虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/15(火)03:03:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/15(火)03:03:36 No.562149137

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/15(火)03:07:16 No.562149504

ここの横断歩道渡りたくねえな怖すぎて

2 19/01/15(火)03:08:39 No.562149621

信号機もつけろよ…

3 19/01/15(火)03:08:46 No.562149631

止まってるのにぶつけられるのは理不尽過ぎる…

4 19/01/15(火)03:08:54 No.562149647

絶対呪われてるやつじゃん

5 19/01/15(火)03:09:45 No.562149739

信号ないのか…

6 19/01/15(火)03:10:39 No.562149820

他はともかく追い越そうとして左折に引っかかってるのは完全に馬鹿じゃん

7 19/01/15(火)03:11:23 No.562149887

これ一時停止標識ないのか

8 19/01/15(火)03:11:48 No.562149938

どちらが優先とかも無いのな

9 19/01/15(火)03:12:14 No.562149994

>ここの横断歩道渡りたくねえな怖すぎて 横断歩道?どこに…?と思って見続けてたら 横断歩道生まれてダメだった もっと先に付けるものがあるだろ!

10 19/01/15(火)03:12:52 No.562150067

>絶対呪われてるやつじゃん 明らかに人為的じゃん!

11 19/01/15(火)03:13:17 No.562150104

なぜ前を渡ろうとしてる車がいるのにアクセルを踏むんです

12 19/01/15(火)03:14:21 No.562150207

どっちが優先道路なの? もしかしてそういう決まりない国?

13 19/01/15(火)03:14:28 No.562150217

そこまで見通しが悪い訳じゃないな

14 19/01/15(火)03:15:26 No.562150308

バスに引っかかったのはタイミング的に無理だってわかるだろ…

15 19/01/15(火)03:16:29 No.562150410

事故が多いので中央線と横断歩道を追加しました!

16 19/01/15(火)03:18:14 No.562150566

譲り合いの精神が必要だった

17 19/01/15(火)03:21:21 No.562150852

少なくとも動画後半は中央線繋がってる方が優先になるはず…

18 19/01/15(火)03:21:40 No.562150876

横断歩道つける前に信号つけろや!

19 19/01/15(火)03:22:51 No.562150959

横断歩道付いた時におっ信号やっと設置したかと思ったが そんなことはなかった

20 19/01/15(火)03:23:14 No.562150999

先にブレーキ踏んだら負けとか考えてそう

21 19/01/15(火)03:23:50 No.562151054

監視員立たせろや!

22 19/01/15(火)03:24:56 No.562151142

停止線とかない国なのかな

23 19/01/15(火)03:24:58 No.562151143

軽快なBGMつける前に信号つけた方が良いって

24 19/01/15(火)03:25:00 No.562151145

渋滞とか事故が多い国は交通標識や信号や停止線が設置率低いだけなんじゃないかって思った

25 19/01/15(火)03:25:28 No.562151183

事故抜きにしてもこんだけ広いなら信号付けてもよさそうなもんだけど…

26 19/01/15(火)03:25:38 No.562151200

>監視員立たせろや! 死ぬやつじゃん!

27 19/01/15(火)03:26:36 No.562151278

一時停止すると巻き込まれる わかりましたね?

28 19/01/15(火)03:27:12 No.562151336

>一時停止すると巻き込まれる >わかりましたね? アクセル全開で行くしかないな…

29 19/01/15(火)03:27:27 No.562151350

どうして信号や停止線をつけないのですか…どうして…

30 19/01/15(火)03:27:34 No.562151357

ここはよく事故起こるからな…そうだ!カメラつけとこ!という配慮をわかってほしい

31 19/01/15(火)03:27:53 No.562151371

信号機つければ解決してるのでは…?

32 19/01/15(火)03:28:03 No.562151389

前後左右至るところに警戒しないといけない交差点

33 19/01/15(火)03:28:40 No.562151430

信号機という概念のない国

34 19/01/15(火)03:30:10 No.562151525

まあ信号機もお高いからね…維持費もかかるし 日本だと交差点に信号機設置するのにおよそ500万円そして月2万の電気代が必要です

35 19/01/15(火)03:30:40 No.562151554

もしかして莫迦?

36 19/01/15(火)03:30:58 No.562151579

ここまで事故が起きてるのに今更普通に信号をつけるとかなんだか負けたような気分になるし…

37 19/01/15(火)03:30:58 No.562151580

止まるんじゃn…止まれや!

38 19/01/15(火)03:31:39 No.562151626

信号機!?さすが勇者様!

39 19/01/15(火)03:32:01 No.562151651

>月2万の電気代が必要です 意外と安いな

40 19/01/15(火)03:32:35 No.562151680

どいつもこいつもスピード出し過ぎじゃね…

41 19/01/15(火)03:33:04 No.562151722

もう人間が手旗で信号機やれよ…

42 19/01/15(火)03:33:19 No.562151743

>>月2万の電気代が必要です >意外と安いな 年間24万と考えるとそうでもない そこかしこに設置されてる信号機にそんな維持費かかってるかと思うとやばいね

43 19/01/15(火)03:33:32 No.562151757

まるで成長していない…

44 19/01/15(火)03:33:33 No.562151760

信号機付けろだし交通整理無い交差点で徐行しろだし

45 19/01/15(火)03:34:03 No.562151794

>ここはよく事故起こるからな…そうだ!カメラつけとこ!という配慮をわかってほしい カメラは事故を目撃し続ける…! いやそうじゃなくて

46 19/01/15(火)03:34:13 No.562151804

なぜ「かもしれない運転」ができないのですか?

47 19/01/15(火)03:35:01 No.562151856

突っ切ればぶつからないかもしれない

48 19/01/15(火)03:35:03 No.562151857

事故ったことで失われてる額を考えたら設置したほうがいいよ…

49 19/01/15(火)03:35:10 No.562151862

教習所で何を教えてるんだろう…

50 19/01/15(火)03:36:14 No.562151922

>年間24万と考えるとそうでもない 板金七万円コース三回しか払えないな…つけたほうがいいわ…

51 19/01/15(火)03:36:26 No.562151939

今信号機をつけたらこれまで信号機をつけなかったことで事故した方々が事故し損じゃん!

52 19/01/15(火)03:36:52 No.562151970

なんかもう真豪鬼おいても余計危ない気がする

53 19/01/15(火)03:36:58 No.562151975

事故ることで国が儲かるシステムなのかもしれない

54 19/01/15(火)03:37:19 No.562152000

一応縦が優先なのか

55 19/01/15(火)03:37:26 No.562152004

>なんかもう真豪鬼おいても余計危ない気がする 車ぶっ壊すだろうしな…

56 19/01/15(火)03:38:55 No.562152111

>なぜ「かもしれない運転」ができないのですか? 他の車は止まってくれるかもしれない

57 19/01/15(火)03:38:59 No.562152115

たぶん電柱にも何度か突っ込んでるだろうしなあここ…

58 19/01/15(火)03:39:13 No.562152126

信号機付けても事故りそう

59 19/01/15(火)03:39:39 No.562152158

俺だけは通過できるかもしれない

60 19/01/15(火)03:39:46 No.562152163

ミカンを毒雨からガードするパズルゲームのBGMだ

61 19/01/15(火)03:39:52 No.562152171

バスまで事故ってるしもうどうしようもないわ

62 19/01/15(火)03:40:40 No.562152228

>俺だけは通過できるかもしれない あの車は減速してくれるかもしれない

63 19/01/15(火)03:41:05 No.562152250

>年間24万と考えるとそうでもない >そこかしこに設置されてる信号機にそんな維持費かかってるかと思うとやばいね 事故調査する人件費考えると安くないかな…

64 19/01/15(火)03:41:12 No.562152257

路面状態悪いと錯覚させる塗装を路面に仕掛けよう それなら初期コストも維持コストも安く済む

65 19/01/15(火)03:42:56 No.562152371

ウォッカでも飲んでるのか

66 19/01/15(火)03:42:58 No.562152374

うちの近所にもなかなか信号機設置しない交差点あった 死亡事故起きてやっと信号機設置されたよ

67 19/01/15(火)03:43:12 No.562152387

>信号機付けても事故りそう 日本でも一時停止無視して事故るバカは絶えないしな それでも事故件数は目に見えて減少するだろう

68 19/01/15(火)03:43:29 No.562152415

路面標示だと夜にやっぱり事故率上がるから やっぱり信号機は偉大だよ

69 19/01/15(火)03:44:20 No.562152470

最後になってやっと中央線が引かれて優先道路がわかると言う

70 19/01/15(火)03:44:25 No.562152474

魔の交差点

71 19/01/15(火)03:44:34 No.562152482

深夜に運転してて信号機が点滅に変わった交差点通るときいつも死を感じてる

72 19/01/15(火)03:44:52 No.562152497

案外動画程度の接触事故ばかりで死亡事故は起きてないから信号機付けないのかもしれない 50秒ほどで事故る右折車を右から追い抜こうとした馬鹿が犠牲になればよかったのに

73 19/01/15(火)03:47:00 No.562152621

53秒のやつおかしいだろ!!

74 19/01/15(火)03:51:08 No.562152871

保険やら罰則がない国なのかもしれない

75 19/01/15(火)03:51:45 No.562152921

雪に強い信号機置けないんだろうたぶん

76 19/01/15(火)03:53:50 No.562153042

減速したら負けとかそういうルールあるのかな…

77 19/01/15(火)03:55:38 No.562153128

ごきげんなBGMだ

78 19/01/15(火)03:59:40 No.562153370

一時停止してる車まで巻き込まれててダメだった

79 19/01/15(火)04:01:35 No.562153481

そもそもどっちが優先か線引かれるまでさっぱりわからないような交差点なのが厳しいな

80 19/01/15(火)04:02:18 No.562153521

日本の農道でも二車線じゃないけどこういうのある 近所である月二回事故があって停止標識がついた

81 19/01/15(火)04:03:57 No.562153595

優先道路って概念があるかも怪しい

82 19/01/15(火)04:04:18 No.562153613

とばっちり多すぎ問題

83 19/01/15(火)04:05:33 No.562153688

愉快な交差点だ

84 19/01/15(火)04:06:44 No.562153745

皆ぶつかるときブレーキかけずに加速するのがひどい

85 19/01/15(火)04:07:15 No.562153770

線引くだけで左右側は一時停止増えてるように見えるから一定の効果はあるんだな… でも信号つけろよ

86 19/01/15(火)04:14:34 No.562154141

こういう動画見てると交通事故って大した事ないように思える

87 19/01/15(火)04:23:36 No.562154536

>こういう動画見てると交通事故って大した事ないように思える 外車は車自体が硬いから…

88 19/01/15(火)04:25:31 No.562154617

信号機つけろとは言わない一時停止線引くだけで違うだろうに そういう概念無い国なの…

89 19/01/15(火)04:26:25 No.562154646

最後から二番目のやつなんで並走してんの…

90 19/01/15(火)04:28:00 No.562154701

>外車は車自体が硬いから… ていうか日本は歪んだ税制による軽自動車氾濫のせいで いったい毎年何人が犠牲になってるんだろうか…

91 19/01/15(火)04:28:08 No.562154705

クルマ脆すぎない?

92 19/01/15(火)04:28:11 No.562154708

真豪鬼でダメだった

93 19/01/15(火)04:30:57 No.562154811

誰も死んでないっぽいのはいいけどなんで信号機つけないんだ 何かの実験だろうか

94 19/01/15(火)04:32:24 No.562154856

チキンレースのようだ

95 19/01/15(火)04:40:18 No.562155193

免許取るのに講習も試験も不要な国なのかな?

96 19/01/15(火)04:47:24 No.562155458

お前らに事故る恐怖はねぇのかって映像だ

97 19/01/15(火)04:51:30 No.562155602

おい負けてんぞ香川県民お前らもっと本気出せよ

98 19/01/15(火)04:57:24 No.562155789

>横断歩道生まれてダメだった もうこの文でずっと笑ってるわ俺

99 19/01/15(火)05:02:28 No.562155946

あの…ラナバウト的なものとか…

100 19/01/15(火)05:03:54 No.562155997

板金払うよりマシだよね信号機つけるねでその分の金余分に取れるならそうかもしれんがそんなこたないのがな

101 19/01/15(火)05:04:15 No.562156014

ダッシュパネルがあるから止まれないんだろう

102 19/01/15(火)05:05:28 No.562156050

ラウンドアバウトは譲り合いの精神が無いと機能しないから…

103 19/01/15(火)05:05:31 No.562156052

>あの…ラナバウト的なものとか… バーンアウトだなこれ

104 19/01/15(火)05:25:11 No.562156618

みんな生きるのが楽しい国なんだろうな…

105 19/01/15(火)05:30:59 No.562156752

>最後になってやっと中央線が引かれて優先道路がわかると言う 多分だけど元々標識で優先道路の指定はあると思うよ 最初から優先じゃない方にだけついてる標識あるし

106 19/01/15(火)05:33:48 No.562156817

事故が起きてない普段の状態がわからんから どいつもこいつも馬鹿なのかそうじゃないのか判断がつかん

107 19/01/15(火)05:33:49 No.562156818

信号つけられないならロータリーにすればいいのに

108 19/01/15(火)06:30:38 No.562158254

強い奴優先道路 マジで

109 19/01/15(火)06:32:59 No.562158316

教習無い国もザラだから国外では車運転したくない 行く予定も無いけど

110 19/01/15(火)06:41:49 No.562158581

せめてどっちかに一時停止線設けて…

111 19/01/15(火)06:43:47 No.562158647

そんなものじゃ俺は止められないぜー

112 19/01/15(火)06:50:13 No.562158852

>せめてどっちかに一時停止線設けて… これは国が勝手に決めたものだ だから俺には関係ない

113 19/01/15(火)07:07:53 No.562159485

慎重に止まっても目の前で事故って巻き添えになるのやばいな

↑Top