虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/15(火)00:21:15 公式で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/15(火)00:21:15 No.562118539

公式で男ができてた……

1 19/01/15(火)00:23:36 No.562119250

あの世界男いたの!?

2 19/01/15(火)00:25:59 No.562119971

きりたんの次ぐらいには優良物件だしいてもおかしくない

3 19/01/15(火)00:28:37 No.562120631

そりゃ男女がいなきゃ子供は生まれないし…

4 19/01/15(火)00:30:44 No.562121212

狐耳巨乳恥ずかしがり屋ですわ口調 それにこの体で9歳だからな

5 19/01/15(火)00:32:30 No.562121766

どの公式?

6 19/01/15(火)00:33:19 No.562121996

相手は?

7 19/01/15(火)00:34:59 No.562122478

小説では初期に出てたけど

8 19/01/15(火)00:35:30 No.562122631

>どの公式? 小説3巻 >相手は? 源義経

9 19/01/15(火)00:36:43 No.562123065

>小説3巻 へぇー >源義経 うn!?

10 19/01/15(火)00:39:39 No.562123966

なんか予想の斜め上の相手が出てきたな…

11 19/01/15(火)00:40:55 No.562124336

まいったな…ちょっとかてない

12 19/01/15(火)00:42:00 No.562124662

思ってたんと違う!

13 19/01/15(火)00:42:33 No.562124805

ま、まああんた程の男なら…

14 19/01/15(火)00:43:11 No.562125021

死に別れちゃったか…

15 19/01/15(火)00:43:21 No.562125062

そのレベルならまぁ仕方ないかな…

16 19/01/15(火)00:43:40 No.562125148

誑かして埋蔵金の在処吐かせますわ! 宝石でジャグリングして黄金をベッドにしちゃいますわ!から 死地に向かう相手を見送って現代で遺された剣を掘り当てて泣き崩れるまでいくからな

17 19/01/15(火)00:43:44 No.562125168

口寄せしたの?

18 19/01/15(火)00:44:07 No.562125285

まあ藤原さんとかグッジョブとか口寄せしてたし…

19 19/01/15(火)00:44:30 No.562125387

義経って…え?義経? なんなのタコ姉さま静御前かなにかなの?

20 19/01/15(火)00:45:30 No.562125687

もう奥さんと子供がいる人じゃないですか!

21 19/01/15(火)00:45:38 No.562125714

まぁあいつ程の男が相手なら…

22 19/01/15(火)00:45:40 No.562125719

まあ…あいつほどの男ならば…

23 19/01/15(火)00:46:29 No.562125981

義経竿役か…

24 19/01/15(火)00:47:13 No.562126189

絶対許せん 法皇に訴えるわ

25 19/01/15(火)00:48:47 No.562126626

やめてくれないか急に時代間歴史ロマンを放り込んでくるのは!

26 19/01/15(火)00:48:47 No.562126628

相変わらず公式はずんだをキメているのか

27 19/01/15(火)00:51:00 No.562127269

>死地に向かう相手を見送って現代で遺された剣を掘り当てて泣き崩れるまでいくからな 無理だ勝てない

28 19/01/15(火)00:52:08 No.562127578

よくわからん幼馴染とかマスターのモテ妄想より義経のが面白いよな! 最高にずんだキマってるぜ

29 19/01/15(火)00:53:20 No.562127916

勝ち負けとかそういう問題じゃねえよ!

30 19/01/15(火)00:53:32 No.562127979

義経かぁ…ちょっと勝てない

31 19/01/15(火)00:53:58 No.562128122

寝取られたと思ったら何この…何?

32 19/01/15(火)00:54:01 No.562128131

源義経なら納得するしかねぇなぁ…

33 19/01/15(火)00:54:35 No.562128315

タコ姉さま叶わぬ恋しちゃってるん?

34 19/01/15(火)00:55:18 No.562128567

>よくわからん幼馴染とかマスターのモテ妄想より義経のが面白いよな! >最高にずんだキマってるぜ 公式のずんだは最高級品質だからキメ具合も格別だな…

35 19/01/15(火)00:55:21 No.562128581

東北って義経となにか関係あるっけ

36 19/01/15(火)00:55:41 No.562128691

困った…ちょっと勝てない…

37 19/01/15(火)00:56:16 No.562128883

確実に悲恋じゃないですかー

38 19/01/15(火)00:56:25 No.562128930

東北岩手が義経最期の地だったはず

39 19/01/15(火)00:56:26 No.562128936

勝敗とかそんな次元じゃないよこれ

40 19/01/15(火)00:56:28 No.562128948

大丈夫?公式カプでしかも義経とか色んな意味で荒れない?

41 19/01/15(火)00:56:55 No.562129076

弁慶と逃げた先はどこら辺だったかな 征夷大将軍な気もしたけど忘れた

42 19/01/15(火)00:56:58 No.562129091

>東北って義経となにか関係あるっけ 奥州藤原氏のなんやかんや

43 19/01/15(火)00:57:01 No.562129103

>東北って義経となにか関係あるっけ 東北というか青森の橋まで逃げて北海道渡ったって伝説はある

44 19/01/15(火)00:57:02 No.562129111

なんか全国駆け巡ってバトルしたり仮想現実で食われそうになったり 公式が一番頭おかしくない?

45 19/01/15(火)00:57:05 No.562129123

公式が公式だから何やってもあまり荒れないの好きだよ その辺ちゃんと上手くやってるんだとは思うけどね

46 19/01/15(火)00:58:18 No.562129446

義経か…スケールが違いすぎる…

47 19/01/15(火)00:58:23 No.562129471

>東北って義経となにか関係あるっけ 頼朝に追われて岩手県は平泉まで逃げた

48 19/01/15(火)00:58:46 No.562129567

>その辺ちゃんと上手くやってるんだとは思うけどね 淫夢ネタはちょっとやめてほしいかな…

49 19/01/15(火)00:58:58 No.562129617

ほっほっほ!殺してしんぜよう!

50 19/01/15(火)00:59:22 No.562129712

てっきり百合推しだと思ってたけどそうでもないのか

51 19/01/15(火)00:59:40 No.562129791

>淫夢ネタはちょっとやめてほしいかな… あきらめろネット最大手だ

52 19/01/15(火)00:59:42 No.562129804

今後どんな男が言い寄っても義経と比べられちゃう訳か

53 19/01/15(火)00:59:47 No.562129822

ちゃんと考えてキメてるんだな…

54 19/01/15(火)01:00:09 No.562129916

>今後どんな男が言い寄っても義経と比べられちゃう訳か 催眠術使うしかねぇ…

55 19/01/15(火)01:00:16 No.562129943

いいだろ…源義経だぜ…?

56 19/01/15(火)01:01:02 No.562130129

百合と競合すらしてねえよ! どっちか言うと歴女方面だよ!

57 19/01/15(火)01:02:08 No.562130380

埋蔵金発掘ツアーと騙されて平泉飛ばされて 怨霊に襲われてるところに遭遇して共闘して 狐の物の怪扱いされたけど一応恩人だからと家に連れられて 埋蔵金の在り処より目先の金銀財宝と奇行を繰り広げて その後も埋蔵金の在り処を突き止めるために接触するうちに兄がいると知り兄妹を思うもの同士共感して 互いに意識しあうようになるけど義経と知り頼朝と殺し合うことになることを想い至り止めようとするが 頼朝の名を出したことで刺客と疑われたりして 未来を知ってなお兄を助けたいという決意を固めた義経を止めることはできず 現代で歴史改変が起こっていないことを確認しそして告げられた地点で彼の持っていた剣を掘り当て……

58 19/01/15(火)01:02:09 No.562130385

チンギスハン!

59 19/01/15(火)01:02:36 No.562130483

かなしい…

60 19/01/15(火)01:02:37 No.562130491

義経に匹敵する男って誰がいるんだよ…尊氏?

61 19/01/15(火)01:02:37 No.562130493

ぶっちゃけずんちゃんの抱き枕が一番売れてない時点で少なくともオタク層は公式とか眼中にないし

62 19/01/15(火)01:03:07 No.562130597

ガチのカップリングじゃん

63 19/01/15(火)01:03:11 No.562130615

>現代で歴史改変が起こっていないことを確認しそして告げられた地点で彼の持っていた剣を掘り当て…… 勝てるかこんなもん!

64 19/01/15(火)01:03:11 No.562130616

>現代で歴史改変が起こっていないことを確認しそして告げられた地点で彼の持っていた剣を掘り当て…… 参ったな……なんて言葉をかけていいのか分からない……

65 19/01/15(火)01:03:37 No.562130698

タイムスリップしたのか…

66 19/01/15(火)01:04:27 No.562130881

タコ姉歴女だったか…

67 19/01/15(火)01:04:44 No.562130951

イタコさんお幸せに

68 19/01/15(火)01:05:09 No.562131034

>イタコさんお幸せに もう死に別れてるじゃねぇか!

69 19/01/15(火)01:05:31 No.562131130

お辛いやつじゃないですかそれ

70 19/01/15(火)01:06:40 No.562131387

まぁ小説は公式の一つに過ぎないから遵守しないといけないってものでもないけどね

71 19/01/15(火)01:06:45 No.562131409

少女漫画みたいな歴史ロマン展開だな…

72 19/01/15(火)01:06:46 No.562131414

ボイロ実況に源義経立ち絵需要が…というわけだね?

73 19/01/15(火)01:07:56 No.562131689

公式カップリングいいよね…

74 19/01/15(火)01:08:32 No.562131822

公式はちょくちょく何かのご褒美かな?ってくらい俺得な要素をぶち込んでくる…

75 19/01/15(火)01:08:46 No.562131880

>まぁ小説は公式の一つに過ぎないから遵守しないといけないってものでもないけどね そもそも公式を遵守してたら東北ボカロ方面は今以上に混沌極まるのが約束されているもんね…

76 19/01/15(火)01:09:00 No.562131931

好きな女の前の男が源義経だった件

77 19/01/15(火)01:09:55 No.562132116

>ボイロ実況に源義経立ち絵需要が…というわけだね? 最近流行りのFGOから持ってくるか… 痴女だこれ

78 19/01/15(火)01:10:02 No.562132157

>好きな女の前の男が源義経だった件 こんなのどんな顔したらいいんだすぎる…

79 19/01/15(火)01:10:13 No.562132196

ストーリーがロマンスすぎる…

80 19/01/15(火)01:10:22 No.562132234

>>まぁ小説は公式の一つに過ぎないから遵守しないといけないってものでもないけどね >そもそも公式を遵守してたら東北ボカロ方面は今以上に混沌極まるのが約束されているもんね… そもそも公式そのものが設定矛盾を起こしてるからね… このずんちゃんを見ろ!小説4コマアニメゲーム関係でのコラボと全部設定が違う!

81 19/01/15(火)01:10:52 No.562132353

義経的には自らの死の前に怪しげな狐女がやってきて予言した感じに…

82 19/01/15(火)01:11:05 No.562132406

四コマ時空のずんちゃんはちょっと頭おかしすぎる… ずんちゃんが狂人扱いされる原因はだいたいあの時空…

83 19/01/15(火)01:12:16 No.562132681

>義経的には自らの死の前に怪しげな狐女がやってきて予言した感じに… 伝承でありそうだな…

84 19/01/15(火)01:12:17 No.562132685

もう義経ボイロ出せよ

85 19/01/15(火)01:12:28 No.562132718

「」の義経像がどんなのかわからないけど義経はオラオラ系のDQNの可能性もあるんだぞ むしろ高い

86 19/01/15(火)01:13:15 No.562132887

育ちが育ちだから雅な立ち振る舞いもできる男だよあいつは

87 19/01/15(火)01:13:24 No.562132914

>義経的には自らの死の前に怪しげな狐女がやってきて予言した感じに… 財宝目当てで近づいてきて家族の情に絆されて悲劇の未来を予知して去っていく狐 おとぎ話しやがって!

88 19/01/15(火)01:13:45 No.562133015

義経ってあれでしょ? チャージ八艘

89 19/01/15(火)01:14:09 No.562133078

義経はまだマシの部類の武士だから…

90 19/01/15(火)01:14:23 No.562133133

チンギスハン説なら子孫がいるから…

91 19/01/15(火)01:14:33 No.562133170

八艘飛びとか俺できねえよ…

92 19/01/15(火)01:14:37 No.562133191

>「」の義経像がどんなのかわからないけど義経はオラオラ系のDQNの可能性もあるんだぞ >むしろ高い オラオラ系のDQNだとむしろ >未来を知ってなお兄を助けたいという決意を固めた義経 が余計にギャップとして強調されない?

93 19/01/15(火)01:15:05 No.562133302

いやでも竿枠義経は無理でしょ…

94 19/01/15(火)01:15:05 No.562133303

>チンギスハン説なら子孫がいるから… ものすごい悪堕ちしてるわ…

95 19/01/15(火)01:15:12 No.562133333

九郎なら仕方ねぇわ…最高に空気読めない奴だけど

96 19/01/15(火)01:15:25 No.562133395

義経ってだけで強いのにそんな別れかたするなんてずるいぞ

97 19/01/15(火)01:16:27 No.562133623

>いやでも竿枠義経は無理でしょ… ドリフターズとかならイケる!

98 19/01/15(火)01:16:36 No.562133653

まあ何してようが兄貴の裏にいる義父が敵な時点で あの兄弟の未来は詰んでるからな…

99 19/01/15(火)01:16:58 No.562133719

兄貴の話聞かずに官位取っちゃったことが決裂の要因みたいだけど それはわざとやったみたいに解釈できちゃいそうだ

100 19/01/15(火)01:17:23 No.562133803

悲恋を知ったか…

101 19/01/15(火)01:19:19 No.562134137

俺はそのカップリングを支持しますよ

102 19/01/15(火)01:19:55 No.562134244

ガチのラブロマンスじゃん……

103 19/01/15(火)01:19:58 No.562134253

よし 気ぶり兄さまになるか…

↑Top