虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/15(火)06:02:19 朝はベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/15(火)06:02:19 No.562157511

朝はベストカップル貼る

1 19/01/15(火)06:04:40 No.562157561

朝なのに服着てる…

2 19/01/15(火)06:05:28 No.562157579

朝帰りにごつ

3 19/01/15(火)06:16:03 No.562157870

もう一回見たくてしょうがない…

4 19/01/15(火)06:16:34 No.562157890

毎日肌を重ねていてほしいカップル

5 19/01/15(火)06:17:40 No.562157914

包丁のとこで士郎と一緒に泣いてた

6 19/01/15(火)06:21:38 No.562158017

このお嫁さんヌと同等以上の女体らしいな そりゃ士郎も溺れる

7 19/01/15(火)06:25:39 No.562158120

そういや桜が豊満なのって幼い頃からレイプされてて女性ホルモンが出まくってたからとかだっけ?

8 19/01/15(火)06:26:32 No.562158142

桜は最初特に巨乳設定なかったけど年々大きくなっていったんじゃなかったっけ

9 19/01/15(火)06:29:48 No.562158236

衛宮邸通いだしてからじゃなかったっけ成長したの

10 19/01/15(火)06:31:17 No.562158266

>桜は最初特に巨乳設定なかったけど年々大きくなっていったんじゃなかったっけ 最初からB自体は変わってないし巨乳設定だよ 設定上は多分陵辱が絡んでるだろうって程度で明言はされてない イラストの話ならどんどん盛られてる

11 19/01/15(火)06:31:57 No.562158291

割れ鍋に綴じ蓋

12 19/01/15(火)06:32:05 No.562158293

正直HF映画化!って言われてもFGOあたりに配慮してSNとかUBW要素ごっちゃにして桜ヒロインじゃないルートでやると思ってたから意外

13 19/01/15(火)06:33:12 No.562158323

昔と比べて今は二次元の爆乳化が進んでるからね

14 19/01/15(火)06:33:15 No.562158324

陵辱による女性ホルモン強制排出とエミヤ飯と恋によるときめきバフで相乗効果で豊満になったと解釈してる

15 19/01/15(火)06:33:48 No.562158338

12禁なのはグロシーンあるからかと思ってたらセックス描写のためだったのね 遠坂ん時はチューもなかったのに

16 19/01/15(火)06:34:48 No.562158360

神は言った どんなに大きく描いてもよいと

17 19/01/15(火)06:35:12 No.562158371

>陵辱による女性ホルモン強制排出とエミヤ飯と恋によるときめきバフで相乗効果で豊満になったと解釈してる エミヤ飯にそんな効果あるわけないだろう(王。を見ながら)

18 19/01/15(火)06:35:23 No.562158380

ufoはえろもすごいな!

19 19/01/15(火)06:35:54 No.562158397

盛るのは正義

20 19/01/15(火)06:36:00 No.562158404

>12禁なのはグロシーンあるからかと思ってたらセックス描写のためだったのね >遠坂ん時はチューもなかったのに まあUBWはエロなくても大して問題ないけど HFは純愛も陵辱もどっちも描写しないとちょっと薄くなるし

21 19/01/15(火)06:37:06 No.562158428

2章名シーンしかないから疲れるな

22 19/01/15(火)06:38:33 No.562158483

でもあのセックスシーンはシコれるやつではなかったな… 凄みがあった

23 19/01/15(火)06:39:45 No.562158520

エミヤ飯を一番多く食い続けたタイガーはおっぱいどうだっけ

24 19/01/15(火)06:40:15 No.562158534

>エミヤ飯を一番多く食い続けたタイガーはおっぱいどうだっけ 90超え

25 19/01/15(火)06:42:01 No.562158589

タイガーはスタイルだけはほんとやばいからな シコれないけど

26 19/01/15(火)06:45:35 No.562158705

監督の情念みたいなものがにじみ出てた…

27 19/01/15(火)06:46:20 No.562158734

熱が再燃してきて辛い なんてものを見せてくれた

28 19/01/15(火)06:47:09 No.562158761

指ちゅぱオナニーセックスどれもシコれただろ!

29 19/01/15(火)06:49:08 No.562158821

とにかく幸せな2人を見たくてしょうがない だからこうして衛宮ごはんに避難する

30 19/01/15(火)06:50:40 No.562158866

エロ版って今は買えないしアニメで無くなってもしょうがないって思ってたからやってくれてよかった

31 19/01/15(火)06:51:25 No.562158882

>とにかく幸せな2人を見たくてしょうがない >だからこうして衛宮ごはんに避難する (包丁)

32 19/01/15(火)06:52:12 No.562158908

裏切るさ

33 19/01/15(火)06:53:44 No.562158946

10年経った今だからこそ受け入れられる人も多かろ

34 19/01/15(火)06:53:56 No.562158956

実は脱がない限り体のラインあんま出さないけどほぼほぼこれと一緒だからな桜 su2829235.jpg

35 19/01/15(火)06:54:41 No.562158987

桜が立てたスレ 礼賛する藤村たち

36 19/01/15(火)06:55:09 No.562158999

>桜が立てたスレ >礼賛する桜だけの正義の味方たち

37 19/01/15(火)06:55:29 No.562159010

………fateではシコれないよ

38 19/01/15(火)06:55:50 No.562159020

>ufoはえろもすごいな! らっきょで能登レイプしたでしょ…

39 19/01/15(火)06:55:56 No.562159026

たまにおねーちゃんする藤ねぇには参るね…

40 19/01/15(火)06:57:00 No.562159063

体で迫って本当に籠絡成功するアニメ初めて見た いや元から相思相愛だったから語弊はあるけど

41 19/01/15(火)06:57:16 No.562159075

>桜が立てたスレ >礼賛するミニ影たち

42 19/01/15(火)06:57:32 No.562159085

いやあもう桜こんな可愛いのかって

43 19/01/15(火)06:57:34 No.562159086

礼賛されすぎだろ

44 19/01/15(火)06:58:17 No.562159110

上上ーするミニ影可愛かったな 直後にあれだけど

45 19/01/15(火)06:59:14 No.562159143

バトル恋愛メルヘンホラーエロアニメいいよね

46 19/01/15(火)06:59:17 No.562159144

>いやあもう桜こんな可愛いのかって 監督の執念を感じる

47 19/01/15(火)06:59:57 No.562159167

ルルブレでぐえーした後の全裸どうするんだろうか 隠し方は普通にあるだろうけど正直乳首出してほしい

48 19/01/15(火)07:00:11 No.562159182

>毎日肌を重ねていてほしいカップル トゥルーはそんな感じか…

49 19/01/15(火)07:00:26 No.562159186

俺はずっと桜好きだったけど世間はセイバーか凜の二択みたいな扱いだったの忘れねえからな!

50 19/01/15(火)07:01:12 No.562159216

>俺はずっと桜好きだったけど世間はセイバーか凜の二択みたいな扱いだったの忘れねえからな! 今でも…

51 19/01/15(火)07:02:44 No.562159265

士郎のイケメンムーブにはまいるね…

52 19/01/15(火)07:02:49 No.562159267

いやあ剣凛には普通に敵わんでしょう それはそれとして俺は桜が一番好きだが

53 19/01/15(火)07:03:50 No.562159301

士郎が人間味を出す度で言うと桜>セイバー>凛って順番だと思う 桜だけ接触時間を最初から満たしてると言う意味でセイバーは運命補正

54 19/01/15(火)07:03:57 No.562159308

愛が重すぎる…

55 19/01/15(火)07:04:38 No.562159354

>ルルブレでぐえーした後の全裸どうするんだろうか >隠し方は普通にあるだろうけど正直乳首出してほしい ゲームでも乳首はなかった気がする あったかもしれない

56 19/01/15(火)07:04:57 No.562159366

>俺はずっと桜好きだったけど世間はセイバーか凜の二択みたいな扱いだったの忘れねえからな! extra出るまでめっちゃ不人気だったよね…

57 19/01/15(火)07:05:00 No.562159368

湿度が高すぎるカップル

58 19/01/15(火)07:05:01 No.562159371

>愛が重すぎる… 哀れみをくださーい

59 19/01/15(火)07:05:43 No.562159394

いや士郎だからお似合いでいい…ってなるけど実際いたら無理だよ桜は…

60 19/01/15(火)07:05:44 No.562159395

時代が追い付いたすぎる…

61 19/01/15(火)07:05:45 No.562159397

>俺はずっと桜好きだったけど世間はセイバーか凜の二択みたいな扱いだったの忘れねえからな! 蟲付き中古女みたいな感じだったよな 兄貴と穴兄弟とかひどい扱いだったのは覚えてる

62 19/01/15(火)07:06:19 No.562159423

>extra出るまでめっちゃ不人気だったよね… Extraの桜も好きだけどこっちの桜と一緒には見られねえだろ!?

63 19/01/15(火)07:06:24 No.562159425

>>ufoはえろもすごいな! >らっきょで能登レイプしたでしょ… 能登レイプしたとか肉村さん最低だな!

64 19/01/15(火)07:06:43 No.562159436

> いや士郎だからお似合いでいい…ってなるけど実際いたら無理だよ桜は… 良い意味で割れ鍋に綴じ蓋 二人で少しずつ普通になっていくのが良いんだ

65 19/01/15(火)07:06:54 No.562159443

全部変なキャラ付けをしたhollowが悪い!

66 19/01/15(火)07:06:54 No.562159444

>extra出るまでめっちゃ不人気だったよね… その桜別人じゃねーか!

67 19/01/15(火)07:07:04 No.562159451

ぶっちゃけ桜だとただのエロい彼女だし…

68 19/01/15(火)07:07:06 No.562159452

>いや士郎だからお似合いでいい…ってなるけど実際いたら無理だよ桜は… 士郎とイチャイチャするのを眺めてたいだけだから実際いたらとか考えなくていいし…

69 19/01/15(火)07:07:36 No.562159473

桜ルートの士郎は絶対エミヤにはならないから二次創作界隈でも不人気だからなあ

70 19/01/15(火)07:07:36 No.562159474

こちら 士郎、凛、ライダー あちら 黒桜、蟲爺、ハサン、黒王、黒バーサーカー いい絶望感だ

71 19/01/15(火)07:07:43 No.562159479

ルート確定後もワンチャン鉄心ダブルアップチャンスでスパークスライナーハイする 士郎はひどい男だと思う 後者は移植した腕に悪影響を受けた部分もある気がするけど

72 19/01/15(火)07:08:25 No.562159510

>能登レイプしたとか肉村さん最低だな! あれ肉村さんだったの!?

73 19/01/15(火)07:08:41 No.562159521

お似合いっていうか士郎を生贄にしたようなカップル

74 19/01/15(火)07:08:44 No.562159523

桜グッドの士郎はさすがに人間辞め過ぎて あれだけUBWを玩具にした二次創作にもちょっとヒかれるところがあるからな

75 19/01/15(火)07:08:56 No.562159530

桜は俺の嫁!じゃなくて士郎の嫁なのがいいんだ…

76 19/01/15(火)07:08:58 No.562159532

>こちら >士郎、凛、ライダー >あちら >黒桜、蟲爺、ハサン、黒王、黒バーサーカー >いい絶望感だ 改めて書き出されると戦力差ひっでえ…

77 19/01/15(火)07:09:04 No.562159538

ED聞いてたら歌詞怖すぎてヒッってなった

78 19/01/15(火)07:09:10 No.562159540

士郎が包丁持って桜の所行くのは原作でもあるの?

79 19/01/15(火)07:09:26 No.562159558

スタッフの作り方を見るにあの人たち桜そのものももちろん好きだけど士郎と桜ってカップルが好きな気ぶりの集まりってイメージがある

80 19/01/15(火)07:09:41 No.562159573

次イリヤ抱っこしてダッシュする言峰見て耐えられるかな俺

81 19/01/15(火)07:09:48 No.562159577

>お似合いっていうか士郎を生贄にしたようなカップル なんだろうな俺は純粋に良いと思ってるんだけどなんか悪い方向に受け取られるんだよねこのカップルに「お似合いだよ」って表現

82 19/01/15(火)07:09:48 No.562159578

>桜は俺の嫁!じゃなくて士郎の嫁なのがいいんだ… キャラ単体として魅力的とはちょっと違うからな桜

83 19/01/15(火)07:10:16 No.562159591

> 次イリヤ抱っこしてダッシュする言峰見て耐えられるかな俺 良い動きをすればするほどロケットランチャーの想像図がヤバくなるよね

84 19/01/15(火)07:10:32 No.562159606

>士郎が包丁持って桜の所行くのは原作でもあるの? ある

85 19/01/15(火)07:10:41 No.562159610

でも常に蟲爺の本体が子宮に潜んでるんでしょ?つまり士郎のはじめては…

86 19/01/15(火)07:11:06 No.562159621

桜の魅力はひどい目にあって超絶パワーを手に入れた普通の女の子である事だから よくも悪くもヒロインとして尖った魅力はないからな

87 19/01/15(火)07:11:06 No.562159622

FateやUBWだとその後の士郎がどう人生を歩んでいくかとか大聖杯解体とか想像の余地があって二次創作界隈も盛り上がるけど HFだともう本編シナリオ終わった後はひたすらお似合いカップルが平和にイチャコラするだけのルートだし…

88 19/01/15(火)07:11:07 No.562159623

>でも常に蟲爺の本体が子宮に潜んでるんでしょ?つまり士郎のはじめては… 心臓じゃなかったっけ?

89 19/01/15(火)07:11:09 No.562159626

>士郎が包丁持って桜の所行くのは原作でもあるの? ある 選択肢出てくる

90 19/01/15(火)07:11:28 No.562159638

>でも常に蟲爺の本体が子宮に潜んでるんでしょ?つまり士郎のはじめては… 心臓だよ!

91 19/01/15(火)07:11:36 No.562159643

>HFだともう本編シナリオ終わった後はひたすらお似合いカップルが平和にイチャコラするだけのルートだし… 俺はそのイチャコラが見たいって言ってるの!!!!!!!!!

92 19/01/15(火)07:11:39 No.562159645

女子受けはいまいちなカプだけど俺は結構好きだよ…

93 19/01/15(火)07:12:01 No.562159668

>正直HF映画化!って言われてもFGOあたりに配慮してSNとかUBW要素ごっちゃにして桜ヒロインじゃないルートでやると思ってたから意外 そんなのやる意味あるかな?

94 19/01/15(火)07:12:28 No.562159689

士郎も好きだし桜も好きだし二人が結ばれるのが好きです

95 19/01/15(火)07:13:00 No.562159707

士郎が真に救われる話だからこれがまごうことなき完結編だし…

96 19/01/15(火)07:13:05 No.562159711

>女子受けはいまいちなカプだけど俺は結構好きだよ… どうしても女の卑しい部分とか陰湿な部分が目につくからな桜 あの生い立ちで無茶言うなよ!って思うけど

97 19/01/15(火)07:13:05 No.562159713

> 女子受けはいまいちなカプだけど俺は結構好きだよ… 凛が女の格好良い部分担当(まだ未熟)なら 悪いところ担当が桜だからな…

98 19/01/15(火)07:13:08 No.562159716

>女子受けはいまいちなカプだけど俺は結構好きだよ… 別に女受け悪くないと思う 凛と筋Dが強すぎただけで

99 19/01/15(火)07:13:46 No.562159748

>俺はそのイチャコラが見たいって言ってるの!!!!!!!!! その需要にお応えしてホロウアニメ化とかスっと発表しようぜ

100 19/01/15(火)07:14:05 No.562159759

アニメUBWあたりから新規ファン増えて今やセイバールートだけ見たことないみたいな人も多そうだけどいまだにセイバーが一番人気なのかな

101 19/01/15(火)07:14:09 No.562159761

ホロウをどうやって映像化すれば良いんだよ!4クールいるわ!

102 19/01/15(火)07:14:18 No.562159766

大きな声では言えないが映画のチャンスで桜鯖増やすならワダ絵か新しい絵師さんにしてほしい…

103 19/01/15(火)07:14:24 No.562159769

最終章で姉に恨み言う妹は出るんだろうか

104 19/01/15(火)07:14:25 No.562159771

>正直HF映画化!って言われてもFGOあたりに配慮してSNとかUBW要素ごっちゃにして桜ヒロインじゃないルートでやると思ってたから意外 それHFって言うの… 何の配慮だそれ

105 19/01/15(火)07:14:40 No.562159784

セイバールートは取りこぼした要素も多いけど一番綺麗な話ではあるし

106 19/01/15(火)07:15:01 No.562159805

ホロウで日記を覗き見しちゃったのがきっかけで桜ファンになった人も多いと思う

107 19/01/15(火)07:15:12 No.562159814

なんか案外映画向けだったと思う

108 19/01/15(火)07:15:17 No.562159816

>アニメUBWあたりから新規ファン増えて今やセイバールートだけ見たことないみたいな人も多そうだけどいまだにセイバーが一番人気なのかな セイバールートだけスマホで無料プレイできるから 実はそこまで触れづらくないぞ

109 19/01/15(火)07:15:21 No.562159818

凛ちゃんさばさばしすぎてあのあと苦労するからな 桜はじっとり女の部分活用するので劇中ですでに桜だけの味方ポジを獲得する そしてそれが正解とわかっていてもそれを嫌がるのが女の人

110 19/01/15(火)07:15:22 No.562159820

>最終章で姉に恨み言う妹は出るんだろうか ワカメが遠坂にだって勝てるんじゃないのー?って煽ったからね…

111 19/01/15(火)07:15:40 No.562159833

>どうしても女の卑しい部分とか陰湿な部分が目につくからな桜 >あの生い立ちで無茶言うなよ!って思うけど 実際本編知らないで何あのネチネチした女って思ってた女オタが桜の背景知ってマジすみませんでしたってヒで長文で謝罪文出したりしてた

112 19/01/15(火)07:16:16 No.562159858

女受けっていうか当時男受けもよくなかったのだ

113 19/01/15(火)07:16:36 No.562159871

正直ZEROのレイプ目桜からよくあそこまで人間性取り戻せたなって…

114 19/01/15(火)07:16:51 No.562159883

桜の最終決戦はVS凛with宝石剣で終わってて 士郎の最終決戦の相手は言峰だからな正直

115 19/01/15(火)07:16:57 No.562159891

>なんか案外映画向けだったと思う 案外どころか地上波でこんなエログロ全開アニメお出しできないよ!

116 19/01/15(火)07:17:05 No.562159898

>なんか案外映画向けだったと思う 先輩…先ぱ先輩せn先輩のとこは映画交換バッチリだったよ

117 19/01/15(火)07:17:48 No.562159936

>士郎が真に救われる話だからこれがまごうことなき完結編だし… HFやってないのに士郎を語るのもなんか違うよね ロボロボ言われるたびお前HFやってないのかよってなる こんな人間臭い士郎見て何がロボだよって

118 19/01/15(火)07:17:52 No.562159940

>女受けっていうか当時男受けもよくなかったのだ 今だと笑い話扱いだろうけど処女厨ってのが冗談抜きに存在した時代だったからな… あとセイバーと凜は強い女性として描かれてたけど桜はよわよわだったからその辺も時代に合ってなかったんだと思う

119 19/01/15(火)07:18:03 No.562159951

>セイバールートは取りこぼした要素も多いけど一番綺麗な話ではあるし ヒロイン助けて終わる話だからシンプルな良さあるよね そこからみなさんお気づきでしょうがこの主人公は病気ですって続くんだけど

120 19/01/15(火)07:18:59 No.562159997

60時間くらい連続でFateをプレイしてると UBWから直球でHFになだれ込んで おかしい…正義の味方としての選択肢を選んでるのに何故かバッドエンドになる って訝しがりながら話を進めたりするからな…

121 19/01/15(火)07:19:05 No.562160006

両親を若くしてなくした凛ちゃんが普通の人生に見えるレベルの桜…

122 19/01/15(火)07:19:10 No.562160013

セイバーと桜を二択にするようなシナリオ構成なのも当時はまずかった

123 19/01/15(火)07:20:09 No.562160065

気弱な同性がいい男を手玉に取るってだけで面白くないのは女性心理的に仕方がない でも波風起こさないのも女性心理なのでオブラートに私嫌い!するつまり下げて上げる

124 19/01/15(火)07:20:33 No.562160083

アニメとして分離独立したのが全部いい方向に働いてて感動するHF

125 19/01/15(火)07:20:36 No.562160084

> セイバーと桜を二択にするようなシナリオ構成なのも当時はまずかった それも考え方が間違ってて桜ルートのセイバーの役回りについて冷静に考えると 今回はヒロインじゃなくて相棒だからな 最終ルートで看板ヒロインが

126 19/01/15(火)07:20:49 No.562160094

俺は普通にいい子だと思ってたけど士郎も当時ボロカス言われてた気もする

127 19/01/15(火)07:21:15 No.562160117

>セイバーと桜を二択にするようなシナリオ構成なのも当時はまずかった まぁでもこれをやらないとシナリオの意味合いがまったく変わってくるしな… もちろん俺は主人公補正でなんとかなるやろと最初バッドエンドでしたよ

128 19/01/15(火)07:21:28 No.562160132

桜は士郎がいないと生きていけないキャラだから気軽にエロゲやりたい層には正直重すぎるんだろうね… 一番その点気軽なのは凛 桜ノーマルでは士郎以外ともくっつく女だし

129 19/01/15(火)07:21:31 No.562160135

エロいというよりおめでとう…ってなる めっちゃエロいけど

130 19/01/15(火)07:21:41 No.562160145

>気弱な同性がいい男を手玉に取るってだけで面白くないのは女性心理的に仕方がない >でも波風起こさないのも女性心理なのでオブラートに私嫌い!するつまり下げて上げる いやいいんでそういうの

131 19/01/15(火)07:21:57 No.562160166

>なんか案外映画向けだったと思う 桜中心の構成にしぼってるから見易いのもあると思う ギアスとか腕移植の詳細とかイリヤと神父関連とか諸々カットしてるけど映画にするならこうだよなってなる

132 19/01/15(火)07:22:20 No.562160177

HFが士郎が唯一救われる話って言われるとセイバーや凛の存在は士郎を全く救わなかったのかみたいな感じになって少し嫌かな…

133 19/01/15(火)07:22:23 No.562160182

なんだよきのこ…結構ボーイミーツガールじゃねぇか

134 19/01/15(火)07:22:31 No.562160188

>俺は普通にいい子だと思ってたけど士郎も当時ボロカス言われてた気もする どのルートもヒロインのこと第一に考えてるし好きな主人公だった

135 19/01/15(火)07:23:04 No.562160215

士郎と桜はバックボーンないと印象全然違うのでZeroの恩恵が大きいのでは ケリィの息子にしてはまっすぐ育ったなみたいな…

136 19/01/15(火)07:23:16 No.562160228

もう大分記憶あやふやだから脳内ソースの話になっちゃうかもしれないけどきのこ的には琥珀さん的なルートにしたかったんだっけHF

137 19/01/15(火)07:23:31 No.562160237

>あとセイバーと凜は強い女性として描かれてたけど桜はよわよわだったからその辺も時代に合ってなかったんだと思う >あとセイバーと凜は >凜 凛だ にどとまちがえるなくそが

138 19/01/15(火)07:23:36 No.562160241

>もちろん俺は主人公補正でなんとかなるやろと最初バッドエンドでしたよ あそこ初見で振り下ろせた人どれぐらい居るのかな 無理で道場直行したよ…

139 19/01/15(火)07:23:50 No.562160255

士郎は壊れたロボットだからその辺について叩かれるのはまぁ当然としても セイバーは女の子だから戦っちゃダメだ!が叩かれるのは あの夜に一目惚れしたので出来れば戦ってほしくないって直球翻訳しないとダメ?って部分だし

140 19/01/15(火)07:24:34 No.562160291

惚れた女なら弱くても守れ!

141 19/01/15(火)07:24:44 No.562160302

琥珀さんが最初から開き直った桜なのに対して 桜はラストまでずっと悩んでるからなぁ

142 19/01/15(火)07:25:25 No.562160345

桜トゥルーは確かにグランドフィナーレで大団円なんだけどセイバーだけ取り残された感じはあったから蛇足と言われても最後にラスエピがあってよかったと思ってるよ

143 19/01/15(火)07:25:31 No.562160354

どのルートでも士郎が救われるのは分かったから 士郎がエミヤになるルートも見てみたい!

144 19/01/15(火)07:25:55 No.562160376

HFはアサ次郎があっさり退場してランサーも退場して金ぴかも飲み込まれてでどうやって収集つけるのこれ感凄かった

145 19/01/15(火)07:25:58 No.562160381

ホロウ最終決戦の桜いいよね…

146 19/01/15(火)07:26:13 No.562160394

あとよくわかんないけど無根拠に正義の味方なら全部守れどっちかしか救えないなんてありえないみたいな感じの人が多かった感じもある

147 19/01/15(火)07:26:13 No.562160395

>どのルートでも士郎が救われるのは分かったから >士郎がエミヤになるルートも見てみたい! 大体セイバーといい仲にならないfateるーとだし...

148 19/01/15(火)07:26:23 No.562160405

>でも波風起こさないのも女性心理なのでオブラートに私嫌い!するつまり下げて上げる こ…怖い…

149 19/01/15(火)07:26:30 No.562160410

>士郎がエミヤになるルートも見てみたい! 赤弓が第五次に参加してるからダメなのでは

150 19/01/15(火)07:26:54 No.562160437

虫爺が本気を出した結果このザマだ!間桐は御三家でも最強では?

151 19/01/15(火)07:27:03 No.562160445

ラスエピは作中のマーリンが言ってた頑張り続けた二人に対してのご褒美みたいなものだしね

152 19/01/15(火)07:27:10 No.562160449

やむなくカットしたシーンにはFateとして重要なシーンも多々ありましたがそれは士郎と桜の物語として重要ではなかったので って監督の言はとてつもない凄みを感じる

153 19/01/15(火)07:27:22 No.562160461

>まぁでもこれをやらないとシナリオの意味合いがまったく変わってくるしな… >もちろん俺は主人公補正でなんとかなるやろと最初バッドエンドでしたよ 最後オルタ殺すところはfateだから素直に殺そうとしたら道場行きなんでしょ!って振り下ろさないほう選んだら酷いエンドだった… でも凛ちゃんが酷い目にあってくれててそれはなんかよかったです

154 19/01/15(火)07:27:24 No.562160465

月姫で言えば遠野家ルートの要素全部統合したようなもんだから盛りすぎ感ある

155 19/01/15(火)07:27:42 No.562160480

スピンオフでいいから赤弓が士郎だった時の第五次お出ししてくれないかな まほよ2と月姫リメイク出した後でな!

156 19/01/15(火)07:27:46 No.562160485

>どのルートでも士郎が救われるのは分かったから >士郎がエミヤになるルートも見てみたい! 尺がないけどこのルートのアーチャーは桜を犠牲にしちゃった士郎です って感じなんだろうなって思いながら見てた

157 19/01/15(火)07:28:18 No.562160511

一目惚れした女の子が自分達守る為に戦って腹裂かれて剣を杖にして立つんだもの そんなの見たら戦って欲しくないってまあなるよ

158 19/01/15(火)07:28:26 No.562160518

>月姫で言えば遠野家ルートの要素全部統合したようなもんだから盛りすぎ感ある イリヤルートとキャスタールートは? ねぇ!

159 19/01/15(火)07:28:30 No.562160522

まあ設定の説明シーンは画で見せたり作中で拾われない部分もあるからカットしても問題ない

160 19/01/15(火)07:28:47 No.562160533

>虫爺が本気を出した結果このザマだ!間桐は御三家でも最強では? だってあの爺は聖杯戦争構築したスタッフの一人だし…ズルだよ

161 19/01/15(火)07:28:58 No.562160550

士郎がエミヤになったルートは凛の鯖が多分アーチャーじゃないんだろうけど どういう手順で進んで誰も救えずに終わったのか気になる 黒桜知ってるの見るにセイバールートと桜ルートの間みたいなの通ったのかな

162 19/01/15(火)07:29:01 No.562160551

>虫爺が本気を出した結果このザマだ!間桐は御三家でも最強では? どうしてで1~3次で本気を出さなかったんですか?

163 19/01/15(火)07:29:25 No.562160574

>イリヤルート 規制が怖いし借金もあるのでカットするね...

164 19/01/15(火)07:29:45 No.562160591

>イリヤルートとキャスタールートは? >ねぇ! キャスタールートは正直見たいけど若奥様と眼鏡以外のカップリングは許しませんぞおおおって人もいるだろうし気持ちもわかるから俺は二次創作で我慢する

165 19/01/15(火)07:30:32 No.562160630

HFは弓あっさりいなくなるイメージだったから退場の仕方がかっこよくなっててよかった 腕渡すシーンも感動した

166 19/01/15(火)07:30:34 No.562160632

アハト翁が毎回空気読まず勝利を狙うのに対して 虫爺は聖杯戦争の捨て回はきっちり観察に徹するのが優秀だよね 第五次を逃すと自分がボケるのには気づかないけど

167 19/01/15(火)07:30:36 No.562160634

HFはイリヤルートみたいな所あるから…お姉ちゃん最高なんだよ

168 19/01/15(火)07:30:47 No.562160647

若々奥様とか実はキャスタールート構想の時点で設定存在してそう

169 19/01/15(火)07:31:22 No.562160682

セイバールートや凛ルートの後にアーチャーみたいになっちゃうのでは?って危惧に反論出来るのは公式が否定したからってのもあるけど桜ルートの存在もあると思うんだよ 衛宮士郎は結局のところ何もかも捨てて正義の味方になっちゃうロボじゃなくて好きな女の子の為にその夢を捨てられる人間なんだって証明してるんだから

170 19/01/15(火)07:31:43 No.562160707

映画だと腕切ってそのまま消えたみたいに見えるけど実際は教会で腕繋いでもらうまで現界してたんだよな...

171 19/01/15(火)07:31:45 No.562160710

>第五次を逃すと自分がボケるのには気づかないけど というかそもそも10年後に起きた第五次が異例だったからいつも通りの60年周期に第五次起きてたらとっくにボケてたんだよな…

172 19/01/15(火)07:32:34 No.562160756

キャスタールートについてはぶっちゃけ プロトFateのキャスターもメディアと言う設定はあったが アサシンのサーヴァント佐々木小次郎までしか書いてないから完全未定で どうするか考えた段階では案としてあったけど宗一郎様の話が出来た時点で決断的にボツになった奴だと思う イリヤルートはやっぱり当時必要だったと思うぜせっかくの姉設定が息をしてない!

173 19/01/15(火)07:32:46 No.562160765

>HFは言峰ルートみたいな所あるから…俺こいつ好きだったみたいなんだよ

174 19/01/15(火)07:33:25 No.562160807

イリヤルートはもうHFにガッツリ溶着されちゃってるからもう切り離すのも無理だろう

175 19/01/15(火)07:34:56 No.562160889

まあぶっちゃけ宗一郎様いる時点で無理あるよねキャスタールート

176 19/01/15(火)07:36:13 No.562160970

>HFは弓あっさりいなくなるイメージだったから退場の仕方がかっこよくなっててよかった >腕渡すシーンも感動した UBWの監督も頑張ったからな…ここは俺が描くからお前(須藤)は桜描けって

177 19/01/15(火)07:37:33 No.562161046

キャスタールートって普通にセイバーは士郎陣営のままって凄いイージーな内容だと聞いた

178 19/01/15(火)07:38:51 No.562161124

桜vs凛とイリヤのお姉ちゃんだからの二つは プロトの草案における愛歌との決着をパッチワークしたものだと思ってる

179 19/01/15(火)07:39:13 No.562161149

つまりキャスターがセイバーにいろんな可愛い服着せながらキャッキャウフフしつつ 士郎がキャスターとイチャイチャするルート…?

180 19/01/15(火)07:39:38 No.562161164

裏切るのか?

181 19/01/15(火)07:40:02 No.562161191

ああ裏切るとも

182 19/01/15(火)07:41:10 No.562161257

>つまりキャスターがセイバーにいろんな可愛い服着せながらキャッキャウフフしつつ >先生とキャスターとイチャイチャするルート…?

183 19/01/15(火)07:42:12 No.562161327

聖杯の泥はキャスターで解決できるからイージーだろうけどパスの問題とはいえセイバー一人ですら満足に扱いきれてない士郎が鯖二体分の魔力賄うとかは不可能なんじゃ…方針的に魂喰いなんか絶対認めないだろうし

184 19/01/15(火)07:42:14 No.562161331

> まあぶっちゃけ宗一郎様いる時点で無理あるよねキャスタールート 最近の座への記憶の還元の設定を踏まえると 大人メディアさんは宗一郎様と死んでサイコリリィが残るルートの可能性も

185 19/01/15(火)07:42:19 No.562161335

しかし先輩のためって一心とはいえあの悪魔城ドラキュラみたいなジジイと刺し違えるのに単身でってノープランすぎないの桜

186 19/01/15(火)07:42:26 No.562161343

>正直HF映画化!って言われてもFGOあたりに配慮してSNとかUBW要素ごっちゃにして桜ヒロインじゃないルートでやると思ってたから意外 FGO配慮はされてるよ無駄に戦闘シーン引き伸ばしたりしてる 原作で重要人物だったイリヤと麻婆の出番減らしてまでそんな事やってるよ…

187 19/01/15(火)07:43:25 No.562161397

そこFGO関係なくない?

188 19/01/15(火)07:44:05 No.562161438

歳とると桜が好きになる むしろ歳取って余裕が生まれないと桜は持て余す どうだろう

189 19/01/15(火)07:44:17 No.562161451

>そこFGO関係なくない? 原作だと人間関係のドロドロが中心だったから初見のそういう層に配慮したんだろうなって

190 19/01/15(火)07:44:47 No.562161489

しかし先輩のためって一心とはいえあの悪魔城ドラキュラみたいなジジイと刺し違えるのに単身でってノープランすぎないの桜 桜は普通の子だからそんな知略を講じる余地の無い場面だ

191 19/01/15(火)07:45:08 No.562161508

単純に絵的に地味だから戦闘マシマシにしただけでは…?

192 19/01/15(火)07:45:28 No.562161529

>歳とると桜が好きになる >むしろ歳取って余裕が生まれないと桜は持て余す >どうだろう 中高生でも桜が刺さってる人は多々いるから単純に性癖だろうニッチ寄りな

193 19/01/15(火)07:45:55 No.562161561

観客はしらんが監督からしたらFGOなんかどうでもいいだろうしな きのこがはい…全て貴方の好きなように作って下さい…となるほどの桜キチだぞ

194 19/01/15(火)07:46:11 No.562161582

処女厨だけどスレ画カップルが好きだ

195 19/01/15(火)07:46:20 No.562161595

>中高生でも桜が刺さってる人は多々いるから単純に性癖だろうニッチ寄りな 若い子で桜好きは桜顔好きか破滅願望か巨乳好きのどっちかだな

196 19/01/15(火)07:47:04 No.562161644

新規のためにマイルドにしたとか言っとけば通ぶれると思ってるやつ

197 19/01/15(火)07:47:15 No.562161659

>しかし先輩のためって一心とはいえあの悪魔城ドラキュラみたいなジジイと刺し違えるのに単身でってノープランすぎないの桜 自分が死ぬのが一番迷惑かからないって本人分ってるからな

198 19/01/15(火)07:47:22 No.562161664

戦闘シーンが地味だとなんかよくわかんないまとまりない話になると思うぞHF

199 19/01/15(火)07:47:57 No.562161700

桜の中の人と桜が大好きな監督と桜を七人に増やすゲームディレクターに菌糸類を加えて 桜四天王だ

200 19/01/15(火)07:48:35 No.562161730

原作プレイし直したけどいいよね… ナインバレットリボルバーの開き直りすぎる―――の多さ良いよね

201 19/01/15(火)07:49:13 No.562161780

長期プランで日常生活の範囲内で爺を潰しにかかるくらいは出来る子だし…

202 19/01/15(火)07:49:13 No.562161782

イリヤと言峰の出番削られたのは桜を立てるためだよ

203 19/01/15(火)07:49:22 No.562161795

桜の中の人も結婚したし濡れ場は完璧

204 19/01/15(火)07:49:36 No.562161808

言峰とイリヤがモブ同然になってるからもうこの映画化には期待してない

205 19/01/15(火)07:49:37 No.562161810

HF映画化しててよかったよ じゃないと美遊の中の人が桜の中の人に呪われていたかもしれん

206 19/01/15(火)07:49:43 No.562161816

ナインライブスがアニメで観れる喜び 待ってみるもんだね

207 19/01/15(火)07:49:48 No.562161822

戦闘シーンのハデさもHFのウリだと思ってるけど 二章は原作でハデじゃない部分を盛った結果 三章にキリエ・エレイソンと射殺す百頭と ペルレフォーンと宝石剣と殴り合いが全部詰まってる 監督は桜の部分だけ描くので死なない計算になるな…狡猾!

208 19/01/15(火)07:50:07 No.562161842

意外と女率高くて濡れ場でいやな汗出たよ抜けないから

209 19/01/15(火)07:50:31 No.562161872

映画館で抜くんじゃねぇ!

210 19/01/15(火)07:50:35 No.562161874

>意外と女率高くて濡れ場でいやな汗出たよ抜けないから 映画館でシコっちゃダメだよ!

211 19/01/15(火)07:50:35 No.562161879

>きのこがはい…全て貴方の好きなように作って下さい…となるほどの桜キチだぞ きのこにしてみればいろいろ悩みながら 他2ルートよりもめっちゃ時間かかってなんとか書き上げたのに 反応が比較的よろしくないとなれば じゃあこの機会に書き直しちゃおうかなあとなっても仕方ない

212 19/01/15(火)07:51:16 No.562161926

>>きのこがはい…全て貴方の好きなように作って下さい…となるほどの桜キチだぞ >きのこにしてみればいろいろ悩みながら >他2ルートよりもめっちゃ時間かかってなんとか書き上げたのに >反応が比較的よろしくないとなれば >じゃあこの機会に書き直しちゃおうかなあとなっても仕方ない 早すぎたヒロインと言わざる得ない

213 19/01/15(火)07:51:18 No.562161929

女の人も映画館で尊い…してるみたいだから大丈夫だろう

214 19/01/15(火)07:51:50 No.562161965

そもそもが原作でイリヤの出番多いのはルート統合のせいでそこで桜ヒロインって部分がぼやけてるから 桜中心に映画化したら出番削れるのは当たり前だし大事なところはオリパート追加してまでやってくれてるからな… トペアインツベルンやった時点でイリヤ好きとしては文句のつけようもない

215 19/01/15(火)07:51:51 No.562161966

時代が桜に追いついた

216 19/01/15(火)07:51:57 No.562161975

ufoのUBWの監督とHFの監督が学生時代からの友人で UBW監督がお前は桜を書けそれ以外は俺がやってやるしたって聞いてお腹痛かった

217 19/01/15(火)07:52:22 No.562162002

正直桜が好きじゃに女性ファンも金ぴかの死に様や凛ルートとの対比や アーチャーの完璧な退場を餌にしてるので燃料供給としては十分だと思う

218 19/01/15(火)07:53:00 No.562162043

>UBW監督がお前は桜を書けそれ以外は俺がやってやるしたって聞いてお腹痛かった タイプムーン2号過ぎる…

219 19/01/15(火)07:53:13 No.562162057

インタビューのワカメのアーチャー評がボロクソで笑える それ士郎だよワカメ

220 19/01/15(火)07:53:27 No.562162074

レイプされまくって心歪んだヒロインとかそれこそそういう不幸な女の子良いよね…の性癖でもなきゃ刺さらないよね 個人的には大好きだけど

221 19/01/15(火)07:53:46 No.562162100

正直桜の裸じっくり観たいからBDはやく…

222 19/01/15(火)07:53:52 No.562162106

>ufoのUBWの監督とHFの監督が学生時代からの友人で >UBW監督がお前は桜を書けそれ以外は俺がやってやるしたって聞いてお腹痛かった このシリーズのスタッフ大体漫画みたいなことばっかしてるな…

223 19/01/15(火)07:53:52 No.562162107

UBWの監督の人は映画では未だに桜描いてないらしいな

224 19/01/15(火)07:54:10 No.562162124

>インタビューのワカメのアーチャー評がボロクソで笑える >それ士郎だよワカメ ワカメは士郎は好きだけどエミヤになった士郎は嫌いだと思う

225 19/01/15(火)07:54:25 No.562162142

ufoは年季の入った月厨がいるなぁ…

226 19/01/15(火)07:54:30 No.562162147

ふじのんとか琥珀さん好きだったし人気あると思ってたからなんで桜だけって昔から思ってたわ!

227 19/01/15(火)07:54:39 No.562162155

どれだけ桜の物語と言ってもやっぱり最後はあの殴りあいですよね?

228 19/01/15(火)07:54:52 No.562162172

むしろ他人のため他人のためで死ぬまで行った紅茶なんてシンジが一番嫌いそうなもんだ 僕を見ろよぉ!!

229 19/01/15(火)07:55:07 No.562162190

>どれだけ桜の物語と言ってもやっぱり最後はあの殴りあいですよね? 春が来た

230 19/01/15(火)07:55:14 No.562162198

まあ言っちゃなんだがfateと比べてらっきょと月姫は当時読んだ人多くなかったし...

231 19/01/15(火)07:55:17 No.562162204

>レイプされまくって心歪んだヒロインとかそれこそそういう不幸な女の子良いよね…の性癖でもなきゃ刺さらないよね >個人的には大好きだけど 悪堕ちもあってバランスが良い できれば黒桜と手に手を取り合うエンドも欲しかったくらいですよ

232 19/01/15(火)07:55:26 No.562162220

殴り愛の部分考慮すると削った分の綺礼盛りを考慮しなきゃいけない気がするが 尺がヤバい

233 19/01/15(火)07:55:28 No.562162225

これで桜が一番人気になっちゃうかなー!とか思ってたきのこはやっぱ人の心がない

234 19/01/15(火)07:55:46 No.562162249

>どれだけ桜の物語と言ってもやっぱり最後はあの殴りあいですよね? 何ならその後にイリヤがあるし最後はちゃんと笑えてる士郎と桜見せた後にお花見ですが?

235 19/01/15(火)07:55:48 No.562162254

まあ途中で慎二の方見てたらエミヤにはならんだろうからな...

236 19/01/15(火)07:55:59 No.562162265

>ワカメは士郎は好きだけどエミヤになった士郎は嫌いだと思う とりあえず誰でも救おうとするワカメの嫌いな士郎の極地みついなやつだしな…天秤にかけざるを得なくてすりきれてるけど

237 19/01/15(火)07:56:12 No.562162283

UFOは作画のクオリティがウリだけどこのままじゃ会社は潰れるので 最後に盛大に好き勝手やろうぜ!で 空の境界って正気を失った選択肢で盛大な一発逆転ホームランを打ち上げて ZeroとUBWで歴史に残る大打者に成長したからな…

238 19/01/15(火)07:56:14 No.562162288

>春が来た 春が来た

239 19/01/15(火)07:56:28 No.562162305

UBWの監督の方は凛が大好きなんだっけ UBW作ってる時に俺には最高にエロい凛の尻が書けないからufoで一番エロい尻書けるやつを寄越してくれしたって聞いたが

240 19/01/15(火)07:56:44 No.562162327

やはりメタル士郎になって帰還か...

241 19/01/15(火)07:56:50 No.562162335

>>春が来た >春が来た どこにきた

242 19/01/15(火)07:57:20 No.562162372

> UBWの監督の方は凛が大好きなんだっけ > UBW作ってる時に俺には最高にエロい凛の尻が書けないからufoで一番エロい尻書けるやつを寄越してくれしたって聞いたが 桜を最高にエロ怖く描く監督とのレベルの違いがあるな

243 19/01/15(火)07:57:25 No.562162379

セイバールート好きの月厨はいねえのかよufo

244 19/01/15(火)07:57:35 No.562162385

>俺には最高にエロい凛の尻が書けないからufoで一番エロい尻書けるやつを寄越してくれ 最高にかっこよくて最高にかっこわるい…

245 19/01/15(火)07:57:41 No.562162391

>尺がヤバい まあ言峰との共闘部分があるからイリヤ抱っこダッシュの時に士郎との会話の回想でも入れればいい

246 19/01/15(火)07:57:49 No.562162402

>ufoのUBWの監督とHFの監督が学生時代からの友人で >UBW監督がお前は桜を書けそれ以外は俺がやってやるしたって聞いてお腹痛かった ここは俺に任せてお前は先に行けをリアルにやるの初めて見た

247 19/01/15(火)07:58:36 No.562162448

映像特典でUBWのエロシーン付けてもいいのよ?

248 19/01/15(火)07:58:44 No.562162456

セイバールートは王道だけど話の真相に全然触れないからねえ

249 19/01/15(火)07:58:52 No.562162467

>正直桜の裸じっくり観たいからBDはやく… ふと思ったが桜がばいんばいんおっぱいじゃなくて 普通以下の乳だったら絵的にやばかった気がする 逆に凛がナイスバディで

250 19/01/15(火)08:00:05 No.562162538

原作大好き過ぎると失敗する例もあるけどufoは上手く作用してるよね

251 19/01/15(火)08:00:10 No.562162550

HF終盤における言峰分は終盤まるまる変更でもしない限り変えられないだろうしまあがっつりやるでしょ

252 19/01/15(火)08:00:30 No.562162569

>>UBW監督がお前は桜を書けそれ以外は俺がやってやるしたって聞いてお腹痛かった >ここは俺に任せてお前は先に行けをリアルにやるの初めて見た そういう自己犠牲系エピソードのように聞こえるけど実はwin-winなのでしょう?

253 19/01/15(火)08:01:00 No.562162616

達者でな遠坂のところいいよね…

254 19/01/15(火)08:01:16 No.562162634

UBW監督は凛が書けて満足 HF監督は桜を最高にエロく怖く仕上げてやるぜできて満足

255 19/01/15(火)08:01:48 No.562162666

つまり次の凛VS黒桜はW監督のセックスともいえるわけだ

256 19/01/15(火)08:02:06 No.562162699

ufo tableは鬼滅の刃もアニメ化するけど 「」くらいしか食いついてなかった頃から推してた菌糸類と本当に関係ないのか正直疑ってる 普通に型月が株の何パーセントか持ってそうだなって

257 19/01/15(火)08:02:26 No.562162717

ピンッ ポンッ (飴玉)

258 19/01/15(火)08:02:49 No.562162741

桜の場合はキャラというよりUBWの後にあのシナリオやったせいでその影響がモロにきた

259 19/01/15(火)08:03:53 No.562162816

士郎良いよね…

260 19/01/15(火)08:04:03 No.562162828

> 桜の場合はキャラというよりUBWの後にあのシナリオやったせいでその影響がモロにきた 月姫はルートが多いから遠野家ルートに入る前に小休止できるけど Fateは3ルートなのでプレイヤーが無茶できてしまったよね

261 19/01/15(火)08:04:08 No.562162833

メルヘン桜のシーンは監督の桜かわいいだろ!?って執念を感じる

262 19/01/15(火)08:04:25 No.562162850

>「」くらいしか食いついてなかった頃から推してた菌糸類と本当に関係ないのか正直疑ってる 水柱桜井なのもきのこが推したんじゃねとはちょい思ってる

263 19/01/15(火)08:04:52 No.562162882

ufo社内の協力体制もそうだけどシルバーリンクやApo参加アニメーターがHFにたくさん参加してるの見ると fateのアニメシリーズの集大成だなって感じる

264 19/01/15(火)08:05:35 No.562162934

>桜の場合はキャラというよりUBWの後にあのシナリオやったせいでその影響がモロにきた 続けてプレイするゲームと間の空くアニメの違いだよね あとCCCとか出てるのも大きい

265 19/01/15(火)08:05:35 No.562162936

>士郎良いよね… いい…

266 19/01/15(火)08:06:01 No.562162967

su2829253.jpg 今思うと 絶対須藤さんが入れたでしょこれ

267 19/01/15(火)08:06:13 No.562162984

セイバールートはラスエピ要らねえって思ってる人も少なくないから 好きなスタッフほど作りづらそう

268 19/01/15(火)08:07:46 No.562163087

>su2829253.jpg >今思うと >絶対須藤さんが入れたでしょこれ UBWの桜の原画は全部須藤監督担当だからな…

269 19/01/15(火)08:08:04 No.562163112

待って 公開からどんだけ士桜いいよねしてんの「」 どんだけなのこの映画 見るの怖い

270 19/01/15(火)08:08:53 No.562163169

> 待って > 公開からどんだけ士桜いいよねしてんの「」 > どんだけなのこの映画 > 見るの怖い 100点満点中の120点かと思ったら150点くらいの桜

271 19/01/15(火)08:08:53 No.562163170

>どんだけなのこの映画 何年もにわたる監督の士桜の執念を煮詰めて煮詰めてお出しされた固形物みたいな映画だよ

272 19/01/15(火)08:09:28 No.562163214

俺たちの精神テンションは今 当時のプレイ直後に戻っている!

273 19/01/15(火)08:09:38 No.562163228

ワカメレイプに桜がガチ抵抗の叫び上げた時は辛いのに嬉しくなる矛盾があった お前本当に本当に士郎のこと大好きなんだな…!!って

274 19/01/15(火)08:09:54 No.562163244

第一部も良かったのにその軽く3倍は良いものを持ってくるとは思わんし

275 19/01/15(火)08:10:13 No.562163271

2時間映画なのに見るとめちゃくちゃ消耗するからある程度時間に余裕あるときに見たほうがいいよ マジでいろいろもってかれるから

276 19/01/15(火)08:11:54 No.562163393

士郎と両思いじゃなかったらワカメにレイプされても 虫レイプと比べると犬に噛まれた程度にしか思わないのが桜だからな 処女じゃない発言もそれによって士郎に嫌われるかの問題だし

277 19/01/15(火)08:12:10 No.562163411

>2時間映画なのに見るとめちゃくちゃ消耗するからある程度時間に余裕あるときに見たほうがいいよ >マジでいろいろもってかれるから 友達と飲み会する前に見てすごい上の空になったのが俺だ 何もネタバレできねえ!

278 19/01/15(火)08:12:11 No.562163414

見る前に客層を確かめて OPはじっくりと見ておくといいよね…

279 19/01/15(火)08:12:32 No.562163441

>俺たちの精神テンションは今 >当時のプレイ直後に戻っている! むしろプレイ当時はセイバールート最高凛ちゃんさんルート至高 桜ルートないわーって空気だったから時間経った甲斐はあったかなって

280 19/01/15(火)08:13:02 No.562163478

おじさんね…JC桜に半分くらい持っていかれたからこれ以上持っていかれると困るんだ…

281 19/01/15(火)08:13:29 No.562163509

ちょっと今年まで死ななくてよかったかな案件に入るぐらい報われた映画だった

282 19/01/15(火)08:14:00 No.562163550

>おじさんね…JC桜に半分くらい持っていかれたからこれ以上持っていかれると困るんだ… なあに人の形は保てる

283 19/01/15(火)08:14:09 No.562163567

落ち着け まだあと一章あるんですよ?

284 19/01/15(火)08:14:32 No.562163593

続きの公開時期見せられてこんだけテンション上がったのは初めてだよ

285 19/01/15(火)08:14:51 No.562163616

年末の一部放送も上手かったなあ

286 19/01/15(火)08:14:57 No.562163625

よく友人と見に行って見終わってから語り合うとかあるじゃん? そんな余裕ないの 凄い…とかヤバい…しかコメントでてこなくなる

287 19/01/15(火)08:14:58 No.562163626

>セイバールートはラスエピ要らねえって思ってる人も少なくないから 好きなスタッフほど作りづらそう 好きな人は好きなんだけどなラスエピ 変わらないから別れた二人が変わらなかったからまた出会えたってのが寓話みたいで綺麗だし

288 19/01/15(火)08:15:35 No.562163663

士桜尊いってツイートがヒに溢れる時代が来るなんて長生きはしてみるものだなって…

289 19/01/15(火)08:15:35 No.562163665

ここから後はバトルバートしかほぼないんでしょう? スタッフ何人か死なない?

290 19/01/15(火)08:15:47 No.562163676

ゲーム本編はちゃんと士郎と桜と大河の積み重ねがあって心開いていった思い出を最初の方で描いてないのがおかしいんですけお!!! ってきのこにけおる監督 がまずおかしい

291 19/01/15(火)08:15:50 No.562163680

>変わらないから別れた二人が変わらなかったからまた出会えたってのが寓話みたいで綺麗だし 俺もめっちゃ好きなんだけど蛇足って思う人の気持ちもわかる

292 19/01/15(火)08:15:58 No.562163690

>ここから後はバトルバートしかほぼないんでしょう? >スタッフ何人か死なない? つまり監督はゆっくり残りの桜を描けるってことじゃん!

293 19/01/15(火)08:16:06 No.562163701

セイバールートの再構成としてはDEEN版最終話も最高だったし 途中経過はボンテージ桜だけど

294 19/01/15(火)08:16:27 No.562163735

>ゲーム本編はちゃんと士郎と桜と大河の積み重ねがあって心開いていった思い出を最初の方で描いてないのがおかしいんですけお!!! >ってきのこにけおる監督 >がまずおかしい なのでやった

295 19/01/15(火)08:16:48 No.562163759

>ってきのこにけおる監督 >がまずおかしい 原作者は桜の良さを完全に理解してないからな

296 19/01/15(火)08:16:50 No.562163762

DEEN版別に悪くないからなあ

297 19/01/15(火)08:16:56 No.562163770

桜の中の人とめっちゃ感極まってるし監督は桜への愛が重いし 士桜やりたい連中が総集結してる感じがある

298 19/01/15(火)08:16:58 No.562163773

セイバーも凛も根幹にあるのは憧れだから対等なカップルは桜とだけなんやな

299 19/01/15(火)08:17:09 No.562163783

監督の愛が一番重いよぉ!

300 19/01/15(火)08:17:34 No.562163805

>つまり監督はゆっくり残りの桜を描けるってことじゃん! EDのパートがどんどん伸びない?大丈夫?

301 19/01/15(火)08:17:42 No.562163818

ていうかテーマソングまで理解度高すぎてやばくない?

302 19/01/15(火)08:17:59 No.562163836

原作はきのこがそこら辺掘り下げ出すと他スタッフも盛り上がってゲームまた延期して社長が破産してただろうからな

303 19/01/15(火)08:18:04 No.562163841

>2時間映画なのに見るとめちゃくちゃ消耗するからある程度時間に余裕あるときに見たほうがいいよ >マジでいろいろもってかれるから リアルで影に取り込まれたような感覚あるよね… 見た当日その後に予定特に入れてなくて良かった

304 19/01/15(火)08:18:08 No.562163849

原作者は口出すな!桜ルートは俺が完璧に作る!するのは見ててお腹痛い まあきのこ桜ルート作り直そうかなとかそんなノリあるから気持ちは分かるけど

305 19/01/15(火)08:18:13 No.562163855

>監督の愛が一番重いよぉ! 中の人も同格じゃないかな…

306 19/01/15(火)08:18:24 No.562163874

原作の行間を読み取れない原作者がここにも…

307 19/01/15(火)08:18:49 No.562163903

HFやれるならあれしたいこれしたいってのはあったろう 見る方だってまさかやるとは思ってなかったよ!

308 19/01/15(火)08:18:50 No.562163906

>セイバーも凛も根幹にあるのは憧れだから対等なカップルは桜とだけなんやな お互いがお互いに憧れているのならそれは一種の対等と言えるのではないだろうか

309 19/01/15(火)08:19:23 No.562163947

> 原作はきのこがそこら辺掘り下げ出すと他スタッフも盛り上がってゲームまた延期して社長が破産してただろうからな Fateまでの型月は自転車操業すぎた 予算を手に入れたまほよは演出がADVの頂点越えて頭おかしいので 金を与えれば良い訳じゃないのも難しい

310 19/01/15(火)08:19:30 No.562163954

>原作者は桜の良さを完全に理解してないからな あいつ不幸な女の子かければいいと思ってるから

311 19/01/15(火)08:19:33 No.562163959

原作者にケオるファンって言うとアレなのに あんた程の男がそう言うなら…みたいな扱いに毎度笑う

312 19/01/15(火)08:19:53 No.562163982

deen版もスタートダッシュとしてみると完璧とは言わないけど良い作品だよ PC版から直でアニメ化に落とし込むの大変だったろうに

313 19/01/15(火)08:20:02 No.562163992

>>つまり監督はゆっくり残りの桜を描けるってことじゃん! >EDのパートがどんどん伸びない?大丈夫? 大丈夫BDにnormal end付けるだけさ

314 19/01/15(火)08:20:10 No.562164002

監督は解釈違いでけおってる訳じゃないからな…

315 19/01/15(火)08:20:12 No.562164006

夜に先輩に抱かれたから気兼ねなく姉さんと呼べたってのがひどい…

316 19/01/15(火)08:20:16 No.562164011

>監督の愛が一番重いよぉ! 証明するために怪文書を突きつけるのは笑う

317 19/01/15(火)08:20:33 No.562164038

少なくともDEEN版は真ゲッターでファンが警戒したハードルは越えたし

318 19/01/15(火)08:21:17 No.562164089

>まあきのこ桜ルート作り直そうかなとかそんなノリあるから気持ちは分かるけど というか当時不評が多かったの気にしててもっとキャッチーに直すべきじゃないのって思ってたみたい そしたら監督があのままでいいって魔道書送りつけてあんたほどの男がそう言うなら…って翻意した

319 19/01/15(火)08:21:24 No.562164099

よく勘違いされてるけど監督がきのこを止めたのではなく早口できのこを圧倒したんだ まあ尚更やばい訳なんだが…

320 19/01/15(火)08:21:25 No.562164100

俺はミミック遠坂で交信した未来の世界を映像化して欲しいマン!

321 19/01/15(火)08:21:32 No.562164110

DEEN版はこれもうエミヤの過去でいいのではって思うくらいには各ルートのいいとこ取りした構成よね

322 19/01/15(火)08:21:42 No.562164128

>証明するために怪文書を突きつけるのは笑う 魔導書…

323 19/01/15(火)08:22:13 No.562164172

>どんだけなのこの映画 長い事辛酸を舐めに舐め続けた桜好きの連中の魂が解放されたのだ 十数年溜まった淀みはさぞ多かろう

324 19/01/15(火)08:22:14 No.562164173

歌手に桜が憑依したりいい意味でなんかやばいよ

325 19/01/15(火)08:22:18 No.562164178

世に出すなら締め切りって大事なんだなって型月に限らずよく分かるから 退路をたった監督の覚悟は半端ないなって

326 19/01/15(火)08:22:26 No.562164186

アーチャー回のエンディングは完璧すぎるDEEN版

327 19/01/15(火)08:22:26 No.562164187

怪文書も魔導書も 一緒よ

328 19/01/15(火)08:22:28 No.562164189

最高のらっきょファンが居たのでユーフォーからやらせろってコナかけてきた なのでラブラブになってたらUBWキチガイ監督が産まれた その後黙ってたがHF病的な監督も隠れてた っ漫画みてーだ

329 19/01/15(火)08:22:42 No.562164200

慎二にも愛を注いでるし…

330 19/01/15(火)08:23:16 No.562164237

なんかよくわからないものにアーチャーがやられる絶望感すごい

331 19/01/15(火)08:23:30 No.562164253

DEEN版は後期OPがやらないけどやりたいシーン描きました!!で好き

332 19/01/15(火)08:24:08 No.562164302

これが聖杯戦争ってやつか…

333 19/01/15(火)08:24:09 No.562164305

なんかあれだな須藤監督は桜ファンの代表英霊みたいな感じか

334 19/01/15(火)08:24:29 No.562164333

桜の読みそうな本をピックアップしておいたので確認お願いします

335 19/01/15(火)08:24:37 No.562164347

ディーン版もOPEDとかマッチした曲つけようとか頑張ってたんだけどね それ以上にユーフォーの情熱がおかしかった

336 19/01/15(火)08:24:51 No.562164359

>DEEN版は後期OPがやらないけどやりたいシーン描きました!!で好き 固有結界内でカリバーンでアーチャーと斬り合う士郎いいよね…

337 19/01/15(火)08:24:58 No.562164364

エピローグがたりねぇんだよ!でロンドン編をやるUBW監督 導入部分とか積立部分が足りてないから桜の魅力が伝わりにくい!でプロローグ部分を補完するHF監督

338 19/01/15(火)08:25:54 No.562164444

原作絵に近いのはどっちかというとDEENだからな…

339 19/01/15(火)08:26:04 No.562164456

全部終わったあと衛宮んちで目を覚まして先輩どこ隠れたのー?って探し回る桜がアニメで見たいです でも映画館で見たらガチ泣きしそうなんでブルーレイ特典でお願いします

340 19/01/15(火)08:26:20 No.562164475

もう監督二人に解体戦争題材にしたオリジナル作ってもらいましょう

341 19/01/15(火)08:26:25 No.562164485

>桜の読みそうな本をピックアップしておいたので確認お願いします 冷静に見たらヒッ!ってなるキチガイ案件だよね

342 19/01/15(火)08:26:28 No.562164490

>> 原作はきのこがそこら辺掘り下げ出すと他スタッフも盛り上がってゲームまた延期して社長が破産してただろうからな >Fateまでの型月は自転車操業すぎた >予算を手に入れたまほよは演出がADVの頂点越えて頭おかしいので >金を与えれば良い訳じゃないのも難しい ソシャゲスタイルが最も性に合う可能性が?

343 19/01/15(火)08:26:28 No.562164492

桜をじっくり描く事で浮かび上がるシンジのこじらせ具合

344 19/01/15(火)08:26:46 No.562164519

桜は私でも普通に幸せな女の娘だったのかなって 一時の尊い夢が見られる場所なのを理解すると辛すぎるよね

345 19/01/15(火)08:26:53 No.562164527

>最高のらっきょファンが居たのでユーフォーからやらせろってコナかけてきた >なのでラブラブになってたらUBWキチガイ監督が産まれた >その後黙ってたがHF病的な監督も隠れてた >っ漫画みてーだ 昭和の一番きぶってた時期の日活周辺か何かかよ…

346 19/01/15(火)08:26:58 No.562164541

>なんかあれだな須藤監督は桜ファンの代表英霊みたいな感じか ファンの集合体的な

347 19/01/15(火)08:27:28 No.562164575

扱いのあまりよくないキャラへの愛が圧力鍋という例えはよく聞くけど これは海洋プレート級では

348 19/01/15(火)08:27:32 No.562164579

>ソシャゲスタイルが最も性に合う可能性が? シナリオかいてから読者の反応かえってくるまでのタイムラグがなくなるのは きのこ的にめちゃくちゃ刺激になってるのは確かだと思う

349 19/01/15(火)08:27:37 No.562164589

HF以外の桜はケリィに思いが届かなかった藤ねえポジションだから あの二人めっちゃ仲良く暮らすだろうな…

350 19/01/15(火)08:28:00 No.562164612

ずっとキャラデザと作画監督に徹してたのにHFで桜の話やるなら俺にやらせろで立候補して UFOもよし!した話はなんか面白かった

351 19/01/15(火)08:28:49 No.562164672

fgoはどうやってきのこにシナリオ書かせてるのか教えて欲しい なんでまほよ月姫2でできないことがfgoだとできてるんだろう 書いてる端からレスポンス貰える反応の問題なのか手綱握られて追い立てられる制作体制が性に合ってたのか

352 19/01/15(火)08:29:06 No.562164692

キーワードは重さだよね!

353 19/01/15(火)08:29:18 No.562164707

思えば大規模災害生き残ったせいで罪悪感感じるとか10年前だと何言ってるんだだったけど 身近に大災害起きたせいか士郎のそういうメンタルも理解されてきたところあるよね

354 19/01/15(火)08:29:33 No.562164728

負けるのわかってるのに 負けるなバーサーカー!ってなる戦闘シーン

355 19/01/15(火)08:30:44 No.562164811

>思えば大規模災害生き残ったせいで罪悪感感じるとか10年前だと何言ってるんだだったけど >身近に大災害起きたせいか士郎のそういうメンタルも理解されてきたところあるよね サバイバーズギルティは福知山脱線事故あたりから話題になったけどあれもsn発売の一年後の話か

356 19/01/15(火)08:31:04 No.562164843

桜は非処女ではあるけど曲がり間違ってもビッチではないからちゃんとヒロインらしいメンタルではあるんだよね 自傷癖とかメンヘラ気味な方向にも行ってないし

357 19/01/15(火)08:31:09 No.562164848

>刺さないのわかってるのに >刺すな士郎!ってなるあのシーン

358 19/01/15(火)08:31:29 No.562164868

>fgoはどうやってきのこにシナリオ書かせてるのか教えて欲しい >なんでまほよ月姫2でできないことがfgoだとできてるんだろう >書いてる端からレスポンス貰える反応の問題なのか手綱握られて追い立てられる制作体制が性に合ってたのか ADVじゃないから基本的に地の文抜きでセリフだけ書けば良いスタイルが きのこにはむしろ向いてたんだと思う それ込みでもバビロニアの執筆速度には成田がドン引いてたけど

359 19/01/15(火)08:31:31 No.562164870

>fgoはどうやってきのこにシナリオ書かせてるのか教えて欲しい 締め切りがある上ぶっちすると余所に迷惑がかかるからかな 自社製品は余所に迷惑かからんから満足いくまで作る! 金はあるから締め切りも実質なし!

360 19/01/15(火)08:31:42 No.562164887

精神的処女だしな 愛のある性交なんてしたことない

361 19/01/15(火)08:31:48 No.562164901

>いや士郎だからお似合いでいい…ってなるけど実際いたら無理だよ桜は… 桜の方からお断りだから安心したまえ

362 19/01/15(火)08:32:12 No.562164934

HFを映像化するために業界入りした男だ 面構えが違う

363 19/01/15(火)08:32:33 No.562164968

重すぎません?

364 19/01/15(火)08:32:37 No.562164975

>extra出るまでめっちゃ不人気だったよね… CCC出るまでは只のNPCだっただろ! しかも完全別人だし

365 19/01/15(火)08:32:42 No.562164982

きのこ以外のスタッフのこだわりも強いのが作品でない原因ではあるからな型月 きのこが書いただけじゃ終わらん

366 19/01/15(火)08:32:56 No.562164996

単純に月姫リメイクはきのこ無関係な演出コストがエグいんだと思う まほよ級のものを量産とか無理でしょ…

367 19/01/15(火)08:33:24 No.562165031

>自社製品は余所に迷惑かからんから満足いくまで作る! >金はあるから締め切りも実質なし! 権力トップの立ち位置がダメだったんだな… 褒めると伸びるタイプでちとかほざいてたのかこの菌糸類は

368 19/01/15(火)08:33:55 No.562165064

>自傷癖とかメンヘラ気味な方向にも行ってないし 諦めしかないから自傷する気力もないともいえる

369 19/01/15(火)08:34:00 No.562165070

>>正直HF映画化!って言われてもFGOあたりに配慮してSNとかUBW要素ごっちゃにして桜ヒロインじゃないルートでやると思ってたから意外 >そんなのやる意味あるかな? きのこは少なくとも魔改造する気満々だったみたいだぞ 監督たちが理解ある方で本当に良かった

370 19/01/15(火)08:34:04 No.562165075

型月がufoの生命線を握ってるか否か はっきりするのはガールズワークが再始動する時だと思ってる

371 19/01/15(火)08:34:35 No.562165117

>監督たちが理解ある方で本当に良かった 理解ありすぎだけどな!!

372 19/01/15(火)08:35:05 No.562165147

今でも凌辱要素はキャラ人気に直結する部分になり得るから 15年ぐらい前の状況でそんなの出したらヌキゲーでもなきゃなかなか人気は出にくいと思う おまけにラスボス化するという

373 19/01/15(火)08:35:31 No.562165182

>>監督たちが理解ある方で本当に良かった >理解ありすぎだけどな!! 「やっぱ桜ルートは暗いから万人ウケする他ルートを混ぜてでちね」 「…すぞ…」

374 19/01/15(火)08:35:37 No.562165194

理解してるていうか 初恋を拗らせて美化してるていうか

375 19/01/15(火)08:35:44 No.562165210

>きのこ以外のスタッフのこだわりも強いのが作品でない原因ではあるからな型月 >きのこが書いただけじゃ終わらん 演出にこだわる男いいよね… さらにツールの改修とかで火に油を注ぐスタッフも出てくる

376 19/01/15(火)08:35:54 No.562165220

関係者話が原作者が一番重くないように見えてヒッとなる

377 19/01/15(火)08:36:17 No.562165246

監督そんなに桜に対する愛が重いんです?

378 19/01/15(火)08:36:23 No.562165258

美化と言うには余りに濃密だよう…

379 19/01/15(火)08:36:50 No.562165295

>桜は非処女ではあるけど曲がり間違ってもビッチではないからちゃんとヒロインらしいメンタルではあるんだよね >自傷癖とかメンヘラ気味な方向にも行ってないし きのこ脳内ではふじのん直系の 自分が不幸だと認識せず溜め込んで爆発させる女子だったから・・・

380 19/01/15(火)08:37:04 No.562165314

>関係者話が原作者が一番重くないように見えてヒッとなる 割ときのこはそこらへん客の反応見て必要なら変えようってタイプに見えるから愛が無いというよりどこまでも創作者ってイメージだな 良くも悪くも頭柔らかいというかなんというか

381 19/01/15(火)08:37:58 No.562165381

きのこは社長の苦労を側で見てたからな スイッチ入ったら関係ねぇ!ってなるけど

382 19/01/15(火)08:38:05 No.562165389

>監督そんなに桜に対する愛が重いんです? きのこにどこのマテリアル攻略本?という資料というかメモを

383 19/01/15(火)08:38:48 No.562165446

きのこはあまり一点に愛を注ぐわけにいかんし 一回fateとはバイバイしたはずだったからな…

384 19/01/15(火)08:39:15 No.562165479

桜はレイプされようが何されようが自分の人生はもう詰んでるのでどうでもいいやってタイプだから他者に構ってほしい自傷系とは対極よね そして先輩の物になれたうれしい!って気持ち知ったからワカメにお前とどんだけセックスしたか衛宮にばらしてやるぜ!言われるとキレた

385 19/01/15(火)08:39:34 No.562165498

まあでもきのこからしたら当然当時の言われようも知ってるわけでHFそのままアニメ化しようとは自分からは言えないよね…

386 19/01/15(火)08:39:40 No.562165508

その裏で怨念を燃やしただけスタッフがいた…

387 19/01/15(火)08:39:48 No.562165517

>割ときのこはそこらへん客の反応見て必要なら変えようってタイプに見えるから愛が無いというよりどこまでも創作者ってイメージだな >良くも悪くも頭柔らかいというかなんというか 性癖は拗らせてるところあるけどぶっ叩かれるとすぐ引っ込める空気読めるところはある おかげで発売後お世辞にも各媒体でヒロインとは言えない扱いを受けた桜スキーは愛が重くなり捩れて熟成されてしまった

388 19/01/15(火)08:40:44 No.562165611

桜が人気でなかったのは菌糸類のせい ちゃんと桜のこと理解してくれないと困る

389 19/01/15(火)08:40:56 No.562165627

きのこ単体で好き勝手した作品はぶっちゃけ微妙なんだけど社長だったり新納さんだったり上の立場でしっかり手綱握れる人間がいる時のきのこはマジで覚醒する

390 19/01/15(火)08:41:19 No.562165654

>その裏で怨念を燃やしただけスタッフがいた… ワカメに熱情してたスタッフが監督の隣の隣の隣に座ってる

391 19/01/15(火)08:41:28 No.562165666

>きのこ単体で好き勝手した作品はぶっちゃけ微妙なんだけど社長だったり新納さんだったり上の立場でしっかり手綱握れる人間がいる時のきのこはマジで覚醒する DDDめっちゃいいだろ!?

392 19/01/15(火)08:41:30 No.562165670

オリジナルSSとか書いてても昔書いた作品を色々変えてもう一度書こうって気持ちになるから反応悪ければ変えたくもなるよね

393 19/01/15(火)08:41:37 No.562165684

>>きのこが書いただけじゃ終わらん >演出にこだわる男いいよね… >さらにツールの改修とかで火に油を注ぐスタッフも出てくる 良い演出でちゅね 書き直したくなってきたでち!

394 19/01/15(火)08:41:56 No.562165709

六位の分際とか首吊りとかあの頃マジで桜ヒロイン扱いされてなかったね…

395 19/01/15(火)08:42:18 No.562165740

>DDDめっちゃいいだろ!? 続きを出せや!

396 19/01/15(火)08:42:43 No.562165776

このレベルの監督にCCCルートアニメ化してもらえないかしら 桜とは別人だけど白桜もBBちゃんも好きなんだよ

397 19/01/15(火)08:42:48 No.562165781

新納のプレゼンはFateにとっても型月世界にとってもターニングポイントだからな あのゲームディレクターがいなければZeroもFGOもなかった

398 19/01/15(火)08:42:48 No.562165782

ぶっちゃけきのこだけだと露悪趣味が全面にでてきちゃいやすいから 手綱握れる人がいるといい感じに少女成分と少年成分多めに抽出できるきのこなんだ

399 19/01/15(火)08:42:55 No.562165791

でも15年前の時点でHF1章の前日譚部分あったとしても人気になれた自信はあまりもてない…

400 19/01/15(火)08:43:07 No.562165807

>続きを出せや! 太田が悪い

401 19/01/15(火)08:43:08 No.562165809

シナリオで順位悪くてさらにそれを原作者がネタにするという地獄の流れ

402 19/01/15(火)08:43:46 No.562165848

ところでジジイが士郎に桜殺してちょしてたけどAUOにバラバラにされても再生して復活するような有り様で包丁でズボケオしたくらいで死ぬの?

403 19/01/15(火)08:43:49 No.562165854

桜の中の人は感無量だろうな

404 19/01/15(火)08:44:13 No.562165885

最終的に桜と中の人はシンクロします

405 19/01/15(火)08:44:39 No.562165923

>でも15年前の時点でHF1章の前日譚部分あったとしても人気になれた自信はあまりもてない… どうしてこの労力をイリヤルートにしなかったんですか?になるのは想像に易い

406 19/01/15(火)08:44:40 No.562165925

今までの成功あってのHF映画化だとは思うよ

407 19/01/15(火)08:44:47 No.562165932

>ところでジジイが士郎に桜殺してちょしてたけどAUOにバラバラにされても再生して復活するような有り様で包丁でズボケオしたくらいで死ぬの? 死ぬわけない ジジイもそれはわかってる

408 19/01/15(火)08:44:58 No.562165949

>ところでジジイが士郎に桜殺してちょしてたけどAUOにバラバラにされても再生して復活するような有り様で包丁でズボケオしたくらいで死ぬの? 桜覚醒させるために言っただけなんで無理かな

409 19/01/15(火)08:45:12 No.562165962

10年以上不人気扱いされ煮詰まった桜ファンたちが全力投球してるとか聖杯なんて目じゃない泥っぷりだろうし…

410 19/01/15(火)08:45:20 No.562165971

きのこ本人が自分の一番の才能は人の縁って言ってるからな

411 19/01/15(火)08:45:42 No.562165997

きのこはグランドフィナーレです!を手のひら返ししたりするのやめなよ…とは思った

412 19/01/15(火)08:45:48 No.562166007

>どうしてこの労力をイリヤルートにしなかったんですか?になるのは想像に易い じぽが…

413 19/01/15(火)08:46:01 No.562166028

> きのこ本人が自分の一番の才能は人の縁って言ってるからな 高校時代に消しゴムが切っ掛けで社長と知り合った 少女漫画かよ

414 19/01/15(火)08:46:07 No.562166034

>きのこ本人が自分の一番の才能は人の縁って言ってるからな 主人公すぎる

415 19/01/15(火)08:47:59 No.562166182

いままでコンテンツ広げて分母多くなったからこそ桜いいよねする人の絶対数も増えた感じがある

416 19/01/15(火)08:47:59 No.562166184

>きのこはグランドフィナーレです!を手のひら返ししたりするのやめなよ…とは思った きのこ自身はたぶんHFまでやればSNも終わりです!よくやってくれました!くらいの気持ちだったんだろうから…

417 19/01/15(火)08:48:25 No.562166222

雑誌でイラスト載ってもほとんどセイバー凛のダブルヒロインで桜ほとんどいなかったからな…

418 19/01/15(火)08:49:16 No.562166285

露骨にHAで自分もうFete卒業のつもりで作りましたって言っちゃってたからな・・・

419 19/01/15(火)08:49:38 No.562166314

桜は他ルートで出番全然ないのもでかい

420 19/01/15(火)08:49:40 No.562166318

当時プレイした自分に桜と士郎のカップリングいいよねってネットがなってるって言っても絶対信じないな

421 19/01/15(火)08:50:19 No.562166364

HFが悪いって事じゃなく前2ルートが良すぎてそれとの比較でってのもあるからなあ 青王紅茶凛ちゃんさんが良いキャラすぎる

422 19/01/15(火)08:50:53 No.562166399

桜のビジュアル見て気に入った周りの連中は桜ルートやったら心折れてたな レイプされまくってるわ一般人殺しまくるわ敵になるわで

423 19/01/15(火)08:51:27 No.562166435

桜好きだけど桜ルートが好みめっちゃ分かれるのも同意できる

424 19/01/15(火)08:51:45 No.562166459

HAはEDの僕たちの未来聞いた時に終わったんだな…って悲しくなったよ… 何だかんだでまだ続いていてとても嬉しいけど

425 19/01/15(火)08:52:16 No.562166497

レイプ済みヒロイン自体が根本的に人を選びすぎる…

426 19/01/15(火)08:52:56 No.562166545

>HFが悪いって事じゃなく前2ルートが良すぎてそれとの比較でってのもあるからなあ せめて何かワンクッションあれば…ってのと最終盤までに熱さのピークが何度かくるんだもの…ってのは今でも感じている

427 19/01/15(火)08:54:11 No.562166646

>レイプ済みヒロイン自体が根本的に人を選びすぎる… 琥珀さんは大人気だったじゃん!

428 19/01/15(火)08:54:40 No.562166674

時代が一周した感はあるよね この10年以上の歳月は雌伏と言って良い

429 19/01/15(火)08:55:01 No.562166704

>>レイプ済みヒロイン自体が根本的に人を選びすぎる… >琥珀さんは大人気だったじゃん! 大人気になったのはFDと格ゲからでは?

430 19/01/15(火)08:55:49 No.562166768

今桜が受け入れられてるのも詳しいストーリーは知らなくても蟲姦されてたとか実はラスボスとかのネタバレを皆知ってるからってのもあるかもしれない 何も知らない状態で清純系ヒロインですって感じさせときながら実はレイプされてました主人公殺しまくりますって出されると心折れるオタクがいるのも分からんでもない

431 19/01/15(火)08:56:08 No.562166789

連続でやると序盤飛ばしてくのもあって 日常→非日常→更に裏になっちゃうもんな…

432 19/01/15(火)08:56:38 No.562166832

>琥珀さんは大人気だったじゃん! 琥珀さんは最初の人気投票だと4位で低迷しててスタッフ側は1位か悪くても2位だと思ってたんで困惑したぞ FDやメルブラとかでコミカルな面も出て来てようやく人気出た

433 19/01/15(火)08:56:56 No.562166856

コハエースしか知らずに実は琥珀さんが月姫でかなり酷い目に遭ったって事を知らない俺みたいなのは多いはず

434 19/01/15(火)08:57:02 No.562166868

今思うとなんだったんだろうな当時の処女非処女論争

435 19/01/15(火)08:57:46 No.562166933

ディスク叩き割りとか

436 19/01/15(火)08:58:07 No.562166961

>スタッフ側は1位か悪くても2位だと思ってた それはそれでどうなの?!

437 19/01/15(火)08:58:12 No.562166968

>今思うとなんだったんだろうな当時の処女非処女論争 あんまり言うと怒られるけどエロゲやってた子に高校生が多かったから

438 19/01/15(火)08:59:31 No.562167068

ていうかそういうのされるゲームは非処女なのが悪いんじゃなくてとくに意味もなく元カレいたよっていうのが不満だったんじゃない? 桜みたいに自分の意志に関係なく小さい頃からレイプされてるのと比べるのはなんか違う気がするけどなぜか当時は同じような扱いにしてる人が大勢いた

439 19/01/15(火)08:59:32 No.562167069

>今思うとなんだったんだろうな当時の処女非処女論争 正直今でもあそこまで加熱してないだけでそういうのはあるよ エロゲの某メーカーも人気に直結するからキャラビジネス考えるとあえて非処女にする理由が無いって言ってたし

440 19/01/15(火)08:59:33 No.562167070

世の中のは現代ですらFGOCCCイベのメルトの扱いでもけおる人がいるんだ ハナから非処女ですがあのピュア野郎しか居なかったエロゲー時代には無理があったんだ

441 19/01/15(火)09:01:23 No.562167203

いや桜の場合ただ単にシナリオのタイミングの悪さへの不満とその後のキノコのネタにしたせいやって そもそも琥珀さんがどんどんキャラ人気上がっていたんだし

442 19/01/15(火)09:01:52 No.562167240

>世の中のは現代ですらFGOCCCイベのメルトの扱いでもけおる人がいるんだ それはまた非処女とは別の問題なのでは…?

443 19/01/15(火)09:01:54 No.562167243

桜は別に好きこんで股開いてるわけでもないっていうのが大きいと思うよ 本当にヤラれるの楽しんでる糞ビッチだったら炎上なんて話じゃない

444 19/01/15(火)09:02:16 No.562167265

HAで公式自ら腹黒ネタとか不人気ネタやるのはどうなの?って当時は思ってたな…

445 19/01/15(火)09:02:52 No.562167315

>世の中のは現代ですらFGOCCCイベのメルトの扱いでもけおる人がいるんだ いやあれは処女非処女以前の問題だろう 原作のキャラクター付けや人間関係蔑ろにしちゃいかんよ

446 19/01/15(火)09:02:57 No.562167322

>HAで公式自ら腹黒ネタとか不人気ネタやるのはどうなの?って当時は思ってたな… きのこは原作をわかってないからな…

447 19/01/15(火)09:03:31 No.562167360

原作HFルートはもう救いが一欠片もないわ 桜は寝てるわ周囲のキャラは全員桜はもう助からないから諦めろ諦めろって言ってくるわでそりゃ気が滅入るのもわかる そこまで溜めてからのナインライブズブレイブ ドワークスのカタルシスが半端ないんだけども

448 19/01/15(火)09:03:48 No.562167380

非処女だから嫌!ってよりもそんなレイプされた過去があるとか可哀想だし最初からそんな設定いらなくない?って人も多分いるんじゃないかな これからはレイプされた過去のあるヒロインの良さわかった!って時代が来るかもしれないけど

449 19/01/15(火)09:03:51 No.562167383

同じ非処女凄惨シナリオの琥珀と桜で人気違ったのは明らかにその後の扱いあるよね…

450 19/01/15(火)09:04:01 No.562167394

SN出た当時先にやってた周りからこの桜って子はレイプされまくりだし心壊れてて最後は敵になるって聞いて むっ!して桜好きになったからまあ事前情報入ってるかどうかって大きいよね

451 19/01/15(火)09:05:22 No.562167485

でもホロウの遠坂味の増した桜もいいだろ!?

452 19/01/15(火)09:06:15 No.562167551

桜の場合いじらないとそれはそれで罪状とかにフォーカスされてたと思うから・・・

453 19/01/15(火)09:06:36 No.562167584

まあ腹黒に関しては今まで抑えてた分を多少は出せるようになったってのもあるから その上であの人生で多少腹黒さはあっても真っ当な善人ってのはすげえよ…

454 19/01/15(火)09:07:01 No.562167633

>これからはレイプされた過去のあるヒロインの良さわかった!って時代が来るかもしれないけど 携帯小説が流行った段階でその時代は一回来てる気がする あっちの方がなんか薬やったりセックスに依存してたりでもっとアレだったけど

455 19/01/15(火)09:07:34 No.562167672

HAでシンジと爺が生かしてもらってるのは桜が凛ちゃんさん止めたんだろうなあって思ってるよ

456 19/01/15(火)09:07:35 No.562167678

本編のキレ方そのままの印象のが危うい子ではあるから

457 19/01/15(火)09:07:52 No.562167699

どんな事情あれ一般人大量にぶっ殺したっていうのが引っかかる人は多かったと思うよ

458 19/01/15(火)09:07:57 No.562167705

俺はあのどうしようもない絶望感からの巻き返しのカタルシスと言峰とのラストバトルが大大大好きだからHFが評判悪かったのが分からなかった あとバッドエンドも好きなの多い

459 19/01/15(火)09:08:20 No.562167735

>HAで公式自ら腹黒ネタとか不人気ネタやるのはどうなの?って当時は思ってたな… 腹黒といえば腹黒だけどむしろやっとはっちゃけれるようになったって感じた…

460 19/01/15(火)09:08:51 No.562167768

HAはどっちかというとカニファン時空に近い気もするけどどうなんだろう あれ結局夢の中の話だったはずだし

461 19/01/15(火)09:09:10 No.562167790

>>世の中のは現代ですらFGOCCCイベのメルトの扱いでもけおる人がいるんだ >いやあれは処女非処女以前の問題だろう >原作のキャラクター付けや人間関係蔑ろにしちゃいかんよ けおる人来たな…

462 19/01/15(火)09:09:23 No.562167807

そもそも原作のHFってこんなに桜の出番多かったっけ?って思ってゲームやり直したらやっぱり桜はずっと寝てるかセックスしてるだけでなんなら言峰の方が出番多い 一章の回想もそうだけど二章も各キャラの出番やセリフ量調節してちゃんと桜と士郎の描写が多いように調節されてるしもしかして監督はかなり有能なのでは?

463 19/01/15(火)09:09:29 No.562167815

>俺はあのどうしようもない絶望感からの巻き返しのカタルシスと言峰とのラストバトルが大大大好きだからHFが評判悪かったのが分からなかった >あとバッドエンドも好きなの多い 主人公一番かっこいいルートだから好き 桜のことを全力で応援しちゃうよ

464 19/01/15(火)09:09:34 No.562167821

桜の腹黒ネタってタイころ位でHAはむしろまだ回りが悪いよね ショミンショミンショミンショミンショミンとかどうしろと

465 19/01/15(火)09:10:17 No.562167888

>一章の回想もそうだけど二章も各キャラの出番やセリフ量調節してちゃんと桜と士郎の描写が多いように調節されてるしもしかして監督はかなり有能なのでは? いま さら

466 19/01/15(火)09:10:49 No.562167920

>あれ結局夢の中の話だったはずだし まああらゆる並行世界でありえた話の寄せ集めではあるからな 夢の中というかどこかであった話

467 19/01/15(火)09:11:01 No.562167941

>主人公一番かっこいいルートだから好き >桜のことを全力で応援しちゃうよ 今まで人間味が無かった士郎が人間に戻って好きな女の子の為に奮闘するの良いよね 身を削って勝利していくのがたまらない

468 19/01/15(火)09:11:09 No.562167952

無能だったらあそこまで桜への理解度高められないよ!

469 19/01/15(火)09:11:37 No.562167984

いつもの士郎シャツ柄のジャケットでダメだった

470 19/01/15(火)09:11:52 No.562168004

はらぐろとは言われるけど素がどんくさいからあんまり…って感じなんだよな

471 19/01/15(火)09:12:02 No.562168019

HF不人気だった理由にUBWで正義の味方に拘ってた士郎が結局それ捨てるっていうのが理解できないって人も多かったな

472 19/01/15(火)09:12:57 No.562168091

アインツベルン城での桜の花嫁衣装も是非見たいから須藤監督にはHAの映像化も頼みたい…

473 19/01/15(火)09:13:26 No.562168142

それはそれとして中学生桜かわいいよね…

474 19/01/15(火)09:13:47 No.562168167

それ捨てる選択肢を選ばされるというのもあったかもしれん ゲームとアニメの差

475 19/01/15(火)09:13:57 No.562168181

>それはそれとして中学生桜かわいいよね… 取らないで…

476 19/01/15(火)09:14:07 No.562168191

当時のオタクって見る目なかったんだな いや俺もオタクだからエロゲーオタの見る目がなかったと言い換えるべきか

477 19/01/15(火)09:14:30 No.562168225

>それはそれとして中学生桜かわいいよね… 触れたら壊れそうな感じがいい…根負け手合鍵渡しちゃう士郎の気持ちがよくわかる

478 19/01/15(火)09:14:42 No.562168241

言峰ヒロイン言われただけの出番あったからな・・・ 桜を口実に密会よくするし

479 19/01/15(火)09:14:49 No.562168245

きのこのなんかいじりというかいじめまくっといて まわりが本気にしたらそんなつもりじゃ…というのは 芸風というより悪癖だと思ってるよ

480 19/01/15(火)09:15:17 No.562168268

>当時のオタクって見る目なかったんだな >いや俺もオタクだからエロゲーオタの見る目がなかったと言い換えるべきか こういう事言うとアレだけど単純にきのこ書き方がHFは悪かった部分はある 本人も反省してるぐらいには

481 19/01/15(火)09:15:35 No.562168295

母数が多くなったから桜大好きな人も相対的に増えただけで 凛ちゃんとかの方がウケ良いのは今も昔も一緒じゃないかな…

482 19/01/15(火)09:15:35 No.562168296

しかしまあ何年越しだよ…いや喜ばしいけども

483 19/01/15(火)09:16:30 No.562168363

そういえばI beg youが入ったAimerのシングルが初登場1位獲ったらしいね 女性ソロアーティストがシングル1位になるの5年ぶりって書いてあって驚いた

484 19/01/15(火)09:17:02 No.562168410

昨日休みなせいか学生めっちゃ多かった 多分ほとんどSN未プレイだなありゃ

485 19/01/15(火)09:17:09 No.562168420

>当時のオタクって見る目なかったんだな >いや俺もオタクだからエロゲーオタの見る目がなかったと言い換えるべきか 当時は処女厨の声が大きかったし型月自身も不人気キャラでいじってたから

486 19/01/15(火)09:17:17 No.562168435

迫真の筆致でボコボコにするけど これは本気じゃなくて愛情だからその辺読み取ってくださいね! と言われてもそんなもん知るかって感じだこじれたと理解してる

487 19/01/15(火)09:17:19 No.562168437

士郎と桜のお話は最後まで濃いのを見れるだろうからいいとしてタイガーと桜のお話もっと見たい…

488 19/01/15(火)09:17:31 No.562168448

>そういえばI beg youが入ったAimerのシングルが初登場1位獲ったらしいね >女性ソロアーティストがシングル1位になるの5年ぶりって書いてあって驚いた 花の唄の時も1位になってなかったっけ?って思ったけどあれはAppleランキングか

489 19/01/15(火)09:17:47 No.562168470

桜嫌われたのが処女どうこうってだけでひとくくりにされるのはそれはそれで違うだろうってなる

490 19/01/15(火)09:17:47 No.562168471

>昨日休みなせいか学生めっちゃ多かった >多分ほとんどSN未プレイだなありゃ レアルタしてる子も普通にいるんじゃね

491 19/01/15(火)09:17:51 No.562168476

>それ捨てる選択肢を選ばされるというのもあったかもしれん 一応公園で絶対に無理だと分かる桜を救って犠牲出さない方か桜殺すかを選ばせ その後蟲爺に影のこと知らされてもう一度って段階踏んではいるけどそれでも急だよね

492 19/01/15(火)09:18:24 No.562168522

単純にそういう風潮があったってだけじゃね 今でもストレスフリー絶対主義みたいなのはあるし

493 19/01/15(火)09:18:27 No.562168525

星3メドゥーサしかいもうないのにどうやって戦うのとか帰り道聞こえてきてニヤニヤしちゃう

494 19/01/15(火)09:18:28 No.562168527

>昨日休みなせいか学生めっちゃ多かった >多分ほとんどSN未プレイだなありゃ エスパーかよ

495 19/01/15(火)09:19:35 No.562168620

今の映画観た人でも桜の(女としての)負の面が無理っていう女性は結構居る

496 19/01/15(火)09:19:42 No.562168630

そもそもあんなにかわいくて可愛そうな桜ちゃんを選ばない男というのがおかしくないかな!?

497 19/01/15(火)09:20:09 No.562168667

>今の映画観た人でも桜の(女としての)負の面が無理っていう女性は結構居る 逆に負の面好きって女性も多そう

498 19/01/15(火)09:20:26 No.562168686

>星3メドゥーサしかいもうないのにどうやって戦うのとか帰り道聞こえてきてニヤニヤしちゃう 村正とイシュタルとシトナイいるから平気っしょ

499 19/01/15(火)09:20:38 No.562168698

>星3メドゥーサしかいもうないのにどうやって戦うのとか帰り道聞こえてきてニヤニヤしちゃう FGOでも低レアが無双することなんか珍しくもないのにまだレア度が強さと思ってる人いるのか まあHFが絶望的な状況なのは変わりないが

500 19/01/15(火)09:20:55 No.562168718

「」って当時からオタクだったんだからSNぐらいやってたでしょ

501 19/01/15(火)09:21:25 No.562168752

よく社長がいなきゃきのこ死んでたとか本人含め半分冗談だ言われるけど あの外側の意見と内心の乖離っぷりを見ると 割と本気でそうなってたと思う

502 19/01/15(火)09:21:47 No.562168785

SNの絵は抜けない

503 19/01/15(火)09:21:56 No.562168794

>「」って当時からオタクだったんだからSNぐらいやってたでしょ このスレ覗くような「」な時点で…

504 19/01/15(火)09:22:32 No.562168841

きのこの一番の強運は社長が傍にいたことだからな

505 19/01/15(火)09:22:45 No.562168862

>FGOでも低レアが無双することなんか珍しくもないのにまだレア度が強さと思ってる人いるのか 実際レア度高い方が素ステ優秀だし低レアで無双できると言ってもそういうのが出来る様なステージ構成ってだけで雑に使って強いのは高レアの方だろうし

506 19/01/15(火)09:22:57 No.562168876

>SNの絵は抜けない 抜けるし抜く

507 19/01/15(火)09:23:02 No.562168887

今回のFGOのイベントのライターきのことか年末言ってた気がするけど 巴まわりとかきのこ変わってねえな…と思った

508 19/01/15(火)09:23:12 No.562168902

FateとUBWで気持ちよく終わる話書いたし気持ちいい話は終わりにして最後は陰惨なやつにするかーってやったらキレられていっぱい悲しい

509 19/01/15(火)09:23:26 No.562168919

>星3メドゥーサしかいもうないのにどうやって戦うのとか帰り道聞こえてきてニヤニヤしちゃう マジでこういう奴いるのか…

510 19/01/15(火)09:23:29 No.562168924

>>FGOでも低レアが無双することなんか珍しくもないのにまだレア度が強さと思ってる人いるのか >実際レア度高い方が素ステ優秀だし低レアで無双できると言ってもそういうのが出来る様なステージ構成ってだけで雑に使って強いのは高レアの方だろうし いやシナリオ中でね?

511 19/01/15(火)09:24:23 No.562168999

>巴まわりとかきのこ変わってねえな…と思った お説教好きでち 凛ちゃんと桜のやりとり思い出したでち

512 19/01/15(火)09:24:44 No.562169028

有名な設定は知っててvita版で初めてプレイしたけどHFは桜の設定少し知ってたくらいだったから楽しかった 逆にUBWは知ってるとあまり面白みがなかった

513 19/01/15(火)09:24:45 No.562169029

fateってタイトルれしいグッドエンディング

514 19/01/15(火)09:24:48 No.562169033

きのこからしたらSNルートとUBWルートで桜との日常堪能したよね!HFルートで助けたくなるよね!って認識だったのが痛かった そうじゃない…そうはならなかったんだ…

515 19/01/15(火)09:25:14 No.562169074

>実際レア度高い方が素ステ優秀だし低レアで無双できると言ってもそういうのが出来る様なステージ構成ってだけで雑に使って強いのは高レアの方だろうし どう考えても設定上の話してるだろ 呪腕に遠く及ばないジャックや以蔵とどっこいの沖田が星5なゲームをアテにするな

516 19/01/15(火)09:25:21 No.562169081

>>SNの絵は抜けない >抜けるし抜く むしろ今なら今だから抜ける

517 19/01/15(火)09:25:35 No.562169102

>今まで人間味が無かった士郎が人間に戻って好きな女の子の為に奮闘するの良いよね いいよね裏切るの >身を削って勝利していくのがたまらない いやどのルートでもゴリゴリ削ってたような…

518 19/01/15(火)09:25:35 No.562169104

>単純にそういう風潮があったってだけじゃね >今でもストレスフリー絶対主義みたいなのはあるし 風潮というなら逆に露悪的というか素直に読めばいいどう考えてもシナリオで救いがなくても これは純愛なんですとか幸せなつもりで書いてましたと ライターが言ってツッコミ待ちみたいな風潮もあった

519 19/01/15(火)09:26:13 No.562169160

時勢は悪かったな

520 19/01/15(火)09:26:16 No.562169169

>いやシナリオ中でね? だとしてもネタ込みでもゲーム中のステータス低いのに物語だと勝つんだよね的な話って珍しくも無いと思うよ 逆にHFオルタが描写的に強すぎてFGOで早々に出てくるオルタどうやって倒したんだ的なネタも言われてたりするし

521 19/01/15(火)09:27:10 No.562169251

きのこがいうにはFGOユーザーでSNやったやつは一割以下だったらしいから 映画見に来てる人間のほとんどは未プレイだろうよ

522 19/01/15(火)09:27:35 No.562169291

>>星3メドゥーサしかいもうないのにどうやって戦うのとか帰り道聞こえてきてニヤニヤしちゃう >マジでこういう奴いるのか… 言い方はあれどぶっちゃけそういう奴が大半でしょ 母数に対してのSNプレイ率は

523 19/01/15(火)09:27:51 No.562169307

あの不人気いじりはなんだったんだろうな…

524 19/01/15(火)09:27:57 No.562169316

当時から桜ルートが一番好きだったけど ヒロイン曇らせが性癖だったからなのでな…

↑Top