虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/14(月)22:00:08 このス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/14(月)22:00:08 No.562072984

このスレを開いた「」は節約料理のを書き込んでいってほしいんぬ 給料日まで参考にさせてもらうんぬ

1 19/01/14(月)22:01:58 No.562073657

スレッドを立てた人によって削除されました

2 19/01/14(月)22:02:05 No.562073694

納豆ご飯に卵を添えて

3 19/01/14(月)22:03:53 No.562074415

パスタでも食ってろ

4 19/01/14(月)22:04:26 No.562074620

具沢山味噌汁

5 19/01/14(月)22:05:10 No.562074918

ニンニク一欠け 鯖缶一缶 塩一つまみ オリーブオイル大匙3 これでアヒージョ作るんぬ そして100円くらいのバゲット一本でもりもり食うんぬ

6 19/01/14(月)22:05:14 No.562074953

なんかこの間も見たぞ節約キャッツ そんなにひもじいのか

7 19/01/14(月)22:05:45 No.562075157

うどん

8 19/01/14(月)22:06:48 No.562075561

マスターに養ってもらえぬ☆ 隅々まで可愛がってもらえぬ☆

9 19/01/14(月)22:07:58 No.562076061

細かく刻んだ油揚げとほうれん草を炒めてポン酢を入れて卵でとじてご飯にかけるんだ 予算があれば豚肉とか鶏肉入れてもいいけどな

10 19/01/14(月)22:09:36 No.562076675

そろそろ春キャベツと新玉ねぎが出回るからコンソメで煮込むだけのポトフ作っとけ もうちょっと余裕があるならベーコンかウィンナーも一緒に入れとけ

11 19/01/14(月)22:09:51 No.562076768

鍋に大量につくるカレーは正義 この時期なら長くもつ

12 19/01/14(月)22:10:37 No.562077039

もやし もやしを買うのです

13 19/01/14(月)22:10:59 No.562077174

細切りにしたじゃが芋を塩と砂糖と唐辛子で炒めると中々いける

14 19/01/14(月)22:11:26 No.562077352

もやしと鷹の爪とにんにくをオリーブオイルで炒めてもやしペペロンチーノ オリーブオイルが無ければサラダ油でも可

15 19/01/14(月)22:13:08 No.562077945

節約も重要だがたんぱく質や野菜もある程度入れないと体調崩すから金額とのバランスを考えるんだ

16 19/01/14(月)22:13:25 No.562078065

鶏肉の肉じゃが 削ぎ切りにした鶏肉と人参と芋を軽く炒めてからめんつゆ、砂糖、みりん少々で煮るだけでお手軽だからよく作る ババアに上手く作れてるって誉められてもマヨネーズドバドバかけて食うからたまに怒られる

17 19/01/14(月)22:14:14 No.562078403

豆腐食え

18 19/01/14(月)22:14:43 No.562078587

出汁かコンソメと塩とニンニク、あとは唐辛子でも使うんぬ なんとなく旨くなるんぬ

19 19/01/14(月)22:15:39 No.562078979

豆腐に白だしかけてレンチン湯豆腐

20 19/01/14(月)22:16:12 No.562079180

水道水

21 19/01/14(月)22:16:38 No.562079320

茹でた中華麺に ごま油 一味 ニンニク 生姜 塩 醤油 を混ぜたものを絡めて食べる

22 19/01/14(月)22:17:02 No.562079444

キャベツの千切りとコンソメとソーセージでスープ

23 19/01/14(月)22:17:15 No.562079543

マグカップ一杯の水に対して固形コンソメ1個でコンソメスープ作るんぬ パスタにツナ缶乗せてシソかカイワレ散らしてレモンのスライス添えて粗挽き胡椒振ってコンソメスープぶっかけるんぬ うまいんぬ

24 19/01/14(月)22:17:17 No.562079550

ダイソーとかでパスタ買うといいぞ ソースはトマトピューレに安くなったひき肉をぶち込んで煮てソースにするといいぞ

25 19/01/14(月)22:17:22 No.562079584

具なし焼きそばかな…

26 19/01/14(月)22:17:43 No.562079694

まず牛肉を炒めます 次に適当にザク切りに刻んだキャベツをぶち込みます キャベツの量が多ければ多いほど腹は膨れます そこにソースを雑にかけて混ぜれば出来上がりです

27 19/01/14(月)22:17:53 No.562079745

ティシュペーパーを食う

28 19/01/14(月)22:18:14 No.562079866

鶏もも肉をキッチンバサミで切って塩コショウ振ってラップかけてチンする 炭水化物0でヘルシー

29 19/01/14(月)22:18:21 No.562079906

そうめんにゴマだれとか焼肉のたれかけて食う

30 19/01/14(月)22:19:26 No.562080298

業務スーパーならそばかうどんか焼きそばが1玉19円で買えるよ バイナウ!

31 19/01/14(月)22:19:54 No.562080449

鶏胸、サトイモ、ニンジン、タマネギ、しらたき等を適当にキロ単位で業務ストアで買います 適当な大きさに切って大鍋にいれます 水、醤油、出汁、みりん等を適当に入れます 一時間位弱火で煮たら終わり

32 19/01/14(月)22:19:57 No.562080463

ご飯にツナ缶のツナだばぁ

33 19/01/14(月)22:21:12 No.562080870

ジップロックコンテナとかを買い込んで小分けに出来れば大量に作っても無駄にならないので量産効果が期待できる

34 19/01/14(月)22:21:24 No.562080935

乾燥大豆はいいぞ 食っても食っても減らない嫌になる

35 19/01/14(月)22:21:52 No.562081104

最近気付いたんだけどもやしってそこまで貧乏人の味方じゃないなって

36 19/01/14(月)22:22:17 No.562081248

ツナ缶に刻みネギと山葵醬油を混ぜるとネギトロっぽい味になる

37 19/01/14(月)22:22:26 No.562081308

業務スーパーで買うキロ単位パスタかうどんそばなどの麺類が安いけど近くに業務スーパーあるとも限りんしなぁ あるならパスタ茹でて瓶のトマト缶突っ込む なくてもパスタは安いだろうからそれでやり過ごす …まあ飽きるけどね

38 19/01/14(月)22:23:45 No.562081817

増えるワカメと50個千円の冷凍餃子にはお世話になってる

39 19/01/14(月)22:23:52 No.562081860

激安鶏むね肉を買って冷凍しとくといいよ 使う前にフォークでグサグサするんだ

40 19/01/14(月)22:24:08 No.562081962

>最近気付いたんだけどもやしってそこまで貧乏人の味方じゃないなって 値段と量で考えると安売りしてる時のキャベツが最強だと思うんぬ 1kg~1.5kgくらいのが98円とかで日持ちもする凄いやつなんぬ

41 19/01/14(月)22:24:14 No.562081994

キロパスタ オリーブオイル 100円パスタのもと で十分腹はふくれるぞ 栄養はサプリで補え

42 19/01/14(月)22:24:48 No.562082196

給料日まで飯買う金ないみたいなのマジであるんだ

43 19/01/14(月)22:26:40 No.562082847

実際は住んでる周辺の環境で結構影響されるからな

44 19/01/14(月)22:31:05 No.562084372

切ったキャベツを袋に入れて塩と顆粒昆布出汁と少量の砂糖を振りかけるんぬ よく揉んで潰すように空気を抜いてから一晩置けば浅漬けができてるんぬ

45 19/01/14(月)22:34:21 No.562085500

タコライスの元 ひき肉炒めるだけ 安いかは知らない

46 19/01/14(月)22:37:55 No.562086662

3玉80円くらいのうどん 白だし 醤油 業務スーパーの一杯入っててやっすい切り餅

47 19/01/14(月)22:38:02 No.562086702

ベーコンを切る ほかほかご飯に乗せて醤油かける 美味い

48 19/01/14(月)22:39:37 No.562087227

たまに焼きそばがめっちゃ安かったりするから大量に買い込んで麺とソースだけで食べよう

49 19/01/14(月)22:40:25 No.562087505

スーパーで198円の餃子買って自分で作る あとご飯だけ

50 19/01/14(月)22:41:22 No.562087825

鯖味噌缶納豆しょうがねぎ混ぜてひたすら混ぜるなんちゃってなめろう

51 19/01/14(月)22:41:29 No.562087878

自炊すると水道光熱費が余分にかかるから シスコのコーンフレークに牛乳を掛けて食うんだ!

52 19/01/14(月)22:44:50 No.562088940

3パック入りの納豆を3パック食べる マンコイじいさんも豆食ってれば死なないって言ってた

53 19/01/14(月)22:45:39 No.562089219

鰹節+醤油

54 19/01/14(月)22:46:12 No.562089432

豚肉ともやしとなんかのタレ 混ぜて蒸すか炒めるかレンチン

55 19/01/14(月)22:46:14 No.562089447

半額の刺身を買うんぬ

56 19/01/14(月)22:47:19 No.562089844

大根が今やたら安いので ・適当に切ってレンジで加熱して酢をぶち込んでピクルス ・適当に切って出汁で煮込む(味付けはお好み)+適当な魚のアラ こいつを交互にオカズにしとけば米はかき込める

57 19/01/14(月)22:48:00 No.562090085

やっすい麺買ってきてめんつゆで作ったテキトーなスープで作った煮込みうどんでも食うんぬ 暖かい汁モノでも食わないと精神が死ぬぞ

58 19/01/14(月)22:48:16 No.562090179

鶏胸肉のチキン南蛮が恐ろしく安く作れる 肉料理は全部これでいいと思うくらい美味い…

59 19/01/14(月)22:48:59 No.562090461

友達の家に行く 俺が料理作ってやるよと二食つくる 5人ローテーション組む

60 19/01/14(月)22:49:24 No.562090611

とりあえず糖質ならやっぱパスタかなあ 栄養も気にするなら蛋白質を納豆やブラ産鶏肉で

61 19/01/14(月)22:50:09 No.562090855

大根おろしと納豆とめんつゆをパスタにぶっかけて食うとうまいんぬ

62 19/01/14(月)22:51:01 No.562091131

肉や野菜をめんつゆで煮れば失敗なし!

63 19/01/14(月)22:53:17 No.562091980

予算と耐えるべき期間が分かったらもそっとアドバイスしやすいんだけれども 閉店間際のスーパーで投げ売られる惣菜とかちまちま確保した方が精神衛生上ベターだよ あと事前に分かってるならコストコや業スーでキロ単位の冷凍野菜買っとくとマシになる

64 19/01/14(月)22:54:20 No.562092376

クソでかい冷蔵庫買うのが先決だろ 結構な量の食材と食べ残しが無駄になる

65 19/01/14(月)22:54:29 No.562092437

豆苗炒め もう一度生やしてまた豆苗炒めにする

66 19/01/14(月)22:54:30 No.562092441

鶏皮シチュー作って小分け冷凍 オートミールぶちこんで解凍

67 19/01/14(月)22:55:23 No.562092763

トマトと卵イタメターノ

68 19/01/14(月)22:58:11 No.562093756

温めた安いうどん1玉と納豆1パックを混ぜまくって食べる 味付けは納豆付属のたれカラシや好みで醤油ラー油めんつゆ刻みネギ生卵とか 俺は袋うどんを水にくぐらせて丼に入れてレンジ1分半で温めてる

↑Top