687
つくねをカツに揚げて更に味噌煮込みにしたものか…
13 19/01/15(火)08:56:10 No.562166792
画像よりも葱ドッサリで俺もニッコリ
14 19/01/15(火)08:56:33 No.562166824
>かつやはタレとかのさじ加減が店によって全然違うからおかしいなと思ったら多めとか少なめとか言ってみていいと思う 限定メニューをそう何度も食わんからなぁ… 店の方でちゃんと管理してほちい
15 19/01/15(火)09:08:05 No.562167715
かつやの味噌は濃すぎるから白米で誤魔化さないと胃をやられる
16 19/01/15(火)09:32:56 No.562169770
絶対旨いやつじゃん
17 19/01/15(火)09:36:23 No.562170060
メンチカツ丼好きだったやつが気に入ってたんでそういう人向けかな
18 19/01/15(火)09:54:33 No.562171611
食べたけどネギいる?ってなった 合わない気がする
19 19/01/15(火)10:09:15 No.562172957
なんこつたっぷりなのに歯応えがないという
20 19/01/15(火)10:13:17 No.562173319
ミソの味しかしないという話だった
21 19/01/15(火)10:34:17 No.562175486
久しぶりに行ったら さっぱりキャベツ無いんだけどどうなってんの? あと豚汁の肉が赤くない!
22 19/01/15(火)10:35:19 No.562175595
愛知県民が作る味噌以外は信用するな
23 19/01/15(火)10:35:20 No.562175597
食べた後ノドがカラカラになった
24 19/01/15(火)10:36:52 No.562175759
名古屋県民から見てつくねは要らない
25 19/01/15(火)10:38:30 No.562175934
甘味噌なの?
26 19/01/15(火)10:52:06 No.562177343
つくねカツは良く言えばサクサクふわふわ 悪く言えば拍子抜け