ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/14(月)23:55:30 No.562111259
「」は何の映画が好き?
1 19/01/14(月)23:57:48 No.562111935
マトリックス
2 19/01/14(月)23:58:07 No.562112060
モンド映画
3 19/01/14(月)23:58:09 No.562112069
車の映画すき
4 19/01/14(月)23:58:22 No.562112140
ドラえもん
5 19/01/14(月)23:59:37 No.562112502
リュック・ベッソン系
6 19/01/15(火)00:00:08 No.562112646
デスペラード 銃めっちゃ打つ奴
7 19/01/15(火)00:00:28 No.562112748
ドラゴンボール
8 19/01/15(火)00:00:50 No.562112870
処刑人
9 19/01/15(火)00:02:05 No.562113245
ギャ…ギャラクシークエスト
10 19/01/15(火)00:02:10 No.562113269
どうぶつの森
11 19/01/15(火)00:02:12 No.562113278
リドリー・スコット作品
12 19/01/15(火)00:02:23 No.562113333
ドーンオブザデッド ゾンビ映画の全てが揃ってる
13 19/01/15(火)00:02:45 No.562113442
ホラーかサスペンスだなー 緊張感高めてくれるのが好き だから高まった緊張感をスカされると憤怒する
14 19/01/15(火)00:03:16 No.562113579
ミステリーメン BD化してくれ
15 19/01/15(火)00:03:43 No.562113709
ディズニーの穴
16 19/01/15(火)00:04:11 No.562113844
トランスフォーマーリベンジとパシフィックリム
17 19/01/15(火)00:04:26 No.562113919
マッチョが出て撃つ映画
18 19/01/15(火)00:04:48 No.562114014
どろろの前半まで
19 19/01/15(火)00:04:48 No.562114016
洋画よく見てたけど最近時代劇映画をちょくちょく見るようになった きっかけは最後の忠臣蔵
20 19/01/15(火)00:05:39 No.562114251
セブンとサイレントヒル好きです
21 19/01/15(火)00:06:22 No.562114425
文化部も入ってみたかったなあ
22 19/01/15(火)00:07:16 No.562114662
笑えてアクションあって最後スカっとするやつ ホットファズとかカンフーハッスル
23 19/01/15(火)00:07:17 No.562114666
映画好きはなんでめんどくさいイメージがあるんだろう
24 19/01/15(火)00:08:14 No.562114915
塔の上のラプンツェル
25 19/01/15(火)00:08:55 No.562115102
どかーん!ってなるやつ
26 19/01/15(火)00:09:16 No.562115197
>映画好きはなんでめんどくさいイメージがあるんだろう いや特にないけど
27 19/01/15(火)00:09:28 No.562115233
>映画好きはなんでめんどくさいイメージがあるんだろう 早口になったり否定的意見を許容できないタイプのオタクはどのジャンルでも面倒くさいぞ
28 19/01/15(火)00:09:45 No.562115321
犯罪物
29 19/01/15(火)00:10:05 No.562115413
ネバーサレンダー面白かったよ 爆発して垂直に飛び上がる車とか
30 19/01/15(火)00:10:09 No.562115441
>映画好きはなんでめんどくさいイメージがあるんだろう めんどくさくないスカッと爽やか娯楽大作こそが映画の本質なのだ! と言うめんどくさい主張をする人は今までに複数見た
31 19/01/15(火)00:11:25 No.562115817
確かにこの3人の中だと花さんが一番可愛い
32 19/01/15(火)00:11:31 No.562115831
>映画好きはなんでめんどくさいイメージがあるんだろう 種類一杯あるせいで嗜好が細分化してるくせに 大体の人は映画も見るという一定の市民権を得ているからか大きく出てきてめんどくさい …という偏見 本とか漫画になると読んでない人も割といるから控えめな態度になるんだけど
33 19/01/15(火)00:11:37 No.562115866
一応ハーレム何だろうけどあんまり羨ましくなさそうだ
34 19/01/15(火)00:12:14 No.562116018
この漫画やっぱ漫画力かなりすごいと思う
35 19/01/15(火)00:12:30 No.562116090
とりあえずダイハード
36 19/01/15(火)00:12:46 No.562116179
怒りのロードショーの村山みたいのは流石に1000人に一人位だろう
37 19/01/15(火)00:13:10 No.562116295
>本とか漫画になると読んでない人も割といるから控えめな態度になるんだけど そうかな…
38 19/01/15(火)00:13:23 No.562116346
ロボコップ
39 19/01/15(火)00:13:25 No.562116363
映画ネタはマッドマックスくらいしか分からなかったけど面白かった
40 19/01/15(火)00:13:31 No.562116395
7-80年代邦画 理由 おっぱいがいっぱい出るから
41 19/01/15(火)00:13:48 No.562116484
フィンチャー好き
42 19/01/15(火)00:13:53 No.562116519
陽介に肉足したみたいな花村だな
43 19/01/15(火)00:14:05 No.562116575
ジャッキー映画8割ってすげえな ゴールデンハーベスト以外の若い時のはかなり苦行に近いレベルでは
44 19/01/15(火)00:16:14 No.562117181
MIB大好き
45 19/01/15(火)00:16:21 No.562117216
木根さんはあんな面倒くさい主張の映画好きで 1番好きな映画がバッドボーイズ2バッドと言うのは そういうネタか何かなんだろうか
46 19/01/15(火)00:16:30 No.562117270
処刑人 2もあれはあれで
47 19/01/15(火)00:18:12 No.562117685
ルビースパークス
48 19/01/15(火)00:18:59 No.562117900
天使にラブソングを 2もまぁ嫌いじゃないけど1が至高
49 19/01/15(火)00:19:17 No.562117981
>木根さんはあんな面倒くさい主張の映画好きで >1番好きな映画がバッドボーイズ2バッドと言うのは 友達になりたい
50 19/01/15(火)00:19:26 No.562118018
>ジャッキー映画8割ってすげえな >ゴールデンハーベスト以外の若い時のはかなり苦行に近いレベルでは いやー ハリウッドのやつを8割とかじゃねーか
51 19/01/15(火)00:20:00 No.562118185
絞れるはず無い
52 19/01/15(火)00:21:03 No.562118460
>木根さんはあんな面倒くさい主張の映画好きで >1番好きな映画がバッドボーイズ2バッドと言うのは >そういうネタか何かなんだろうか むしろキャラ的に凄い納得できない?
53 19/01/15(火)00:21:06 No.562118480
ニューヨーク東8番街の奇跡
54 19/01/15(火)00:21:13 No.562118519
沈黙の戦艦
55 19/01/15(火)00:21:16 No.562118542
大学の頃500本くらい見たけど デスロードが今まで見た中で一番好き
56 19/01/15(火)00:22:30 No.562118919
MADMAX怒りのデスロード
57 19/01/15(火)00:22:49 No.562119023
ゴダール以外映画じゃないわ って言う女!
58 19/01/15(火)00:22:52 No.562119039
去年見た中だとミスミソウが一番印象深い
59 19/01/15(火)00:22:58 No.562119076
ティムバートン版バットマン
60 19/01/15(火)00:24:00 No.562119399
自然と体が動いちゃう様な歌ものとかダンスものが楽しくて好き
61 19/01/15(火)00:24:02 No.562119409
エド・ウッド
62 19/01/15(火)00:24:35 No.562119579
暴走特急
63 19/01/15(火)00:24:47 No.562119628
下妻物語
64 19/01/15(火)00:24:48 No.562119638
ターミネーター2
65 19/01/15(火)00:24:49 No.562119640
酔拳2
66 19/01/15(火)00:25:01 No.562119705
インディ・ジョーンズかな…
67 19/01/15(火)00:25:22 No.562119812
ハードコアヘンリーは個人的にかなりのスマッシュヒット 普段3D酔いしないのにこれ見ててクソ酔ったけど
68 19/01/15(火)00:26:11 No.562120025
CGモリモリ使ったド派手な映画が好き 何も考えずに見てるからストーリーの話をされると何も言えなくなっちゃう
69 19/01/15(火)00:26:35 No.562120125
鉄砲いっぱい撃つ映画が好きだな
70 19/01/15(火)00:27:29 No.562120348
ケビンスミス作品一番好きなのは帝国への逆襲
71 19/01/15(火)00:27:37 No.562120391
フォーンブース
72 19/01/15(火)00:27:40 No.562120403
ひたすら顔がいいからヒュー・ジャックマン主演作品 客席入れ替えのない映画館で一日中見たのはサム・ライミスパイダーマン1 あと永久に美しく グロはいいからエロ見せろスピーシーズ エヴォリューション
73 19/01/15(火)00:27:48 No.562120450
ドニーダーコを知らない女子に振るあたり生きづらそうだなこいつ
74 19/01/15(火)00:28:51 No.562120678
スターウォーズ大好きだけど撮影裏話とか知らないから 会社のスターウォーズマニアにニワカだとめちゃくちゃ馬鹿にされたなあ…
75 19/01/15(火)00:29:24 No.562120819
ベタで評価の高いヒューマンドラマ系は大体好き ショーシャンクとかビッグフィッシュとか
76 19/01/15(火)00:29:38 No.562120883
デッドプール2
77 19/01/15(火)00:29:54 No.562120947
バック・トゥ・ザ・フューチャー
78 19/01/15(火)00:30:02 No.562120984
名探偵登場
79 19/01/15(火)00:30:11 No.562121032
…デビルマンです…嘘です
80 19/01/15(火)00:30:31 No.562121145
オーバーザトップ
81 19/01/15(火)00:30:34 No.562121154
ここだとネタ扱いされるけどダークナイト好きだよ…
82 19/01/15(火)00:31:01 No.562121302
>永久に美しく 「やるじゃねえか…」 「へっ!お前もな…」 ってあたりに吹く
83 19/01/15(火)00:31:24 No.562121422
出た…
84 19/01/15(火)00:32:31 No.562121772
ダークナイト
85 19/01/15(火)00:32:47 No.562121845
人狼 LIFE! ガタカ コラテラル リズと青い鳥 ドク・ハリウッド ミッドナイト・ラン 機動戦士ガンダムF91 あなたを見送る7日間 王立宇宙軍オネアミスの翼 フィールド・オブ・ドリームス バック・トゥ・ザ・フューチャー オール・ユー・ニード・イズ・キル
86 19/01/15(火)00:32:50 No.562121860
>ハードコアヘンリー 虐められた記憶と親に諭された記憶を思い出して くそったれセレブを!!!! ぶっ殺す!!! 楽勝だったぜ、てめーの旦那ぶっ殺すのはな!!! 最高やね
87 19/01/15(火)00:32:55 No.562121883
ところでスレ画の詳細を…
88 19/01/15(火)00:33:11 No.562121963
ヘルボーイゴールデンアーミー 特にヘルボーイとエイブが酔っ払って歌うシーン
89 19/01/15(火)00:33:25 No.562122027
コラテラルいいよね… 映画としてはなんか地味なんだけどすごく好き
90 19/01/15(火)00:33:56 No.562122188
アメコミのやつ
91 19/01/15(火)00:34:17 No.562122289
ぎゃ…逆シャア…
92 19/01/15(火)00:34:18 [シネマこんぷれっくす!] No.562122291
>ところでスレ画の詳細を… せめて登場人物名でググるくらいしなさる
93 19/01/15(火)00:34:27 No.562122329
大酔侠 男たちの挽歌
94 19/01/15(火)00:34:39 No.562122373
>コラテラルいいよね… >映画としてはなんか地味なんだけどすごく好き 「」の指摘であのトム2時間の内で致命的なミスしまくりなので「殺し屋トムの大冒険」というコメディにしか見えなくなってしまったよ
95 19/01/15(火)00:34:40 No.562122380
>LIFE! 自分以外にこの映画好きな人初めて見た
96 19/01/15(火)00:35:28 No.562122616
>「」の指摘であのトム2時間の内で致命的なミスしまくりなので「殺し屋トムの大冒険」というコメディにしか見えなくなってしまったよ ラストも撃ち方の癖のせいで素人に撃ち負けるしな…
97 19/01/15(火)00:35:39 No.562122691
ウォッチメン
98 19/01/15(火)00:35:41 No.562122700
アニメですまないがアルペジオと叛逆の物語は俺の心に抜けないなにかを撃ち立てた
99 19/01/15(火)00:35:55 No.562122769
>自分以外にこの映画好きな人初めて見た ベン・スティラーが監督で主演?どーせ毒にも薬にもならないコメディだろハハハ って視聴前に思っていた自分をぶんなぐりたくなるくらいには好きな作品
100 19/01/15(火)00:36:18 No.562122893
未来世紀ブラジル
101 19/01/15(火)00:36:32 No.562122993
ベタだけどニール・ブロムカンプとティム・バートンの作品が好き
102 19/01/15(火)00:37:03 No.562123157
スターファイター 日本語に入ったDVDやBDが無くて辛い
103 19/01/15(火)00:37:08 No.562123174
なんだかんだで刑務所の中が一番回数見てる気がする
104 19/01/15(火)00:37:09 No.562123184
>ラストも撃ち方の癖のせいで素人に撃ち負けるしな… 胸に2発頭に1発それぞれ体の中心に ってのわかっていればそりゃあ扉で体を隠して撃つに決まってるじゃんね…
105 19/01/15(火)00:37:34 No.562123303
オーガズモ
106 19/01/15(火)00:37:49 No.562123383
人類滅亡するやつ! サスペンスでもSFスペクタクルでもいい
107 19/01/15(火)00:37:59 No.562123452
ゴジラ好きだけど好きな映画として上げるのはなんかちがうかな
108 19/01/15(火)00:38:10 No.562123505
>人類滅亡するやつ! >サスペンスでもSFスペクタクルでもいい キャビンっていうコメディがおすすめ
109 19/01/15(火)00:38:23 No.562123564
>ところでスレ画の詳細を… シネマこんぷれっくすって漫画だ3巻早く出ないかな
110 19/01/15(火)00:38:30 No.562123596
パルプフィクション
111 19/01/15(火)00:38:34 No.562123617
>人類滅亡するやつ! >サスペンスでもSFスペクタクルでもいい ディープインパクト
112 19/01/15(火)00:38:56 No.562123758
>いやー >ハリウッドのやつを8割とかじゃねーか 画像の子は香港時代もばっちり見てる
113 19/01/15(火)00:38:59 No.562123771
さっき愛と青春の旅立ち見てグズグズに泣いてた 今アルバムの四重人格聴きながらまた泣いてる
114 19/01/15(火)00:39:02 No.562123792
今週末ボ・ラプのライブスタイル上映行ってくるんじゃ
115 19/01/15(火)00:39:14 No.562123851
>ベン・スティラーが監督で主演?どーせ毒にも薬にもならないコメディだろハハハ >って視聴前に思っていた自分をぶんなぐりたくなるくらいには好きな作品 「」は受けそうな人が多いと思うから見てほしいよね… 事前情報だと面白そうに見えないから難しいけども
116 19/01/15(火)00:39:33 No.562123932
12人の優しい日本人たち
117 19/01/15(火)00:39:36 No.562123950
網走番外地とか好きです
118 19/01/15(火)00:39:37 No.562123953
マーヴェリック
119 19/01/15(火)00:39:43 No.562123986
最近見たのだとBLAME!が面白かった2作らないかな
120 19/01/15(火)00:39:51 No.562124024
邦画だと大誘拐が一番好きだな
121 19/01/15(火)00:40:20 No.562124164
>マーヴェリック リチャード・ギアの演技いいよね ただオチがちょっと…
122 19/01/15(火)00:40:26 No.562124190
>最近見たのだとBLAME!が面白かった2作らないかな 2作れるように扉閉める前にシボがポロッとメモリ落としてるんだよね
123 19/01/15(火)00:40:50 No.562124313
12モンキーズ
124 19/01/15(火)00:41:16 No.562124450
ガタカいいよね 心が弱っているときに見ると生きる希望をもらえる
125 19/01/15(火)00:41:36 No.562124544
デヴィッド・フィンチャー作品
126 19/01/15(火)00:41:50 No.562124615
雨に歌えばは少なくとも年に1回は見てるよ
127 19/01/15(火)00:42:53 No.562124922
グッド・ウィル・ハンティングも好きなんだけど ヒロインがお世辞にも美人ではないのでマット・デイモンはブス専か何かか…?って考えが頭をよぎってしまう
128 19/01/15(火)00:43:22 No.562125066
ロッキー
129 19/01/15(火)00:43:34 No.562125121
>「」は受けそうな人が多いと思うから見てほしいよね… >事前情報だと面白そうに見えないから難しいけども 絶対に吹き替えで見てはいけない作品
130 19/01/15(火)00:44:11 No.562125305
CGアニメだとウォーリー
131 19/01/15(火)00:44:28 No.562125380
スキャナー・ダークリー
132 19/01/15(火)00:44:37 No.562125429
来るは予想以上に面白かった けど序盤がしんどいので2回目はいってない
133 19/01/15(火)00:45:16 No.562125606
スピード・レーサーが実写版マッハGOGOGOなんだけど実写化映画で一番好き アベンジャーズとかも好きだけど話が暗いとちょっとつらあじ
134 19/01/15(火)00:45:22 No.562125641
グラン・トリノ大好き というかクリント・イーストウッド作品好き
135 19/01/15(火)00:45:32 No.562125692
ニール・ジョーダン監督作品 最初に見るならモナリザかマイケルコリンズがオススメ
136 19/01/15(火)00:46:00 No.562125831
ここ数年で映画館でぼろ泣きしたのは片隅と若おかみ
137 19/01/15(火)00:46:00 No.562125834
>グラン・トリノ大好き 最後の総がかりで撃たれるシーン割とギャグじゃない?
138 19/01/15(火)00:46:14 No.562125904
コンスタンティン 中学の頃に見なくて良かった映画
139 19/01/15(火)00:46:16 No.562125912
それなりに観てるはずだけど何年も記憶に残ってる作品ってほんと少ない 去年観た映画ですらほとんどタイトル忘れてる
140 19/01/15(火)00:46:17 No.562125917
>>LIFE! >自分以外にこの映画好きな人初めて見た 俺もこの映画大好きだよ
141 19/01/15(火)00:46:19 No.562125934
>ここ数年で映画館でぼろ泣きしたのは片隅と若おかみ おしんっていう作品をおすすめするよ…
142 19/01/15(火)00:48:56 No.562126675
雰囲気がすげー好きなのはムーランルージュだわ
143 19/01/15(火)00:49:20 No.562126798
画像の漫画はめんどくささ成分控えめでみんなバカノリだから好き
144 19/01/15(火)00:49:34 No.562126886
映画はそんな見ないけどグラン・トリノとLIFE!とインビクタスとハドソン川の奇跡はBD買ったよ
145 19/01/15(火)00:50:06 No.562127031
>映画はそんな見ないけどグラン・トリノとLIFE!とインビクタスとハドソン川の奇跡はBD買ったよ おまえどんだけイーストウッド好きなんだ