虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/14(月)22:12:18 No.562077678

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/14(月)22:13:20 No.562078029

DLC黎明期はよくこの話題で荒れてたけど最近あんまり派手に荒れてるの見ない

2 19/01/14(月)22:13:52 No.562078258

塊魂かな…

3 19/01/14(月)22:15:08 No.562078757

元からえげつないボリュームのくせに追加コンテンツでそれ以上のボリュームが来る奴好き…

4 19/01/14(月)22:17:20 No.562079578

>DLC黎明期はよくこの話題で荒れてたけど最近あんまり派手に荒れてるの見ない 基本無料で釣ってガチャで搾り取るもっとえぐい商売が生まれたからかな

5 19/01/14(月)22:17:35 No.562079663

>DLC黎明期はよくこの話題で荒れてたけど最近あんまり派手に荒れてるの見ない 当時の家庭用だとほとんど馴染みがなかったから一部の人が反発してたけど今は当たり前になったから 当時でもDLC抜きだとスカスカなんてそうそうなかったし

6 19/01/14(月)22:19:07 No.562080184

塊魂はもろにこれだったけどさすがに叩かれまくってDLCの値段改定したりしてたな

7 19/01/14(月)22:19:10 No.562080200

カービィ新作がこれだったけど無料だし最終的に良かったので許せた

8 19/01/14(月)22:24:12 No.562081986

Anthem作ってる人が言ってたねコレ 最近は未完成でリリースしてアップデートしてくの多いけどAnthemはちゃんと完成したのを出しますとも言ってたけどホントかー?ってなるなった

9 19/01/14(月)22:24:58 No.562082253

格ゲー

10 19/01/14(月)22:25:12 No.562082341

>元からえげつないボリュームのくせに追加コンテンツでそれ以上のボリュームが来る奴好き… イーラだけで40時間潰れると思わなかったよゼノブレ2

11 19/01/14(月)22:25:13 No.562082348

追加コンテンツ多いとDLする手間増えるの地味にめどい

12 19/01/14(月)22:26:24 No.562082753

>カービィ新作がこれだったけど無料だし最終的に良かったので許せた カービィっていつも普通の量はあんなもんじゃね?

13 19/01/14(月)22:27:15 No.562083036

大ボリュームあってもやりきれない…

14 19/01/14(月)22:27:51 No.562083248

いいですよねスターアライズ

15 19/01/14(月)22:28:04 No.562083318

で…でも…メインストーリーくらいは最後まで入ってるでしょう? 全然進まないのにDLCで外伝やコラボだけが増えていく「」の小説みたいなのじゃないでしょう?

16 19/01/14(月)22:28:08 No.562083341

最近はDLCなくてもボリュームあるしなぁ

17 19/01/14(月)22:31:19 No.562084450

正確に測れてないのもあるんだろうけどSFCのゲームなんて30時間ぐらいでクリアしてたもんだよね

18 19/01/14(月)22:33:12 No.562085144

>正確に測れてないのもあるんだろうけどSFCのゲームなんて30時間ぐらいでクリアしてたもんだよね RPG何か大体20時間くらいだったと思う まぁ死んだりしたりで30~40時間は遊んでたんだろうけど

19 19/01/14(月)22:33:36 No.562085267

リセットやり直しとか含めるとおそらく二倍はかたい

20 19/01/14(月)22:33:40 No.562085287

PS後半から100時間とか当たり前になったなぁ…

21 19/01/14(月)22:34:47 No.562085628

ボリューミーなやつにあとから手を出すときは本編だけで終わらせてDLCから目を逸らしたりする FO4とかスカイリムとか心を鬼にしたね

22 19/01/14(月)22:34:52 No.562085652

ソフトもう一本買わせるKOEI商法と比べればこれしき…

23 19/01/14(月)22:35:12 No.562085748

本編スカスカなのに追加コンテンツはいっぱいのゲームとか遭遇したことがなくてどうにも

24 19/01/14(月)22:35:31 No.562085852

>PS後半から100時間とか当たり前になったなぁ… 俺は逆に長時間要求されるようになってRPG離れた それなりに遊びはしたいけど一つのクリアが長すぎると単純に辛い

25 19/01/14(月)22:36:07 No.562086054

バンナムのキャラゲー 具体的にはガンダム

26 19/01/14(月)22:36:07 No.562086061

DLCの追加ストーリーが製作中止になりました!は普通に残念だった

27 19/01/14(月)22:36:55 No.562086347

別にそれ自体は良いけど追加されるころには大抵飽きてるくらいに遅いのばかりで困る

28 19/01/14(月)22:37:29 No.562086517

FFXV 前提つーか完全に未完成

29 19/01/14(月)22:38:21 No.562086790

中古対策とかもあるんだろうけど1ヶ月ぐらいで出して欲しいな

30 19/01/14(月)22:39:03 No.562087038

>別にそれ自体は良いけど追加されるころには大抵飽きてるくらいに遅いのばかりで困る 何だかんだでひと月くらいで全部追加しきってもらって 次のゲームへ行ってもらった方が業界的にも… と思ったけども今そんな沢山ソフト作れるほどの体力無いのか 昔ってゲームは長く遊んでも2~3か月でどんどん次のゲームやってたよね

31 19/01/14(月)22:39:21 No.562087141

本編もそこそこのボリュームだったがDLCがまだ予定日時すら来る前にコンプリートしてしまってやることがねぇ

32 19/01/14(月)22:39:29 No.562087174

他のゲームもDLCはウィッチャー3とかブラッドボーンくらい頑張ってほしい

33 19/01/14(月)22:39:39 No.562087239

ホロウナイトとショベルナイトは逆に加減しろ莫迦!ってなった キングナイト編楽しみ

34 19/01/14(月)22:40:01 No.562087352

アサクリとかもはや遊びきれる気がしない

35 19/01/14(月)22:40:07 No.562087394

civは拡張前提だと思う

36 19/01/14(月)22:40:13 No.562087438

ゼスティリアのアフターエピソードDLCは発表早すぎて入れとけやって思った

37 19/01/14(月)22:40:28 No.562087520

最近は純粋にボリュームがないゲームよく引く

38 19/01/14(月)22:42:12 No.562088079

リメイクとかじゃない限りは恐ろしくボリュームあるのしか引いてないな…

39 19/01/14(月)22:42:22 No.562088142

昔のゲームでも追加コンテンツあればなと思うボリュームのゲームあったりはした 今の時代だったら追加されてたのかな…

40 19/01/14(月)22:42:42 No.562088239

今この手はオンライン付きが多いでしょ オンラインイベントで人繋いでDLC出すパターン

41 19/01/14(月)22:43:22 No.562088463

バンナムとKONAMIのDLCはあくどいイメージ

42 19/01/14(月)22:43:24 No.562088475

カービィはつまんなくはないけど物足りないなー追加DLCあるって言ってもキャラだけじゃなーってところにアナザーディメンションヒーローズが追加されてこれは…

43 19/01/14(月)22:43:59 No.562088666

スターアライズは発売当初と評価が一変したわよ…

44 19/01/14(月)22:44:43 No.562088892

真・女神転生Ⅳは本編のボリュームには文句なかったけど DLCクエストは本筋から外れてる分難しくしてんだろうな…って意味で手が出せなかった

45 19/01/14(月)22:45:04 No.562089012

同シリーズの過去作では最初から入ってたような物がDLCになるととても複雑な気分になる キャラの着せ替え衣装とか裏ボイスとか

46 19/01/14(月)22:45:21 No.562089111

パラドゲーはDLCで年単位に寿命伸ばすところもあるし

47 19/01/14(月)22:46:43 No.562089630

シーズンパス好き 発売日にシーズンパスに含まれない衣装の個別売りするの嫌い

48 19/01/14(月)22:46:50 No.562089661

追加コンテンツ前提はまぁ許すとして 配信中止はやめたってくれんか

49 19/01/14(月)22:47:27 No.562089894

ペルソナQ2のDLCペルソナがいつもの面子すぎて惹かれなかった もっと意外性あるチョイスが欲しい

50 19/01/14(月)22:48:10 No.562090149

単品で100時間は楽しめるゲームの追加コンテンツとして過去作のキャラや新エンジンで作った前日譚を出します!

51 19/01/14(月)22:48:21 No.562090215

一時期のDLCの嫌われようなんだったんだろう テイルズとかのDLC含める完全版商法のせいだろうか

52 19/01/14(月)22:48:32 No.562090284

コレ買ったら全部入ってます!は仕方ねぇなってなる コレ買ったらシナリオは全部あるけど衣装とかオマケは別途買ってねは死ねって思う

53 19/01/14(月)22:48:46 No.562090366

DLCコンテンツっていつからあったの

54 19/01/14(月)22:49:51 No.562090761

>単品で100時間は楽しめるゲームの追加コンテンツとして過去作のキャラや新エンジンで作った前日譚を出します! ゼノブレイド2はおかしいよ…

55 19/01/14(月)22:49:53 No.562090771

ゼノブレ2は加減しろ莫迦だった

56 19/01/14(月)22:50:48 No.562091058

それをゼノクロでやってほしかったよ…

57 19/01/14(月)22:51:14 No.562091210

ドラクエ11はDLCほしかった

58 19/01/14(月)22:51:31 No.562091310

オクトエキスパンションの鬼畜難易度好き!

59 19/01/14(月)22:51:32 No.562091319

>DLCコンテンツっていつからあったの 古くはエイジオブエンパイアとかの時代にまで遡る拡張ディスクが元だろうね もっというとウィザードリィ#2とかも それがダウンロード形式になっただけというか

60 19/01/14(月)22:51:43 EXVN4YGc No.562091376

カービーとかオワブラとかこれで即人が離れたね

61 19/01/14(月)22:52:10 No.562091530

>真・女神転生Ⅳは本編のボリュームには文句なかったけど >DLCクエストは本筋から外れてる分難しくしてんだろうな…って意味で手が出せなかった 出た順にクリアして解放された悪魔育てて次のやつクリアして…って感じで行くと思いのほかすんなりいくよ

62 19/01/14(月)22:52:40 No.562091689

ウンコマンには初めから人が寄らないけどな

63 19/01/14(月)22:52:53 No.562091778

スターアライズはDLC揃ってから買ったから楽しめたけど だからこそ当初のアナザーシメンションなしでドリフレはワドメタDDDのみって状態は想像するだけで嘘だろオイ…ってなる

64 19/01/14(月)22:53:02 No.562091845

金を出させる額としてはガチャの方が遥かにあこぎなはずなのに、DLCは未だに苦手感が強い上に 何か一回に出す金額が高すぎて全部買うとコレ、同じ値段のソフトもう1本買えちゃうじゃん!って事があって足踏みしてしまう不思議

65 19/01/14(月)22:53:05 No.562091877

>ペルソナQ2のDLCペルソナがいつもの面子すぎて惹かれなかった >もっと意外性あるチョイスが欲しい PQ2は経験値3倍と成長の香のDLC売りたいためかPQ1であった控えに経験値が配分されるアクセサリがなくなってるのが酷い のちにバグで反転アクセで低レベル帯から鍛えたほうがいいことが判明したのも酷い

66 19/01/14(月)22:53:38 No.562092110

なんか箱マスのDLCが凄かったとは聞いたことある

67 19/01/14(月)22:53:54 No.562092212

PAYDAY2

68 19/01/14(月)22:55:03 No.562092660

PCゲーの特に洋ゲーでは追加ディスクは割と多かった それをダウンロード販売で売るようにした 阿漕なとこが衣装一着いくらでの切り売りも始めた もうごっちゃごちゃ 一時はズンパスで大手は整理が付いたかと思えば このDLCはズンパスとは別ですと発売日に出したりもするし

69 19/01/14(月)22:55:15 No.562092727

寧ろ最近のゲームってDLCなしでもボリュームありすぎて詰む

70 19/01/14(月)22:55:43 No.562092885

>なんか箱マスのDLCが凄かったとは聞いたことある 衣装一つ買うのに1500円 当時としては異例の高額と見なされていた 今はその倍額を嬉々として払ってるんだから参るね…

71 19/01/14(月)22:56:13 No.562093068

>衣装一つ買うのに1500円 お高い…

72 19/01/14(月)22:56:17 No.562093081

洋ゲーはそこそこデカい企業でも平気でバグだらけな上にボリューム不足のゲーム売り出してきたりするイメージ

73 19/01/14(月)22:56:23 No.562093124

初回特典DLCなんかを後日一般販売してくれない方がつらい そりゃ特典なんだから当たり前ではあるが

74 19/01/14(月)22:56:44 No.562093247

コナミマンのDLCと言われて思い出すのは悪魔城HDとかハードコアアップライジングのキャラ売りは 元がフルプライスじゃないDLゲーとはいえどっちかといえばどうかなというDLCではあった 性能はデフォルトより色ついてるのは確かだしね

75 19/01/14(月)22:56:52 No.562093280

>civは拡張前提だと思う 拡張出た後のセールで買うぐらいでちょうどいいからな 未だに5やってるわ

76 19/01/14(月)22:57:17 No.562093428

>何か一回に出す金額が高すぎて全部買うとコレ、同じ値段のソフトもう1本買えちゃうじゃん!って事があって足踏みしてしまう不思議 そこら辺はもう内容と金額に納得ができるならとしか・・・ 例えばパラドゲーのDLCも本体のみから数倍する価格まで増えるけど そのどれもゲームを面白くするからがっつりやりたいならオススメだし

77 19/01/14(月)22:57:24 No.562093463

メーカーは気づいたんだ 据え置きでDLCアンロックとかやるよりソシャゲで儲ければいいよねって

78 19/01/14(月)22:57:39 No.562093560

だがこの1500円が動画サイトの隆盛に伴ってアホほど売れ MS本部から何があったと連絡が行ったほどです

79 19/01/14(月)22:57:54 No.562093671

スパロボの一発ネタみたいな話をDLCにする方式はいいと思う

80 19/01/14(月)22:58:20 No.562093813

>お高い… 全員に着せられるから実質1/12のお値段!

81 19/01/14(月)22:58:27 No.562093855

>寧ろ最近のゲームってDLCなしでもボリュームありすぎて詰む 本編だけで詰むというのはないが シーズンパスあるよ!と言われてもいえいえもうごちそう様です!とかはある

82 19/01/14(月)22:58:40 No.562093921

>ソフトもう一本買わせるKOEI商法と比べればこれしき… 光栄のPUKは元を辿ればソフトの改造ツールを無許可で一般流通で売った奴が悪い

83 19/01/14(月)22:58:41 No.562093929

発売日にシーズンパスとかDLC権限付きで買って配信前に飽きてDLC結局触んないのが俺だ

84 19/01/14(月)22:58:45 No.562093953

>MS本部から何があったと連絡が行ったほどです なそ にん

85 19/01/14(月)22:58:50 No.562093987

スマブラとかDLCありきのキャラ数・ステージ数で出し惜しみしてんなーって

86 19/01/14(月)22:58:55 No.562094020

MODでユーザーが無料で便利なのにしてくれるから作りこみ甘くていいよね! …お前のことだぞベセスダ系のUI

87 19/01/14(月)22:59:05 No.562094083

でも13人いるから1人あたり120円程度と考えるとそこまで頭おかしい値段でもないなって 後発のアプリで5人3000円おまけなしの衣装に反発出たのも頷ける

88 19/01/14(月)22:59:26 No.562094189

>スマブラとかDLCありきのキャラ数・ステージ数で出し惜しみしてんなーって えぇ…

89 19/01/14(月)22:59:31 No.562094219

アイマスは色々言われるけど 結局その下地を作る事が多かった気がする…

90 19/01/14(月)22:59:42 No.562094267

>スマブラとかDLCありきのキャラ数・ステージ数で出し惜しみしてんなーって 嘘つけや!!!

91 19/01/14(月)22:59:46 No.562094287

本編クリア前からズンパスも予約してますね!? じゃこちらもどうぞ!って継ぎ足しされてく感 オデッセイてめーだ!

92 19/01/14(月)22:59:49 No.562094304

>スマブラとかDLCありきのキャラ数・ステージ数で出し惜しみしてんなーって どこがだよ…

93 19/01/14(月)22:59:49 No.562094309

>スマブラとかDLCありきのキャラ数・ステージ数で出し惜しみしてんなーって 74もいて出し惜しみってのもすごい話だよな

↑Top