19/01/14(月)22:02:30 今回よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)22:02:30 No.562073839
今回ようやくサブ主人公は敵対しなくなるのか
1 19/01/14(月)22:03:22 No.562074175
同じ会社の社員って設定だしな
2 19/01/14(月)22:05:30 No.562075056
黒いゲシュペンストいいよね
3 19/01/14(月)22:07:03 No.562075674
最後に見たのはOG2だったかな なんだEN吸いとるレーザーとかおっかねえ
4 19/01/14(月)22:08:19 No.562076193
すげぇ久しぶりで嬉しい無印ゲシュ OGでもずっとRVだし
5 19/01/14(月)22:10:36 No.562077029
旧装備持ってきた代わりにニュートロンビームを忘れてしまったRV
6 19/01/14(月)22:14:57 No.562078684
>最後に見たのはOG2だったかな >なんだEN吸いとるレーザーとかおっかねえ ヴァンピーアレーザーはゲシュが初登場した時からある武器だからな きっとヒーロー戦記世界の技術使ってるんだ
7 19/01/14(月)22:16:19 No.562079220
後半ギリアムさんがMk-2に乗ってくるんでしょそういうのわかっちゃう
8 19/01/14(月)22:17:28 No.562079622
今回中盤の強化どうなるんだろう パンチかキック覚えるかな
9 19/01/14(月)22:19:29 No.562080310
リアル系武装のみ先行登場で主人公機と一緒に強化でスーパー系武装追加かな
10 19/01/14(月)22:21:32 No.562080984
ワシは緑のごん太ビームに復活してほしいんじゃよ… なんでスマッシュビーム消えてしまったん?
11 19/01/14(月)22:22:37 No.562081384
PVのちょろっと映ってたけど戦闘アニメ当たりの人だった
12 19/01/14(月)22:23:25 No.562081708
早期購入特典でサブ主人公が速攻でゲシュに乗ってやってくるなら 特典使わなかったらどうなるのか…面倒くさいから自分で試す気はないけど
13 19/01/14(月)22:23:38 No.562081776
>なんだEN吸いとるレーザーとかおっかねえ そいつの最強武器が何で弾数制なんだよ
14 19/01/14(月)22:25:48 No.562082539
サブになる方がゲシュに乗るってのが魅力的過ぎて主人公選ぶのめっちゃ悩む
15 19/01/14(月)22:26:47 No.562082890
>PVのちょろっと映ってたけど戦闘アニメ当たりの人だった ヒュッケバインはリープスラッシャーとかひどかった…
16 19/01/14(月)22:27:35 No.562083167
機体だけ? ギリアムとかじゃないんだ
17 19/01/14(月)22:27:48 No.562083227
>ヒュッケバインはリープスラッシャーとかひどかった… ロシュサーベルはかっこいいし…
18 19/01/14(月)22:27:49 No.562083235
後半mk-2に乗り換えあるかな
19 19/01/14(月)22:27:56 No.562083273
>特典使わなかったらどうなるのか…面倒くさいから自分で試す気はないけど Vは結構後だったな
20 19/01/14(月)22:28:06 No.562083332
戦闘アニメで当たり外れなんて生まれるようになっちゃったのか
21 19/01/14(月)22:28:06 No.562083333
>ヒュッケバインはリープスラッシャーとかひどかった… (見送り)は完全にギャグの間だったな
22 19/01/14(月)22:28:09 No.562083344
>機体だけ? >ギリアムとかじゃないんだ 選ばなかった方の主人公が乗るからね
23 19/01/14(月)22:28:34 No.562083486
>>PVのちょろっと映ってたけど戦闘アニメ当たりの人だった >ヒュッケバインはリープスラッシャーとかひどかった… 「おーなんか出た」みたいな感じでヒュッケがリープスラッシャー目で追ってるのが可愛かったじゃない …かっこよくはないなうん
24 19/01/14(月)22:29:03 No.562083657
>Vは結構後だったな Xのサイバスター参戦も後半に入るあたりだった
25 19/01/14(月)22:32:04 No.562084736
>機体だけ? >ギリアムとかじゃないんだ まぁこれはこれでサブ主人公の扱いそんな残念なことにならなそうで良かったとは思う
26 19/01/14(月)22:33:55 No.562085356
PV出たんだ…って思って見に行ったら真ドラゴン!?
27 19/01/14(月)22:33:55 No.562085357
早期特典って事はサイバスターぐらいの戦力期待していいんですか?
28 19/01/14(月)22:34:20 No.562085493
>戦闘アニメで当たり外れなんて生まれるようになっちゃったのか Vでフルメタ担当してた人とかは外れだと思う
29 19/01/14(月)22:34:41 No.562085599
やっぱり相当いろいろ言われたんだと思うサブ主人公の扱い…
30 19/01/14(月)22:36:41 No.562086272
>PV出たんだ…って思って見に行ったら真ドラゴン!? 真ゲッタードラゴンだ 二度と間違えるな
31 19/01/14(月)22:38:18 No.562086778
会社の備品なのかな
32 19/01/14(月)22:38:24 No.562086814
>PV出たんだ…って思って見に行ったら真ドラゴン!? 新ドラゴンは樽から生えたやつだ 真ゲッタードラゴンだ
33 19/01/14(月)22:38:56 No.562087002
動き自体は悪くは無いんだけど センスが変なのか微妙な戦闘アニメなんだよフルメタの人とか
34 19/01/14(月)22:39:44 No.562087263
当たり外れはあるとは思ってるけどリープスラッシャーに関しては割と好き
35 19/01/14(月)22:40:39 No.562087574
まぁフルメタは人間の動きの延長だからもっと滑らかだろ言われてたけど その後のアニメIVでの動きはスパロボに近い感じになってた 結局の所監修がなければどっちつかずになっちゃうんだろうな
36 19/01/14(月)22:40:49 No.562087622
動きじゃなくてコンテの問題じゃないのそれ
37 19/01/14(月)22:40:55 No.562087652
まぁ当たり外れなんてα外伝からあるよ 新規参戦でもXと∀で明らかに違うし
38 19/01/14(月)22:41:39 No.562087927
>その後のアニメIVでの動きはスパロボに近い感じになってた 予算の関係であんまり動かせないんだろうな…って感じだよね
39 19/01/14(月)22:43:24 No.562088477
今更開発の構成帰られないのはわかるけどMXからずっとOGしか作ってない方のチームの版権スパロボが見たい
40 19/01/14(月)22:44:05 No.562088691
>やっぱり相当いろいろ言われたんだと思うサブ主人公の扱い… Vの時点でいろいろ言われてたのに出してきたのがXだぞ
41 19/01/14(月)22:44:38 No.562088866
>早期特典って事はサイバスターぐらいの戦力期待していいんですか? サイバスターは強かったけグルンヒュッケは普通だったしゲシュもまあ普通になるんじゃ
42 19/01/14(月)22:45:14 No.562089067
選ばなかった方にヘタレ芸さえさせなきゃVもXも俺は不満無かった
43 19/01/14(月)22:45:42 No.562089245
版権スパロボ作るのがBBだけになってる現状なんとかしてほしい
44 19/01/14(月)22:45:59 No.562089361
Hi-νだって多分あれサイバスターとかZのダンクーガノヴァ担当の人っぽいけど戦闘アニメが謎なだけでハズレ扱いされてるしなぁ
45 19/01/14(月)22:46:45 No.562089645
>>やっぱり相当いろいろ言われたんだと思うサブ主人公の扱い… >Vの時点でいろいろ言われてたのに出してきたのがXだぞ 制作スケジュールとか詳しくわからないけどV発売して感想が入ってくる頃にはある程度作ってたんじゃないの?
46 19/01/14(月)22:46:52 No.562089665
>今更開発の構成帰られないのはわかるけどMXからずっとOGしか作ってない方のチームの版権スパロボが見たい あそこのチームの版権スパロボって選曲もちょっとズラしてくるのがいいよね
47 19/01/14(月)22:47:34 No.562089940
ゲシュペンストといえばメガりゅうしほうですよね!
48 19/01/14(月)22:47:56 No.562090052
>Vの時点でいろいろ言われてたのに出してきたのがXだぞ ペース速いしVの評価をXのシナリオに反映させるの無理なんじゃないの
49 19/01/14(月)22:48:18 No.562090191
>Hi-νだって多分あれサイバスターとかZのダンクーガノヴァ担当の人っぽいけど戦闘アニメが謎なだけでハズレ扱いされてるしなぁ 当たり外れってよりは得意不得意はありそうだよね バリ系やってる人はスーパー系合うしνとかの人はUC系合うし
50 19/01/14(月)22:48:52 No.562090425
まあVのほうは心が完全に折れてしまったほうだと考えればわからなくもない Xはううn
51 19/01/14(月)22:48:55 No.562090445
>今更開発の構成帰られないのはわかるけどMXからずっとOGしか作ってない方のチームの版権スパロボが見たい 今回のラインナップどこかあっちのチームっぽいよね 版権スパロボに戻ってきてくれないかな…
52 19/01/14(月)22:49:14 No.562090554
ゲシュは見た感じ武器ごとに毛色違うっぽいから全部でないとなんとも言えないな
53 19/01/14(月)22:49:17 No.562090570
>Hi-νだって多分あれサイバスターとかZのダンクーガノヴァ担当の人っぽいけど戦闘アニメが謎なだけでハズレ扱いされてるしなぁ Hi-νは最強技が意味不明なのと比較対象が凄いからハズレ担当だったら真ゲッター担当だと思う 立ちグラからして酷いしトマホーク持ってるし…
54 19/01/14(月)22:50:07 No.562090844
俺言うほどHi-νのアニメ嫌いじゃないんだ
55 19/01/14(月)22:50:11 No.562090868
フルメタはWがほぼ完璧だったから尚更ね… ナイフくるくるに賛否あるのはわかる https://youtu.be/dmx-5a8f9Rs?t=42
56 19/01/14(月)22:50:17 No.562090900
チトセちゃんとアマリちゃんがサブ主人公の時はそこまで違和感ないのが不思議ではある
57 19/01/14(月)22:50:19 No.562090906
ボトムズの人は毎回細かくて好きだな
58 19/01/14(月)22:50:55 No.562091095
男主人公のときのアマリちゃんは別にヘタレとかそんな印象なかったんだけどな…
59 19/01/14(月)22:51:11 No.562091192
>チトセちゃんとアマリちゃんがサブ主人公の時はそこまで違和感ないのが不思議ではある どっちも男が主人公なの前提で話書いてるっぽいし… だからこそ逆になると違和感がある
60 19/01/14(月)22:51:29 No.562091299
>Hi-νは最強技が意味不明なのと比較対象が凄いからハズレ担当だったら真ゲッター担当だと思う >立ちグラからして酷いしトマホーク持ってるし… 真ゲはZシリーズからの遺産に色んな手が加えられて統一感無いな ストナーサンシャインとか前のほうが動き良かったし
61 19/01/14(月)22:51:50 No.562091411
>男主人公のときのアマリちゃんは別にヘタレとかそんな印象なかったんだけどな… かなりヒロインしてると思う
62 19/01/14(月)22:51:51 No.562091419
>俺言うほどHi-νのアニメ嫌いじゃないんだ Hi-νのオールレンジアタックの最後の白鳥から再起動の部分はよくわからないけどその前までは結構好き
63 19/01/14(月)22:52:27 No.562091614
>ボトムズの人は毎回細かくて好きだな アサルトコンバットがどれも同じような感じなんだけど でもかっこいいからコレで良いやってなる…
64 19/01/14(月)22:53:02 No.562091844
ガンダムっぽくはないけどカッコイイロボットアニメしてるHi-νも悪くない
65 19/01/14(月)22:53:18 No.562091987
無印ゲシュのプラズマステークの部分何に使うんだ
66 19/01/14(月)22:53:34 No.562092074
Vは一周目キャップでやって二週目でこんな情けないキャップなんて見とうない… ってなってプレイやめたのが俺だ
67 19/01/14(月)22:53:42 No.562092137
真ゲッターは原作再現すればいいのに戦闘アニメが悪い方向で迷走しまくって 今作真ゲッタードラゴン担当してるけど不安だ
68 19/01/14(月)22:53:45 No.562092150
νでラストシューティングまでしだすのはどうかと思ったけど カッコいいから良いや…
69 19/01/14(月)22:53:50 No.562092183
エクシア系とかフルクロスやってる人はTではダンやってるっぽいな レイアースの魔神は全部違うっぽい
70 19/01/14(月)22:53:50 No.562092187
>どっちも男が主人公なの前提で話書いてるっぽいし… この辺も開発スパン的に仕方ないよね…
71 19/01/14(月)22:53:52 No.562092193
サーベルじゃなかったっけ?
72 19/01/14(月)22:54:01 No.562092252
サブアマリちゃんにはノーマルルート限定だけどちゃんと見せ場もあったからな…
73 19/01/14(月)22:54:04 No.562092275
なんだかんだでかっこいい男主人公と守られるヒロインが主流のジャンルだしおんなじゲームの中でそれを外れられると拒否感強いのかね
74 19/01/14(月)22:54:09 No.562092301
>無印ゲシュのプラズマステークの部分何に使うんだ 引っこ抜くとプラズマカッターになる 3本もある理由は知らん
75 19/01/14(月)22:54:13 No.562092328
>無印ゲシュのプラズマステークの部分何に使うんだ 抜くとプラズマカッターになる それが3本ついてる
76 19/01/14(月)22:54:20 No.562092380
>無印ゲシュのプラズマステークの部分何に使うんだ あれプラズマカッターだからな!
77 19/01/14(月)22:54:24 No.562092408
>無印ゲシュのプラズマステークの部分何に使うんだ プラズマカッター
78 19/01/14(月)22:54:31 No.562092453
みどりのぉー
79 19/01/14(月)22:54:36 No.562092481
>Xは一周目イオリでやって二週目でこんな情けないイオリなんて見とうない… >ってなってプレイやめたのが俺だ
80 19/01/14(月)22:54:45 No.562092545
4連キチガイプラズマカッター指摘来たな…
81 19/01/14(月)22:54:51 No.562092586
ディバイディングドライバーでGGG系列一気に不安になりましたよ私は
82 19/01/14(月)22:54:54 No.562092605
>無印ゲシュのプラズマステークの部分何に使うんだ よく見ろあれはプラズマカッターだ ステークは先が太くなっててカッターは根元が太くなってる
83 19/01/14(月)22:55:09 No.562092690
PV2のダン微妙って言われてるけど最後の暗転以外はいいと思うんすよ…
84 19/01/14(月)22:55:10 No.562092697
アサルトコンバットは完全に演出勝ちだよね カットインとかどれもかっこいい
85 19/01/14(月)22:55:13 No.562092708
どうでもいいけど 素のスペック雑魚じゃないのゲシュって
86 19/01/14(月)22:55:17 No.562092741
ゲシュの決定稿一個前を参照した結果プラズマステークがガトリングになったアルト
87 19/01/14(月)22:55:26 No.562092783
トーセは今もOG作ってる最中なんだろうか
88 19/01/14(月)22:55:39 No.562092856
スケジュールで男主人公前提しか書けないなら そもそも主人公を男固定にすればいい話じゃないのか?
89 19/01/14(月)22:55:50 No.562092939
無理矢理になるなら別に主人公選択できなくてもいいのに
90 19/01/14(月)22:55:54 No.562092956
>ディバイディングドライバーでGGG系列一気に不安になりましたよ私は なんか固いよね…
91 19/01/14(月)22:56:00 No.562092985
>トーセは今もOG作ってる最中なんだろうか ノッブ曰くOGの収録には呼ばれてないようだ
92 19/01/14(月)22:56:05 No.562093016
>ディバイディングドライバーでGGG系列一気に不安になりましたよ私は あれ格闘の演出の中にDD入れてんのかな
93 19/01/14(月)22:56:08 No.562093037
>ディバイディングドライバーでGGG系列一気に不安になりましたよ私は ヘルアンドヘブンはしっかりしてるし元になる動きがないと駄目なのかもしれない
94 19/01/14(月)22:56:38 No.562093203
スペックなんて今回限りの世界観では飾りだぜ! 武装がヒロ戦なのか第四次やFなのかOGなのかは気になる
95 19/01/14(月)22:56:48 No.562093262
>PV2のダン微妙って言われてるけど最後の暗転以外はいいと思うんすよ… あれは蹴りの音が軽過ぎてこれダメージ無いだろ…って方が気になる
96 19/01/14(月)22:56:55 No.562093294
でもチトセ姉さんもサークラアマリちゃんも好きだからやっぱり女主人公あると嬉しい
97 19/01/14(月)22:57:00 No.562093321
あれかな 宇宙でもディバイディングドライバー!!!するのかな
98 19/01/14(月)22:57:07 No.562093364
ガオガイガーはヘルアンドヘブンかっこよかったじゃん あとなんで憂うスレになってんだ
99 19/01/14(月)22:57:09 No.562093377
さんとうかんどのの尻カットインがあるのか気がかりである
100 19/01/14(月)22:57:15 No.562093414
>ゲシュの決定稿一個前を参照した結果プラズマステークがガトリングになったアルト 右手に杭打機つけといて左手がステークだったら流石に気が狂ってる すでに気が狂ってる機体だったわ
101 19/01/14(月)22:57:22 No.562093456
そういえばゲシュペンストハーケンを元にしたファントムは左腕プラズマカッターとプラズマサイズのはずなのにジェットマグナムしてたな…
102 19/01/14(月)22:57:37 No.562093551
>PV2のダン微妙って言われてるけど最後の暗転以外はいいと思うんすよ… あれちょっと強いビームサーベルくらいの位置の攻撃だろうしなぁ そんな派手に見せるもんでもないと思う
103 19/01/14(月)22:57:37 No.562093553
>>ディバイディングドライバーでGGG系列一気に不安になりましたよ私は >ヘルアンドヘブンはしっかりしてるし元になる動きがないと駄目なのかもしれない というか原作であんな止め絵の戦闘の回があった気がする…
104 19/01/14(月)22:57:37 No.562093554
BGMがヒュッケグルンに引き続きの第4次TIME TO COMEだしそこら辺の武装でまとめてそう
105 19/01/14(月)22:57:42 No.562093582
>あれは蹴りの音が軽過ぎてこれダメージ無いだろ…って方が気になる SEは今から調整すると思う 全体的に変だし
106 19/01/14(月)22:57:43 No.562093584
一周目アマリちゃんでやってかわいい!!オド袋要らない!!でもコンプするためにもやらなきゃ… 二週目であれ…こいつこんなにかっこいいの!?なんで!? 三周目で再びアマリちゃんやって冷静に見返したら口悪っ!? ってなって混乱したのなら俺
107 19/01/14(月)22:57:51 No.562093640
>右手に杭打機 あれ杭打ってないよ
108 19/01/14(月)22:58:15 No.562093784
最初のプラズマカッターはチョップだからこの三本の部分からエネルギー発生してたとかじゃないだろうか
109 19/01/14(月)22:58:36 No.562093903
>>右手に杭打機 >あれ杭打ってないよ !?
110 19/01/14(月)22:58:49 [森住] No.562093984
リボルビングステークのカートリッジはビームです
111 19/01/14(月)22:59:14 No.562094129
HDの時代になっても出してもらえてるのに「」は贅沢じゃのう
112 19/01/14(月)22:59:28 No.562094204
>三周目で再びアマリちゃんやって冷静に見返したら口悪っ!? >ってなって混乱したのなら俺 1周目でだいぶ図太い女だな…って感じだったよ!
113 19/01/14(月)22:59:31 No.562094218
>!? 良く見直せ 一切杭めいたものは伸びていない
114 19/01/14(月)23:00:20 No.562094485
トーセは案外Switchで版権スパロボ作ってそう
115 19/01/14(月)23:00:50 No.562094641
主人公のアマリちゃんは気弱とかウソつけよお前ーっ!!ってなる