虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/15(火)00:25:08 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/15(火)00:25:08 No.562119745

そろそろBS11でどろろはじまるよ

1 19/01/15(火)00:30:12 No.562121038

また

2 19/01/15(火)00:30:15 No.562121052

また

3 19/01/15(火)00:30:19 No.562121071

また

4 19/01/15(火)00:30:24 No.562121092

また

5 19/01/15(火)00:30:25 No.562121099

また

6 19/01/15(火)00:30:26 No.562121102

また

7 19/01/15(火)00:30:29 No.562121128

また

8 19/01/15(火)00:30:38 No.562121176

また

9 19/01/15(火)00:30:40 No.562121189

おっ琵琶丸

10 19/01/15(火)00:30:47 No.562121230

どろろちゃん

11 19/01/15(火)00:30:55 No.562121272

顔でかくね?

12 19/01/15(火)00:30:57 No.562121279

顔デカイ!

13 19/01/15(火)00:31:00 No.562121296

ヤろうか♂

14 19/01/15(火)00:31:00 No.562121298

やらないか

15 19/01/15(火)00:31:05 No.562121333

お前はそこで出るのか

16 19/01/15(火)00:31:06 No.562121336

敵か?

17 19/01/15(火)00:31:06 No.562121340

チリンチリーン

18 19/01/15(火)00:31:10 No.562121354

お化けだああ

19 19/01/15(火)00:31:10 No.562121355

何だ今の

20 19/01/15(火)00:31:11 No.562121357

やらないか

21 19/01/15(火)00:31:14 No.562121377

間先生の友達の人だ

22 19/01/15(火)00:31:25 No.562121425

遠近感狂ってるマン

23 19/01/15(火)00:31:25 No.562121430

犯ろうか…?

24 19/01/15(火)00:31:32 No.562121463

静かなOPだ

25 19/01/15(火)00:31:35 No.562121478

「やろうか」 「やろうか」 そういうことになった

26 19/01/15(火)00:31:48 No.562121546

変わった歌だな

27 19/01/15(火)00:31:54 No.562121593

オサレop

28 19/01/15(火)00:32:03 No.562121641

みお?がすごいヒロインみたいだな

29 19/01/15(火)00:32:18 No.562121705

スタジオPabloの背景好き

30 19/01/15(火)00:32:22 No.562121727

ヒロインっぽい女いたけど誰だっけ

31 19/01/15(火)00:32:34 No.562121784

>ヒロインっぽい女いたけど誰だっけ みお

32 19/01/15(火)00:32:43 No.562121823

すごく浅田っぽい

33 19/01/15(火)00:32:51 No.562121866

なんか盛り上がり切らないOP オサレだけど

34 19/01/15(火)00:32:57 No.562121895

OPのどろろがこの絵でちゃんと手塚ちっくな演出やれてるのがえらい

35 19/01/15(火)00:32:59 No.562121899

su2828914.jpg

36 19/01/15(火)00:33:16 No.562121983

やめとけやめとけ!女の子に期待するときついから!

37 19/01/15(火)00:33:39 No.562122099

BANDAIの巻

38 19/01/15(火)00:33:40 No.562122106

バンダイ?

39 19/01/15(火)00:33:41 No.562122109

市さんのつよキャラ感が原作より増してる気がする

40 19/01/15(火)00:33:42 No.562122113

どろろちゃんが女の子にされちゃう話はまだですか

41 19/01/15(火)00:33:43 No.562122118

BANDAI?

42 19/01/15(火)00:33:45 No.562122130

BANDAI

43 19/01/15(火)00:33:46 No.562122137

BANDAIの巻

44 19/01/15(火)00:33:47 No.562122141

バンダイの巻

45 19/01/15(火)00:33:48 No.562122148

バンダイ?

46 19/01/15(火)00:33:48 No.562122149

BANDAI

47 19/01/15(火)00:33:48 No.562122153

BANDAIのプラモデル

48 19/01/15(火)00:33:49 No.562122157

BANDAIの巻

49 19/01/15(火)00:33:52 No.562122170

BANDAIの巻

50 19/01/15(火)00:33:53 No.562122173

おのれB社!

51 19/01/15(火)00:33:57 No.562122193

バンダイの巻

52 19/01/15(火)00:34:00 No.562122206

夢クリエイション

53 19/01/15(火)00:34:00 No.562122208

BANDAIの巻

54 19/01/15(火)00:34:00 No.562122211

>みお 原作だと身体売ってるような示唆されてんだっけ PS2のゲームでもやたらエロかった

55 19/01/15(火)00:34:03 No.562122226

うぜぇ!

56 19/01/15(火)00:34:09 No.562122253

ジオンの秘密工場では新型MSの最終テストが

57 19/01/15(火)00:34:19 No.562122296

クソガキ風味

58 19/01/15(火)00:34:28 No.562122332

まだ兄貴って呼ばないんだな

59 19/01/15(火)00:34:34 No.562122357

新しい顔よ!

60 19/01/15(火)00:34:38 No.562122370

無視

61 19/01/15(火)00:34:45 No.562122402

(無視)

62 19/01/15(火)00:34:51 No.562122439

剣盗もうとしてなかったっけ?

63 19/01/15(火)00:34:52 No.562122444

百鬼丸喋れんからどろろの台詞多いな

64 19/01/15(火)00:34:54 No.562122451

食べてる いっぱい食べてる

65 19/01/15(火)00:34:55 No.562122459

舌あるの?

66 19/01/15(火)00:35:00 No.562122481

そうか耳聞こえんのか

67 19/01/15(火)00:35:05 No.562122495

喋れない

68 19/01/15(火)00:35:08 No.562122502

おー

69 19/01/15(火)00:35:09 No.562122514

念話使わないのか

70 19/01/15(火)00:35:12 No.562122531

まんだいかと思ってた

71 19/01/15(火)00:35:14 No.562122541

熊みたい

72 19/01/15(火)00:35:17 No.562122565

とったどー!

73 19/01/15(火)00:35:18 No.562122568

声帯は無いのか

74 19/01/15(火)00:35:19 No.562122576

原作やゲームみたいにテレパシーは使えないのか百鬼丸

75 19/01/15(火)00:35:19 No.562122577

聞こえないし喋れない

76 19/01/15(火)00:35:19 No.562122580

ダイナミック魚とり

77 19/01/15(火)00:35:19 No.562122581

ままま ててて

78 19/01/15(火)00:35:20 No.562122582

無表情でむしゃむしゃするのシュールだ

79 19/01/15(火)00:35:22 No.562122587

見えてるだろ!

80 19/01/15(火)00:35:26 No.562122608

ナマはよくねえって!

81 19/01/15(火)00:35:28 No.562122617

百鬼丸はさ…ロボなんだろ!?

82 19/01/15(火)00:35:34 No.562122656

原作は刀盗もうとしてくっついてく設定だったけど変えたのかな

83 19/01/15(火)00:35:35 No.562122662

なんて雑な栄養補給だ

84 19/01/15(火)00:35:36 No.562122666

どろろはガールスカウトやってるからな…

85 19/01/15(火)00:35:37 No.562122672

細かい

86 19/01/15(火)00:35:38 No.562122679

世話焼き女房かな?

87 19/01/15(火)00:35:42 No.562122707

ヘルパーさん

88 19/01/15(火)00:35:45 No.562122720

焼いた方が寄生虫を除去できますが 貴重なタンパク源です 生で食べましょう

89 19/01/15(火)00:35:53 No.562122755

鼻あるの?

90 19/01/15(火)00:36:00 No.562122797

寄生虫ひどいからな…

91 19/01/15(火)00:36:01 No.562122799

塩がないけどしょうがねえ

92 19/01/15(火)00:36:04 No.562122811

されるがままの百鬼丸かわいくない?

93 19/01/15(火)00:36:04 No.562122814

匂いも味も感じないんじゃ

94 19/01/15(火)00:36:07 No.562122825

やっぱりこの義手性能すごすぎだよ

95 19/01/15(火)00:36:08 No.562122831

無生物は見えない?

96 19/01/15(火)00:36:12 No.562122856

百鬼丸かわいいな…

97 19/01/15(火)00:36:17 No.562122883

むっ!

98 19/01/15(火)00:36:17 No.562122889

むっ!

99 19/01/15(火)00:36:17 No.562122891

むっ!

100 19/01/15(火)00:36:18 No.562122895

むっ!

101 19/01/15(火)00:36:19 No.562122903

むっ!

102 19/01/15(火)00:36:20 No.562122914

身軽!

103 19/01/15(火)00:36:21 No.562122925

su2828931.jpg

104 19/01/15(火)00:36:22 No.562122932

むっ!

105 19/01/15(火)00:36:22 No.562122934

>鼻あるの? ない

106 19/01/15(火)00:36:25 No.562122950

>原作は刀盗もうとしてくっついてく設定だったけど変えたのかな まぁその辺はそんな大事でもないから

107 19/01/15(火)00:36:32 No.562122986

嗅覚はあるのかな

108 19/01/15(火)00:36:32 No.562122996

>なんて雑な栄養補給だ 味なんか関係ないんだろうな…

109 19/01/15(火)00:36:35 No.562123007

胸チラや尻チラや

110 19/01/15(火)00:36:35 No.562123010

>鼻あるの? メタなこと言うと鼻爆弾使うまでは無いのでは

111 19/01/15(火)00:36:37 No.562123023

マジかよ

112 19/01/15(火)00:36:40 No.562123044

何かおる…

113 19/01/15(火)00:36:49 No.562123086

魂の炎とでも言うしかない

114 19/01/15(火)00:36:54 No.562123118

魂ってなんスか

115 19/01/15(火)00:36:55 No.562123125

魂の色…

116 19/01/15(火)00:36:56 No.562123130

蛇みたいな奴だな

117 19/01/15(火)00:37:02 No.562123153

テレパスは無くなっちゃったか

118 19/01/15(火)00:37:09 No.562123183

サンキュー神の声

119 19/01/15(火)00:37:12 No.562123200

身体能力と言うが

120 19/01/15(火)00:37:22 No.562123253

でもこいつ泥棒だよ?

121 19/01/15(火)00:37:22 No.562123255

確かなセンサーか

122 19/01/15(火)00:37:37 No.562123317

寿海先生か

123 19/01/15(火)00:37:40 No.562123338

親父さん

124 19/01/15(火)00:37:44 No.562123359

出たな戦国サイバネティクス技師

125 19/01/15(火)00:37:44 No.562123360

うわ首晒し…

126 19/01/15(火)00:37:51 No.562123392

耳も目も利かないのか

127 19/01/15(火)00:37:53 No.562123400

串刺しに… ブラド三世でもいるのか

128 19/01/15(火)00:37:53 No.562123402

世紀末かよ…

129 19/01/15(火)00:37:59 No.562123443

ふんチラ

130 19/01/15(火)00:38:08 No.562123494

むしろ焼き魚は見えなくなるのでは…?

131 19/01/15(火)00:38:13 No.562123520

su2828937.jpg su2828940.jpg

132 19/01/15(火)00:38:14 No.562123521

だいぶマッポーめいてるな

133 19/01/15(火)00:38:15 No.562123525

134 19/01/15(火)00:38:16 No.562123532

やめてくれ… あっ

135 19/01/15(火)00:38:17 No.562123538

やなゆめぇ

136 19/01/15(火)00:38:32 No.562123611

ふんどし

137 19/01/15(火)00:38:37 No.562123629

かわいい

138 19/01/15(火)00:38:39 No.562123642

寝てない?

139 19/01/15(火)00:38:40 No.562123652

140 19/01/15(火)00:38:41 No.562123658

死体とはいえここまで損壊映すのも珍しい気が どろろだからこそではある気もするけど

141 19/01/15(火)00:38:46 No.562123690

骨伝導やろうとしてるのか

142 19/01/15(火)00:38:46 No.562123692

>su2828940.jpg むっ!

143 19/01/15(火)00:38:50 No.562123718

オートメイルかよってくらいに自在に動くんだなこの義肢

144 19/01/15(火)00:38:50 No.562123721

エロい

145 19/01/15(火)00:38:55 No.562123755

どろろがかわいすぎる

146 19/01/15(火)00:38:55 No.562123757

ヘレンケラーかな

147 19/01/15(火)00:39:00 No.562123780

リィーン

148 19/01/15(火)00:39:02 No.562123795

見えますよ

149 19/01/15(火)00:39:12 No.562123838

>むしろ焼き魚は見えなくなるのでは…? なるほど だから最初どろろが押し付けたんだ

150 19/01/15(火)00:39:14 No.562123853

念話ないのすげえ不便だな…

151 19/01/15(火)00:39:26 No.562123894

>オートメイルかよってくらいに自在に動くんだなこの義肢 原作では肩の筋肉の動きで動くと一コマで説明される 医者すごすぎる

152 19/01/15(火)00:39:27 No.562123900

されるがままだな…

153 19/01/15(火)00:39:36 No.562123948

いる…

154 19/01/15(火)00:39:39 No.562123962

やらないか

155 19/01/15(火)00:39:39 No.562123965

うわいた

156 19/01/15(火)00:39:40 No.562123968

早速発見

157 19/01/15(火)00:39:46 No.562123995

危険じゃない

158 19/01/15(火)00:39:51 No.562124023

なんも分からないな

159 19/01/15(火)00:39:52 No.562124026

法師さん頭デカくなったなと思ったら妖怪だった

160 19/01/15(火)00:39:52 No.562124029

セーフ判定か

161 19/01/15(火)00:40:02 No.562124063

おっぱい見えそう

162 19/01/15(火)00:40:06 No.562124085

胸が…

163 19/01/15(火)00:40:07 No.562124092

早め舌戻らないとずっと喋れないな百鬼丸

164 19/01/15(火)00:40:16 No.562124137

テレパシー無いと声帯と耳復活するまでギャラが発生しないのでは…?

165 19/01/15(火)00:40:22 No.562124170

どどろくんちゃんの営業スキルたけーな

166 19/01/15(火)00:40:23 No.562124180

>むしろ焼き魚は見えなくなるのでは…? 物はある程度把握出来るんじゃないのかな

167 19/01/15(火)00:40:26 No.562124194

これで金持ちなんだ…

168 19/01/15(火)00:40:37 No.562124229

優秀な営業担当

169 19/01/15(火)00:40:38 No.562124244

どろろちゃん可愛いなぁ

170 19/01/15(火)00:40:40 No.562124248

どろろP

171 19/01/15(火)00:40:43 No.562124267

何か怪しいな

172 19/01/15(火)00:40:48 No.562124296

百鬼丸としてもどろろいた方が化け物に会いやすいか

173 19/01/15(火)00:40:48 No.562124297

su2828949.jpg

174 19/01/15(火)00:40:49 No.562124305

マジで何話で戻すんだろ…

175 19/01/15(火)00:40:52 No.562124320

どろろ女の子なんだよな…その服は…

176 19/01/15(火)00:40:52 No.562124321

BANDAI

177 19/01/15(火)00:40:53 No.562124329

BANDAI

178 19/01/15(火)00:40:55 No.562124335

BANDAI

179 19/01/15(火)00:40:55 No.562124337

やはりB社

180 19/01/15(火)00:40:56 No.562124344

胡散臭い顔してる

181 19/01/15(火)00:40:57 No.562124345

バンダイ…

182 19/01/15(火)00:41:01 No.562124365

なんかこれっぽい話がゲームにあったような…

183 19/01/15(火)00:41:01 No.562124368

BANDAIの村

184 19/01/15(火)00:41:01 No.562124370

BANDAI

185 19/01/15(火)00:41:04 No.562124385

万代…

186 19/01/15(火)00:41:04 No.562124386

BANDAIか…

187 19/01/15(火)00:41:05 No.562124394

おのれBANDAI

188 19/01/15(火)00:41:12 No.562124430

ずいぶん親切だな…

189 19/01/15(火)00:41:14 No.562124440

どうせ支払いで渋るんでしょう?

190 19/01/15(火)00:41:25 No.562124493

馬小屋

191 19/01/15(火)00:41:30 No.562124522

馬小屋か

192 19/01/15(火)00:41:31 No.562124528

でも寝床は馬小屋

193 19/01/15(火)00:41:33 No.562124536

厩かよ

194 19/01/15(火)00:41:38 No.562124554

初心者は馬小屋

195 19/01/15(火)00:41:42 No.562124576

リィーン

196 19/01/15(火)00:41:44 No.562124584

ちびっ子に手を引かれて歩くイケメンというのもなかなか…

197 19/01/15(火)00:41:45 No.562124593

追い剥ぎしてるとか

198 19/01/15(火)00:41:47 No.562124600

ヒッ

199 19/01/15(火)00:41:47 No.562124601

贄にされたか…

200 19/01/15(火)00:41:51 No.562124617

グルだったか

201 19/01/15(火)00:41:53 No.562124622

売れました

202 19/01/15(火)00:41:53 No.562124623

ひっ…

203 19/01/15(火)00:41:54 No.562124625

デター

204 19/01/15(火)00:41:56 No.562124638

かわいい

205 19/01/15(火)00:41:56 No.562124639

バケモノ!

206 19/01/15(火)00:41:56 No.562124643

出たああああ!!

207 19/01/15(火)00:41:57 No.562124646

リィーン…

208 19/01/15(火)00:41:58 No.562124654

百鬼丸も油断すると女の子みたいに見える

209 19/01/15(火)00:41:58 No.562124656

顔おばけ

210 19/01/15(火)00:42:04 No.562124677

怖いよ!!!

211 19/01/15(火)00:42:04 No.562124680

売られた?

212 19/01/15(火)00:42:06 No.562124686

敵意が無いから倒さないんだろうね

213 19/01/15(火)00:42:13 No.562124709

エロいな

214 19/01/15(火)00:42:17 No.562124722

暗闇で引き戸開いてこんなのが覗いてきたら 漏らすわこんなん

215 19/01/15(火)00:42:20 No.562124736

昔から冒険者の宿は馬小屋と決まってる

216 19/01/15(火)00:42:21 No.562124744

似蛭もやるのか

217 19/01/15(火)00:42:29 No.562124778

全話完成済みなのかな

218 19/01/15(火)00:42:33 No.562124803

原作だとニヒルで軽口もたたくキャラだから完全無口な百鬼丸不思議な感じだ

219 19/01/15(火)00:42:37 No.562124827

舞台て

220 19/01/15(火)00:42:43 No.562124868

女の子じゃん

221 19/01/15(火)00:42:46 No.562124883

su2828950.jpg su2828952.jpg

222 19/01/15(火)00:42:53 No.562124924

義手はどうするんだ舞台

223 19/01/15(火)00:42:53 No.562124928

舞台て腕あるじゃん

224 19/01/15(火)00:42:56 No.562124946

舞台までやるなんて手塚ブームキテル?

225 19/01/15(火)00:43:02 No.562124975

怖いわ

226 19/01/15(火)00:43:04 No.562124986

敵じゃないのか?

227 19/01/15(火)00:43:07 No.562125003

野郎か?

228 19/01/15(火)00:43:10 No.562125016

ヤろうか…

229 19/01/15(火)00:43:17 No.562125046

戦ろうか…?

230 19/01/15(火)00:43:18 No.562125049

無害です

231 19/01/15(火)00:43:21 No.562125059

柴咲コウといい実写のどろろ役は無理が

232 19/01/15(火)00:43:26 No.562125085

何なの顔でか

233 19/01/15(火)00:43:28 No.562125094

馬も大人しいな 敵意がないの分かるのかな?

234 19/01/15(火)00:43:30 No.562125106

自動ドアでダメだった

235 19/01/15(火)00:43:31 No.562125112

自動ドア

236 19/01/15(火)00:43:31 No.562125113

自動ドア

237 19/01/15(火)00:43:32 No.562125115

自動ドアだったんだ…

238 19/01/15(火)00:43:33 No.562125118

自動ドア

239 19/01/15(火)00:43:36 No.562125131

ほっとけば無害なのか…?

240 19/01/15(火)00:43:40 No.562125149

百鬼丸的には色ついてないのか

241 19/01/15(火)00:43:42 No.562125155

いつからいた?

242 19/01/15(火)00:43:45 No.562125178

ちゃんと閉めて帰る

243 19/01/15(火)00:43:47 No.562125179

何故いる

244 19/01/15(火)00:43:53 No.562125210

ドアだけは現代なのか

245 19/01/15(火)00:44:06 No.562125280

BANDAI

246 19/01/15(火)00:44:07 No.562125287

客人泊めるの馬小屋かよ

247 19/01/15(火)00:44:18 No.562125325

フィギュア化かな?

248 19/01/15(火)00:44:23 No.562125351

B社との面会

249 19/01/15(火)00:44:24 No.562125362

すげえ見られてる…

250 19/01/15(火)00:44:26 No.562125371

広い

251 19/01/15(火)00:44:28 No.562125379

露骨に怪しい村だな

252 19/01/15(火)00:44:29 No.562125384

立派な村だな

253 19/01/15(火)00:44:32 No.562125403

さすがバンダイ

254 19/01/15(火)00:44:39 No.562125439

B社本社

255 19/01/15(火)00:44:40 No.562125447

私が村長です

256 19/01/15(火)00:44:42 No.562125461

むっ!

257 19/01/15(火)00:44:53 No.562125501

見るからに悪役

258 19/01/15(火)00:44:53 No.562125504

こいつが黒幕ぽい

259 19/01/15(火)00:44:55 No.562125511

私が村長です

260 19/01/15(火)00:44:55 No.562125512

BANDAI美人だな…

261 19/01/15(火)00:44:55 No.562125514

どう見てもヤバイ

262 19/01/15(火)00:44:56 No.562125516

怪しい…

263 19/01/15(火)00:45:02 No.562125544

なんか狐みたいな女だな

264 19/01/15(火)00:45:03 No.562125545

コイツ悪そう!

265 19/01/15(火)00:45:05 No.562125560

強そうだなバンダイさま

266 19/01/15(火)00:45:05 No.562125563

あからさまに怪しい

267 19/01/15(火)00:45:06 No.562125567

妖怪染みてんなこのババア

268 19/01/15(火)00:45:09 No.562125581

きれいか? どろろの方が可愛いよ

269 19/01/15(火)00:45:10 No.562125586

人を駄目にするクッションが!

270 19/01/15(火)00:45:15 No.562125605

女郎蜘蛛だなテメー

271 19/01/15(火)00:45:18 No.562125616

これ妖怪だろ

272 19/01/15(火)00:45:20 No.562125627

お前が化け物か

273 19/01/15(火)00:45:21 No.562125637

抜いた!

274 19/01/15(火)00:45:23 No.562125645

妖怪センサーが

275 19/01/15(火)00:45:23 No.562125648

目かな

276 19/01/15(火)00:45:26 No.562125667

!!

277 19/01/15(火)00:45:27 No.562125673

パーツみっけ!

278 19/01/15(火)00:45:32 No.562125691

魂の善悪しか判断基準がない

279 19/01/15(火)00:45:49 No.562125769

赤!

280 19/01/15(火)00:45:56 No.562125816

人間3人で止められるのか

281 19/01/15(火)00:45:57 No.562125821

掴み方がネコ

282 19/01/15(火)00:46:00 No.562125838

絶対化け物じゃないですか

283 19/01/15(火)00:46:03 No.562125847

村人には無抵抗なのか

284 19/01/15(火)00:46:06 No.562125866

百鬼丸おとなしく連れられるんだ

285 19/01/15(火)00:46:08 No.562125871

あかりはつけてくれるんだ

286 19/01/15(火)00:46:10 No.562125889

どろろうぜえ…

287 19/01/15(火)00:46:11 No.562125891

可愛いなどろろ

288 19/01/15(火)00:46:13 No.562125901

このどろろかわいい

289 19/01/15(火)00:46:17 No.562125922

土蔵の方が厩よりキレイだな…

290 19/01/15(火)00:46:19 No.562125928

琵琶丸!

291 19/01/15(火)00:46:19 No.562125936

………

292 19/01/15(火)00:46:23 No.562125952

誰このジジイ

293 19/01/15(火)00:46:24 No.562125956

ここにいたのか

294 19/01/15(火)00:46:25 No.562125957

生きとったんかワレ!

295 19/01/15(火)00:46:27 No.562125967

おっ琵琶丸

296 19/01/15(火)00:46:28 No.562125974

やっぱりテレパシー無いと不便じゃない?

297 19/01/15(火)00:46:34 No.562126004

へ、ヘイトスピーチ…

298 19/01/15(火)00:46:37 No.562126019

su2828963.jpg su2828964.jpg

299 19/01/15(火)00:46:41 No.562126040

ツボを押すのが上手そう

300 19/01/15(火)00:46:42 No.562126049

琵琶丸さん!

301 19/01/15(火)00:46:45 No.562126063

どろろ普通の声優使えや

302 19/01/15(火)00:46:53 No.562126091

この座頭すごい筋肉質だな

303 19/01/15(火)00:47:04 No.562126153

友情だな

304 19/01/15(火)00:47:04 No.562126156

目明きの対義語は?

305 19/01/15(火)00:47:05 No.562126159

強キャラ同士の邂逅きたな

306 19/01/15(火)00:47:06 No.562126164

真っ白い

307 19/01/15(火)00:47:12 No.562126186

お前もか

308 19/01/15(火)00:47:15 No.562126197

テレパシー使えないと不便だな

309 19/01/15(火)00:47:17 No.562126205

たましい

310 19/01/15(火)00:47:24 No.562126225

琵琶丸に刺されたい

311 19/01/15(火)00:47:28 No.562126244

>目明きの対義語は? めくら?

312 19/01/15(火)00:47:28 No.562126245

どろろのおまんこの中身見たい…

313 19/01/15(火)00:47:33 No.562126283

気をつけ

314 19/01/15(火)00:47:34 No.562126291

鍼師のおじさん!

315 19/01/15(火)00:47:35 No.562126298

…来るぞ!

316 19/01/15(火)00:47:44 No.562126348

じじいがだいぶ翻訳してくれてるな…

317 19/01/15(火)00:47:59 No.562126420

優しい

318 19/01/15(火)00:48:01 No.562126426

いどまじん

319 19/01/15(火)00:48:03 No.562126430

>鍼師のおじさん! 人違いでさァ

320 19/01/15(火)00:48:06 No.562126441

よく降りられたな

321 19/01/15(火)00:48:06 No.562126447

かわいい

322 19/01/15(火)00:48:07 No.562126449

かわいい

323 19/01/15(火)00:48:09 No.562126458

見えない方がいいな

324 19/01/15(火)00:48:10 No.562126466

どろろ可愛い

325 19/01/15(火)00:48:11 No.562126467

骨が…

326 19/01/15(火)00:48:11 No.562126469

怖がるどろろかわいい

327 19/01/15(火)00:48:15 No.562126489

テンポいいな

328 19/01/15(火)00:48:16 No.562126493

おらー!

329 19/01/15(火)00:48:20 No.562126514

足でドーン

330 19/01/15(火)00:48:21 No.562126522

目の見えない坊さんが引いているという

331 19/01/15(火)00:48:25 No.562126538

爺はともかくどうやって降りたんだどろろ…

332 19/01/15(火)00:48:30 No.562126555

万代なむ子さん

333 19/01/15(火)00:48:35 No.562126575

どろろの声と演技がうざさ倍増させてるわ

334 19/01/15(火)00:48:40 No.562126592

今の井戸めっちゃ白骨あったな…

335 19/01/15(火)00:49:03 No.562126709

そっちが頭かー

336 19/01/15(火)00:49:09 No.562126746

>目の見えない坊さんが引いているという 琵琶丸も夜道を辿ってBJ家に不法侵入してたね

337 19/01/15(火)00:49:10 No.562126752

ベチャッ

338 19/01/15(火)00:49:13 No.562126764

目があああああ

339 19/01/15(火)00:49:14 No.562126774

思いっきり刺さってる

340 19/01/15(火)00:49:16 No.562126782

えげつねー

341 19/01/15(火)00:49:20 No.562126805

百鬼丸のひじそうなってるんだ… 長年の謎が解けた

342 19/01/15(火)00:49:22 No.562126813

グルかこいつら

343 19/01/15(火)00:49:24 No.562126827

グルなのか

344 19/01/15(火)00:49:24 No.562126833

正体知ってたのか

345 19/01/15(火)00:49:24 No.562126834

村人もグルだったか…

346 19/01/15(火)00:49:25 No.562126839

村人もグルか!

347 19/01/15(火)00:49:26 No.562126845

ジジイ!

348 19/01/15(火)00:49:26 No.562126846

グルかやっぱり

349 19/01/15(火)00:49:30 No.562126864

最初からグルだったのか

350 19/01/15(火)00:49:59 No.562126994

え?

351 19/01/15(火)00:50:07 No.562127040

su2828976.jpg

352 19/01/15(火)00:50:09 No.562127046

>百鬼丸のひじそうなってるんだ… >長年の謎が解けた 前回は口で刀身を噛んで引き出すギミックも披露してた

353 19/01/15(火)00:50:09 No.562127050

琵琶丸いなかったら話にならなかったんじゃねーか 改変はいいけどアニメとしてどうなんだ

354 19/01/15(火)00:50:10 No.562127057

やらないか…

355 19/01/15(火)00:50:11 No.562127066

生贄要求する系か

356 19/01/15(火)00:50:15 No.562127080

やらないか

357 19/01/15(火)00:50:16 No.562127088

ぐえー!

358 19/01/15(火)00:50:19 No.562127105

ぐえー

359 19/01/15(火)00:50:27 No.562127140

顔デカいい妖怪だったんか…

360 19/01/15(火)00:50:28 No.562127143

百鬼丸当たり判定小さすぎる…

361 19/01/15(火)00:50:35 No.562127181

どっちが本体か

362 19/01/15(火)00:50:37 No.562127189

般若!

363 19/01/15(火)00:50:39 No.562127193

あっゆかりんみたいに

364 19/01/15(火)00:50:40 No.562127199

ゆかりん

365 19/01/15(火)00:50:46 No.562127218

どろろ足はええな

366 19/01/15(火)00:50:47 No.562127227

よっわ

367 19/01/15(火)00:50:48 No.562127228

なんなの鈴の人 サポートキャラなの

368 19/01/15(火)00:50:50 No.562127235

おっ

369 19/01/15(火)00:50:52 No.562127240

ぐえー!

370 19/01/15(火)00:50:53 No.562127249

話を聞かない

371 19/01/15(火)00:51:00 No.562127267

バンダイ様…

372 19/01/15(火)00:51:01 No.562127275

スゥー

373 19/01/15(火)00:51:03 No.562127284

セリフのとちゅうで

374 19/01/15(火)00:51:03 No.562127286

取り損ねた鬼神がいる?伏線かな

375 19/01/15(火)00:51:04 No.562127290

くれ!

376 19/01/15(火)00:51:14 No.562127328

お金やろうか?

377 19/01/15(火)00:51:30 No.562127414

うわぁ

378 19/01/15(火)00:51:34 No.562127430

クソ村人!

379 19/01/15(火)00:51:36 No.562127437

マジかよバンダイ最低だな

380 19/01/15(火)00:51:37 No.562127445

ゲスめ…

381 19/01/15(火)00:51:42 No.562127461

ぐる追い剥ぎか…

382 19/01/15(火)00:51:44 No.562127464

バンダイのトイレ

383 19/01/15(火)00:51:46 No.562127475

追い剥ぎ村すぎる…

384 19/01/15(火)00:51:50 No.562127499

本当に恐ろしいのは

385 19/01/15(火)00:51:53 No.562127511

世紀末過ぎる

386 19/01/15(火)00:51:54 No.562127517

>なんなの鈴の人 >サポートキャラなの お金の精とかそんなだった気がする 使って欲しいんだ

387 19/01/15(火)00:51:56 No.562127522

いや自分はコソドロじゃないかどろろ…

388 19/01/15(火)00:51:59 No.562127530

ねぇこれブラックすぎない…

389 19/01/15(火)00:52:07 No.562127573

お遍路さんを殺して金盗ったのか…

390 19/01/15(火)00:52:07 No.562127574

おへんろ!

391 19/01/15(火)00:52:09 No.562127585

なるほど…

392 19/01/15(火)00:52:15 No.562127606

おへんろ!

393 19/01/15(火)00:52:17 No.562127612

おんねんど?

394 19/01/15(火)00:52:21 No.562127629

醍醐リニンサンはこれでもいいの…?

395 19/01/15(火)00:52:24 No.562127637

どろろも盗品捌いてたよの

396 19/01/15(火)00:52:29 No.562127653

あれどっか戻らないのか

397 19/01/15(火)00:52:31 No.562127659

世はまさにマッポー

398 19/01/15(火)00:52:32 No.562127668

皆殺しにしたほうがいいわ追い剥ぎ村

399 19/01/15(火)00:52:32 No.562127673

今回はなに取り戻したんだ?

400 19/01/15(火)00:52:34 No.562127686

ああ旅人は危険だからな…

401 19/01/15(火)00:52:45 No.562127732

あれこっち見た

402 19/01/15(火)00:52:50 No.562127747

キテル…

403 19/01/15(火)00:52:54 No.562127762

曇りを察知

404 19/01/15(火)00:52:54 No.562127764

かわいい

405 19/01/15(火)00:52:55 No.562127768

かわいい

406 19/01/15(火)00:52:55 No.562127770

かわいい

407 19/01/15(火)00:52:55 No.562127777

あっチュー

408 19/01/15(火)00:52:56 No.562127780

キテル…

409 19/01/15(火)00:52:58 No.562127794

かわいい

410 19/01/15(火)00:52:58 No.562127795

赤くなるな

411 19/01/15(火)00:53:00 No.562127809

キテル…

412 19/01/15(火)00:53:01 No.562127818

トゥンク…

413 19/01/15(火)00:53:02 No.562127824

かわいい

414 19/01/15(火)00:53:06 No.562127843

取り戻したの耳か

415 19/01/15(火)00:53:06 No.562127850

耳戻った?

416 19/01/15(火)00:53:08 No.562127860

どの部位が戻ったんだ

417 19/01/15(火)00:53:10 No.562127870

殺して耳が戻った?

418 19/01/15(火)00:53:14 No.562127884

キテル…

419 19/01/15(火)00:53:15 No.562127890

目が見えない人に字を聞く

420 19/01/15(火)00:53:15 No.562127891

見えない坊さんに聞くなや

421 19/01/15(火)00:53:16 No.562127896

お前は読めんのかい

422 19/01/15(火)00:53:16 No.562127898

どろろは読めんか

423 19/01/15(火)00:53:17 No.562127901

字書けるんだ

424 19/01/15(火)00:53:17 No.562127903

百鬼丸

425 19/01/15(火)00:53:18 No.562127909

これは女の顔ですわ

426 19/01/15(火)00:53:19 No.562127912

耳か

427 19/01/15(火)00:53:21 No.562127920

字がわからないのか

428 19/01/15(火)00:53:21 No.562127921

読めないのか漢字 まあそうか

429 19/01/15(火)00:53:34 No.562127989

まあこの時代はな

430 19/01/15(火)00:53:40 No.562128029

耳が聞こえるようになったのか

431 19/01/15(火)00:53:42 No.562128039

漢字読めるってことは生まれながらの盲目ではないのか

432 19/01/15(火)00:53:46 No.562128054

アントキの猪木

433 19/01/15(火)00:53:48 No.562128064

なんか取り戻したんじゃないの?

434 19/01/15(火)00:53:49 No.562128072

足りない三人

435 19/01/15(火)00:53:52 No.562128092

意外と早く再会したのか

436 19/01/15(火)00:53:54 No.562128100

>お金の精とかそんなだった気がする >使って欲しいんだ 原作だと妖怪BANDAIが奪って人間BANDAIが寄付してで使われもせずぐるぐる回ってるだけでいい加減使ってよ…ってなって化けたんだったか

437 19/01/15(火)00:54:02 No.562128135

耳が聞こえるようになった?

438 19/01/15(火)00:54:13 No.562128178

生まれた時から耳ないのに理解できるんだ…

439 19/01/15(火)00:54:14 No.562128181

su2828983.jpg

440 19/01/15(火)00:54:14 No.562128182

きた

441 19/01/15(火)00:54:14 No.562128186

影響露骨だな!

442 19/01/15(火)00:54:16 No.562128197

ここで戻るのか

443 19/01/15(火)00:54:17 No.562128203

むっ!

444 19/01/15(火)00:54:18 No.562128207

むっ!

445 19/01/15(火)00:54:19 No.562128212

おっ封印が

446 19/01/15(火)00:54:21 No.562128218

これから戻るのか

447 19/01/15(火)00:54:21 No.562128220

むっ!

448 19/01/15(火)00:54:23 No.562128230

むっ!

449 19/01/15(火)00:54:25 No.562128245

鬼神パワー喪失!

450 19/01/15(火)00:54:26 No.562128248

目こんなに早く!?

451 19/01/15(火)00:54:27 No.562128253

感覚?

452 19/01/15(火)00:54:27 No.562128264

まだ戻ってなかったんかーい!

453 19/01/15(火)00:54:28 No.562128267

神経か!

454 19/01/15(火)00:54:32 No.562128304

どこ戻った? 目か?神経かな

455 19/01/15(火)00:54:35 No.562128318

神経?

456 19/01/15(火)00:54:37 No.562128330

百鬼丸セリフ無しか…

457 19/01/15(火)00:54:38 No.562128334

骨?

458 19/01/15(火)00:54:39 No.562128337

また喋んねえのかよ!

459 19/01/15(火)00:54:39 No.562128338

何が戻るんだろう

460 19/01/15(火)00:54:42 No.562128353

次は視覚か

461 19/01/15(火)00:54:45 No.562128366

あー琵琶丸が解説役か

462 19/01/15(火)00:54:45 No.562128367

コロコロした段階で一つ 鬼神像が割れると一つ戻ってくる?

463 19/01/15(火)00:54:46 No.562128370

目かと思ったけど神経の方かな

464 19/01/15(火)00:54:46 No.562128376

2話でも一言も喋らなかった主人公

465 19/01/15(火)00:54:51 No.562128404

12パーツだと話が早い

466 19/01/15(火)00:54:55 No.562128421

今週も主人公喋らねぇな!!

467 19/01/15(火)00:54:55 No.562128428

神経戻るとかめちゃくちゃ弱体化じゃん…

468 19/01/15(火)00:54:55 No.562128429

主人公台詞無く2話終了

469 19/01/15(火)00:55:00 No.562128462

2話でもまだセリフ無いとか前代未聞だろうな

470 19/01/15(火)00:55:01 No.562128468

エロい

471 19/01/15(火)00:55:06 No.562128498

神経かね 熱いとか冷たいとか

472 19/01/15(火)00:55:06 No.562128503

痛みを知って弱くなる話かね

473 19/01/15(火)00:55:09 No.562128516

ほんと2話喋らなかったな…

474 19/01/15(火)00:55:11 No.562128525

>su2828983.jpg Kawaii

475 19/01/15(火)00:55:12 No.562128530

急に苦しみだしたけど何が起きたんだ…

476 19/01/15(火)00:55:18 No.562128568

su2828984.jpg

477 19/01/15(火)00:55:20 No.562128579

部位が戻ってくる描写が若干ゲーム版っぽいな

478 19/01/15(火)00:55:22 No.562128591

かわいい

479 19/01/15(火)00:55:23 No.562128593

su2828985.jpg

480 19/01/15(火)00:55:27 No.562128615

しかしテレパシーなしって随分めんどくさい改変したな

481 19/01/15(火)00:55:30 No.562128637

神経ならまだ戻さない方が良さそうだよね

482 19/01/15(火)00:55:31 No.562128644

どんどん弱くなる

483 19/01/15(火)00:55:31 No.562128648

取り戻すパーツも大分変えてるな

484 19/01/15(火)00:55:32 No.562128655

あー…魔物討つ度に国元の加護が減っていく からの隣国の不穏な動き からばんもんへ繋げるのか…

485 19/01/15(火)00:55:32 No.562128658

むっ!

486 19/01/15(火)00:55:35 No.562128668

神経というか痛覚かな

487 19/01/15(火)00:55:47 No.562128737

スーパーアーマーは痛覚無かった表現か 生身が無い部分なのかと

488 19/01/15(火)00:55:51 No.562128749

相変わらず一枚絵のどろろが可愛すぎる

489 19/01/15(火)00:55:52 No.562128755

無茶な戦い方は出来なくなったな

490 19/01/15(火)00:55:56 No.562128776

>神経戻るとかめちゃくちゃ弱体化じゃん… あー神経通ってなかったから痛くなかったのか

491 19/01/15(火)00:55:56 No.562128779

当たり前にやってくる明日なら生きたいなんて言わなかった…

492 19/01/15(火)00:55:56 No.562128784

かわいい

493 19/01/15(火)00:55:59 No.562128801

>神経というか痛覚かな 弱体化フラグすぎる…

494 19/01/15(火)00:56:03 No.562128827

>su2828985.jpg 結構体残ってるな…

495 19/01/15(火)00:56:13 No.562128868

EDの百鬼丸がほほ笑むところ好きなんだ…

496 19/01/15(火)00:56:15 No.562128880

知らない美少女

497 19/01/15(火)00:56:19 No.562128894

>急に苦しみだしたけど何が起きたんだ… パーツ生える度にぐえーってなる どのパーツでもなる

498 19/01/15(火)00:56:20 No.562128900

はやく声もどしてあげて…

499 19/01/15(火)00:56:21 No.562128909

>急に苦しみだしたけど何が起きたんだ… 全身の神経と触覚の復活かな

500 19/01/15(火)00:56:32 No.562128963

最初顔の皮だけじゃなく皮膚全部帰ってきたのか

501 19/01/15(火)00:56:33 No.562128970

お金の精霊みたいなのだったのね顔のでかいやつ

502 19/01/15(火)00:56:34 No.562128975

そういや百鬼丸って万代戦で体に穴開けてたよね

503 19/01/15(火)00:56:50 No.562129057

む?

504 19/01/15(火)00:56:57 No.562129085

ゲームだと普通にパワーアップだったな

505 19/01/15(火)00:57:04 No.562129120

パーツが戻るって事はその感覚が戻ることだからな 急にチンコ生えたら困惑すると思う

506 19/01/15(火)00:57:04 No.562129121

どんどん弱体化していくのは戦いには辛いな…

507 19/01/15(火)00:57:05 No.562129126

万代

508 19/01/15(火)00:57:08 No.562129135

始まる前は不安しかなかったけど安定して面白いね

509 19/01/15(火)00:57:08 No.562129136

BANDAI

510 19/01/15(火)00:57:08 No.562129138

万代

511 19/01/15(火)00:57:15 No.562129174

続きが気になりすぎる…

512 19/01/15(火)00:57:15 No.562129175

人生で始め身体に神経が突然作られたら 反動でめちゃくちゃ痛そう

513 19/01/15(火)00:57:21 No.562129207

つづく 万     代

514 19/01/15(火)00:57:24 No.562129222

地元の繁華街がバケモノの名前だったなんて…

515 19/01/15(火)00:57:28 No.562129234

ヒルコだから胴体周りは結構残ってるよね まあ臓器とかないんだろうけど

516 19/01/15(火)00:57:30 No.562129245

やはりB社は邪悪…

517 19/01/15(火)00:57:34 No.562129254

でも一話一殺のサクサク具合だと尺余るぞ!

518 19/01/15(火)00:57:49 No.562129322

これ坊さんいる以外はほぼゲームにあった話だよね?

519 19/01/15(火)00:57:56 No.562129357

どろろは生は好きじゃないというのがわかった

520 19/01/15(火)00:57:58 No.562129363

奪われたのが48か所じゃなうなってるからな

521 19/01/15(火)00:57:59 No.562129365

敵簡単に倒しすぎる

522 19/01/15(火)00:58:04 No.562129395

>そういや百鬼丸って万代戦で体に穴開けてたよね ほらゲームだとレベルアップでHP全快とかあるじゃん

523 19/01/15(火)00:58:14 No.562129432

百鬼丸何話で喋るようになるかな

524 19/01/15(火)00:58:22 No.562129463

やっぱり面白いなぁ

525 19/01/15(火)00:58:36 No.562129531

人間に戻る→弱体化って面白いけどどんどん話が描きにくくならない?

526 19/01/15(火)00:58:37 No.562129533

目と耳はいつ戻るかな

527 19/01/15(火)00:58:38 No.562129537

>人生で始め身体に神経が突然作られたら >反動でめちゃくちゃ痛そう もう少しパーツを無視した戦い方して欲しかったけど パーツの替えがそれほど効かないからそういう訳にもいかんか

528 19/01/15(火)00:58:44 No.562129562

皮膚と触覚と目と鼻と舌と耳と手足が四本で10個所? あと2個所は何だろう?

529 19/01/15(火)00:58:44 No.562129563

>あー…魔物討つ度に国元の加護が減っていく >からの隣国の不穏な動き >からばんもんへ繋げるのか… 魔物が生きてたら生きてたで人食ってるから欺瞞めいたとこあるよねこの取引

530 19/01/15(火)00:58:46 No.562129571

1話見て原作読んだんだけどアニメ結構改変してあるんだね

531 19/01/15(火)00:58:57 No.562129614

3話はしゃべるだろうか…

532 19/01/15(火)00:59:05 No.562129646

靖子だからいつ底に落としてくるか解らないから怖い

533 19/01/15(火)00:59:06 No.562129652

>でも一話一殺のサクサク具合だと尺余るぞ! 父ちゃん絡みで二話くらい使うんじゃないかな

534 19/01/15(火)00:59:18 No.562129697

原作も昔のアニメも打ち切りだったんでしょ?

535 19/01/15(火)00:59:19 No.562129700

面白いけど百鬼丸喋り出したらどんなキャラなんだろう こらで急に原作みたいな喋りするようになったらちょっとビビるぞ

536 19/01/15(火)00:59:23 No.562129716

こうやって見ると48はやっぱり欲張りすぎだな 12くらいが見る分にはちょうど良い

537 19/01/15(火)00:59:24 No.562129722

>でも一話一殺のサクサク具合だと尺余るぞ! あのヒロインぽい子のエピソードで尺使うんじゃない? 他にも実家との対決とかもあるだろうし

538 19/01/15(火)00:59:40 No.562129792

どろろの可愛さはなかなかツボを抑えてるな

539 19/01/15(火)00:59:41 No.562129797

>父ちゃん絡みで二話くらい使うんじゃないかな でも2クールあるんやぞ

540 19/01/15(火)00:59:52 No.562129844

バンダイが死ぬ前に言ってた「あれがお前を取り損ねた」って言ってたのが気になるな 菩薩像に邪魔された鬼神がいるってことだよな?

541 19/01/15(火)01:00:18 No.562129949

>こうやって見ると48はやっぱり欲張りすぎだな >12くらいが見る分にはちょうど良い 多分49日で魂を解き放つみたいな話にしたかったんだろうなと

542 19/01/15(火)01:00:21 No.562129972

こんな昔からなろう作品を描いていたなんて凄いな神

543 19/01/15(火)01:00:33 No.562130020

どろろが不自然にフンチラしてたけどフンチラノルマでもあるんかな

544 19/01/15(火)01:00:53 No.562130098

>バンダイが死ぬ前に言ってた「あれがお前を取り損ねた」って言ってたのが気になるな >菩薩像に邪魔された鬼神がいるってことだよな? だろうね

545 19/01/15(火)01:00:56 No.562130110

どろろ2クールなの? 12話だとばかり

546 19/01/15(火)01:00:59 No.562130117

WANIMAと同じくらい謎の組織だったけどいい声だなamazarashi

547 19/01/15(火)01:01:16 No.562130180

>でも2クールあるんやぞ てっきり1クールだと思ってた

548 19/01/15(火)01:01:18 No.562130184

万代の正体とかバッサリカットしてるのは驚いた あれ人間の女性に取り付いて心身を乗っ取った人面瘡だったよね

549 19/01/15(火)01:01:21 No.562130193

https://www.youtube.com/watch?v=6e5FP0eKb-k 次回予告

550 19/01/15(火)01:01:38 [神] No.562130256

>多分49日で魂を解き放つみたいな話にしたかったんだろうなと ウケたら100でも200にでもするつもりでした

551 19/01/15(火)01:01:46 No.562130292

像が割れると加護薄れていく感じなのか…

552 19/01/15(火)01:01:55 No.562130321

フンチラならいくらやってもオッケー しかも男の子っぽく振る舞うことによりパンツじゃないから恥ずかしくなくなる

553 19/01/15(火)01:01:58 No.562130333

市さんがいると安心するな…どろろ守ってくれるし通訳もしてくれる

554 19/01/15(火)01:01:59 No.562130338

12話だと1話に2体くらい殺さなきゃダメな奴が出てくる上に最終回忙しすぎるよ!

555 19/01/15(火)01:02:28 No.562130449

>こうやって見ると48はやっぱり欲張りすぎだな >12くらいが見る分にはちょうど良い 48もあるとゾンダー原種みたいに後半分割に困りそうだしね…

556 19/01/15(火)01:02:32 No.562130466

次回でどろろ幼少編か

557 19/01/15(火)01:02:35 No.562130478

原作でも巻きで鬼神合体したから大丈夫

558 19/01/15(火)01:02:36 No.562130486

息子を捧げるんで繁栄くだち!守ってくだち!!してたんで息子が身体を取り戻す度に破滅に向かって加速する

559 19/01/15(火)01:02:46 No.562130528

しかし平成も終わるってのにどろろでシコれるとかすごい時代になったもんだな

560 19/01/15(火)01:02:47 No.562130531

>市さんがいると安心するな…どろろ守ってくれるし通訳もしてくれる 今んとこ百鬼丸が積極的にどろろ守ったりしないんだよねこれ

561 19/01/15(火)01:02:57 No.562130564

1話一体でちょうどいいなと思ってたわ

562 19/01/15(火)01:03:00 No.562130575

2クール確保できるなんて思わないから!

563 19/01/15(火)01:03:01 No.562130581

ボーイッシュ好きから男の娘好きにそしてショタ好きに...

564 19/01/15(火)01:03:04 No.562130592

>あれ人間の女性に取り付いて心身を乗っ取った人面瘡だったよね 百鬼丸が解説してたね

565 19/01/15(火)01:03:05 No.562130593

48体って完全に字面のインパクトで決めたんだろーな…

566 19/01/15(火)01:03:29 No.562130674

分割多すぎると余り物みたいなの貰った鬼神とか居てかわいそうだもんな…

567 19/01/15(火)01:03:30 No.562130683

>>こうやって見ると48はやっぱり欲張りすぎだな >>12くらいが見る分にはちょうど良い >48もあるとゾンダー原種みたいに後半分割に困りそうだしね… 原作でも全部は明かされなかったけどゲームはかなり数合わせに苦心してて丹田とか取り戻してた

568 19/01/15(火)01:03:46 No.562130723

>百鬼丸が解説してたね 締めにサラッと正体解説するのも百鬼丸だったか原作 このアニメじゃそのパートもできないな

569 19/01/15(火)01:03:46 No.562130725

どんどん弱くなる斬新な主人公

570 19/01/15(火)01:03:49 No.562130733

万代めっちゃあっさり死んだな…原作だと中ボスくらいなのに…

571 19/01/15(火)01:03:59 No.562130770

>>バンダイが死ぬ前に言ってた「あれがお前を取り損ねた」って言ってたのが気になるな >>菩薩像に邪魔された鬼神がいるってことだよな? >だろうね 因縁深い鬼神を用意するのはナイス采配だ

572 19/01/15(火)01:04:06 No.562130801

市さん長生きだな…

573 19/01/15(火)01:04:12 No.562130821

チンポはどこらへんで取り戻すの

574 19/01/15(火)01:04:16 No.562130835

>分割多すぎると余り物みたいなの貰った鬼神とか居てかわいそうだもんな… 人間そんなに分けるところないよね…

575 19/01/15(火)01:04:24 No.562130869

万代なんて言ってた? あいつが奪い損なった?

576 19/01/15(火)01:04:26 No.562130877

パーツ取り戻すことで百鬼丸の人間性も養われていくみたいな感じなんだろうな

577 19/01/15(火)01:04:37 No.562130922

設定だけでもうどうしたって面白いジャンッッ てなるのに打ち切る

578 19/01/15(火)01:04:45 No.562130959

>息子を捧げるんで繁栄くだち!守ってくだち!!してたんで息子が身体を取り戻す度に破滅に向かって加速する それで初めに割食うのは飢餓から救われた領民たちなわけで 原作と違って父親と息子だけの話じゃ済まなくなってるのがいいよね…

579 19/01/15(火)01:05:01 No.562131010

盲腸を取り戻した!

580 19/01/15(火)01:05:16 No.562131065

>親知らずを取り戻した!

581 19/01/15(火)01:05:33 No.562131136

ジャパニーズダークファンタジーって感じですごくワクワクする

582 19/01/15(火)01:05:33 No.562131139

ゲームは開幕から白黒画面で最初のボス倒すと光彩取り戻して画面がカラーになったりどろろをゲーム化する上でのかっこいいポイントかなり押さえてる良作だと思う

583 19/01/15(火)01:05:44 No.562131184

一話見た時マダラみたいな話だなと思って見てたんだけどマダラがどろろみたいな話だったのね…

584 19/01/15(火)01:06:08 No.562131266

そんなとこ貰った鬼神はちょっと怒ってもいいよ…

585 19/01/15(火)01:06:18 No.562131297

>設定だけでもうどうしたって面白いジャンッッ >てなるのに打ち切る あの時代考えたらきららにゴブスレ載せるようなことしてたからな…

586 19/01/15(火)01:06:24 No.562131316

>48体って完全に字面のインパクトで決めたんだろーな… 大体1年アニメ想定

587 19/01/15(火)01:06:33 No.562131352

「」はこういうぶちゃいくな子好きだよね

588 19/01/15(火)01:06:37 No.562131368

>メガネを取り戻した!

589 19/01/15(火)01:06:58 No.562131451

48分割にしたのにすげえでかい部分からどんどん取り戻していくのは神は当初どういうつもりだったのだろう

590 19/01/15(火)01:06:59 No.562131460

「」の髪の毛は奪う価値ある?

591 19/01/15(火)01:07:19 No.562131542

どろろもかわいいけど百鬼丸もかわいい!ってなってるよ

592 19/01/15(火)01:07:24 No.562131567

>一話見た時マダラみたいな話だなと思って見てたんだけどマダラがどろろみたいな話だったのね… 先週どろろ始まってからマダラのスレが立って芋づる式にツインビーときメモと話題が移り多くの「」が苦しみだしてダメだった

593 19/01/15(火)01:07:25 No.562131569

>「」の髪の毛は奪う価値ある? ないものは奪えない

594 19/01/15(火)01:07:37 No.562131626

全部取り戻して弱くなったところを襲えば総取りできるヨシ!

595 19/01/15(火)01:07:46 No.562131656

設定が面白いだけでそこから先を手塚先生すら持て余した漫画だからねえ…

596 19/01/15(火)01:07:48 No.562131661

泥鬼は鬼神の中でも弱いほうだから皮膚くらいしか貰えなかったんだろうか

597 19/01/15(火)01:08:02 No.562131710

なんでどろろの話無視して野いちごをパクついたの

598 19/01/15(火)01:08:05 No.562131722

まあ妖刀とかあるし

599 19/01/15(火)01:08:08 No.562131729

3話で百鬼丸の生い立ちと寿海先生か

600 19/01/15(火)01:08:20 No.562131779

原作読んでても思ったけど体を取り戻していくたびに面白ギミックで戦えなくなるのが痛いね 弱体化していくの面白いけどお話作りづらそう

601 19/01/15(火)01:08:21 No.562131782

>設定が面白いだけでそこから先を手塚先生すら持て余した漫画だからねえ… もっと面白くできるはず!できねぇ! みたいな葛藤ありそう

602 19/01/15(火)01:08:32 No.562131823

取った部分によって鬼神の強さもかわったりしないのかな

603 19/01/15(火)01:08:36 No.562131841

>どろろもかわいいけど百鬼丸もかわいい!ってなってるよ 一話のパーフェクトサイボーグな百鬼丸超好き ヤバい

604 19/01/15(火)01:08:52 No.562131902

>設定が面白いだけでそこから先を手塚先生すら持て余した漫画だからねえ… 手塚自身が料理の仕方を間違ったってはっきり言っちまったからな ただ素材が良いからこその発言でもあろうが

605 19/01/15(火)01:08:55 No.562131921

>なんでどろろの話無視して野いちごをパクついたの 聞こえてないからな… 無害ないきものがなんかまわりうろうろしてる おなかすいた

606 19/01/15(火)01:09:13 No.562131971

>なんでどろろの話無視して野いちごをパクついたの そもそも聞こえてない

607 19/01/15(火)01:09:19 No.562131993

>どろろもかわいいけど百鬼丸もかわいい!ってなってるよ 焼き魚渡されてびっくりしてる百鬼丸かわいかった

608 19/01/15(火)01:09:27 No.562132018

>なんでどろろの話無視して野いちごをパクついたの おなかすいたので どろろの声も聞こえてないし

609 19/01/15(火)01:09:36 No.562132048

>原作読んでても思ったけど体を取り戻していくたびに面白ギミックで戦えなくなるのが痛いね >弱体化していくの面白いけどお話作りづらそう ゲームの取り戻し方は最後に右腕持ってくるのが上手いなって 先週「」が教えてくれた表を見て思った

610 19/01/15(火)01:09:47 No.562132083

原作はどれくらい取り戻したとこで打ち切られたんだ 数巻しかないらしいしあの兄貴との因縁とかも全然フラグ回収できてないだろ

611 19/01/15(火)01:09:49 No.562132093

設定の面白さと百鬼丸のかっこよさで出来てる気がする原作

612 19/01/15(火)01:09:59 No.562132140

テレパシーはともかく読唇術くらいは習っておくべきだったな

613 19/01/15(火)01:10:19 No.562132224

>取った部分によって鬼神の強さもかわったりしないのかな というより強い奴から順にいいとこ取ってくんじゃないか

614 19/01/15(火)01:10:20 No.562132226

考えてみりゃ生魚食っても問題ない体なんだよな百鬼丸…

615 19/01/15(火)01:10:23 No.562132235

>焼き魚渡されてびっくりしてる百鬼丸かわいかった なんかビクッてしてたな

616 19/01/15(火)01:10:33 No.562132266

>テレパシーはともかく読唇術くらいは習っておくべきだったな 見えないのに?

617 19/01/15(火)01:10:58 No.562132370

よく百鬼丸に字教えたな あのスーパー医者ヘレンケラーの先生みたいなこともしたのか

618 19/01/15(火)01:11:09 No.562132416

>考えてみりゃ生魚食っても問題ない体なんだよな百鬼丸… 神経ないから痛まないだけで腹痛下痢は起こしてたかもしれない

619 19/01/15(火)01:11:13 No.562132433

今は皮膚と右足と感覚だけ?

620 19/01/15(火)01:11:23 No.562132478

飯食ってたけど消化する内臓あるんだっけ なければどうやって消化してるんだろう

621 19/01/15(火)01:11:28 No.562132498

川魚を生で食うのはたしかに危ない

622 19/01/15(火)01:11:31 No.562132507

うんちたれながしだろうし

623 19/01/15(火)01:11:35 No.562132531

原作は面白いこた面白いけど設定と話が噛み合ってない感じは結構するのよね

624 19/01/15(火)01:11:37 No.562132542

>原作はどれくらい取り戻したとこで打ち切られたんだ >数巻しかないらしいしあの兄貴との因縁とかも全然フラグ回収できてないだろ 31体ぐらいで別れたそもそもどろろと出会う前までに16体ぐらいもう回収してる

625 19/01/15(火)01:11:41 No.562132561

名前だけ書けるように教えてもらったとか?

626 19/01/15(火)01:11:46 No.562132569

泥鬼が皮膚と右足 BANDAIが聴覚と神経?

627 19/01/15(火)01:12:00 No.562132621

>飯食ってたけど消化する内臓あるんだっけ >なければどうやって消化してるんだろう 内臓なかったらさすがに死ぬ

628 19/01/15(火)01:12:01 No.562132626

生きてるって事は最低限の消化器官くらいは残ってるんだろう

629 19/01/15(火)01:12:07 No.562132641

神仏の加護かな…

630 19/01/15(火)01:12:35 No.562132749

でも百鬼丸原作じゃ背骨もないぜ

631 19/01/15(火)01:12:40 No.562132766

>原作は面白いこた面白いけど設定と話が噛み合ってない感じは結構するのよね 琵琶法師とか浮浪児の女の子とか出てきて「生きるとは」みたいなテーマに少し脱線するよね

632 19/01/15(火)01:12:49 No.562132798

そういえば公式のヒで百鬼丸のセリフが聞けるPV公開してたぞ ただ一ヶ月前のツイートで遡るの面倒+ネタバレっぽいセリフもあるので見る人は気をつけて

633 19/01/15(火)01:13:06 No.562132856

>原作は面白いこた面白いけど設定と話が噛み合ってない感じは結構するのよね 今回の百鬼丸と違って割と見えるし聞こえるし喋れるんではやくにんげんになりたいって感じはあまりしなかったな

634 19/01/15(火)01:13:20 No.562132902

妖刀の話とかマジで設定関係ないしな…

635 19/01/15(火)01:13:28 No.562132940

ちんこがない分女の方が難易度低い…!

636 19/01/15(火)01:13:35 No.562132973

漫画も後半は正直おもしろくn…

637 19/01/15(火)01:13:37 No.562132982

>神仏の加護かな… スゴイね観音

638 19/01/15(火)01:13:44 No.562133014

今回で聞こえるようになったかどうかはわからない 耳が戻ったなら耳が落ちてなきゃ変だ そもそも名前を教えたのは神経が戻る前だしふんいきで反応しただけの可能性が高い

639 19/01/15(火)01:14:19 No.562133114

>飯食ってたけど消化する内臓あるんだっけ >なければどうやって消化してるんだろう ゲームだと内蔵も取り戻してた気がする

640 19/01/15(火)01:14:36 No.562133190

サンキュー神様!

641 19/01/15(火)01:14:42 No.562133219

奪われたものを取り戻すというならこのアニメのほうがらしいっちゃらしいのかな

642 19/01/15(火)01:14:57 No.562133272

どろろが発情したらピンクの魂の色が見えるのだろうか

643 19/01/15(火)01:15:14 No.562133349

今の百鬼丸の無機質っぽさが段々人間味を増していくのが楽しみだ

644 19/01/15(火)01:15:34 No.562133434

最終的にほぼ普通の人間レベルまで強さ戻っちゃうの?

645 19/01/15(火)01:15:45 No.562133466

案外伝わってるもんだって琵琶法師が言ってたし 耳が聞こえるようになったわけじゃなくて伝わったって描写かと思った

646 19/01/15(火)01:15:46 No.562133473

ちっさいのに世話される要介護イケメンお兄さんって絵面が不思議な感じでかわいいな…

647 19/01/15(火)01:16:15 No.562133573

>そもそも名前を教えたのは神経が戻る前だしふんいきで反応しただけの可能性が高い ずっと近くにいるし魂が変な感じに揺らいでたからって感じかな?

648 19/01/15(火)01:16:40 No.562133668

原作は念話あるけど目と耳がないと一般常識の学習とかどうしてたんだろう…と考え始めてしまう…

649 19/01/15(火)01:16:41 No.562133672

>最終的にほぼ普通の人間レベルまで強さ戻っちゃうの? 原作でも弱くなっていく描写なくて強いままだよ ギミックがなくなるから地味にはなる

650 19/01/15(火)01:16:42 No.562133674

義手義足のほうが強いって何もんだよあの技師

651 19/01/15(火)01:17:33 No.562133830

内蔵ウェポンはまだ隠したままか まぁ隠し玉を出すほどの相手とはまだ戦ってないしな

652 19/01/15(火)01:17:52 No.562133894

ちょうど母親の話した時だったしなんか悲しい感じとかそういうのを感じたのかもしれない

653 19/01/15(火)01:18:04 No.562133930

超能力で不足補ってるやつが五体満足になったら強いに決まってるだろ!はその通りだよねって

654 19/01/15(火)01:18:22 No.562133977

>原作は念話あるけど目と耳がないと一般常識の学習とかどうしてたんだろう…と考え始めてしまう… 触覚もないからヘレンケラーより難易度高い… その代りに魂を見る目はあるが

655 19/01/15(火)01:18:27 No.562133990

>義手義足のほうが強いって何もんだよあの技師 12体の鬼神や魂が見える全盲者よりはハードル低いと思う

656 19/01/15(火)01:19:11 No.562134115

ED曲来月発売か… 配信販売早めにされないかなぁ

657 19/01/15(火)01:19:23 No.562134150

全身凶器だからな 良かれと思って…

658 19/01/15(火)01:19:26 No.562134156

原作だとあのグロ赤ん坊の段階でめちゃめちゃ会話できてたからな

659 19/01/15(火)01:19:59 No.562134257

百鬼丸の目の隈取は視覚が戻ってから付くのか

660 19/01/15(火)01:20:13 No.562134296

市さんも結構強いんだっけ 琵琶法師って流れの妖怪ハンターなんだろうか

661 19/01/15(火)01:20:17 No.562134313

>全身凶器だからな >良かれと思って… あの刀も原作ではなんかの縁でもらった大業物なんだよね

662 19/01/15(火)01:20:28 No.562134368

時代物で妖怪物でサイボーグ戦士ってのはてんこ盛りだな

663 19/01/15(火)01:20:36 No.562134396

>原作は念話あるけど目と耳がないと一般常識の学習とかどうしてたんだろう…と考え始めてしまう… 一般常識なんて知らないのでは? あとこの調子だと耳が戻っても日本語わからないし喉が戻っても喋れないと思うけど

664 19/01/15(火)01:20:52 No.562134452

戦国サイバネ技師に不可能はない

665 19/01/15(火)01:20:56 No.562134466

>原作だとあのグロ赤ん坊の段階でめちゃめちゃ会話できてたからな はらへったって教えてくれるから手がかからなくていい子だよね

666 19/01/15(火)01:21:08 No.562134508

義父は結構ノリノリで仕込み刀とか作ってたとかだったりしたら噴く

667 19/01/15(火)01:21:25 No.562134576

>市さんも結構強いんだっけ >琵琶法師って流れの妖怪ハンターなんだろうか 原作だと刀で虫切っておしまいだった気がするが今回はババア食った骸骨武者解体してたし今後の活躍に期待がかかる

668 19/01/15(火)01:21:31 No.562134597

戦国時代に育ての親をパパ呼びする赤ん坊

669 19/01/15(火)01:21:49 No.562134650

>一般常識なんて知らないのでは? >あとこの調子だと耳が戻っても日本語わからないし喉が戻っても喋れないと思うけど 漢字書けるんだから日本語ペラペラだろう

670 19/01/15(火)01:22:11 No.562134728

>義父は結構ノリノリで仕込み刀とか作ってたとかだったりしたら噴く 出立時点ではほぼ無感覚状態の息子の鼻に爆薬仕込むのはキチガイ過ぎるといつも思う

671 19/01/15(火)01:23:11 No.562134910

両手には刀 そして爆弾と足には硫酸を仕込んでおいたぞ!

672 19/01/15(火)01:23:34 No.562134971

鼻を爆弾にする発想はおかしい 足の酸と火炎放射器も相当頭キテるけど

673 19/01/15(火)01:24:53 No.562135215

>漢字書けるんだから日本語ペラペラだろう かけるのと話せるのは違うぞ 聾唖者はまともな発声ができない 目も見えないんじゃそもそも会話するという概念もない

↑Top