ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/14(月)23:39:52 No.562106798
>1Shot-Demoプレイヤー数 1,413,249人 >クリア率28% だそ けん https://www.residentevil.net/ja/twostats.html
1 19/01/14(月)23:44:13 No.562108009
時間制限もあるからね…
2 19/01/14(月)23:44:42 No.562108151
まあ時間制限あるしそんなもんじゃないかな…
3 19/01/14(月)23:44:57 No.562108225
時間内なら好きなだけ進めると思って書類とか全然見てない俺はアホだよ
4 19/01/14(月)23:45:19 No.562108331
30分だっけ?
5 19/01/14(月)23:45:51 No.562108481
クリアできるの!?
6 19/01/14(月)23:45:56 No.562108507
>時間内なら好きなだけ進めると思って書類とか全然見てない俺はアホだよ 俺も30分遊び放題なんだと思ってたら15分で終わっちゃっていっぱい悲しい
7 19/01/14(月)23:46:47 No.562108735
>時間内なら好きなだけ進めると思って書類とか全然見てない俺はアホだよ 同じく細かい所は製品版で見ようと思って走ったら15分で終わった俺もアホだよ 2周した
8 19/01/14(月)23:47:15 No.562108864
体術とかなくて正しくリメイクと気付いてがっかりした
9 19/01/14(月)23:47:20 No.562108886
なんか勝手に全編分入っててその中で30分で行けるとこまで行こう!みたいな体験版かと思ってたんだけど クリアしてるってことは途中で終わるんだね?
10 19/01/14(月)23:48:19 No.562109178
体術とかあったら怖くないからいらんよ
11 19/01/14(月)23:48:35 No.562109281
正しいリメイクでいいんじゃないの!?
12 19/01/14(月)23:49:01 No.562109393
>なんか勝手に全編分入っててその中で30分で行けるとこまで行こう!みたいな体験版かと思ってたんだけど >クリアしてるってことは途中で終わるんだね? クローバーの鍵取ったらマービンから連絡きてホールに戻ってムービー見たらクリアだよ 最短で10分くらいで行ける
13 19/01/14(月)23:49:07 No.562109427
2の頃体術あったか…?
14 19/01/14(月)23:49:16 No.562109473
この段階で使える方がガッカリだよ…
15 19/01/14(月)23:49:27 No.562109520
やだよタイラントに正確にヘッドショット決めて体術ハメする新人警官なんて
16 19/01/14(月)23:49:38 No.562109566
それって普通に何度もプレイできる体験版じゃ駄目だったんですかね…
17 19/01/14(月)23:49:50 No.562109614
いや俺はもう4路線の方が楽しくてね 元々恐怖もくそもないし
18 19/01/14(月)23:49:56 No.562109641
結構バンバン撃てるから楽勝だなと思ってたら 倒したはずのゾンビ蘇ったりするから本編は結構考えなきゃいけなそう
19 19/01/14(月)23:50:27 No.562109787
>それって普通に何度もプレイできる体験版じゃ駄目だったんですかね… 本当にそう思うよ 時間制限かけた意味が全くわからん
20 19/01/14(月)23:50:27 No.562109788
体術キメる系のバイオはまたやりたいけどリメ2でやらなくてもいいかな…
21 19/01/14(月)23:51:00 No.562109934
うまいこと初期の感じ出てるわけだ
22 19/01/14(月)23:51:23 No.562110038
やっぱり時間制限&ワントライで勘違いした人俺意外にもいたんだな…
23 19/01/14(月)23:52:07 No.562110246
結局リッカ―が出てくるのかこないのかわからないままクリアしてしまった
24 19/01/14(月)23:52:07 No.562110247
>それって普通に何度もプレイできる体験版じゃ駄目だったんですかね… 繰り返し出来たら怖くなくなるだろ
25 19/01/14(月)23:52:33 No.562110377
慣れて新鮮味が薄れるからかなと思う一度限りは PS4とPCで二回やったけどね!
26 19/01/14(月)23:52:48 No.562110441
ハンクが初登場するのって2だっけ?
27 19/01/14(月)23:53:14 No.562110569
署内にゾンビが侵入してくる頻度もそれなりに高そうだし 耐久高く手強く設定されたゾンビをどこまでまともに相手するかは真面目に考えないといけないかもしれん
28 19/01/14(月)23:53:17 No.562110583
3を2のDLCとして売ってくんないかな
29 19/01/14(月)23:53:42 No.562110708
>3を2のDLCとして売ってくんないかな 無茶言うなよ!!!
30 19/01/14(月)23:53:46 No.562110728
>ハンクが初登場するのって2だっけ? 体験版終わったら流れてくるムービーでフォースサバイバーと豆腐サバイバー出てくるよ
31 19/01/14(月)23:53:54 No.562110774
ハンクなら体術使えるかもしれん
32 19/01/14(月)23:53:56 No.562110786
>ハンクが初登場するのって2だっけ? 豆腐も当時と同じ人がやってたり本物の豆腐を徹底的に研究したらしいな
33 19/01/14(月)23:54:21 No.562110905
本物の豆腐…?
34 19/01/14(月)23:54:50 No.562111050
ダークサイドクロニクルの豆腐は豆腐感凄かった思い出
35 19/01/14(月)23:55:36 No.562111286
またナンデヤネン!って言うのか…
36 19/01/14(月)23:55:45 No.562111327
レオンの遅刻の理由が変わってたのは吹いた まぁあんな状況で新人に来いってのも変では有るか
37 19/01/14(月)23:56:05 No.562111427
豆腐の存在を知らなかったから 当時友人たちが豆腐の話をしてるのを聞いて何言ってんだこいつらと思ってた
38 19/01/14(月)23:56:17 No.562111497
>体験版終わったら流れてくるムービーでフォースサバイバーと豆腐サバイバー出てくるよ そいつは楽しみだなぁ
39 19/01/14(月)23:56:22 No.562111516
うわ生き返ってんじゃねーか!って状況が何度もあって楽しい!
40 19/01/14(月)23:56:30 No.562111559
豆腐はリアルなほど喜ばれるからな…
41 19/01/14(月)23:56:37 No.562111592
警察署の壁にところどころでかい穴空いてるのがジルと追跡者が戦った後かもって言われてるの見てなるほどってなった
42 19/01/14(月)23:56:40 No.562111611
PC版の設定色々変えても画面暗すぎて参っちゃったよ
43 19/01/14(月)23:56:41 No.562111614
>またナンデヤネン!って言うのか… まさにクリア後のトレイラーで言ってた
44 19/01/14(月)23:57:02 No.562111712
今回の豆腐は齧られたらその分削られるのかな…
45 19/01/14(月)23:57:09 No.562111752
>本物の豆腐…? 見た感じ木綿っぽいぞ 絹ごしかと思った
46 19/01/14(月)23:57:32 No.562111860
USSウルフパックの皆さんは
47 19/01/14(月)23:57:37 No.562111883
>警察署の壁にところどころでかい穴空いてるのがジルと追跡者が戦った後かもって言われてるの見てなるほどってなった そっか…今なら3の痕跡も残しておけるんだな…
48 19/01/14(月)23:57:53 No.562111970
どう考えても籠城戦を見通した木板とかあって怖い 嫌だ・・・
49 19/01/14(月)23:57:56 No.562111989
ゆっくり探索しながらプレイしてたからショットガン取ったところでおわっちった ちなみにリッカーって体験版で見れたの? ホールの左手のとこリッカーだーリッカーだーっつって恐る恐る歩いて肩透かしくらったんだけど…
50 19/01/14(月)23:57:58 No.562112000
ps版のステージを微妙に覚えてるからこんがらがる
51 19/01/14(月)23:58:24 No.562112151
>どう考えても籠城戦を見通した木板とかあって怖い >嫌だ・・・ 窓とか塞いでおかないと廊下がゾンビだらけになるよ
52 19/01/14(月)23:58:37 No.562112200
>どう考えても籠城戦を見通した木板とかあって怖い >嫌だ・・・ アウトブレイクで籠城戦したあとが2だからね
53 19/01/14(月)23:58:39 No.562112212
クリア後ミニゲームはハンクと豆腐だけなのかな 7くらいはっちゃけたミニゲームも欲しい
54 19/01/14(月)23:58:50 No.562112277
>ホールの左手のとこリッカーだーリッカーだーっつって恐る恐る歩いて肩透かしくらったんだけど… 分かる
55 19/01/14(月)23:58:53 No.562112297
>ちなみにリッカーって体験版で見れたの? 多分見れない 初遭遇場所変わってるってインタビューで言ってたから
56 19/01/14(月)23:58:59 No.562112327
ショットガンで頭ぶち抜くのに2発は必要ってどんだけ~
57 19/01/14(月)23:59:06 No.562112363
アウトブレイクもリメイクしてほしいな
58 19/01/14(月)23:59:11 No.562112380
ポッポッポッポッ イテッ!ナンヤネン!
59 19/01/14(月)23:59:15 No.562112404
>ps版のステージを微妙に覚えてるからこんがらがる ああこの通路知ってるわからのどこここ…
60 19/01/14(月)23:59:26 No.562112458
>USSウルフパックの皆さんは USSとスペックオプスが来ると歴史が変わっちゃうから…
61 19/01/14(月)23:59:31 No.562112477
わりと難しくないかこれ ハンドガンのレティクル収縮のCTが長いからゾンビ相手でも焦る
62 19/01/14(月)23:59:34 No.562112495
>ポッポッポッポッ >イテッ!ナンヤネン! 当時のスタッフの新録という気合の入りっぷり
63 19/01/14(月)23:59:58 No.562112598
窓からリッカー見える場所変わってたな
64 19/01/15(火)00:00:07 No.562112638
>初遭遇場所変わってるってインタビューで言ってたから そうなのかぁ リッカー初遭遇は同じ場所であって欲しかったようなそうでもないような…
65 19/01/15(火)00:00:10 No.562112664
バイオほぼ未経験だけど ヘッショで全然死なないんですが…
66 19/01/15(火)00:00:16 No.562112692
>USSウルフパックの皆さんは 正直オペラクは嫌いではなかったから拾ってほしいがまぁ無理だろうな… 今のバイオチームにリメイクしてほしい気持ちもある
67 19/01/15(火)00:00:34 No.562112781
一応窓の外にいたよねリッカー
68 19/01/15(火)00:00:57 No.562112905
アウトブレイクの要素も入れてくれてるかもしれない
69 19/01/15(火)00:01:05 No.562112953
>正直オペラクは嫌いではなかったから拾ってほしいがまぁ無理だろうな… ベクターとか格好良かったね
70 19/01/15(火)00:01:19 No.562113010
ハンドガンマジで豆鉄砲 ゾンビを一時的に倒すくらいしか使えない 体術ありなら最強兵器だったんだが
71 19/01/15(火)00:01:19 No.562113011
>ちなみにリッカーって体験版で見れたの? リメイク前とは別の窓にチラっと映るけど戦闘はなし
72 19/01/15(火)00:01:19 No.562113016
>わりと難しくないかこれ >ハンドガンのレティクル収縮のCTが長いからゾンビ相手でも焦る そのレティクルも数歩距離詰めればまぁ頭には納められるからまぁ それよかダメージだ 噛まれてびっくりしたわ
73 19/01/15(火)00:01:25 No.562113050
>当時のスタッフの新録という気合の入りっぷり だめだった
74 19/01/15(火)00:01:30 No.562113068
オリジナルはナイフが超弱かったけど今回どうなの 4以降っぽく強いの?
75 19/01/15(火)00:01:40 No.562113113
>ps版のステージを微妙に覚えてるからこんがらがる 初代のリメイクもそうだけどそこがまた面白い所でも有ると思う ここを通ると確か…どこココ?みたいな
76 19/01/15(火)00:01:52 No.562113170
>そのレティクルも数歩距離詰めればまぁ頭には納められるからまぁ >それよかダメージだ >噛まれてびっくりしたわ 100%ファインでも噛まれたらコーションになるって相当きついよね
77 19/01/15(火)00:02:09 No.562113263
>一応窓の外にいたよねリッカー ちゃんと新鮮さとファンサービス両立させてて嬉しかった
78 19/01/15(火)00:02:11 No.562113274
>やっぱり時間制限&ワントライで勘違いした人俺意外にもいたんだな… 一回30分で何度でも出来るもんだと窓に木をハメたり遊んでて時間がきた
79 19/01/15(火)00:02:17 No.562113306
ナイフ弱いけど耐久力あって噛まれた時に刺して あとで回収とか出来る
80 19/01/15(火)00:02:19 No.562113314
>オリジナルはナイフが超弱かったけど今回どうなの >4以降っぽく強いの? 瞬間的に出せるようにはなったけど耐久性の消耗品になったので使い方考えないとだめそう
81 19/01/15(火)00:02:25 No.562113340
警察署内狭いしゾンビ付いてくるから全部撃ち殺したけど製品ばんだと弾が足りるか心配だ ナイフも消耗品だし
82 19/01/15(火)00:02:31 No.562113375
サバイバルナイフも耐久あるときたもんだ 振りが速いのだけは幸い
83 19/01/15(火)00:02:59 No.562113502
ゾンビが完全に死ににくいしダメージでかいしこれ製品版だとそれなりに詰む人いそう
84 19/01/15(火)00:03:04 No.562113518
>瞬間的に出せるようにはなったけど耐久性の消耗品になったので使い方考えないとだめそう よく考えたらこれリメバイオのコンバットナイフとあんま変わらんな
85 19/01/15(火)00:03:06 No.562113531
レティクル収束させなきゃって分かってるのに つい今までの癖で連射しちゃう…
86 19/01/15(火)00:03:27 No.562113631
>アウトブレイクの要素も入れてくれてるかもしれない VH仕様の毒ガス実装!
87 19/01/15(火)00:03:44 No.562113718
3wayボウガンはどうなるんだろう
88 19/01/15(火)00:03:52 No.562113750
消耗品の木の板で窓防げるのがアウトブレイク要素
89 19/01/15(火)00:03:54 No.562113757
21分で終わってしまった…
90 19/01/15(火)00:04:12 No.562113847
体術覚えるのは超人になる前だからね仕方ないね…
91 19/01/15(火)00:04:19 No.562113886
ナイフは消耗品だけあって強めでカウンターにも使えて便利だね
92 19/01/15(火)00:04:27 No.562113926
AIMよわよわだからヘッショとかきつそうと思ってたけど やってみるとレティクル収縮とかそんな頭揺れなかったりとかでなんとかなって嬉しい
93 19/01/15(火)00:04:31 No.562113946
ナイフで組みつき回避できるけど耐久力あって破損ありってのはなかなかいいシステムだと思う 1リメイクみたいに完全防御用じゃなくて普通にナイフとしても使えるし
94 19/01/15(火)00:05:45 No.562114276
20年経っても怖くて1人じゃプレイできないよぉ
95 19/01/15(火)00:06:14 No.562114385
>20年経っても怖くて1人じゃプレイできないよぉ いや今回めっちゃ怖いよ…仕方ないよ…
96 19/01/15(火)00:06:17 No.562114399
>ゾンビが完全に死ににくいしダメージでかいしこれ製品版だとそれなりに詰む人いそう 体験版だから難易度高めにしてる場合もあるから実際にやってみないとわからないと思う
97 19/01/15(火)00:06:26 No.562114437
シャッターから警官引きずりだすシーンで露骨に規制はいってたなあ あれってデラックスエディション買えば開放されるんだろうか
98 19/01/15(火)00:06:45 No.562114520
4から6まではイージーが低難易度でやりやすかったけど以降はイージーでも難しくなっちゃってつらい
99 19/01/15(火)00:06:53 No.562114556
今回は怖かった ちゃんと指示通り画面の明るさ設定して 部屋暗くしてヘッドホンでやったらめちゃ怖かった
100 19/01/15(火)00:07:02 No.562114593
暗いしゾンビが強いしでロッカー開けたところで死体がふらーっとしてきた場所で悲鳴がでた
101 19/01/15(火)00:07:11 No.562114639
こんなにただのゾンビ怖いの初代以来かなぁ
102 19/01/15(火)00:07:22 No.562114692
体験版はDだからな まあどうせオミットされるけどZ版の情報待ちだろう
103 19/01/15(火)00:07:27 No.562114715
>シャッターから警官引きずりだすシーンで露骨に規制はいってたなあ >あれってデラックスエディション買えば開放されるんだろうか 7と一緒でグロバージョンと分けてあるんじゃない?
104 19/01/15(火)00:07:52 No.562114819
バイオ7と違う恐怖あってすごい
105 19/01/15(火)00:08:00 No.562114853
>シャッターから警官引きずりだすシーンで露骨に規制はいってたなあ 先に公開されたプレイムービーだと思いっ切り引きちぎれてたからな
106 19/01/15(火)00:08:04 No.562114873
2~3回噛み付かれたくらいでお腹抑えるなよすっとこくん!!焦ったわ!
107 19/01/15(火)00:08:28 No.562114977
ロビーでも今逃げ延びて来た場所からゾンビの声がうっすら聞こえてくるのがいいよね… DL版予約しちゃったよ
108 19/01/15(火)00:08:35 No.562115006
7のグロバージョンはグロといいつつ海外のよりはしょぼいというクソ仕様だった
109 19/01/15(火)00:08:37 No.562115014
TPSなんだけどじっくり進むようなゲームデザインになってて感心した
110 19/01/15(火)00:08:39 No.562115021
脚だけ撃ち抜いてスルーとかやらなきゃ駄目な感じか 弾の確保も楽じゃなさそう?
111 19/01/15(火)00:08:54 No.562115097
ゾンビ避けにくかったね 撃つ方が安定した
112 19/01/15(火)00:09:25 No.562115225
>2~3回噛み付かれたくらいでお腹抑えるなよすっとこくん!!焦ったわ! まだ一般人だったころのリオンだからしゃーない しかし合衆国エージェントのトレーニング一体どうなってんだ…
113 19/01/15(火)00:09:38 No.562115283
ひょっとしてゾンビって背中から噛まれるとダメージあがる?
114 19/01/15(火)00:09:41 No.562115299
進行方向からフラーっと飛び出して来たり ヘッドショットしてんのに大して聞いて無さそうなのがすごくゾンビ的恐怖あって怖い
115 19/01/15(火)00:09:45 No.562115317
>シャッターから警官引きずりだすシーンで露骨に規制はいってたなあ >あれってデラックスエディション買えば開放されるんだろうか デラックスじゃなくてCERO:Z版ね ただ7の時はZ版でも海外版から規制入ってるシーンあったから今回も多少は規制入ると思う
116 19/01/15(火)00:10:00 No.562115383
3とかOB2の後付もリメイクなら拾えるからそこら辺も楽しみだな
117 19/01/15(火)00:10:04 No.562115410
ヘッショした時のエフェクトがちょっとわかりづらいと感じたので Z版でしっかり頭が飛んでくれないと死亡確認難しそうだ
118 19/01/15(火)00:10:06 No.562115419
ケンドーがどう関わっていくのか楽しみ すぐ死ぬ役じゃないみたいだし
119 19/01/15(火)00:10:16 No.562115477
窓の外でゾンビがこんにちはしてたんで ショットガンでファックしたら窓が割れて入ってきた
120 19/01/15(火)00:10:22 No.562115508
オリジナルはアクション映画的なノリで遊んでたけどリメイクは暗い廊下に入るのが結構怖かった
121 19/01/15(火)00:10:28 No.562115541
噛みつきを誘発した後にすり抜けるっていうテクニックを使おうと思ったらすぅ~っと首元に吸い付いてきてこれは…
122 19/01/15(火)00:10:38 No.562115592
>脚だけ撃ち抜いてスルーとかやらなきゃ駄目な感じか >弾の確保も楽じゃなさそう? 探索しっかりすれば弾も十分手に入るし上でももう言われてるけど木の板で窓塞げばかなり出てくるゾンビの数が違うっぽい なんで探索と下準備した方がいいんじゃねぇかな
123 19/01/15(火)00:10:47 No.562115630
移動速度がOBの一般市民並で辛い
124 19/01/15(火)00:11:03 No.562115694
マービンが殺すには惜しい格好よさで辛い…
125 19/01/15(火)00:11:04 No.562115697
>脚だけ撃ち抜いてスルーとかやらなきゃ駄目な感じか >弾の確保も楽じゃなさそう? 体験版はよっぽど外さない限り全滅プレイでも弾余る感じだったよ 製品版でどうなるかはわかんないけど
126 19/01/15(火)00:11:10 No.562115725
ガンショップの人がエイダと行動を共にして探索してるときに遭遇する感じみたいでどうなってるのか気になるわ
127 19/01/15(火)00:11:23 No.562115806
オリジナルは視点の問題もあって割と明るかったから今回マジ電気消えてる部屋が真っ暗で怖い
128 19/01/15(火)00:11:37 No.562115864
オリジナルのほうは自動ロックでバンバンうってれば勝手に死んでくれたからなあ
129 19/01/15(火)00:11:49 No.562115907
>脚だけ撃ち抜いてスルーとかやらなきゃ駄目な感じか >弾の確保も楽じゃなさそう? 脚にたくさん撃ち込んでやっとたおれるけどゾンビはしぬ
130 19/01/15(火)00:11:58 No.562115941
>オリジナルはアクション映画的なノリで遊んでたけどリメイクは暗い廊下に入るのが結構怖かった まさに1と同じだ あれもリメイク本当怖くなってた
131 19/01/15(火)00:12:15 No.562116021
>マービンが殺すには惜しい格好よさで辛い… 重傷の身でルーキーを叱咤激励する出来た上官って感じがすごくいい
132 19/01/15(火)00:12:23 No.562116057
>オリジナルのほうは自動ロックでバンバンうってれば勝手に死んでくれたからなあ それだ! 構えてもゾンビいるかわからないから余計怖いんだ…
133 19/01/15(火)00:12:39 No.562116144
>移動速度がOBの一般市民並で辛い 体験版で移動速度だけは自分もちょっと気になったんで即お便り出したよ 流石に遅すぎ
134 19/01/15(火)00:12:51 No.562116196
昨日プレイしたけどなぜか今日もプレイできた
135 19/01/15(火)00:12:53 No.562116205
流石にオリジナルよりホラー感増してたね 30分って時間あったのもあるけどいい意味でじっくり探索したくなさすぎる
136 19/01/15(火)00:13:04 No.562116263
そういやオンラインプレイができるみたいだけどどうなるの?マーセ?
137 19/01/15(火)00:13:21 No.562116338
マービンに呼ばれたところで終わったからそういうものだと思ってたわ
138 19/01/15(火)00:13:27 No.562116374
面白かったけどシャッターと俯いてる顔持ち上げるシーンはあっ規制されてんな~って露骨に分かるから冷める ああいうの一気に現実に戻らされるわ
139 19/01/15(火)00:13:36 No.562116424
ゾンビってよく起き上がってたきたけどダウンしたあと頭に追撃すればぶち死ぬの?
140 19/01/15(火)00:14:04 No.562116571
怯ませからの体術がないとそれだけで全然違うな
141 19/01/15(火)00:14:11 No.562116597
結構2を意識しつつ新しくした正統派リメイクって感じなのかな? あとでやってみよう
142 19/01/15(火)00:14:34 No.562116719
とりあえずゾンビの身体が破損するのはゲーム的にも分かりやすくなって攻略しやすくなるし残しておいて欲しい 特に頭破壊したかどうかわからなくなるのはやばい
143 19/01/15(火)00:15:00 No.562116850
あぁ確実に死んだなってのは頭吹っ飛ばしたらはっきり分かるぐらいやね 胴体撃って動かなくなったら一応ナイフチェック
144 19/01/15(火)00:15:06 No.562116879
と言うかもう来週なんだよな…来週からずっとしばらくゲームラッシュすぎる
145 19/01/15(火)00:15:12 No.562116906
ボックスの有無はともかく追加装備で所持枠増やせるのはすごくありがたい
146 19/01/15(火)00:15:29 No.562116975
銃構えて暫く動かないでいると照準定まって命中率が上がるのも面白い OBのケビンみたいに威力も上がってたりするのかな
147 19/01/15(火)00:15:39 No.562117017
>あぁ確実に死んだなってのは頭吹っ飛ばしたらはっきり分かるぐらいやね >胴体撃って動かなくなったら一応ナイフチェック 真っ二つになっても這いずり回ってるからね・・・
148 19/01/15(火)00:15:41 No.562117026
7のインターフェースと初代リメイクの怖さ足した感じでかなり良いと思った 最初スルーするつもりだったけど体験版やって即予約してしまった
149 19/01/15(火)00:16:00 No.562117107
頭部破壊はまあわかりにくいだけなんだけどZ版でどんだけ吹き飛ばしてくれるかは気になってる
150 19/01/15(火)00:16:10 No.562117166
>と言うかもう来週なんだよな…来週からずっとしばらくゲームラッシュすぎる バイオとエーコンどっちもやりたくてもう一人欲しい
151 19/01/15(火)00:16:13 No.562117177
ただZバージョンの規制次第では海外版買っといたほうがよかったなあってなりかねないから様子見
152 19/01/15(火)00:16:23 No.562117228
遊ぶ方すら変えて欲しくないような…変えて欲しいような… って思うぐらいだから作る方は悩んだろうなぁ
153 19/01/15(火)00:16:47 No.562117328
>一応ナイフチェック やるよね 案の定動き出してフリしてんじゃねー!ってなる
154 19/01/15(火)00:16:48 No.562117334
画面の暗さが思った以上に恐怖感増しになってるな… ただ暗いだけじゃなくてジメッとした怖さをきちんと感じるのがヤバい
155 19/01/15(火)00:16:54 No.562117354
>結構2を意識しつつ新しくした正統派リメイクって感じなのかな? >あとでやってみよう リッカーの扱いとか見てると期待は裏切らない感じはした
156 19/01/15(火)00:17:04 No.562117399
ナイフはカウンターで使っちゃうと無くなるのか 昔そんなのあったよな
157 19/01/15(火)00:17:11 No.562117424
>ただZバージョンの規制次第では海外版買っといたほうがよかったなあってなりかねないから様子見 ソロゲーだし最近PC買ったからSteamで買うつもりなんだけど海外版で日本語字幕とか入ってる可能性ってあるのかなああいうの
158 19/01/15(火)00:17:32 No.562117508
書き込みをした人によって削除されました
159 19/01/15(火)00:17:53 No.562117595
やる時間あんまとれんから初週から難易度下げようと思う 雰囲気だけ味わうのじゃ
160 19/01/15(火)00:17:54 No.562117602
7の正当進化じゃなくて半歩くらい下がって別方向に一歩踏み出してるみたいなデザインで頑張ってるなーと感心した
161 19/01/15(火)00:17:56 No.562117611
ダメージ表現とかかなり気合入ってるしどれだけ打ち込んだかはっきりわかるのよね海外版 雑魚ゾンビの足撃ったら千切れたりするんだろうか
162 19/01/15(火)00:18:14 No.562117691
>ソロゲーだし最近PC買ったからSteamで買うつもりなんだけど海外版で日本語字幕とか入ってる可能性ってあるのかなああいうの 7はあったはず だから鍵屋で海外版買うのが正着だった
163 19/01/15(火)00:18:15 No.562117698
>ナイフはカウンターで使っちゃうと無くなるのか >昔そんなのあったよな 使っても耐久度下がるけど回収できるよ!
164 19/01/15(火)00:18:23 No.562117736
じっとりした質感は7っぽさがある
165 19/01/15(火)00:18:27 No.562117753
6くらいの時はゾンビをそのまま出しても歯応えないからみたいに言ってたけど 今回のゾンビ普通に手強いな
166 19/01/15(火)00:18:39 No.562117819
>>ただZバージョンの規制次第では海外版買っといたほうがよかったなあってなりかねないから様子見 >ソロゲーだし最近PC買ったからSteamで買うつもりなんだけど海外版で日本語字幕とか入ってる可能性ってあるのかなああいうの 今回も日本語音声入ってるみたい
167 19/01/15(火)00:18:40 No.562117823
6の迷走が嘘なくらい最近はちゃんとやってる
168 19/01/15(火)00:18:50 No.562117863
ナイフチェックよし!してちょっと後に動き出したことあって耐久力にビビる
169 19/01/15(火)00:19:12 No.562117959
>銃構えて暫く動かないでいると照準定まって命中率が上がるのも面白い >OBのケビンみたいに威力も上がってたりするのかな クリティカル出やすい気がした
170 19/01/15(火)00:19:40 No.562118089
>6くらいの時はゾンビをそのまま出しても歯応えないからみたいに言ってたけど >今回のゾンビ普通に手強いな 6はキャラ性能インフレしてたのも大きい 緊急回避手段は豊富だし大量のアイテム持ち運べるし重火器完全武装だし
171 19/01/15(火)00:19:42 No.562118097
ゆらゆらしてると思ったら急に歩速上げて襲ってきたりしていいよねゾンビの動き
172 19/01/15(火)00:19:55 No.562118159
>6の迷走が嘘なくらい最近はちゃんとやってる 7からスタッフが123をプレイした世代の人らになったって7のインタビューで見たような見てないような
173 19/01/15(火)00:19:56 No.562118160
>6くらいの時はゾンビをそのまま出しても歯応えないからみたいに言ってたけど >今回のゾンビ普通に手強いな 主人公達の装備も経験もリセットされてるからな
174 19/01/15(火)00:20:12 No.562118239
絶対明るさ設定最高にする
175 19/01/15(火)00:20:27 No.562118309
豆腐がいる辺り好きな人たちが作ってるよね
176 19/01/15(火)00:20:27 No.562118311
ゴア表現目的なら7は海外版のがよかった
177 19/01/15(火)00:20:38 No.562118353
>絶対明るさ設定最高にする 損してる 懐中電灯が懐中電灯足りえるくらいには暗くないと怖くない
178 19/01/15(火)00:21:03 No.562118467
>ゆらゆらしてると思ったら急に歩速上げて襲ってきたりしていいよねゾンビの動き 弾外しまくると ああ俺パニクッてこのまま噛み殺されるモブAだわ みたいな気分になる
179 19/01/15(火)00:21:05 No.562118475
>だから鍵屋で海外版買うのが正着だった >今回も日本語音声入ってるみたい なるほど…ありがとうね どうせ発売日の0時からとかはやれないからちょっと様子見だけして海外版買っても良さそうだ
180 19/01/15(火)00:21:36 No.562118635
ゾンビの怖さをまた感じられるのは大歓迎だよ アクション寄りも好きだけどね
181 19/01/15(火)00:21:49 No.562118692
シャッターでゾンビの頭ごしゃあってやるシーンでうわっとなった あとレオンの動きが妙に遅くて怖い
182 19/01/15(火)00:21:50 No.562118695
デモではレジデントイービル2でも日本語音声字幕両方ある そしてココ国内Zでも規制かけますよ~なシーンを これ見よがしに入れてるのは気を利かせているつもりなんだろうか
183 19/01/15(火)00:22:34 No.562118930
>デモではレジデントイービル2でも日本語音声字幕両方ある >そしてココ国内Zでも規制かけますよ~なシーンを >これ見よがしに入れてるのは気を利かせているつもりなんだろうか ぶっちゃけ7からはやりたきゃ海外版買ってくれって感じな気はしてる
184 19/01/15(火)00:22:35 No.562118938
>豆腐がいる辺り好きな人たちが作ってるよね 発売前も前なのに一般人から質問で豆腐モードあるんですか?って聞かれてあります!って応える開発陣だ 面構えが違う
185 19/01/15(火)00:22:37 No.562118960
ps版の比じゃないくらい弾がない アウトブレイクの設定反映してるのかさらに状況がきつくなってる気もする
186 19/01/15(火)00:22:41 No.562118978
グラフィックが進化してもホラーって出来るものだね
187 19/01/15(火)00:22:49 No.562119024
走るのおっせえしシャッターくぐるのおっせえし体術できないし本当に普通の兄ちゃんなレオン
188 19/01/15(火)00:23:02 No.562119095
欠損あったほうが分かりやすくて攻略上楽そうなんだよなぁ
189 19/01/15(火)00:23:14 No.562119146
グロは特に求めてないけど部位破壊とか規制されるのは困る
190 19/01/15(火)00:23:24 No.562119189
頭撃ってバタッと倒れたら立ち上がる前にスルーしてたもんだから鍵とって出る時ゾンビまみれで困った
191 19/01/15(火)00:23:25 No.562119192
裏表あったら嬉しかったけどまあその分1週のシナリオ自体にはボリューム出してるんだろうしなってなった
192 19/01/15(火)00:23:25 No.562119193
>走るのおっせえしシャッターくぐるのおっせえし体術できないし本当に普通の兄ちゃんなレオン 本当に2から4の間に散々しごかれたんだろうな・・・ 泣けるぜ
193 19/01/15(火)00:23:27 No.562119205
>走るのおっせえしシャッターくぐるのおっせえし体術できないし本当に普通の兄ちゃんなレオン 状況に対して弱気を見せるのも新米らしい新米感でいいと思う
194 19/01/15(火)00:23:43 No.562119288
>グラフィックが進化してもホラーって出来るものだね そりゃ実写のホラー映画だって怖いしゲームだからグラ綺麗になると無理なんてことはあるわけない
195 19/01/15(火)00:24:03 No.562119418
豆腐あるなら表裏とか全部あるんじゃないのか
196 19/01/15(火)00:24:06 No.562119436
日本語の人声同じはずなのに絶妙に若くてちょっとだけ弱そうなレオン上手いよね
197 19/01/15(火)00:24:06 No.562119439
レオン編とクレア編で別れてはいるんだっけ?それともキャラが切り替わっていくの?
198 19/01/15(火)00:24:07 No.562119440
グロはあれだけどとはいえ部位破壊が攻略上で重要なのが悩ましいすぎる…
199 19/01/15(火)00:24:09 No.562119460
>アクション寄りも好きだけどね また7の爺さんみたいな暴れん坊将軍DLC来たりして
200 19/01/15(火)00:24:11 No.562119467
頭が吹っ飛ばないから死亡確認がやりにくく 国内Dが若干難易度高いって言うね
201 19/01/15(火)00:24:21 No.562119512
>状況に対して弱気を見せるのも新米らしい新米感でいいと思う 自分に言い聞かせるように大丈夫だとか言ってて笑っちゃった お前誰だよ本当にレオンかよ
202 19/01/15(火)00:24:22 No.562119522
無規制版は撃たれてどんどん身体が崩壊してても突き進むゾンビのエゲツなさがヤバい
203 19/01/15(火)00:24:49 No.562119641
こういうホラーでガイド通りの明るさ設定にするとプレイに支障が出ることが多々あったけど これは暗いけどそういう不便さがなくてすげーってなった
204 19/01/15(火)00:24:50 No.562119648
拾った書類に「署内に弾少ないわー」みたいなこと書いてたからそういう方向性なんだなと思った
205 19/01/15(火)00:25:07 No.562119736
>裏表あったら嬉しかったけどまあその分1週のシナリオ自体にはボリューム出してるんだろうしなってなった 表裏表裏って4周しないといけないのは手間に思う人もいるので 今回は表裏をあわせて練り直したシナリオにしたってインタビューで ザッピングも無くしたけどそれは個々のシナリオをやることでこの時はこうしてたのか判る展開を多く盛り込んだとも
206 19/01/15(火)00:25:09 No.562119752
難易度いじらなくてもやたらゾンビ硬いんだけど 高難易度にするとどうなるんだこれ
207 19/01/15(火)00:25:10 No.562119756
単純にD範囲だとゲームとしてやりにくそうと言うか難しそうと言うかなんだよね Zでどこまで取れるのかにもよるけどさ
208 19/01/15(火)00:25:38 No.562119881
従来で考えるならZにしようが頭は吹っ飛ばないはず
209 19/01/15(火)00:25:42 No.562119893
>拾った書類に「署内に弾少ないわー」みたいなこと書いてたからそういう方向性なんだなと思った もともと所長の嫌がらせでアクセス悪いところに分散配置されてるからそのせいもあると思う
210 19/01/15(火)00:25:54 No.562119947
>難易度いじらなくてもやたらゾンビ硬いんだけど >高難易度にするとどうなるんだこれ デモ用難易度だから製品は柔いかもしれない
211 19/01/15(火)00:25:56 No.562119958
>こういうホラーでガイド通りの明るさ設定にするとプレイに支障が出ることが多々あったけど >これは暗いけどそういう不便さがなくてすげーってなった それは思った 最初の設定真面目にやるとちょうどよくしてくれるよねこれ
212 19/01/15(火)00:26:30 No.562120107
何かいる空気が怖いってのはグラフィックが進化した今だからこそ出来るものだなぁって思うね 埃が舞い上がっただけでビクッてなるもん…
213 19/01/15(火)00:26:55 No.562120197
ゾンビ迎え撃って弾使っちゃった後だからね 少なくてもしゃーない
214 19/01/15(火)00:26:58 No.562120208
スレ見てたらまたやりたくなってきたじゃねーかおのれ
215 19/01/15(火)00:26:58 No.562120213
あのゴリラの備品破壊癖って旧2からあったネタだっけ
216 19/01/15(火)00:27:18 No.562120305
っていうかゾンビですら割とエイムがガバるときがあるけどリッカーとかどうなってしまうんこれ
217 19/01/15(火)00:27:19 No.562120308
断面黒塗りになるだろうけど ゾンビの欠損自体は国内Zでもカプコンのやる気次第でどうにでもなると思う GoW4とかは無規制で国内Zで出せている訳であって
218 19/01/15(火)00:27:27 No.562120340
4のレオンさんともなると どんなときでもシニカルに泣けるぜって独りごちて済ませるからな…
219 19/01/15(火)00:27:28 No.562120345
先にOB組が籠城戦したりジルが探索したりしてるしな
220 19/01/15(火)00:27:36 No.562120386
>自分に言い聞かせるように大丈夫だとか言ってて笑っちゃった >お前誰だよ本当にレオンかよ 学校出た直後のただの青年だからしゃーないわ
221 19/01/15(火)00:27:46 No.562120438
>スレ見てたらまたやりたくなってきたじゃねーかおのれ PS4とPC駆使すれば少なくとも2回は悪い手段使わなくても遊べるのでは?
222 19/01/15(火)00:28:13 No.562120530
>何かいる空気が怖いってのはグラフィックが進化した今だからこそ出来るものだなぁって思うね >埃が舞い上がっただけでビクッてなるもん… グラの解像度がどうとかじゃなくて空気感にまで言及するくらいまで技術向上するとホラーが研ぎ澄まされてくるなと思う この辺はやっぱアイデア勝負で絡めて使ってくるインディーズとは別に大舞台で勝負してる感じする
223 19/01/15(火)00:28:14 No.562120535
>先にOB組が籠城戦したりジルが探索したりしてるしな 言われてみればそうである
224 19/01/15(火)00:28:53 No.562120681
というかあんだけ先行組が暴れてるのにまだゾンビがいるのがどうかしてるあの警察署
225 19/01/15(火)00:29:00 No.562120709
ぶっちゃけゾンビだから集中して頭狙ってられるけどリッカーが今から怖すぎる…
226 19/01/15(火)00:29:03 No.562120719
上半身吹っ飛んだゾンビに体当たりされてダメージ受けるのってバイオハザードだっけ別だっけ…
227 19/01/15(火)00:29:20 No.562120796
つーかPCだとゴニョゴニョ出来るし
228 19/01/15(火)00:29:53 No.562120943
このグラフィックで今からラストバトルどうなるかすげー楽しみ 原作だと怖いっていうかシュールなんだよな
229 19/01/15(火)00:30:09 No.562121022
軽口言うようになるのは4からで2はそんなにイケメンキャラじゃないよね
230 19/01/15(火)00:30:14 No.562121045
>というかあんだけ先行組が暴れてるのにまだゾンビがいるのがどうかしてるあの警察署 撃ち漏らしの他に外から入ってきたのもいるんじゃない? いろんなとこの窓ガバガバ空いてたし
231 19/01/15(火)00:30:18 No.562121068
行動パターン変わってなければリッカーはちょびちょび移動でなんとか…
232 19/01/15(火)00:30:45 No.562121219
楽しみだけど今週からエスコンKH3バイオ2REって狂ってんのか 分散しろ
233 19/01/15(火)00:30:51 No.562121245
みんなワンちゃんとかカラス先輩のことも心配しよう あとワニ楽しみだね…
234 19/01/15(火)00:30:54 No.562121264
>軽口言うようになるのは4からで2はそんなにイケメンキャラじゃないよね ムービーシーンだと結構頬こけてるしな
235 19/01/15(火)00:31:04 No.562121322
>2はそんなにイケメンキャラじゃないよね すごい絶妙な造形だと思う 大人と子供の間を上手い事表現できてるんじゃないか
236 19/01/15(火)00:31:20 No.562121405
眉毛太いよね
237 19/01/15(火)00:31:24 No.562121420
クリア後のハンク編が楽しみ
238 19/01/15(火)00:31:24 No.562121424
ワニでるの?
239 19/01/15(火)00:31:25 No.562121428
つかデフォルトの感度が高すぎるんだな デフォだとターゲット捕捉時の減速もほぼ無しだし
240 19/01/15(火)00:31:26 No.562121433
このグラフィックで下水道通りたくねえ…
241 19/01/15(火)00:31:30 No.562121454
元のやつのリッカー登場場所にでかい爪痕あるのなんかいい
242 19/01/15(火)00:31:41 No.562121515
G第一形態は大元とさほど変わらない反面 G成体がよりキモい感じになってたね
243 19/01/15(火)00:31:45 No.562121535
>みんなワンちゃんとかカラス先輩のことも心配しよう >あとワニ楽しみだね… いいですよねダクトにいるゴキブリ
244 19/01/15(火)00:31:57 No.562121609
sekiroちょっと時期離れてて本当に良かったわ
245 19/01/15(火)00:32:00 No.562121626
今回のリッカーってオリジナルと違って壁とか天井も使って三次元戦闘仕掛けてくるんでしょ? そんなんハンターより怖いわ…
246 19/01/15(火)00:32:05 No.562121652
ワニの頭吹っ飛ばしたときが楽しみだ
247 19/01/15(火)00:32:07 No.562121666
犬嫌だなぁ リベ1くらいのやわらか鈍足犬でいてくれ
248 19/01/15(火)00:32:09 No.562121673
>行動パターン変わってなければリッカーはちょびちょび移動でなんとか… このご時世のゲームだと方向キー入力した途端に少なからず反応されそうで怖い デモムービー見てる感じだと歩きで横通れてたけど
249 19/01/15(火)00:32:15 No.562121694
こんだけわかってるんだからリストラされるクリーチャーはいないんじゃないかな
250 19/01/15(火)00:32:18 No.562121704
いいリメイクだと思うシャッター抜けるとこで足掴まれた時叫んだもん
251 19/01/15(火)00:32:19 No.562121711
楽しみですよね Gokiburi
252 19/01/15(火)00:32:25 No.562121742
通風孔だったかどこかGじゃない方のGにまとわりつかれるとこもあったっけ…
253 19/01/15(火)00:32:26 No.562121748
>ワニでるの? PVに出てた
254 19/01/15(火)00:32:43 No.562121824
>PVに出てた まじか…楽しみ
255 19/01/15(火)00:32:43 No.562121826
わんこは手加減してくれないと弾持ってかれすぎちまう…
256 19/01/15(火)00:32:55 No.562121881
2はなんか良くも悪くも熱血漢ってイメージある
257 19/01/15(火)00:33:11 No.562121964
時間切れだった!ショットガン一発くらい撃っておけばよかったよ!
258 19/01/15(火)00:33:16 No.562121982
グラフィックこれだけ変わってるのにプレイしてるとマップ丸暗記できてることにビビる それだけ2はやったもんな…
259 19/01/15(火)00:33:29 No.562122049
ゾンビでこのダメージだとリッカーの爪で即死するんじゃなかろうか プロテクトギアくだち
260 19/01/15(火)00:33:37 No.562122090
DLCでクソださいVP70を使わなくても良くなる点は良い
261 19/01/15(火)00:33:47 No.562122147
>熱血漢ってイメージある アンブレラをぶっ潰してやるのさ! 株価暴落して潰れたわ…
262 19/01/15(火)00:34:36 No.562122362
巨大ワニは原作みたいにボンベで頭吹っ飛ばせると思うなよ的なことをインタビューで言ってなかったっけか
263 19/01/15(火)00:34:52 No.562122442
4はアンブレラを自壊させたところだけはほんとダメだと思う
264 19/01/15(火)00:34:56 No.562122468
>DLCでクソださいVP70を使わなくても良くなる点は良い マチルダ!マチルダです!
265 19/01/15(火)00:34:58 No.562122477
公式でも公開されてるPVだと ハンディライトでしか視界を確保できない暗闇でリッカー3体くらい相手してたな
266 19/01/15(火)00:35:11 No.562122522
ゴキブリはもうウェイストランドで慣れたから大丈夫…だと思う…
267 19/01/15(火)00:35:40 No.562122695
今のバイオって頭飛ばないのか
268 19/01/15(火)00:36:41 No.562123048
クレアがゴリラ・ウーマン感出てて良いよね
269 19/01/15(火)00:36:50 No.562123093
ショットガン撃ったけど頼りなさが過去最大だった
270 19/01/15(火)00:36:53 No.562123115
>巨大ワニは原作みたいにボンベで頭吹っ飛ばせると思うなよ的なことをインタビューで言ってなかったっけか はいはいボンベボンベと思ってたらボンベかみ砕いて吐き捨ててそのまま進撃してきたりな…
271 19/01/15(火)00:36:57 No.562123133
VRだったら死人が出るかもしれないくらい怖かった
272 19/01/15(火)00:37:39 No.562123334
>はいはいボンベボンベと思ってたらボンベかみ砕いて吐き捨ててそのまま進撃してきたりな… 悲鳴上げるわそんなん
273 19/01/15(火)00:38:02 No.562123466
>上半身吹っ飛んだゾンビに体当たりされてダメージ受けるのってバイオハザードだっけ別だっけ… ハウスオブザデッド3...だったはず 豪快に部位破壊しても倒れきるまで撃たないとダメだったな.,,