虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 外国産... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/14(月)22:44:31 No.562088822

    外国産のサラサラした米いいよね https://youtu.be/hXhuIj7qw-0

    1 19/01/14(月)22:48:15 No.562090171

    インドカレーバイキングでこれがあると嬉しい

    2 19/01/14(月)22:52:11 No.562091531

    らー

    3 19/01/14(月)22:53:09 No.562091914

    野菜感覚で炒めてる気がする

    4 19/01/14(月)22:53:37 No.562092098

    ネパールで食った米はなんかマジで甘かったな 米の甘さとは思えないような甘さだった

    5 19/01/14(月)22:53:49 No.562092178

    この人の動画見てるとチーズとバターの消費すごくてインドのイメージ変わる

    6 19/01/14(月)22:55:27 No.562092794

    ビリヤニはもっと流行るべき そしてビリヤニがあるっ!て喜んで頼んだら日本米でベターってしたのが出てきた時のガッカリ感…

    7 19/01/14(月)23:00:28 No.562094530

    思い出美味しい

    8 19/01/14(月)23:05:18 No.562096053

    盛り方かっこいいな

    9 19/01/14(月)23:06:23 No.562096390

    バターを精製した油とか日常的に使うんでしょう 太る

    10 19/01/14(月)23:09:00 No.562097262

    インド人チーズかけすぎ問題

    11 19/01/14(月)23:19:10 No.562100391

    水分吸っても形残りやすいからスープと煮るのにいいんだよ

    12 19/01/14(月)23:20:12 No.562100713

    チャーハンはこういうサラサラで食いたいなあ いちいちタイ米買う気ないが

    13 19/01/14(月)23:21:59 No.562101288

    近所の店はスープサラダどちにする?って聞かれてサラダ選ぶと刻んだキャベツとビリヤニが出てくる

    14 19/01/14(月)23:24:26 No.562102076

    なんか細長くて蟲の卵みたいでキモい

    15 19/01/14(月)23:25:22 No.562102387

    虫の卵は日本米みたいな丸いのもあるしどっちもどっちだ

    16 19/01/14(月)23:26:22 No.562102690

    タイ人に「おいしいタイ米を買ってきたよ」と食わして貰ったが相当おいしかった やはりおいしい物は現地で消費されてしまうのだな