虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/15(火)00:41:44 ふと思... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/15(火)00:41:44 No.562124585

ふと思ったんだけどこの人がシノビのいる2022年にいけてゲイツ達が行けなかった差ってなんだろう

1 19/01/15(火)00:42:28 No.562124774

袖がある 袖が無い

2 19/01/15(火)00:42:41 No.562124855

スウォルツ氏も別の時間軸に干渉できるスーパータイムジャッカーなのでは

3 19/01/15(火)00:42:44 No.562124874

スウォルツは大人の事情を自由に扱えるのだ

4 19/01/15(火)00:44:20 No.562125339

編集中のままだから他の人が弄れなかった

5 19/01/15(火)00:45:15 No.562125604

この人がいじったせいでシノビが消えて シノビのいる未来自体にも行けなくなったとか

6 19/01/15(火)00:45:28 No.562125680

しばらくいない間に地道な努力が実った

7 19/01/15(火)00:45:53 No.562125796

魔王。も僅かに干渉してたから アナザーウォッチ取った瞬間から今の時間軸から行くのが不可になったのでは

8 19/01/15(火)00:46:38 No.562126021

ウールくん魔王陣営に情報流しちゃだめだよ!

9 19/01/15(火)00:47:02 No.562126146

2022年フォルダからシノビを切り取りして 2019年フォルダにコピーしようとして このフォルダには同名のファイルがあります上書きしますか? のダイアログでわざとボタン押さずに止めて干渉弾いてた感じのイメージ

10 19/01/15(火)00:47:20 No.562126215

スーパーだから

11 19/01/15(火)00:48:04 No.562126436

今回の他にもフォーゼとファイズでウォッチ重ね掛けしたり搦め手が光るイメージ

12 19/01/15(火)00:50:00 No.562126999

スウォルツ氏が反則技使えば使うほど他2匹がなんか残念ジャッカー化する気がすっぞ

13 19/01/15(火)00:50:17 No.562127091

仮にボコりまくった挙句にレンちゃんやっちゃったとしても死体でも動くのはゴーストで検証済みなのがひどい

14 19/01/15(火)00:52:07 No.562127576

>スウォルツ氏が反則技使えば使うほど他2匹がなんか残念ジャッカー化する気がすっぞ もうすでに…

15 19/01/15(火)00:53:08 No.562127857

ウールくんはもう完全に癒し枠だよね

16 19/01/15(火)00:53:55 No.562128111

スウォルツはタイムマジーン所有してるかも不明なんだよな 全然違う方法でどんな時間にでも干渉できるとかかもしれない

17 19/01/15(火)00:54:16 No.562128192

ウールくんはこどもだし オーラちゃんは男を転がす悪女と思いきや破壊者には振り回されるし スーパーはハードラック野郎だしで現状唯一威厳ある敵のスウォルツ氏

18 19/01/15(火)00:54:47 No.562128379

やっぱスレ画もアナザーライダーになるんだろうか

19 19/01/15(火)00:55:14 No.562128543

ウールきゅんはかわいいからヨシ オーラ女史は…好きな人が好いてくれるだろう…

20 19/01/15(火)00:55:33 No.562128661

アナザーシノビあれ勝手に生き返らないんすか 3回くらい蘇生したらキレてなかったすか

21 19/01/15(火)00:55:47 No.562128736

>スウォルツは大人の事情を自由に扱えるのだ くそっおとなはなんてきたないんだ!

22 19/01/15(火)00:55:57 No.562128785

スウォルツ氏の方がスーパーより上な感じだけど特にスーパーとかは言わない

23 19/01/15(火)00:56:08 No.562128853

ちょっとノースリーブが頼りない感じがある

24 19/01/15(火)00:56:25 OOheEIao No.562128931

>全然違う方法でどんな時間にでも干渉できるとかかもしれない タイムマジーンじゃなくてデンライナー使ってもおかしくない…

25 19/01/15(火)00:56:31 No.562128960

>アナザーシノビあれ勝手に生き返らないんすか >3回くらい蘇生したらキレてなかったすか やめろぉ! 意見は求めんズボッ

26 19/01/15(火)00:56:35 No.562128977

アナザーシノビは無敵(やられるたびにウォッチ入れ直す必要あるけど)

27 19/01/15(火)00:56:42 No.562129013

アナザーライダーの活動はソウゴがオーマジオウになる為のレールを敷いてるようにしか見えないんだけど 実はこの人だけ別の目的で動いてたりしないかな

28 19/01/15(火)00:56:43 No.562129024

プリキュアの序盤で退場する幹部より威厳ないタイムジャッカーさん

29 19/01/15(火)00:57:21 No.562129208

>ちょっとノースリーブが頼りない感じがある 腕が細くて笑う

30 19/01/15(火)00:57:47 No.562129313

「」は偉いなそんなことまで気にして見てて

31 19/01/15(火)00:59:04 No.562129643

ウールへの接し方が親戚のおじさんみたいなスウォルツ氏

32 19/01/15(火)00:59:11 No.562129666

>やめろぉ! >意見は求めんズボッ タイムジャッカーなら洗脳すればいいのになー!

33 19/01/15(火)00:59:51 No.562129835

オーマジオウに代わる王用意して何したいのかとか何で自分たちが王にならないのかとかも謎よね

34 19/01/15(火)00:59:54 No.562129853

>アナザーシノビは無敵(やられるたびにウォッチ入れ直す必要あるけど) 邪魔されても時間止めて入れ直すだけだしな…

35 19/01/15(火)00:59:54 No.562129855

ショコラをやろう お年玉だ

36 19/01/15(火)01:00:05 No.562129896

というかタイムジャッカー自体が全体的にアホの集まりなような… 行使出来る能力は凄いけど

37 19/01/15(火)01:00:07 No.562129903

ほんとに衣装が寒そうで寒そうで…

38 19/01/15(火)01:00:09 No.562129912

>スウォルツ氏の方がスーパーより上な感じだけど特にスーパーとかは言わない ティードだって別に自分をスーパータイムジャッカーとは名乗ってないし…

39 19/01/15(火)01:00:11 No.562129919

>タイムジャッカーなら洗脳すればいいのになー! (かっこいいポーズ)

40 19/01/15(火)01:00:24 No.562129981

ジャッカーも自分たちに都合よくしたいだけで王自体は必要なんだよね

41 19/01/15(火)01:00:50 No.562130081

>>タイムジャッカーなら洗脳すればいいのになー! >(かっこいいポーズ) (効いてない)

42 19/01/15(火)01:00:53 No.562130099

現体制をその場で打倒できないので過去に戻って新しい王を擁立する 自分達がその器でないことは知っている ということなのかな

43 19/01/15(火)01:00:56 No.562130109

ウールくんは自由意思ゼロのアナザーを作ることに長けている できない時もある

44 19/01/15(火)01:01:03 F69me72E No.562130131

自分たちが王になろうとしない理由は明かされるのだろうか

45 19/01/15(火)01:01:11 No.562130159

>ほんとに衣装が寒そうで寒そうで… 鳥肌たってたりしないかな…

46 19/01/15(火)01:01:26 No.562130216

>ウールくんはもう完全に癒し枠だよね かわいい琢磨くん

47 19/01/15(火)01:01:59 No.562130342

アナザーを王にしないといけないけど傀儡政権でもいいっぽいのが回りくどいな

48 19/01/15(火)01:02:10 No.562130394

>>>タイムジャッカーなら洗脳すればいいのになー! >>(かっこいいポーズ) >(効いてない) やはり洗脳されたフリか…

49 19/01/15(火)01:02:23 No.562130428

ツクヨミちゃんなんて気づいたらガッツリ冬服になってるから一掃タイムジャッカーたちの薄着っぷりかわいそう

50 19/01/15(火)01:02:30 No.562130456

でも車に轢かれそうになってるウールくんは見てて妙な気分になったよ

51 19/01/15(火)01:02:33 No.562130467

ウール君は先週で完全に脳に折り目ついてしまったので

52 19/01/15(火)01:02:36 No.562130488

>>>>タイムジャッカーなら洗脳すればいいのになー! >>>(かっこいいポーズ) >>(効いてない) >やはり洗脳されたフリか… タスクは達成された…

53 19/01/15(火)01:02:42 No.562130511

タイムジャッカーも凄惨な過去とかあるのかな 個人的にはウール君とかそういう過去判明した後にカザリみたいな死に方とかしないかな……とバリ期待してる

54 19/01/15(火)01:02:42 No.562130512

ウール君は来月あたり退場疑惑もある

55 19/01/15(火)01:03:09 No.562130603

>でも車に轢かれそうになってるウールくんは見てて妙な気分になったよ ガチ防御いいよね…

56 19/01/15(火)01:03:23 No.562130659

>でも車に轢かれそうになってるウールくんは見てて妙な気分になったよ アナビルの時の同じようなシチュで凹まされるのいいよね…

57 19/01/15(火)01:03:45 No.562130717

>でも車に轢かれそうになってるウールくんは見てて妙な気分になったよ かわいいよね…

58 19/01/15(火)01:03:45 No.562130720

>自分達がその器でないことは知っている それじゃティードさんただのバカでしょ

59 19/01/15(火)01:04:11 No.562130816

>>自分達がその器でないことは知っている >それじゃティードさんただのバカでしょ >(かっこいいポーズ)

60 19/01/15(火)01:04:12 No.562130824

>ウール君は来月あたり退場疑惑もある 未来に帰るよ! そうはいかんなズボッ

61 19/01/15(火)01:04:13 No.562130827

あのジジイとか言ってたしひどい目に遭わされたのは間違いない

62 19/01/15(火)01:04:28 No.562130888

今から怪人体が楽しみ

63 19/01/15(火)01:04:32 No.562130903

>タイムジャッカーも凄惨な過去とかあるのかな なんかティードさんの過去が一番一番見てみたいわ

64 19/01/15(火)01:04:49 No.562130972

ウールくんめっちゃスウォルツに対して不信感高まってるからな… 更に突然現れた白ウォズに翻弄されてるし

65 19/01/15(火)01:04:58 No.562131001

ウールとスウォルツのやりとりになぜか癒される ムッとするウールがかわいい

66 19/01/15(火)01:05:09 No.562131032

現状タイムジャッカーが何なのかさっぱり分からんからな… 未来人ってことだけはわかってるけども

67 19/01/15(火)01:05:09 No.562131035

>ウール君は来月あたり退場疑惑もある su2829013.jpg オールアップの花束だと思うじゃん ネギの束だぞ

68 19/01/15(火)01:05:21 No.562131089

>>タイムジャッカーも凄惨な過去とかあるのかな >なんかティードさんの過去が一番一番見てみたいわ さぞかしハードラックな過酷があったのだろう

69 19/01/15(火)01:05:36 No.562131152

ティードさんは安全運転もできないバカだよ どうしてタイムマジーンをあんなところに停めるんですか!!!

70 19/01/15(火)01:05:42 No.562131177

ティードさんは遊戯王でいえばパラドックスさんみたいなものだ こんな世界になったのは全て平成が悪い 平成ライダーを消そう!

71 19/01/15(火)01:05:45 No.562131187

ウールくん白ウォズに嫌がらせされてイジケてるからな…

72 19/01/15(火)01:05:55 No.562131227

あの格好は冬寒くて夏暑いから大変だろうなタイムジャッカー

73 19/01/15(火)01:05:58 No.562131239

>su2829013.jpg > > >オールアップの花束だと思うじゃん >ネギの束だぞ だめだった

74 19/01/15(火)01:06:15 No.562131294

>なんかティードさんの過去が一番一番見てみたいわ 確かクリスマスプレゼントにブロンブースターとパワードイクサーをもらって平成ライダーを憎むようになった人だったような…

75 19/01/15(火)01:06:31 No.562131344

なぜネギの束が…?

76 19/01/15(火)01:06:33 No.562131351

ウールくんちょっと可愛すぎない? あんな子現実にいるんだね

77 19/01/15(火)01:06:43 No.562131400

買い物帰りかな…

78 19/01/15(火)01:06:46 No.562131412

>su2829013.jpg >オールアップの花束だと思うじゃん >ネギの束だぞ この後ネギの束食わされたんだよね…

79 19/01/15(火)01:06:50 No.562131420

>>ウール君は来月あたり退場疑惑もある >su2829013.jpg >オールアップの花束だと思うじゃん >ネギの束だぞ マジで女の子みたいだな…

80 19/01/15(火)01:06:59 No.562131459

>ウールくんちょっと可愛すぎない? >あんな子現実にいるんだね 昔のニーサンとか言われてるぞ

81 19/01/15(火)01:07:18 No.562131536

スレ画だけタイムジャッカーの中では格上感あるよね

82 19/01/15(火)01:07:23 No.562131562

主任昔は可愛かったのか…

83 19/01/15(火)01:07:28 No.562131583

>ティードさんは遊戯王でいえばパラドックスさんみたいなものだ ダメだ!例えが全く意味がわからねぇ!

84 19/01/15(火)01:07:35 No.562131614

>ウールくんちょっと可愛すぎない? >あんな子現実にいるんだね ちょっと昔の少女漫画から出てきたみたいな子だよね

85 19/01/15(火)01:07:42 No.562131639

明らかにウール君指示に従わされてるだけで 事情よく知らされてないやつだよね

86 19/01/15(火)01:07:47 No.562131658

アナザーライダーがやられても対して焦るわけでもなくじゃあ次のやつ行くかー感覚なのも不思議だ どんどんアナザーのストック減ってきてるのに大丈夫かな…

87 19/01/15(火)01:08:03 No.562131714

そんなに細かく設定の整合性とか考えてるのかな…

88 19/01/15(火)01:08:07 No.562131725

>ティードさんは安全運転もできないバカだよ >どうしてタイムマジーンをあんなところに停めるんですか!!! 冒頭のカッコいいシーンが一瞬でギャグになってダメだった

89 19/01/15(火)01:08:22 No.562131784

>主任昔は可愛かったのか… そっちじゃない!

90 19/01/15(火)01:08:37 No.562131844

時間に干渉して歴史を影響を与える能力を持っている代わりに 真の意味で自分たちの思い通りにならない宿命を背負っているような気がする あとぶっちゃけアナザーライダー製造機

91 19/01/15(火)01:08:55 No.562131918

今回のビルの屋上で座ってたウールくんの脚がツルッツルでおっさんの脛毛だらけの脚とは全然違うなってなった 肌色のストッキングとか履いてるのかもしれんが

92 19/01/15(火)01:09:07 No.562131946

ティードさんパラドックスってそんな仮面ライダーよく分からずに戦ってるみたいな…

93 19/01/15(火)01:09:08 No.562131952

>どんどんアナザーのストック減ってきてるのに大丈夫かな… 単純に2068年までで区切っても4クール余裕で持つくらいにはライダーいるんじゃね?

94 19/01/15(火)01:09:20 No.562131995

>現状タイムジャッカーが何なのかさっぱり分からんからな… >未来人ってことだけはわかってるけども 白はもちろんだけど黒ウォズもよくわからんし謎なキャラだらけだ…

95 19/01/15(火)01:09:38 No.562132052

きっと憎いよぉ…してたんだなスーパーさん

96 19/01/15(火)01:09:38 No.562132053

イマジンみたいに自分の世界を持たない存在って感じかなあ

97 19/01/15(火)01:09:47 No.562132089

というかゲイツをアナザーにすればいいんじゃない? 特定ルートだとジオウ倒せるの確定してるし白ヤギの協力も得られるし

98 19/01/15(火)01:10:02 No.562132153

タイムジャッカーこいつらディケイド世界の人間達だったんじゃねえかと思ったことある

99 19/01/15(火)01:10:02 No.562132158

>どんどんアナザーのストック減ってきてるのに大丈夫かな… 未来のアナザーライダーも使えるとなるとストックなんて実質無限だ

100 19/01/15(火)01:10:08 No.562132173

オーラちゃんも破壊者にあてがわれたコンパニオンみたいになってるし

101 19/01/15(火)01:10:34 No.562132272

アナザーゲイツか アナザージオウは出てくる気がする

102 19/01/15(火)01:10:35 No.562132276

>タイムジャッカーこいつらディケイド世界の人間達だったんじゃねえかと思ったことある ディケイドに世界はありません

103 19/01/15(火)01:10:42 No.562132304

本来その未来ライダーもいなかった筈なのに妙に適応力高い

104 19/01/15(火)01:10:45 No.562132322

うちの周囲では天丼おじさんと呼ばれるようになった

105 19/01/15(火)01:10:58 No.562132369

まだ50年分くらいの未来ライダーのアナザー出せるから1話1人出す計算でも余裕だ

106 19/01/15(火)01:11:10 No.562132417

なんだっけ中の人曰く憎しみは憧れの裏返しなんだっけティードさん

107 19/01/15(火)01:11:19 No.562132464

そもそも時間止めたりライダーの力奪ってアナザーライダー作ったりするのは何由来の力なんだ

108 19/01/15(火)01:11:36 No.562132538

やっぱアナザーライダーの設定はズルいわ いろんなこと出来るしどう料理しても滅茶苦茶おいしいもん

109 19/01/15(火)01:12:08 No.562132650

>というかゲイツをアナザーにすればいいんじゃない? ゲイツを傀儡に仕立て上げようとして失敗したのは前日譚っぽいな…

110 19/01/15(火)01:12:15 No.562132679

時間止めるのはタイムジャッカーなんだけど 歴史奪ってるのはウォッチの機能ってだけなんだよな…

111 19/01/15(火)01:12:29 No.562132723

今回のシノビもだけどアナザーライダー倒す条件も相俟ってジオウの話結構複雑な話多くない? 感想言い合ってようやく全貌理解したって話が正直多い

112 19/01/15(火)01:12:41 No.562132772

時間移動はマジーン使うんだし時止めも単なるテクノロジーの産物じゃないのかなあ

113 19/01/15(火)01:12:52 No.562132812

>うちの周囲では天丼おじさんと呼ばれるようになった 替え玉叔父さんでもいい気がする

114 19/01/15(火)01:12:54 No.562132816

ていうかゲイツ達とウォズの関係もまだわかってないんだよね

115 19/01/15(火)01:13:06 No.562132854

イマイチ何したい人たちかよくわかんない

116 19/01/15(火)01:13:28 No.562132939

2019年でライダーは品切れのはずだったけど 別の時間軸が発生したのをこれ幸いとミライダー連れてこれるからな 理論的には時間軸の派生の数だけライダーがどんどん出てくる

117 19/01/15(火)01:13:49 No.562133023

>理論的には時間軸の派生の数だけウォズがどんどん出てくる

118 19/01/15(火)01:14:03 No.562133064

>理論的には時間軸の派生の数だけウォズがどんどん出てくる

119 19/01/15(火)01:14:24 No.562133137

どんどん出てくるな!

120 19/01/15(火)01:14:26 No.562133145

チャイナドレス着たママことスウォルツ氏

121 19/01/15(火)01:14:31 No.562133161

ウォズで並列化すんなや!

122 19/01/15(火)01:14:34 No.562133176

なんで並列化してるの…

123 19/01/15(火)01:14:45 No.562133229

>>理論的には時間軸の派生の数だけウォズがどんどん出てくる >>理論的には時間軸の派生の数だけウォズがどんどん出てくる さっそく増えんてんじゃねーよ!

124 19/01/15(火)01:14:58 No.562133280

白ウォズと黒ウォズ来たな…

125 19/01/15(火)01:15:02 No.562133296

ウールとオーラは何も考えてないだけで スウォルツは別の時間軸にもいけるとかそんなんだと思う

126 19/01/15(火)01:15:12 No.562133335

そういやタイムジャッカーってツクヨミのことどう思ってるんだったっけ? ツクヨミはアナザーにしないのかな 3点の女に王は無理か

127 19/01/15(火)01:15:15 No.562133351

ヤギではないんだよ

128 19/01/15(火)01:15:21 No.562133379

黒幕財団X説は外れてほしい

129 19/01/15(火)01:15:28 No.562133410

この人ムキムキっぽい衣装だし筋肉系みたいなビジュアルだけどよく見るとスマートだし脳筋でもないよね

130 19/01/15(火)01:15:39 No.562133449

>理論的には時間軸の派生の数だけウォズがどんどん出てくる ン我がおかん

131 19/01/15(火)01:15:48 No.562133477

>ヤギではないんだよ 黒ウォズ

132 19/01/15(火)01:16:23 No.562133603

順応早!

133 19/01/15(火)01:16:31 No.562133632

黒世界のゲイツが救世主になって白世界ルートになるってのがよく理解できない 白世界は別の未来なのに時系列的に黒世界の後じゃないと存在できない感じに思える

134 19/01/15(火)01:16:33 No.562133642

ツクヨミというネーミングからすると3人の神の1人だし OPでタイムジャッカーと絡んでるのも不穏だしなんかはありそう

135 19/01/15(火)01:16:36 No.562133652

今週もン我がツクヨミは一人ギャグ担当をこなしてみせたな

136 19/01/15(火)01:16:39 No.562133664

でどっちが黒でどっちが白なの

137 19/01/15(火)01:16:45 No.562133682

意見は求めん!してくるけど一声かけてくれるだけ温情な人 アナザーダブルはえげつなかった

138 19/01/15(火)01:17:18 No.562133786

>仮面ライダークロウォズ

139 19/01/15(火)01:17:19 No.562133787

>黒幕財団X説は外れてほしい 仮面ライダーそのものに関わるのはショッカーの方が多いからそっちな気がする

140 19/01/15(火)01:17:31 No.562133824

黒世界のゲイツが過去に戻ったことで白世界ルートが派生した

141 19/01/15(火)01:17:43 No.562133859

バレとか出ててるのか知らないけど今のウール君みたいな境遇みてるとこいつライダーになりそうだなって思う

142 19/01/15(火)01:17:44 No.562133861

>白世界は別の未来なのに時系列的に黒世界の後じゃないと存在できない感じに思える そうですおかしいんです だから時間の運行を乱してはいけないんですと電王のオーナーはかつて言った だからおかしくていいんだ

143 19/01/15(火)01:17:44 No.562133863

ツクヨミここまでまるで設定掘られてないから何かしらありそうだよね

144 19/01/15(火)01:18:06 No.562133935

su2829041.jpg

145 19/01/15(火)01:18:12 No.562133955

ネーミングは多分しょッカーを意識してるよねタイムジャッカー

146 19/01/15(火)01:18:22 No.562133976

>白世界は別の未来なのに時系列的に黒世界の後じゃないと存在できない感じに思える ドラゴンボールみたいな改編すると平行世界生まれる系の世界なのかもしれない

147 19/01/15(火)01:18:32 No.562134008

>意見は求めん!してくるけど一声かけてくれるだけ温情な人 全体的に余裕がありすぎる 目標からはどんどん後退してるはずなのに…

148 19/01/15(火)01:18:46 No.562134045

>黒幕財団X説は外れてほしい ジオウ世界の時間軸は メタ的に見てディケイドのめぐる世界の一つで 時の運行もいくつかある中の一つのような メタ的には下位の世界観にみえる

149 19/01/15(火)01:19:17 No.562134133

ツクちゃん3点の女だからちょっと…

150 19/01/15(火)01:19:25 No.562134153

オーマジオウの顔がショッカーマークに見えるなんて意見をヒとかで見たな

151 19/01/15(火)01:19:28 No.562134160

ウォズ以外の未来人みんなそうだけど自分が生まれた世界じゃない新世界望むようなもんだから悲壮感あるな まぁ気軽に時間移動できる未来人の感覚はわからんけど

152 19/01/15(火)01:19:43 No.562134201

>ネーミングは多分しょッカーを意識してるよねタイムジャッカー まさか元はタイムショッカーなの? 全然違うもん頭に浮かぶけど

153 19/01/15(火)01:20:01 No.562134260

>ネーミングは多分ジャッカー電撃隊を意識してるよねタイムジャッカー

154 19/01/15(火)01:20:15 No.562134303

>まさか元はタイムショッカーなの? >全然違うもん頭に浮かぶけど クイズ要素できた!

155 19/01/15(火)01:20:16 No.562134307

歴史改変なんかどうやっても矛盾が発生するもので ある程度はタイムパラドックスも起きずに許容されるってだけだと思えばいいさ

156 19/01/15(火)01:20:30 No.562134381

ジャッカー電撃隊見損なったぞ…

157 19/01/15(火)01:20:32 No.562134387

ゲイツくん結構覚悟決まってるよね 魔王の未来は嫌だけど魔王潰したら自分の帰る未来も無くなるって分かってるし

158 19/01/15(火)01:20:34 No.562134392

もう時間移動系の作品は流されるままに見るのに限る

159 19/01/15(火)01:20:39 No.562134413

ツクヨミの素の戦闘力の高さなんなの 恐れを知らないの

160 19/01/15(火)01:20:40 No.562134416

>そういやタイムジャッカーってツクヨミのことどう思ってるんだったっけ? OPの階段で立ち止まるツクヨミちゃんと三人の意味深カットがあるから 何かしらの因縁は待っているはず

161 19/01/15(火)01:20:59 No.562134476

今回は2022年でアナザーウォッチ生成して2019年にアナザーを誕生させたからシノビが誕生する2022年に干渉できなくなった(未来の蓮太郎からウォッチを継承できない)から倒せない!って解釈でいいのかな

162 19/01/15(火)01:21:12 No.562134525

>オーマジオウの顔がショッカーマークに見えるなんて意見をヒとかで見たな イがそれっぽく見える

163 19/01/15(火)01:21:15 No.562134533

>まぁ気軽に時間移動できる未来人の感覚はわからんけど そんなに苦しんでるならみんなタイムマジーンに乗って現代に引っ越せばいいのにと思わないでもない

164 19/01/15(火)01:21:16 No.562134537

>ツクヨミの素の戦闘力の高さなんなの >恐れを知らないの 生き物は恐れを取り払うだけでモンスターになるらしいからな

165 19/01/15(火)01:21:19 No.562134549

>オーマジオウの顔がショッカーマークに見えるなんて意見をヒとかで見たな 金色のドライバーについてるのが羽みたいなパーツだしその辺はちょっと意識してそう

166 19/01/15(火)01:21:38 No.562134619

>ツクヨミの素の戦闘力の高さなんなの >恐れを知らないの カッシーンの攻撃撃ち落としたりそもそもファイズフォンⅩ強くない…?

167 19/01/15(火)01:21:43 No.562134635

>ツクヨミの素の戦闘力の高さなんなの >恐れを知らないの オーマジオウと最前線で戦ってた現役の戦士だし

168 19/01/15(火)01:21:45 No.562134640

タイムパトロールもいねえのに律儀にルール守るよね

169 19/01/15(火)01:21:55 No.562134671

>ジャッカー電撃隊見損なったぞ… 夏の劇場版にビッグワンタイムジャッカー登場

170 19/01/15(火)01:22:07 No.562134713

ショッカーマークっぽくなる=悪役になるって表現だとは思う

171 19/01/15(火)01:22:19 No.562134753

>そんなに苦しんでるならみんなタイムマジーンに乗って現代に引っ越せばいいのにと思わないでもない 親兄弟とかがひどい目にあった悲しい過去(未来)があるとか

172 19/01/15(火)01:22:25 No.562134772

オーマジオウのライダーが普通のジオウのからちょっと変わってショッカーマークに近づいてるからな

173 19/01/15(火)01:22:30 No.562134787

>タイムパトロールもいねえのに律儀にルール守るよね やりすぎたらすべてが崩壊しかねないとかの恐れがあるんじゃないかな

174 19/01/15(火)01:23:04 No.562134887

>タイムパトロールもいねえのに律儀にルール守るよね 歴史を大きく変えるのが目的とはいえ注意しないと何が起こるか分からんからな…

175 19/01/15(火)01:23:07 No.562134893

ツクヨミってカレンダーの意味で時計ってネーミングなのかな

176 19/01/15(火)01:23:16 No.562134927

今回歴史が変わりつつあることに ゲイツもツクヨミもなんか覚悟は決めてるとか言ってたし リスクはやっぱりあるんだろう

177 19/01/15(火)01:23:29 No.562134959

電王世界にいた時間警察は早々に組織壊滅させられたか

178 19/01/15(火)01:23:54 No.562135021

>タイムパトロールもいねえのに律儀にルール守るよね やりすぎるとアナザーデンライナーが事故ったりみたいなトラブルが起こるんじゃね

179 19/01/15(火)01:24:18 No.562135101

オーマジオウの顔とかGショックとか こじつけ臭いがアナザーオーズの胸のマークのアレンジとか ショッカーっぽい要素は見出せる気がする

180 19/01/15(火)01:24:27 No.562135129

>ツクヨミってカレンダーの意味で時計ってネーミングなのかな 保管計画でそういう意味って言ってたな

181 19/01/15(火)01:24:40 No.562135175

タイムマシンが敵も味方も使えるって冷静に考えるといたちごっこになって話進まないしある程度は考えるの止めたほうがいいよね

182 19/01/15(火)01:24:42 No.562135187

ファイズフォンXはあれ気絶する程度に調整出来るらしいけど毒とか大丈夫なの…

183 19/01/15(火)01:25:14 No.562135270

今回は本人をアナザー化させたことで間違った力の使い方して本筋からぶれたからライダーの資格なくなったのかね だから正規シノビのルートが一回閉ざされて干渉不可に

184 19/01/15(火)01:25:35 No.562135325

そもそもあんな荒廃した世界で誰がタイムマシン作ったんだろう… オーマジオウの配下とかかな

185 19/01/15(火)01:25:35 No.562135326

あまりやりすぎると 今喋ってる相手が同じ時間を過ごした相手かも疑わしくなるからな

186 19/01/15(火)01:25:50 No.562135357

>ファイズフォンXはあれ気絶する程度に調整出来るらしいけど毒とか大丈夫なの… フォトンブラッド光弾撃ってるけど普通のフォトンブラッドには毒性とかたしか無かったし…

187 19/01/15(火)01:26:16 No.562135438

そういえばソウゴ本人からジオウウォッチを取り出すことはできないの? それで話終わらない?

188 19/01/15(火)01:26:23 No.562135459

まぁ時間干渉して魔王どうにかしようとしたら救世主ルートが発生しちゃったし...

189 19/01/15(火)01:27:05 No.562135575

オーマジオウは干渉でちょっと消えるくらいは笑ってすませてるし 過去改変も無敵ではないのかな……

190 19/01/15(火)01:27:13 No.562135591

>そういえばソウゴ本人からジオウウォッチを取り出すことはできないの? >それで話終わらない? 救世主ルートもろくでもなさそうだし…

191 19/01/15(火)01:27:20 No.562135609

ゲイツリバイブが初代リスペクトって説も見たことあるな 魔王に対する救世主ってそういうことなのかなぁ

192 19/01/15(火)01:27:24 No.562135623

アナザーゲイツにしようとしたらリバイブしちゃうとか?

193 19/01/15(火)01:27:28 No.562135634

オーマの日にまた動き出すあの謎機械が怖い 絶対あれ第三勢力だし

194 19/01/15(火)01:28:04 No.562135716

ゲイ釣りバイブは疾風はサイクロンで剛列がレッツゴーだとかだっけ

195 19/01/15(火)01:28:22 No.562135758

ゲイツにジオウウォッチを入れてアナザーにする

196 19/01/15(火)01:28:31 No.562135776

分岐し始めた事とディケイドが出てきた事は何か関係あるのかな

197 19/01/15(火)01:28:39 No.562135791

ああ龍騎のサバイブじゃなくて1号2号ってことなのか…なるほどなあ

198 19/01/15(火)01:28:45 No.562135799

>今回は本人をアナザー化させたことで間違った力の使い方して本筋からぶれたからライダーの資格なくなったのかね >だから正規シノビのルートが一回閉ざされて干渉不可に 公式の説明見るにあの時点ではまだライダーの資格を持ってなかったんじゃないかな ソウゴの説得で自分の未来に対して決心固めたことで資格を得てそれで白ウォズがシノビウォッチ手に入れたのかもなー的なことが言われてる

199 19/01/15(火)01:29:04 No.562135864

映画に出たの含めてアナザーライダーは全部出るのかは気になる

200 19/01/15(火)01:29:06 No.562135869

>分岐し始めた事とディケイドが出てきた事は何か関係あるのかな 分岐のきっかけは鎧武編の方だろう

201 19/01/15(火)01:29:26 No.562135920

未来ライダー3人終わってからの展開が気になるところ 案外オーマの日は中盤くらいにやるのかもしれない

202 19/01/15(火)01:29:27 No.562135926

そういやファイズフォンがあるってことはファイズがいなくなってもスマートブレイン自体はあるのか

203 19/01/15(火)01:30:04 No.562136024

>映画に出たの含めてアナザーライダーは全部出るのかは気になる アナザーアギトが一番気になる

204 19/01/15(火)01:30:28 No.562136090

まずオーマジオウ勝利ルート世界出身のゲイツツクヨミでは どうあがいても救世主ルートの時間には干渉できない 今回ウォッチ作ったのあくまで白ウォズだからな

205 19/01/15(火)01:30:36 No.562136109

神がルート分岐させてウォズがディケイド呼ぶルート開拓して破壊者が破壊していった結果白ウォズがやって来た!でいいんだよね

206 19/01/15(火)01:31:09 No.562136201

>>分岐し始めた事とディケイドが出てきた事は何か関係あるのかな >分岐のきっかけは鎧武編の方だろう あそこでゲイツが歴史書の中に出てくることが ゲイツ救世主ルートが生まれたことに繋がったって感じだよね多分

207 19/01/15(火)01:31:32 No.562136266

本来のルートでもディケイドとの邂逅イベント自体はおそらくあった それを再現しようとディケイドをウォズが呼んだら既に別ルートだったので大変なことに

208 19/01/15(火)01:32:48 No.562136489

ゲイツが頑張ってたから破壊者はウォッチ渡したんだろうしな…

209 19/01/15(火)01:33:05 No.562136528

ウィザードの時点ですでにゲイツの方が継承してたけどまだあれは修正可能段階だったのかな

210 19/01/15(火)01:33:18 No.562136546

神の干渉!通り過ぎる破壊者!新ルート開拓!の流れがきれいすぎてだめだった

211 19/01/15(火)01:33:34 No.562136602

神も神のくせにあっさり消されたなと思ってたら爪痕は残してたのか

212 19/01/15(火)01:33:37 No.562136612

>ゲイツが頑張ってたから破壊者はウォッチ渡したんだろうしな… (それはそれとして一応蹴っておく)

213 19/01/15(火)01:33:44 No.562136635

登場時間僅かのゲストのくせに歴史に残した爪痕がトップレベルで甚大な神

214 19/01/15(火)01:33:50 No.562136644

ゲイツくんとのイベントを挟むと破壊者のバックルが色違いの差分になってルート変わるってゲームみたいだな

215 19/01/15(火)01:33:55 No.562136659

オーマジオウを守るはずのウォズ自身が最後のひと押ししちゃってるのが酷い

216 19/01/15(火)01:34:38 No.562136766

ディケイドの役割が「魔王にやられた1ライダー」から「歴史を変える第三勢力」に変わったのだろう

217 19/01/15(火)01:34:55 No.562136806

黒ウォズは結局GODの干渉に一切気づいてないからな

218 19/01/15(火)01:35:05 No.562136828

>登場時間僅かのゲストのくせに歴史に残した爪痕がトップレベルで甚大な神 自称じゃない本物の神様の力ってすげー!

219 19/01/15(火)01:35:08 No.562136836

ディケイドは何をしに来たんだろう ゲイツいじめ倒してただけで結局何もしなかったような ジオウにディケイドライドウォッチが渡ったことでゲイツになんか影響があったのかな

220 19/01/15(火)01:36:05 No.562136965

俺の計画が…とか言ってたからまだなんかやる気だよねディケイド

221 19/01/15(火)01:36:05 No.562136968

白倉Pがもやしはまた出てきますってどこかで発言したと ソースは「」

222 19/01/15(火)01:36:21 No.562137009

破壊者はまだ説教してないからな… なにやら企んでるみたいだし

223 19/01/15(火)01:36:29 No.562137031

ディケイドはジオウの敵として現れて成長を促すってのが本来の役割じゃないかな

224 19/01/15(火)01:36:39 No.562137053

>白倉Pがもやしはまた出てきますってどこかで発言したと >ソースは「」 また頭髪へのダメージが…

225 19/01/15(火)01:36:55 No.562137082

>白倉Pがもやしはまた出てきますってどこかで発言したと >ソースは「」 ヒで英語の質問に英語でそう答えてるから見に行くといいよ

226 19/01/15(火)01:36:55 No.562137084

>ソースは「」 なら信じて間違いなさそうだ!

227 19/01/15(火)01:37:03 No.562137105

>白倉Pがもやしはまた出てきますってどこかで発言したと あれだけで退場させるのは惜しすぎるからな… >ソースは「」 ううn…

228 19/01/15(火)01:37:53 No.562137239

>俺の計画が…とか言ってたからまだなんかやる気だよねディケイド 何よりこの世界まだ破壊されてないからな

229 19/01/15(火)01:37:59 No.562137263

>ディケイドはジオウの敵として現れて成長を促すってのが本来の役割じゃないかな ジオウの成長促すとオーマジオウが強くなっちゃうからゲイツを救世主として鍛えるのが目的なんじゃないかね

230 19/01/15(火)01:38:49 No.562137378

ネオドライバーにジオウのカードあるわけだし ソウゴを成長させることで(例のBGM)してジオウカードを生成したいんじゃないかと

↑Top