虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/15(火)01:32:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/15(火)01:32:09 No.562136373

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/15(火)01:34:25 No.562136729

プロだ…

2 19/01/15(火)01:53:06 No.562139710

面倒臭い相手を切るのは上手いけど売るチャンスは逃してるんだよな

3 19/01/15(火)01:54:13 No.562139876

説明したところで買ってくれるとは限らんからな…

4 19/01/15(火)01:54:58 No.562140001

>面倒臭い相手を切るのは上手いけど売るチャンスは逃してるんだよな このおっちゃんおばちゃんに売る労力で他のお客の対応した方がずっと安上がりだし

5 19/01/15(火)01:55:19 No.562140063

サポートまで請け負うとか有ったら関わらん方が良いかもな

6 19/01/15(火)01:56:10 No.562140187

>面倒臭い相手を切るのは上手いけど売るチャンスは逃してるんだよな 売り込むのにかかる労力考えると即切って正解の相手じゃねえかな…

7 19/01/15(火)01:56:27 No.562140241

理解してもらったところで結局5万10万必要と分かったら「ならいらんわ!」ってなりそう

8 19/01/15(火)01:56:42 No.562140272

こういう茶々入れるだけのやかましいおっさんいるわ…

9 19/01/15(火)01:56:55 No.562140296

世の中意識高くてもいいことない

10 19/01/15(火)01:56:58 No.562140303

スマホも持ってるとかいうオチすらありうる …売り切れてるんすよ!

11 19/01/15(火)01:59:36 No.562140687

スマホかパソコンが無いとご利用頂けませんね!でバッサリ切ればいいじゃん

12 19/01/15(火)02:00:00 No.562140751

機会損失を恐れ過ぎてリスク回避できてないってのは今のサービス業多々あると思う

13 19/01/15(火)02:00:56 No.562140885

本当はわかってるくせに店員に構ってほしいためだけに変なこと聞いてくるパターンが一番ダメ 俺はこれで接客キライになったな

14 19/01/15(火)02:02:58 No.562141150

>スマホかパソコンが無いとご利用頂けませんね!でバッサリ切ればいいじゃん 下手したら本社に対応が悪いってクレームの電話入れられて偉い人から怒られるぞ そんなキチガイのクレームで何が困るのかは分からんがとにかく偉い人からお叱りを受け余計な対応策を追加しなければならなくなる

15 19/01/15(火)02:03:01 No.562141162

一定以上の年齢になると接客業してる人を無料の話し相手だと勘違いしていらっしゃる方が増えますよね しねにんげん…ってなるよね

16 19/01/15(火)02:05:33 No.562141533

店員の知識を試して面白がる奴もいるぞ!

17 19/01/15(火)02:05:37 No.562141542

スレ画のやり方はオチとしては面白いけどこれもクレームの種ではあるし…

18 19/01/15(火)02:06:11 No.562141631

>下手したら本社に対応が悪いってクレームの電話入れられて偉い人から怒られるぞ >そんなキチガイのクレームで何が困るのかは分からんがとにかく偉い人からお叱りを受け余計な対応策を追加しなければならなくなる 今は簡単にクレーム入れられるおかげで上も客側の意見だけ聞いて処分ってのは少なくなったよ アレなクレーマーが跋扈した結果の数少ない良い点

19 19/01/15(火)02:06:30 No.562141699

>スマホかパソコンが無いとご利用頂けませんね!でバッサリ切ればいいじゃん インスタグラムだけ買いに来たんよ!

20 19/01/15(火)02:09:13 No.562142111

>店員の知識を試して面白がる奴もいるぞ! しかも中途半端な知識を抱えてな!

21 19/01/15(火)02:09:53 No.562142197

どうせ説明してもわかんねえしこれでいいよマジで

22 19/01/15(火)02:10:53 No.562142355

>スレ画のやり方はオチとしては面白いけどこれもクレームの種ではあるし… 真面目に説明しても横のオッサンがブチ切れてクレームか最悪ポリス沙汰になる結果しか見えない…

23 19/01/15(火)02:12:42 No.562142688

これインスタだから笑い事だけど 連絡手段でラインが欲しいとかで来られたら本当に1から全部教えて売るの?

24 19/01/15(火)02:13:17 No.562142812

おっさん今は笑ってるけどだらだら説明するとキレるやつだよねこれ

25 19/01/15(火)02:20:04 No.562143945

だからPCデポみたいなあこぎな商売が成り立つのだ

26 19/01/15(火)02:20:28 No.562144023

>これインスタだから笑い事だけど >連絡手段でラインが欲しいとかで来られたら本当に1から全部教えて売るの? インスタとラインで対応がなぜ分かれる?

27 19/01/15(火)02:22:22 No.562144334

売り込むにしても理解させたときにはスマホ高いからやっぱいらねーわ! ってなると思う

28 19/01/15(火)02:25:53 No.562144851

わからないやつを舐めちゃいけない 2時間3時間余裕で食いつき続ける

29 19/01/15(火)02:26:12 No.562144912

>連絡手段でラインが欲しいとかで来られたら本当に1から全部教えて売るの? ああー!ラインさっき売り切れたんですよ!

30 19/01/15(火)02:26:54 No.562145006

漫画だからこのオチで済んでるけど実際に遭遇したら 丁寧に対応しようが煙に巻こうが面倒くさいことにしかならない最悪の客

31 19/01/15(火)02:28:50 No.562145356

多分おっさんの方はインスタが何なのか理解してる

32 19/01/15(火)02:31:28 No.562145731

apple storeの店員のフレンドリーな接客にキレる老人客 って記事が結構前にあったよね

33 19/01/15(火)02:32:28 No.562145896

PC屋もそうだけどスマホ屋も魔窟になりがち わかんないで来る客めっちゃ多いせいかな…

34 19/01/15(火)02:33:18 No.562146015

客も店員もよくわかってないという場合もある

35 19/01/15(火)02:33:37 No.562146050

>apple storeの店員のフレンドリーな接客にキレる老人客 こわい…

36 19/01/15(火)02:34:46 No.562146211

>これインスタだから笑い事だけど >連絡手段でラインが欲しいとかで来られたら本当に1から全部教えて売るの? だから郊外型の大きな電器屋にはLINE設定サービスとかやってるスマホコーナーがあるのだ

37 19/01/15(火)02:37:53 No.562146552

>多分おっさんの方はインスタが何なのか理解してる 意地悪過ぎない!?

38 19/01/15(火)02:38:08 No.562146576

話聞かないおばちゃんたちに時間割くより中流家庭のお父さんお母さんにじっくり説明したほうが安くつく

39 19/01/15(火)02:38:23 No.562146608

>apple storeの店員のフレンドリーな接客にキレる老人客 ブラウザって言われただけで何わけわかんねーこと言ってんだと頭に来るとか書いてあったな

40 19/01/15(火)02:38:38 No.562146628

>>多分おっさんの方はインスタが何なのか理解してる >意地悪過ぎない!? 最近流行っとるやろ!

41 19/01/15(火)02:39:09 No.562146679

自分が理解してないことを絶対に認めたくない客ってのはいる

42 19/01/15(火)02:40:19 No.562146796

逆に店員レベルに聞く話じゃねーだろみたいな専門的なこと持ち出して知識試すみたいなことする奴も嫌い!

43 19/01/15(火)02:42:42 No.562147012

よく考えたらインスタやった事無いから何か解らんわ…

44 19/01/15(火)02:44:35 No.562147188

有料でソフトをインストールさせる程度の教室あるけどこういう層相手なら毟り取っていいしむしろ正当な報酬なきがするわ

45 19/01/15(火)02:46:03 No.562147333

こんな対応してたら店長さん確実に上に怒られるわな…

46 19/01/15(火)02:46:07 No.562147342

俺も昔はパソコンのことインターネットって言ってし強く言えない…

47 19/01/15(火)02:46:46 No.562147401

>こんな対応してたら店長さん確実に上に怒られるわな… 上だってそんなメクラじゃないよ

48 19/01/15(火)02:49:04 No.562147624

ソニーのiPhoneくれっていいにくる客は稀にいる

49 19/01/15(火)02:50:22 No.562147764

使い方のサポートで金取る商売が今に至るまで成立してるのは 利用者がそれだけ多いからだしな…

50 19/01/15(火)02:51:06 No.562147850

どうせアフターフォローで面倒なことになるし

51 19/01/15(火)02:52:40 No.562148006

>ソニーのiPhoneくれっていいにくる客は稀にいる まあその辺りはMSXを「聖子ちゃんのパソコンください」つって買いに来た頃と変わらないし…

↑Top