虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 板倉ま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/15(火)02:09:36 No.562142164

    板倉まさかのビッグクラブ移籍

    1 19/01/15(火)02:10:02 No.562142223

    急に来た?

    2 19/01/15(火)02:10:18 No.562142255

    井手口やら浅野やらと同じ目に遭いに行くんだろ

    3 19/01/15(火)02:10:32 No.562142303

    問題はレンタル先だ

    4 19/01/15(火)02:11:07 No.562142397

    詳しく

    5 19/01/15(火)02:11:28 No.562142469

    >問題はレンタル先だ マリノスかな…

    6 19/01/15(火)02:11:46 No.562142525

    スレッドを立てた人によって削除されました

    7 19/01/15(火)02:11:50 No.562142542

    >詳しく シティ

    8 19/01/15(火)02:12:56 No.562142732

    >シティ マジか と思ったけどプレミアだからただの青田買いレンタルだな

    9 19/01/15(火)02:13:09 No.562142777

    確か代表キャップねえとビザ降りないしねプレミア

    10 19/01/15(火)02:14:37 No.562143051

    宮市と同じだな

    11 19/01/15(火)02:16:36 No.562143333

    柏の中山もズヴォレ完全移籍だしDFボランチの層が厚くなるな

    12 19/01/15(火)02:17:30 No.562143548

    DMMよりいいとこ行けるならレンタルでも問題ないな

    13 19/01/15(火)02:18:09 No.562143651

    市場価値が1000万ユーロ位になると代表キャップ少なくても大丈夫

    14 19/01/15(火)02:19:40 No.562143885

    >柏の中山もズヴォレ完全移籍だしDFボランチの層が厚くなるな そうだな 海外移籍しただけで何もしなくても増えるな

    15 19/01/15(火)02:20:54 No.562144093

    浅野コースかな

    16 19/01/15(火)02:21:22 No.562144170

    シティのレンタル先としてお馴染みなのはリーガのジローナだがそれも厳しそうだな

    17 19/01/15(火)02:26:33 No.562144958

    地味に巻引退も報じられてる

    18 19/01/15(火)02:28:53 No.562145361

    今年元代表いっぱい引退するな…

    19 19/01/15(火)02:29:00 No.562145378

    ビッグすぎて腰抜けそうになったわ… レンタル武者修行で結果出るといいな

    20 19/01/15(火)02:30:02 No.562145516

    >シティのレンタル先としてお馴染みなのはリーガのジローナだがそれも厳しそうだな お決まりはNACブレダだよ ジローナはそれより期待されてる組が行ってるけどリーガだけあってなかなかポジション勝ち取れないからなあ

    21 19/01/15(火)02:30:48 No.562145618

    レンタル移籍出来る人数制限されるようになるんじゃなかったっけ? そこまで考慮するなら結構期待値あるって事なのかなぁ

    22 19/01/15(火)02:31:03 No.562145655

    これ数年間あちこちレンタルされるパターンでは?

    23 19/01/15(火)02:32:06 No.562145826

    井手口にはなるなよ

    24 19/01/15(火)02:32:47 No.562145933

    プレミアからレンタル出されてまともに戻ったパターンあんの

    25 19/01/15(火)02:32:49 No.562145940

    シティからレンタルといえばレキクいたなぁ~て調べたらヘルタだった 数年間レンタルで欧州1部のどこかでも経験値はお釣りくるよね

    26 19/01/15(火)02:32:51 No.562145949

    ワークパーミットおりなきゃイングランド行っても意味ないからな

    27 19/01/15(火)02:33:04 No.562145985

    井手口はタイミング悪く移籍してタイミング悪く怪我したんだっけ?

    28 19/01/15(火)02:33:30 No.562146041

    >井手口はタイミング悪く移籍してタイミング悪く怪我したんだっけ? うn しかもそっからのリハビリ中でさらに大怪我して宮市コース

    29 19/01/15(火)02:35:12 No.562146264

    >プレミアからレンタル出されてまともに戻ったパターンあんの 日本人では無いけどサンプル数が少なすぎるからな…

    30 19/01/15(火)02:35:34 No.562146306

    当のリーズは現状昇格濃厚という… 持ってなさすぎるわアイツ

    31 19/01/15(火)02:36:08 No.562146367

    リーズ残ってても英語理解できないんじゃ…

    32 19/01/15(火)02:36:58 No.562146462

    英語習う前にスペ語習わないといけないのは遠回りすぎる

    33 19/01/15(火)02:37:50 No.562146548

    投資とはいえ板倉クラスに手を出すって事は どれだけの世界中の選手に手を出してるんだろう

    34 19/01/15(火)02:37:51 No.562146549

    イギリスはなんであそこまで就労ビザに厳しいんだろうか 一般人ならともかくプレミアのクラブに雇われるんだから保障されてるようなものじゃないの?

    35 19/01/15(火)02:38:48 No.562146647

    もしもシティだとしたら日本人久々のビッグクラブだな

    36 19/01/15(火)02:40:05 No.562146772

    稲本もアーセナルに居た事あるんだよな

    37 19/01/15(火)02:40:12 No.562146783

    >イギリスはなんであそこまで就労ビザに厳しいんだろうか >一般人ならともかくプレミアのクラブに雇われるんだから保障されてるようなものじゃないの? 若い頃に取ったけど思ったより伸びずに放出して下部リーグからも声が掛からないなんてよくある事だぞ

    38 19/01/15(火)02:40:18 No.562146794

    移民問題が激しくなってから金融の大手でもロンドンとの人員のやりとりが厳しくなったと聞いた 井手口の頃より大変そう

    39 19/01/15(火)02:42:05 No.562146950

    川崎で出られないなら シティで出れるわけない

    40 19/01/15(火)02:44:02 No.562147134

    井手口はレンタル先で活躍した途端怪我で何故かリハビリ中に半月板割った

    41 19/01/15(火)02:44:32 No.562147179

    誰も今すぐシティで出れるとは思ってない

    42 19/01/15(火)02:44:42 No.562147198

    メルボルンニューヨークジローナトゥールーズセルティックブレダ選り取り見取りだな

    43 19/01/15(火)02:45:13 No.562147255

    ググっても詳細でないけどまじなん?

    44 19/01/15(火)02:46:03 No.562147334

    >誰も今すぐシティで出れるとは思ってない 即スタメンじゃないとダメとか何言ってるかわからんよね

    45 19/01/15(火)02:47:31 No.562147470

    シティでスタメンで出るにはそのポジションで世界トップ10には最低でも入ってないとな

    46 19/01/15(火)02:47:35 No.562147476

    今リーズにいなくね

    47 19/01/15(火)02:47:54 No.562147515

    >ググっても詳細でないけどまじなん? スポーツ紙の早バレ画像だよ大抵この時間に出る情報なんか

    48 19/01/15(火)02:49:05 No.562147627

    ビッグクラブの若手なんて足掛かりにした中堅クラブでCLELで活躍からのヘッドハンティングでもないと 即スタメンはないというかとりあえず契約はするからレンタル先で結果見せてみろやコースでないか

    49 19/01/15(火)02:50:21 No.562147763

    >即スタメンじゃないとダメとか何言ってるかわからんよね 俺にはお前に何が見えてるのかわからん

    50 19/01/15(火)02:50:50 No.562147823

    >シティでスタメンで出るにはそのポジションで世界トップ10には最低でも入ってないとな ペップの戦術に適応できるかどうかが全てだと思う 出来たらめちゃくちゃバフが掛かるイメージ

    51 19/01/15(火)02:51:05 No.562147848

    人材派遣と権利転売業だよこの辺のクラブのやってることなんて 自分達で使う気なんて初めからない

    52 19/01/15(火)02:52:33 No.562147991

    2018年は仙台だった板倉がマンCで山形だった安西がブラガ つまり若手の有望株は東北のクラブにレンタルされて試合に出れば欧州へ行ける

    53 19/01/15(火)02:52:43 No.562148010

    シティの移籍てベップが手綱握ってるんじゃなかった? クラブによって移籍どこが決めてるかバラバラなんよね

    54 19/01/15(火)02:53:40 No.562148116

    この手の話は別に日本に限らんしな

    55 19/01/15(火)02:55:14 No.562148278

    まぁそれでも全く芽の出る要素無しと思ってたらそもそも買ってこないわけだし レンタル先で頑張って自分の能力を見せるしかないってなる

    56 19/01/15(火)02:55:24 No.562148289

    基本TDとかSDって役職の人だけど今のシティはほぼペップが全権握ってる ベギリスタインが一応ディレクターやってるけど工廠がメインっぽいし

    57 19/01/15(火)02:56:21 No.562148374

    アフリカからいっぱい連れてきては途中で放り出すってのやらせないため フランスはそれで問題になったし

    58 19/01/15(火)02:57:52 No.562148523

    この手の移籍関係はペップ主導ではないんじゃないか? 詳しく知ってるわけではないが

    59 19/01/15(火)02:58:22 No.562148578

    ベギリスタイン懐かしすぎる…

    60 19/01/15(火)02:59:17 No.562148653

    >この手の移籍関係はペップ主導ではないんじゃないか? >詳しく知ってるわけではないが 若手とかローンは違うだろうね チェックする意味もなさそうだし

    61 19/01/15(火)02:59:35 No.562148686

    そもそもシティは爆買いで強くなったチームだしな

    62 19/01/15(火)03:00:00 No.562148735

    木下ほどよく分からん経歴を辿ることにはならんだろうしどうせ国内にいても控えかレンタルなんだからチャレンジした方が良い

    63 19/01/15(火)03:00:35 No.562148792

    http://img.2chan.net/b/res/562140853.htm

    64 19/01/15(火)03:01:37 No.562148906

    憲剛はベップ好きだから羨んでるだろうな

    65 19/01/15(火)03:01:42 No.562148915

    レンタル放出人数制限案ってもう将来的に実施するの確定してる?

    66 19/01/15(火)03:05:37 No.562149346

    >レンタル放出人数制限案ってもう将来的に実施するの確定してる? 確定はしてないけどしたとしても即実行は無いだろう チェルシーとかあぶれすぎるし

    67 19/01/15(火)03:09:19 No.562149696

    西村がCSKA行ったり板倉がマンC行ったり 仙台は試合を見に来る欧州クラブが来やすいのか

    68 19/01/15(火)03:11:22 No.562149882

    >仙台は試合を見に来る欧州クラブが来やすいのか 関係ないと思うよ 上で名前出てる木下みたいなわけのわからんユースの選手でもオファー来る時代だし

    69 19/01/15(火)03:12:22 No.562150005

    いい加減別府って誰だよ!?

    70 19/01/15(火)03:12:59 No.562150079

    仙台じゃなくて代表の試合観てたんじゃね

    71 19/01/15(火)03:15:51 No.562150350

    守備は誰が化けるかほんとわからないから体格やらで青田買いして誰か化けないかなってよくやるよ

    72 19/01/15(火)03:16:56 No.562150445

    やはり奥州移籍が欧州への近道

    73 19/01/15(火)03:19:24 No.562150684

    堂安に粉かけてるというのもあながち飛ばしとも言えなくなってきたか?

    74 19/01/15(火)03:19:41 No.562150716

    中島堂安板倉とそのクラブで活躍したと言える前に海外に買われるケースが増えてきたな

    75 19/01/15(火)03:20:29 No.562150782

    木下は何してるのかなーってググったらスウェーデン2部で13ゴールしててビックリした

    76 19/01/15(火)03:20:59 No.562150827

    奥州は欧州だった…?

    77 19/01/15(火)03:21:48 No.562150885

    堂安冨安だともう高いから転売益出しにくくて無理って感じじゃない

    78 19/01/15(火)03:22:55 No.562150966

    >木下は何してるのかなーってググったらスウェーデン2部で13ゴールしててビックリした 1部かロシア辺りに個人昇格出来るといいね

    79 19/01/15(火)03:24:14 No.562151090

    FMやってる俺みたいだ

    80 19/01/15(火)03:25:40 No.562151202

    イニエスタ移籍とかで日本に注目集まってるのもあるだほうね

    81 19/01/15(火)03:27:48 No.562151367

    マリノスにコンサル名目で金払わせてスタッフ雇わせつつ実際にはスカウティングしてたんじゃねえかな

    82 19/01/15(火)03:27:53 [仙台] No.562151373

    いたっちグッズの権利だけでも高値ついたりしないかな・・・