ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/15(火)00:04:02 No.562113808
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/15(火)00:05:17 No.562114148
ママ…
2 19/01/15(火)00:06:39 No.562114494
機械には弱いママ
3 19/01/15(火)00:06:56 No.562114566
たぶん黒幕
4 19/01/15(火)00:07:19 No.562114679
かわいいかわいいおかあさん
5 19/01/15(火)00:08:50 No.562115077
めっちゃ面白かったのに話題にならず悲しかった
6 19/01/15(火)00:09:35 No.562115267
>めっちゃ面白かったのに話題にならず悲しかった お前が面白いと感じたならいいじゃないか 俺もBD全部持ってる
7 19/01/15(火)00:10:18 No.562115486
いいよね…するとわーっと集まってくる程度には評判いいじゃないか それだけに話す場所を探してる感じはするけど
8 19/01/15(火)00:10:43 No.562115613
>めっちゃ面白かったのに話題にならず悲しかった ここではそれなりにスレ立ってたでしょ!
9 19/01/15(火)00:11:30 No.562115827
op好き
10 19/01/15(火)00:11:37 No.562115865
OP好きだったよ
11 19/01/15(火)00:11:50 No.562115911
EDの入り方が好きだった
12 19/01/15(火)00:12:58 No.562116237
ゴチャゴチャした世界観に家族愛とボーイッシュな釘宮に石田オブ石田となれば「」に直撃コースだ
13 19/01/15(火)00:14:00 No.562116549
終盤以外面白くはない
14 19/01/15(火)00:14:21 No.562116653
石田ァ!(殴られる鈴村)
15 19/01/15(火)00:15:15 No.562116922
内容全然覚えてないけど滅茶苦茶面白かったということだけ記憶にある
16 19/01/15(火)00:15:31 No.562116982
超ヒロイン戦記でおかあさん使いたかった
17 19/01/15(火)00:15:43 No.562117032
すずむらも好きだよ というか微妙に男女の仲のような兄妹のようなコトと明恵の関係が好きだった
18 19/01/15(火)00:16:30 No.562117272
実にすずむらしてるすずむらと石田全開の石田だった
19 19/01/15(火)00:17:54 No.562117603
全員いいキャラしてるよね ショーコちゃん好き
20 19/01/15(火)00:18:38 No.562117815
画像だけ見て高飛車でヒステリックなおばさんキャラだと思った 完璧な乙女でお母さんだった…
21 19/01/15(火)00:19:25 No.562118014
文字通り2次元嫁なおかあさん
22 19/01/15(火)00:19:28 No.562118033
もう石田が石田としか言いようのないキャラ演じてた
23 19/01/15(火)00:19:44 No.562118106
>めっちゃ面白かったのに話題にならず悲しかった よかったよね…
24 19/01/15(火)00:20:07 No.562118212
最近の石田は石田やんないよね…
25 19/01/15(火)00:20:39 No.562118357
母親はいてほしいけど父親なんていらないよね…って消えようとした親父をぶん殴る娘は爽快だった
26 19/01/15(火)00:20:54 No.562118424
パイロット版が完全に雰囲気アニメだったから話に期待してなかったけど放送版はめっちゃいい話やん…
27 19/01/15(火)00:22:23 No.562118871
パイロット版もすごく好き
28 19/01/15(火)00:22:40 No.562118971
石田が本当にどうしようもなく石田だった
29 19/01/15(火)00:23:01 No.562119085
いいよねおかーさんと石田の過去話
30 19/01/15(火)00:23:04 No.562119107
俺はこういうごちゃごちゃした世界観と雰囲気でストレートな事を伝えるアニメが好きなんだ
31 19/01/15(火)00:23:23 No.562119184
初めて都を見た長男の顔が好き
32 19/01/15(火)00:23:26 No.562119198
愛です!いいよね…
33 19/01/15(火)00:23:53 No.562119354
dニメストアは頑張って引っ張ってきてくれこれを
34 19/01/15(火)00:24:18 No.562119494
ナレーションのとある一家を巡る愛と再生の物語であるいいよね…
35 19/01/15(火)00:24:59 No.562119694
このおかーさん神様すら由来知らないっぽいけど どこから発生したの…?
36 19/01/15(火)00:25:03 No.562119712
初めっから息子見守り続けるお爺ちゃんいいよね
37 19/01/15(火)00:25:17 No.562119786
お前がナレーションだったのかよ!? よかったね
38 19/01/15(火)00:25:30 No.562119845
サントラがいい曲多いんすよ… 天衣無縫が特に好き
39 19/01/15(火)00:26:53 No.562120192
絵に描いたウサギが恋をしたというのがなんとも昔話的で素敵なんだ…
40 19/01/15(火)00:27:35 No.562120378
石田が描いた絵が石田に恋した それを見てた菩薩が体を貸した おかーさんできた!
41 19/01/15(火)00:27:50 No.562120455
監督は才能ある人だと思うんだけど今何やってるんだろう…
42 19/01/15(火)00:28:16 No.562120541
三人議会のあの妙な空間が全部人間の鈴村の為なんだって分かるのが好き いいよね積み木にモービルにお兄ちゃんにお姉ちゃんがいる所
43 19/01/15(火)00:28:23 No.562120568
たしか最近どっかで名前見たぞ なんだったかな……
44 19/01/15(火)00:28:45 No.562120661
>監督は才能ある人だと思うんだけど今何やってるんだろう… なんかのCMの動画の監督してた気が
45 19/01/15(火)00:28:56 No.562120691
石田から生まれたある意味子供みたいな存在なのに仏に縋ってまでおかーさんになるとか子供達よりもかなり無茶してる
46 19/01/15(火)00:29:32 No.562120849
https://www.youtube.com/watch?v=etKuJ7ibrvc 監督は最近ロッテのショートムービー作ってたよ キャラデザもスレ画と同じ人
47 19/01/15(火)00:29:32 No.562120852
パイロット版の時には卒業制作アニメだのデジモンのパクリだの いっぱい「」に叩かれてて哀しかったな
48 19/01/15(火)00:29:37 No.562120880
>監督は才能ある人だと思うんだけど今何やってるんだろう… 血界以降あんま聞かなくなっちゃったよね 毎回すげー面白いもの出してきてくれるのになぁ
49 19/01/15(火)00:29:58 No.562120966
ロッテCMのムービー制作やってるよ https://www.youtube.com/watch?v=etKuJ7ibrvc&list=RDxQ68-4rjtXk&index=7
50 19/01/15(火)00:30:10 No.562121025
ああそれだ! まだ見てなかった ありがとう
51 19/01/15(火)00:30:31 No.562121141
おかーさん帰ってきた時のそれぞれの反応の仕方いいよね…
52 19/01/15(火)00:30:39 No.562121185
まあ血界1期で締切ブッチしちゃったから禊の最中だろう
53 19/01/15(火)00:30:42 No.562121199
俺はね ずっと疑問だった 世界ができたとき決まりができたんだよ あのときは俺とそこにいる宮司と父親の3人しかいなくてね 俺たちの父親はとにかく面倒くさがりだったから 自分はとっとと隠れてしまったくせに俺と宮司には大量の仕事と役割を押し付けていった まぁそれは仕方ない俺たちだってあいつに作られたようなものだからね 創造主の言うことくらいは聞くよ別段他にやることもなかったし 宮司は世界を管理統括する代行業者を作った 俺もはじめは協力したよそれなりに楽しかったしやり甲斐もあった まだ神社なんて名前すら付いていないような頃の話だ
54 19/01/15(火)00:31:37 No.562121492
放送に間に合わせられなかったのは結構な悪いことだからな… しばらくテレビの監督は無理かも
55 19/01/15(火)00:31:45 No.562121532
石田 ステイ
56 19/01/15(火)00:32:37 No.562121794
蔵馬とか絶対悪いやつだと思ってた お兄ちゃんだった
57 19/01/15(火)00:32:55 No.562121884
松本さんまだ若いから復帰自体はいずれできるだろうけど しばらくは演出とかで修行かもね
58 19/01/15(火)00:34:05 No.562122232
まぁ要約すると俺のお嫁さん可愛すぎるってことだ 子作りだってそりゃ燃え上がるってもんだ 消えるね
59 19/01/15(火)00:34:07 No.562122245
石田が浄化されるまでのアニメ 石田本人は浄化されなかった
60 19/01/15(火)00:34:44 No.562122401
>https://www.youtube.com/watch?v=etKuJ7ibrvc >監督は最近ロッテのショートムービー作ってたよ >キャラデザもスレ画と同じ人 >ロッテCMのムービー制作やってるよ >https://www.youtube.com/watch?v=etKuJ7ibrvc&list=RDxQ68-4rjtXk&index=7 泣きそうになってしまったやっぱ大好きだこの人 あとバンプは卑怯
61 19/01/15(火)00:34:53 No.562122447
川村元気に気に入られてるし映画作ってんじゃないの 松本理恵に時間と予算の制約があるテレビアニメはキツいよ…
62 19/01/15(火)00:35:30 No.562122632
始めはこの人が黒幕だとかラスボスとか言われてたのに…
63 19/01/15(火)00:35:55 No.562122766
ガルパンだってブッチしたしいけるやろ…!
64 19/01/15(火)00:35:55 No.562122770
>放送に間に合わせられなかったのは結構な悪いことだからな… しかも放送枠に尺収められないからってのが理由の一つなのがまた…
65 19/01/15(火)00:36:50 No.562123098
>しかも放送枠に尺収められないからってのが理由の一つなのがまた… TVアニメ監督として致命的すぎる…
66 19/01/15(火)00:37:05 No.562123163
そういえばスレ画も本編10話で変則放送だったしな…
67 19/01/15(火)00:37:06 No.562123165
>ガルパンだってブッチしたしいけるやろ…! せいじあれで局の偉い人にゲザってるんだよしかも2回
68 19/01/15(火)00:37:30 No.562123285
こっちだって声優がロケするだけの回あったし…
69 19/01/15(火)00:37:57 No.562123431
血界2期でED作ってたけどキレッキレだったな…
70 19/01/15(火)00:38:23 No.562123561
子供時代に自分で刺すシーンでなんで幼い子供が自害しなきゃならないって思わず泣きそうになった それぐらい凄いシーンだった
71 19/01/15(火)00:38:48 No.562123708
>ガルパンだってブッチしたしいけるやろ…! それと諸々の過去の水島の悪行が重なってテレビ局からはハナからセカンドシーズンの話来なかったんだけどね!
72 19/01/15(火)00:39:16 No.562123861
監督はどれも良い仕事するけど今でも花の都が最高傑作だと思ってますよ俺は まあそれはそれとしてスレ画は良い作品だった…
73 19/01/15(火)00:39:44 No.562123988
典型的な疑似家族なのに最後はちゃんとお互い本当に家族になるのが良いよね…
74 19/01/15(火)00:40:01 No.562124057
いいよね死んでたから子供拾ってきて石榴勝手に譲渡する石田 良くねぇよ怖すぎるわ!
75 19/01/15(火)00:40:59 No.562124356
蟲師でも座談会回あったしアニメ作るのも大変だな
76 19/01/15(火)00:41:06 No.562124399
アベマでやらねぇかな…
77 19/01/15(火)00:41:07 No.562124404
>そういえばスレ画も本編10話で変則放送だったしな… スレ画は納期ぶっちとかじゃないよ!元々10話予定だったのに枠多く取れちゃったから穴埋めに実写の実録編と総集編入れたんだよ!
78 19/01/15(火)00:41:45 No.562124586
>いいよね死んでたから子供拾ってきて石榴勝手に譲渡する石田 >良くねぇよ怖すぎるわ! こいつを俺たちの子供にしよう!ここかなりサイコなホラーアニメになってた
79 19/01/15(火)00:42:32 No.562124793
>スレ画は納期ぶっちとかじゃないよ!元々10話予定だったのに枠多く取れちゃったから穴埋めに実写の実録編と総集編入れたんだよ! いやそれは分かるんだけど1クールの12,3話に合わせて話作るの苦手なのかなって
80 19/01/15(火)00:43:19 No.562125053
>いやそれは分かるんだけど1クールの12,3話に合わせて話作るの苦手なのかなって 最終回尺足らないよぉ…収めたコンテ切れないよぉってなったってことはまあ作家性が強すぎるタイプなんだろうな
81 19/01/15(火)00:43:28 No.562125098
サイコはサイコだけど悪意とかそういうのじゃないんだよなこれの石田 真相わかってくると下手くそか!って怒鳴りたくなるけど
82 19/01/15(火)00:44:42 No.562125455
>サイコはサイコだけど悪意とかそういうのじゃないんだよなこれの石田 >真相わかってくると下手くそか!って怒鳴りたくなるけど 親父をぶん殴って自分達の愛情を分からせるってのは最適解だった ついでにすずむらも殴る
83 19/01/15(火)00:46:02 No.562125843
書き込みをした人によって削除されました
84 19/01/15(火)00:46:08 No.562125870
TVアニメには向かない人だよね松本理恵 ロッテのcmや血界edみたいな作家性だしやすい短編媒体に向いてる あと映画
85 19/01/15(火)00:46:35 No.562126010
後に出た設定集で 本編終わったあとでも定期的に石田は消えようとしたりしてると思う みたいなこと監督が言っててダメだった
86 19/01/15(火)00:47:15 No.562126195
女の子がとにかく可愛く動く監督だよね
87 19/01/15(火)00:47:25 No.562126229
一話の動画が凄かった記憶
88 19/01/15(火)00:47:53 No.562126393
釘宮好きすぎる 好きだから大好物です!
89 19/01/15(火)00:48:45 No.562126617
低めの釘宮ボイスがかなりハマり役だったけど他にそういう役やってるのが少なくて悲しい
90 19/01/15(火)00:50:13 No.562127076
>低めの釘宮ボイスがかなりハマり役だったけど他にそういう役やってるのが少なくて悲しい さんとうかんどのとかは?
91 19/01/15(火)00:50:31 No.562127162
youtubeで公開されてた版は本当に意味が分からなかったけど何回も見ちゃった
92 19/01/15(火)00:50:46 No.562127221
>低めの釘宮ボイスがかなりハマり役だったけど他にそういう役やってるのが少なくて悲しい アルフォンスエルリック!
93 19/01/15(火)00:51:17 No.562127338
パイロット版の金と銀の兎は結局出なかったんだっけ
94 19/01/15(火)00:51:44 No.562127468
作家性抑えられないタイプだから原作ものは向いてないと思う スレ画すごい好きだったからまたオリジナルでのびのびやってほしい
95 19/01/15(火)00:51:48 No.562127490
パイロット版のコトと蔵馬のやり取りがめっちゃ好きなんだ 大人には失望させられてばかりってやつ
96 19/01/15(火)00:53:55 No.562128106
>大人には失望させられてばかりってやつ 子供相手によくないと思うよ 一方的な期待の押し付け いいよね…
97 19/01/15(火)00:54:32 No.562128301
感性的には少女漫画原作とかのほうが向いてる気がするな
98 19/01/15(火)00:57:05 No.562129122
>dニメストアは頑張って引っ張ってきてくれこれを ちょっとリクエストしてくる
99 19/01/15(火)00:58:21 No.562129461
>https://www.youtube.com/watch?v=etKuJ7ibrvc この小梅ちゃんアニメ化して監督してほしい
100 19/01/15(火)00:59:49 No.562129827
スレ画の引きはいつも見事で好きだったな
101 19/01/15(火)01:01:26 No.562130213
EDのイントロが本編にかかるのがいいんだ…