虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/15(火)01:56:19 便利グッズ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/15(火)01:56:19 No.562140214

便利グッズ

1 19/01/15(火)01:57:27 No.562140376

なにこれ?

2 19/01/15(火)01:59:00 No.562140598

汁取りマシーン

3 19/01/15(火)01:59:28 No.562140667

邪魔くせえ

4 19/01/15(火)02:00:22 No.562140816

トングでよくね

5 19/01/15(火)02:02:07 No.562141034

su2829109.jpg 傾けると汁が切れる!

6 19/01/15(火)02:02:38 No.562141097

これは普通に便利だよ

7 19/01/15(火)02:02:52 No.562141133

そっちなのかよ!お玉保持できるクリップ確かに便利そうって思ったのに!

8 19/01/15(火)02:03:05 No.562141171

su2829111.jpg こっちはおたま置き場を作れる 1,872円!

9 19/01/15(火)02:03:48 No.562141280

こっちはめちゃくちゃ便利と思う

10 19/01/15(火)02:04:04 No.562141329

絵的に汚い

11 19/01/15(火)02:05:41 No.562141553

>こっちはおたま置き場を作れる うn >1,872円! たけえ!

12 19/01/15(火)02:07:27 No.562141851

でも構造考えたらあんまり安くできないんじゃないかな耐熱性とグリップ力と形状の特殊さがあるし

13 19/01/15(火)02:08:41 No.562142020

ねえこのオタマさあ 鍋に引っ掛ける部分単体で持ってない?

14 19/01/15(火)02:15:40 No.562143189

一方俺は玉置きの皿を一つ用意した

15 19/01/15(火)02:23:58 No.562144562

普通の穴杓子じゃダメなの?

16 19/01/15(火)02:27:42 No.562145153

そこで保持したら杓子が邪魔で取りにくいんじゃねぇかな

17 19/01/15(火)02:35:05 No.562146248

鍋の縁についてるのが家にもあったけど そっかこうやって使うのか……

18 19/01/15(火)02:39:11 No.562146680

てかその…鍋の仕切り…?はなんなんだ

19 19/01/15(火)02:42:07 No.562146954

形が崩れやすいもの分けてるんじゃない

20 19/01/15(火)02:50:35 No.562147796

>こっちはおたま置き場を作れる >1,872円! ダイソーで似たようなの探すね…

21 19/01/15(火)02:51:22 No.562147881

>形が崩れやすいもの分けてるんじゃない 餅巾着とか中の餅が溶けると悲惨なことになるからね

↑Top