虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/14(月)21:44:19 ぬ 平成... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/14(月)21:44:19 No.562067288

ぬ 平成31年度運行開始を目標にANAがロシア路線に参入するんぬ 今のうちにロシアの美味いものを探しておいてロシア美女とともに味わい尽くすんぬ

1 19/01/14(月)21:45:35 M.kklZAs No.562067736

もっとまともなこと吐けや!!ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

2 19/01/14(月)21:46:37 No.562068090

ロシアって何が美味いの?

3 19/01/14(月)21:48:06 No.562068629

>ロシアって何が美味いの? 女が美味いんぬ 安くてサービス良いんぬ ウラジオの風俗店はおススメなんぬ

4 19/01/14(月)21:48:25 No.562068742

ロシア美女とは言うもののアジア人ってだけで海外じゃ激烈に差別されそうだし…

5 19/01/14(月)21:49:04 No.562069023

>女が美味いんぬ >安くてサービス良いんぬ >ウラジオの風俗店はおススメなんぬ ロシアの風俗事情について教えて!!(ブオオオオオオオオ

6 19/01/14(月)21:49:21 No.562069147

>ロシアって何が美味いの? 酒も飯も女も美味いんぬ それでいて物価は日本より安いんぬ つまりパーティーの始まりなんぬ!早くロシアになだれ込むんぬ!

7 19/01/14(月)21:49:45 No.562069274

このぬ最低だな…

8 19/01/14(月)21:50:16 No.562069452

ロシアはいちいちビザ取らないと観光目的での入国すらできないじゃん めんどい

9 19/01/14(月)21:50:47 No.562069632

>ロシア美女とは言うもののアジア人ってだけで海外じゃ激烈に差別されそうだし… ぬ ロシアはアジア系もいっぱいいるんぬ 僕は日本人です!なんて看板でも持ってない限り誰も気にしないんぬ

10 19/01/14(月)21:50:56 No.562069677

ロシアって観光地としてはどんな感じなの?(ブォォォォオォオ!

11 19/01/14(月)21:51:03 No.562069718

ロシアはホテル取らないと確実に死ぬのがちょっとな…

12 19/01/14(月)21:51:08 No.562069747

スケベキャッツは海外のやべースケベポイントに詳しいからな…

13 19/01/14(月)21:51:33 No.562069871

こないだ別のぬのスレで炉の供給元と聞いたぞ 露だけに

14 19/01/14(月)21:52:09 No.562070077

あんまりメジャーじゃない美味しいロシア料理教えて!

15 19/01/14(月)21:52:12 No.562070090

>ロシアって観光地としてはどんな感じなの?(ブォォォォオォオ! ぬ 綺麗な教会やお城がたくさんあるんぬ 世界中の戦車を集めた博物館もあるんぬ 詳しくはサンクトペテルブルクとかで調べてくれなんぬ

16 19/01/14(月)21:53:07 No.562070433

クビンカにまうまう見に行きたいとは前々から思ってる でもビザとかパスポートとかめんどうくて…

17 19/01/14(月)21:53:13 No.562070459

酒飲めない方がモテるって本当?

18 19/01/14(月)21:53:29 No.562070550

書き込みをした人によって削除されました

19 19/01/14(月)21:53:41 No.562070622

いくら

20 19/01/14(月)21:53:51 No.562070674

あの謎の球体戦車はちょっと見てみたいかな…

21 19/01/14(月)21:53:55 No.562070690

>酒飲めない方がモテるって本当? だんだんそういう風潮になってきてるんぬ でも男らしくない男はめちゃめちゃ嫌われるんぬ

22 19/01/14(月)21:54:22 No.562070839

とりあえず夏に行けばいいのかな

23 19/01/14(月)21:55:19 No.562071221

>あんまりメジャーじゃない美味しいロシア料理教えて! たくさんありすぎて紹介出来ないんぬ!!! とりあえず日本に入ってきてないロシア料理なんて星の数ほどあるんぬでロシアに飛んで食べてみるんぬ!

24 19/01/14(月)21:55:21 No.562071233

ドスケベキャッツ!

25 19/01/14(月)21:55:24 No.562071259

ロシアは隣国なのにビザ要るから面倒すぎる…

26 19/01/14(月)21:55:26 No.562071269

オラッ風俗の情報吐けっ!!(ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!1!!!11!!!

27 19/01/14(月)21:56:26 No.562071629

日本で食うロシア料理高いんだよな

28 19/01/14(月)21:56:38 No.562071706

ロシアのビールもすっごく美味しいんぬ!!!!! 日本で買うと一ケース1万円くらいするんぬ!!!ロシアで浴びるほど飲むんぬ!!!!

29 19/01/14(月)21:57:34 No.562072054

酒池肉林キャッツ!

30 19/01/14(月)21:57:58 No.562072200

ロシアは徒歩3日で200Km移動できる旅行者がいるって聞いたけど 自分ではどう頑張っても160Kmが限界だったんだけどどんなトレーニング積んだんだろう

31 19/01/14(月)21:58:49 No.562072482

>オラッ風俗の情報吐けっ!!(ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!1!!!11!!! ぬっ!!! とりあえず飯を食ってビールをたらふく飲んだらホテルのフロントに電話して女の子とエッチしたいと伝えるんぬ!!! 30分くらいしたら女の子が何人も部屋にくるんぬで好きな子を選ぶんぬ!!!!!

32 19/01/14(月)21:59:11 No.562072610

風俗に必死過ぎる「」がおる

33 19/01/14(月)21:59:19 No.562072675

このぬマスク被り忘れてない?

34 19/01/14(月)21:59:44 No.562072831

あっちって成人いくつだ? めちゃ若い子とやりたいぞい

35 19/01/14(月)21:59:51 No.562072882

盛りっぱなしキャッツ!

36 19/01/14(月)21:59:59 No.562072918

ぬ 「」はロシアを酒池肉林の国だと勘違いしてないかぬ…?

37 19/01/14(月)22:00:06 No.562072965

ヨーロッパ旅行に行った時改めてロシアの広大さを実感したよ 4時間くらい仮眠して目が覚めてもまだロシア上空なんだもん

38 19/01/14(月)22:00:06 No.562072967

酒は飲めるけど飲まないのがカッコイイみたいなのはきいたことあるな

39 19/01/14(月)22:01:07 No.562073351

物価や治安はどんなもんなの?

40 19/01/14(月)22:01:18 No.562073417

imgは日本一のロシア観光案内インターネッツ

41 19/01/14(月)22:01:26 No.562073465

>「」はロシアを酒池肉林の国だと勘違いしてないかぬ…? 林の木を数えるのが娯楽の国とは聞いたことがある

42 19/01/14(月)22:01:35 No.562073524

>ロシアは徒歩3日で200Km移動できる旅行者がいるって聞いたけど >自分ではどう頑張っても160Kmが限界だったんだけどどんなトレーニング積んだんだろう 単純に平地と産地の差なんぬ

43 19/01/14(月)22:01:48 No.562073588

相場はどんなもんなんじゃろ?

44 19/01/14(月)22:01:54 No.562073627

ゴニョゴニョな子とホニャララ出来る情報は無いのか

45 19/01/14(月)22:02:02 No.562073674

>ロシアは徒歩3日で200Km移動できる旅行者がいるって聞いたけど >自分ではどう頑張っても160Kmが限界だったんだけどどんなトレーニング積んだんだろう 普通の剣道部員だったけど24時間ハイキングで寝ずに100㎞歩いた事あるけど 地味に70㎞×3日歩けば行ける

46 19/01/14(月)22:04:07 No.562074501

>ゴニョゴニョな子とホニャララ出来る情報は無いのか ぬああ ロシアの風俗はホテルと提携してるとこが安心安全なんぬ やばいところに足を踏み入れたいなら現地のたちんぼから若そうな子を選んでみるんぬ

47 19/01/14(月)22:04:54 No.562074817

町にはネオナチが集団で闊歩しアジア人は見つかり次第殺される 体が溶けるヤバいドラッグが蔓延してる 青いクジラとかいうサイトが青少年を自殺させまくってる 政府批判した記者は変死する そんなロシアのイメージ

48 19/01/14(月)22:05:04 No.562074870

シベリア鉄道乗ってみたいけどやることなさすぎて数日で飽きそうだけどみんな何してるんだろ

49 19/01/14(月)22:05:06 No.562074888

>物価や治安はどんなもんなの? ロシアはモスクワサンクトペテルブルクとそれ以外みたいな物価 地方ならビール500mlのが一本100円しなかったな

50 19/01/14(月)22:05:16 No.562074969

GW10連休確定だからロシアに行きたい そしておねーちゃん雇ってホテルにこもり続けるただれた生活送りたい

51 19/01/14(月)22:05:44 No.562075148

治安はどうなの? ロシアンマフィアとか旅行者目当ての強盗とか

52 19/01/14(月)22:06:00 No.562075226

>シベリア鉄道乗ってみたいけどやることなさすぎて数日で飽きそうだけどみんな何してるんだろ ぬ 皆で歌を歌ったりするんぬ 楽しいんぬ

53 19/01/14(月)22:06:06 No.562075262

日本に異常に詳しくて親日なロシア人は多い

54 19/01/14(月)22:06:27 No.562075416

空手道場とか昔と比べて増えたり減ったりしたの?

55 19/01/14(月)22:06:31 No.562075445

>地味に70㎞×3日歩けば行ける 後で確実に死ぬことを無視するなら210kmいけるだろうけど 数ヶ月は歩くのにそれはちょっと短絡的すぎる…

56 19/01/14(月)22:06:57 No.562075629

襲撃されたドジェベル海苔の記憶 おそろしあ

57 19/01/14(月)22:06:57 No.562075630

ぬ 観光地の治安は良いんぬ 治安悪いところは普通に強盗で死人が出るんぬ まぁでもぶっちゃけアメリカとそこまで変わらないんぬ

58 19/01/14(月)22:07:20 No.562075795

>治安はどうなの? >ロシアンマフィアとか旅行者目当ての強盗とか ぬ ぬはそういう人たちに会ったことがないんぬ パトロールしてる警察官の人たちが優秀なんぬきっと 警察官への感謝はチップで払うんぬ

59 19/01/14(月)22:07:31 No.562075892

ロシアは怖い国のイメージが強くてな… 国の偉い人からして怖い顔してるし

60 19/01/14(月)22:07:40 No.562075960

ホテルのフロントに女発注できるってすごいな… 海外じゃ普通なの?

61 19/01/14(月)22:07:41 No.562075966

観光地以外は行くなってのはどこでもそうだしなあ

62 19/01/14(月)22:07:55 No.562076039

>ぬ >ぬはそういう人たちに会ったことがないんぬ >パトロールしてる警察官の人たちが優秀なんぬきっと >警察官への感謝はチップで払うんぬ それほんとに警官?

63 19/01/14(月)22:07:56 No.562076048

ぬぇー サンクトペテルブルクには日本では違法な年齢の女の子の風俗があるんぬぇ 下はJSからJCJKまで年齢層はお好みのままなんぬぇ 当然あちらでも違法だから気を付けるんぬぇ ぬぇーっぬぇっぬぇっぬぇっ

64 19/01/14(月)22:07:58 No.562076060

ぬ 旧東欧圏の国境付近が狙い目なんぬ ただしお高いんぬ

65 19/01/14(月)22:08:10 No.562076137

ビザ取らなきゃいけないんだっけ

66 19/01/14(月)22:08:22 No.562076220

上坂すみれの話によると レストランでなんでもおごると言われメニューにあったケーキをたのもうとする「にぇっと」(無い)と言われ 別の料理を注文すると「にぇっと」と言われ 何があるんですかと聞くと「ウォッカとピロシキがあります」と答えられたそうだ

67 19/01/14(月)22:08:37 No.562076296

やべぇぬが紛れ込んでるな…

68 19/01/14(月)22:08:53 No.562076398

>ビザ取らなきゃいけないんだっけ 確か今は電子ビザで簡単にとれるはずぬ

69 19/01/14(月)22:09:17 No.562076562

>治安はどうなの? ぬ 悪いんぬ 如何にも旅行者風吹かせてるとボッタクリと詐欺と置き引きとスリを寄せ集めながら歩いてるようなもんなんぬ あまり派手な格好して行かない方が良いんぬ ぬーっぬっぬっぬっぬ

70 19/01/14(月)22:09:21 No.562076585

>日本に異常に詳しくて親日なロシア人は多い なんで!?

71 19/01/14(月)22:09:26 No.562076614

でもロシア入国するとアメリカに入国できなくなるんでしょ?

72 19/01/14(月)22:09:47 No.562076742

そういやちょっと前にロシア旅行レポしてた「」がいたな

73 19/01/14(月)22:09:56 No.562076800

>日本に異常に詳しくて親日なロシア人は多い 海外で ニコニコ顔で親し気に接してくる奴は 下心があるんぬ

74 19/01/14(月)22:10:30 No.562076997

>でもロシア入国するとアメリカに入国できなくなるんでしょ? それはイランじゃないの

75 19/01/14(月)22:10:33 No.562077017

ぬー ヤポンキャッツのおぺにす…でロシアンキャッツを成敗するんぬ!こいつめこいつめっなんぬ

76 19/01/14(月)22:11:25 No.562077345

>日本に異常に詳しくて親日なロシア人は多い どうせアニメオタクだろ

77 19/01/14(月)22:11:50 No.562077499

>サンクトペテルブルク ググったら割と有名な観光地じゃねーか! そんなとこで…?

78 19/01/14(月)22:11:52 No.562077511

>なんで!? ロシアでは車とアニメで日本ブーム到来中なんぬ 日本人だと知られると「お前公道ドリフト見たことあるのか?」とか 「アニメ好き?エヴァンゲリオンって知ってる?(ry」とかを コミュ障の「」みたいな早口でワっと浴びせかけて来るんぬ どっちも知らないと失望されるんぬ

79 19/01/14(月)22:11:56 No.562077538

クビンカの戦車博物館と航空博物館は一度行ってみたい

80 19/01/14(月)22:11:57 No.562077549

ぬ ロシアは同性愛にはとても厳しいんぬ マジでリンチされるんぬで「」好みのイケメンがいてもお尻触ったりしちゃ駄目なんぬ

81 19/01/14(月)22:13:16 No.562077998

アメリカもロシアもアニメオタクはカースト最底辺だから「」と気があうんぬ

82 19/01/14(月)22:13:42 No.562078204

いつだったか学費支援的なユニセフ的なやつでロシア幼女を支援して源氏物語的なことを目論んでる「」がいた気がする

83 19/01/14(月)22:13:47 No.562078227

牛乳は美味しい?

84 19/01/14(月)22:13:48 No.562078236

>クビンカの戦車博物館と航空博物館は一度行ってみたい クソド田舎なので休館日と営業時間と臨時閉館を公式HPでチェックしてから行かないと後悔するんぬ したんぬ ぬーっぬっぬっぬっぬ…

85 19/01/14(月)22:13:50 No.562078248

ロシア男に手出す度胸はないだろう「」には

86 19/01/14(月)22:14:05 No.562078332

ぬ ぬの話だから人間とは関係ないんぬ JSは日本語少し話せますって意味なんぬ

87 19/01/14(月)22:14:14 No.562078400

キリル語難しくない?

88 19/01/14(月)22:14:38 No.562078554

本場のキャビアとピロシキを山ほど食いたいんだけどやっぱ高いの(ブォォォォォォォォォォ

89 19/01/14(月)22:14:40 No.562078563

>牛乳は美味しい? マズいんぬ 普通に流通してるのはローファットミルクばっかりなんぬ

90 19/01/14(月)22:14:46 No.562078606

異国の地で親日ですって声掛けられて馴れ馴れしくされてもスリかぼったくりにしか思えない…そんなことないの?

91 19/01/14(月)22:14:57 No.562078678

飯がうまいのはいいんだけど治安悪いのは怖い

92 19/01/14(月)22:15:04 No.562078737

>キリル語難しくない? ぬ ウラジオストクならギリギリ日本語が通じたりするんぬ あと基本的に英語は通じないんぬ

93 19/01/14(月)22:15:22 No.562078862

>キリル語難しくない? ぬ ダーとニェットだけ覚えておけば良いんぬ あとは身振り手振りと雰囲気でどうにかなるんぬ

94 19/01/14(月)22:15:31 No.562078927

>異国の地で親日ですって声掛けられて馴れ馴れしくされてもスリかぼったくりにしか思えない…そんなことないの? 勘のいい「」は嫌いなんぬ

95 19/01/14(月)22:15:34 No.562078947

英語通じないのは厳しいな…

96 19/01/14(月)22:15:34 No.562078953

>JSは日本語少し話せますって意味なんぬ JCは日本語ちょっと話せますか?

97 19/01/14(月)22:15:59 No.562079102

>本場のキャビアとピロシキを山ほど食いたいんだけどやっぱ高いの(ブォォォォォォォォォォ キャビアでも缶詰に入ってる糞みたいなのなら安いんぬ ピロシキは一個八十円とかそんくらいぬ

98 19/01/14(月)22:16:16 No.562079207

>>JSは日本語少し話せますって意味なんぬ >JCは日本語ちょっと話せますか? 年齢が上がるごとに会話能力が上がるんだ

99 19/01/14(月)22:16:22 No.562079240

>異国の地で親日ですって声掛けられて馴れ馴れしくされてもスリかぼったくりにしか思えない…そんなことないの? 無論スリ置き引き詐欺誘拐の類が目的で声を掛けて来る輩も当然居るんぬ なので本物の日本オタか偽物かは会話内容をよく吟味して判断するんぬ

100 19/01/14(月)22:16:26 No.562079249

>ダーとニェットだけ覚えておけば良いんぬ 良くないんぬ ハラショーも必要なんぬ

101 19/01/14(月)22:16:41 No.562079333

JDは日本語だいぶ話せますんぬ

102 19/01/14(月)22:16:55 No.562079393

イディーカムニェー

103 19/01/14(月)22:17:14 No.562079540

>>ダーとニェットだけ覚えておけば良いんぬ >良くないんぬ >ハラショーも必要なんぬ ボリショイハビエータも必要なんぬ

104 19/01/14(月)22:17:49 No.562079722

JS:日本語少し話せます JC:日本語ちょっと話せます JK:日本語かなり話せます JD:日本語大丈夫です

105 19/01/14(月)22:17:50 No.562079728

ぬ ロシアの女の子は自分をお姫様みたいに扱ってくれる男が好きというデータがあるんぬ!!!!!!! 「」の財力でお姫様にするんぬ!!!!!!

106 19/01/14(月)22:17:52 No.562079744

ぬ まめちしき ロシアでザンギエフの物まねはウケるんぬ ぬ

107 19/01/14(月)22:18:12 No.562079849

ポマギーチェとグラナータ!しかわかんないんぬ

108 19/01/14(月)22:18:32 No.562079967

>「」の財力でお姫様にするんぬ!!!!!! エサを与え過ぎるとラピュタの船長みたいになるんぬ

109 19/01/14(月)22:18:36 No.562079989

ウラー!も覚えておかないと

110 19/01/14(月)22:18:53 No.562080094

きれいだよとかかわいいねは何て言うの?

111 19/01/14(月)22:19:03 No.562080159

ダスヴィダーニャも覚えておくと良いんぬ ぬひひひひひ

112 19/01/14(月)22:19:09 No.562080197

海外のエッチなお店のお姉さんってサービス良くないイメージあるけどどうなのキャッツ?

113 19/01/14(月)22:19:30 No.562080320

>>サンクトペテルブルク >ググったら割と有名な観光地じゃねーか! ぬ サンクトペテルブルクは以前のレニングラードでさらに昔のペテルブルクなんぬ ぶっちゃけモスクワに次ぐ第二の都市なんぬ ここには冬宮であるペテルブルク宮があって帝政時代には王宮ともなってたんぬ その昔はバルト海で初漁のイワシがおみこしに乗ってこのペテルブルク宮まで運ばれて来て皇帝が洗礼を授けることで初めてロシアは春を迎えてたんぬ

114 19/01/14(月)22:19:31 No.562080328

ぬ 声かけてくる人には要注意なんぬ 英語を教えてほしいと言われて自宅に上がったらそのまま出てこなかったリンゼイアンホーカーさんみたいになるんぬ 金持ってそうなら自宅で処理したほうが手抜かりないんぬ

115 19/01/14(月)22:19:33 No.562080342

海外経験してるぬは逞しいな・・・・・

116 19/01/14(月)22:19:47 No.562080408

>海外のエッチなお店のお姉さんってサービス良くないイメージあるけどどうなのキャッツ? 言葉も良く分からないのにそんなの気にしてる余裕あるんぬ?

117 19/01/14(月)22:19:58 No.562080471

名前を呼ぶときはタヴァリーシをつけるといいんぬ

118 19/01/14(月)22:20:18 No.562080596

>ロシアでザンギエフの物まねはウケるんぬ ロシアでもザンギエフは普通に人気あるらしいな!(ブォオオオ

119 19/01/14(月)22:20:32 No.562080654

ロシア語どころか英語もまともにできないんぬ…旅行は無理なんぬ…

120 19/01/14(月)22:20:37 No.562080688

>名前を呼ぶときはタヴァリーシをつけるといいんぬ アカだ!殺せ!

121 19/01/14(月)22:20:43 No.562080718

>>>ダーとニェットだけ覚えておけば良いんぬ >>良くないんぬ >>ハラショーも必要なんぬ >ボリショイハビエータも必要なんぬ ダビスターにゃがあれば心強いんぬ

122 19/01/14(月)22:21:03 No.562080820

サーニャちゃん好きだからロシア行ってみっかなぁ! 海外旅行なんてそんなもんでいいんだよ

123 19/01/14(月)22:21:20 No.562080915

ぬぬぬぬぬ ロシアで夜のお店に繰り出したくなる気持ちは分かるんぬ 分かるんぬがお店で飲み勝負を仕掛けられたら決して受けてはいけないんぬ死ぬんぬ でも受けないとオカマ扱いされて下手すると店から叩き出されるんぬ ちなみにぬは受けてウォッカをショットで六杯飲んで気がついたらホテルにいたんぬ

124 19/01/14(月)22:21:27 No.562080963

>金持ってそうなら自宅で処理したほうが手抜かりないんぬ やっぱり滅茶苦茶こえーところじゃねーか!ブオオオオオオオオオオオオオオオ

125 19/01/14(月)22:21:34 No.562080996

風俗旅行は命を取るか取られるかの真剣勝負なんぬ

126 19/01/14(月)22:21:46 No.562081071

日本の治安が良すぎるだけなんぬな…

127 19/01/14(月)22:22:06 No.562081190

>やっぱり滅茶苦茶こえーところじゃねーか!ブオオオオオオオオオオオオオオオ それは日本の話なんぬ

128 19/01/14(月)22:22:28 No.562081324

ぬ ウラジオストクの裏番長をたおすんぬ ガキ使の罰ゲームはこれぐらいが面白かったんぬ

129 19/01/14(月)22:22:28 No.562081325

>>ロシアでザンギエフの物まねはウケるんぬ >ロシアでもザンギエフは普通に人気あるらしいな!(ブォオオオ ぬあああああ サンクトペテルブルクのゲームセンターで遊んでたらお前日本人か?格ゲー好きなのか? って声掛けられたからザンギのしゃがみ小パンチ連打の真似と勝利ポーズの真似したら大受けしたんぬ そいつと鉄拳5の対戦してたらそいつの仲間が集まってきて一緒にバーに連れて行かれてウォトカ奢って貰ったんぬ ぬーっぬっぬっぬっぬ

130 19/01/14(月)22:22:31 No.562081336

個人で行くよりなんかのツアーで行ったほうがいいな…

131 19/01/14(月)22:22:31 No.562081338

ぬ 乾杯する時は何か一言言うのがマナーなんぬ ロシアの明日のためにとか祖国の栄誉のためにとかそんな感じのことを言うんぬ その後ヴォトカを一息に飲み干すんぬ これを繰り返すんぬ

132 19/01/14(月)22:23:12 No.562081603

ロシア帰りのぬ 実在していたのか・・・・・

133 19/01/14(月)22:23:12 No.562081609

>乾杯する時は何か一言言うのがマナーなんぬ >ロシアの明日のためにとか祖国の栄誉のためにとかそんな感じのことを言うんぬ >その後ヴォトカを一息に飲み干すんぬ >これを繰り返すんぬ かっこいいんぬ… 居酒屋で真似してみるんぬ

134 19/01/14(月)22:23:30 No.562081735

>ぬーっぬっぬっぬっぬ 普通に羨ましいわこの野郎!(ブオオオオオオオオオオオ

135 19/01/14(月)22:23:40 No.562081789

>ロシアでは車とアニメで日本ブーム到来中なんぬ >日本人だと知られると「お前公道ドリフト見たことあるのか?」とか >「アニメ好き?エヴァンゲリオンって知ってる?(ry」とかを >コミュ障の「」みたいな早口でワっと浴びせかけて来るんぬ >どっちも知らないと失望されるんぬ 公道ドリフトの舞台が地元です!って自己紹介するとヒーロになれるのか!(ブォオオオオオ

136 19/01/14(月)22:24:10 No.562081971

>かっこいいんぬ… >居酒屋で真似してみるんぬ 2人称をオタクって呼び合ってた古いマニアと同じことが起こるんぬ…

137 19/01/14(月)22:24:25 No.562082066

楽しそうなんぬ… お金貯めといて路線開通したらロシアに飛ぶんぬ!

138 19/01/14(月)22:24:39 No.562082144

>公道ドリフトの舞台が地元です!って自己紹介するとヒーロになれるのか!(ブォオオオオオ ファンの間だけなんぬ

139 19/01/14(月)22:24:50 No.562082207

ぬは北へ。でロシア語マスターしたから大丈夫なんぬ アトクロイスワヨーセルツェすればまあ大丈夫なんぬ

140 19/01/14(月)22:24:53 No.562082220

ロシア少女と仲良くしたいなあ

141 19/01/14(月)22:25:36 No.562082477

ロシアにホームステイとかしてみたいんぬ

142 19/01/14(月)22:25:45 No.562082525

>ぬは北へ。でロシア語マスターしたから大丈夫なんぬ あんな北海道ご当地紹介ゲームをやったんぬ? 物好きが居たもんぬ 北へー行こうランラランぬ

143 19/01/14(月)22:25:50 No.562082557

>ぬ >乾杯する時は何か一言言うのがマナーなんぬ >ロシアの明日のためにとか祖国の栄誉のためにとかそんな感じのことを言うんぬ ぬが行った頃はだいたい健康のために(На здоровье)がデフォだったんぬ 宴たけなわになると健康のために!健康のために!って言いながらウオツカガバガバ飲むんぬ ロシア・アヴァンギャルドなんぬ

144 19/01/14(月)22:27:16 No.562083039

ロシア系の可愛いキャラを見たいならFGOとかデレステとかスト魔女とかトータルイクリプスがお勧めなんぬ 他にもいっぱいあるから予習代わりにその手の作品見るんぬ

145 19/01/14(月)22:28:04 No.562083322

デレステのは北海道出身だし…

146 19/01/14(月)22:28:05 No.562083330

ぬ ぬは舞鶴にロシアのお船が入った時に見学に行ったんぬ かっこいい男の人が日本語でようこそ我々の艦へって手を引いてエスコートしてくれたんぬ 物語みたいでドキドキしたんぬ…

147 19/01/14(月)22:28:13 No.562083362

ホタテいっぱいカニがいっぱい歌いながらやたら飯を食うゲームきたな…(ブオオオオ

148 19/01/14(月)22:28:17 No.562083390

ロシアの美味い飯を教えろ!(ブオオオオオ!!

149 19/01/14(月)22:28:40 No.562083517

>物語みたいでドキドキしたんぬ… 女子「」かホモよ!

150 19/01/14(月)22:28:46 No.562083549

>公道ドリフトの舞台が地元です!って自己紹介するとヒーロになれるのか!(ブォオオオオオ ぬ ぬの地元が赤城山だったので良く知ってるんぬ!って答えたら オォーレッドサンズ!タカハシブラザース!って言われた挙句に そいつの愛車(JZX90)で現地のドリフトスポットまで拉致られた挙句助手席ドリフト体験したんぬ ついでにロシア警察に追いかけられる経験もしたんぬ あいつらヤバいんぬ

151 19/01/14(月)22:29:53 No.562083972

>ロシアの美味い飯を教えろ!(ブオオオオオ!! ぬあああああああ ロシアのめしはだいたいうまいんぬううううう ヨーロッパ文化圏的な中では一番日本人の口に合うかもしれないんぬうううう あのヨーグルトっぽい香りのする黒パンにちょっとすっぱいバターですらうまいんぬあああああ

152 19/01/14(月)22:30:41 No.562084239

>ロシアの美味い飯を教えろ!(ブオオオオオ!! 熱いんぬ!!!!!!! ぬはシャシリクにかぶりついてビールで流し込むのが好きぬ!!!!!!

153 19/01/14(月)22:31:03 No.562084347

味噌とココアパウダー入れたボルシチなんぬ 遠慮せず食うんぬ

154 19/01/14(月)22:31:09 No.562084404

>ぬ >ぬの地元が赤城山だったので良く知ってるんぬ!って答えたら >オォーレッドサンズ!タカハシブラザース!って言われた挙句に >そいつの愛車(JZX90)で現地のドリフトスポットまで拉致られた挙句助手席ドリフト体験したんぬ >ついでにロシア警察に追いかけられる経験もしたんぬ >あいつらヤバいんぬ 同郷のぬ初めて見たぞ!(ぶぉおおおおおお インプレッサで赤城を(安全運転で)攻めたぜ!って言ってみたい

155 19/01/14(月)22:31:52 No.562084645

>ぬはシャシリクにかぶりついてビールで流し込むのが好きぬ!!!!!! ボルシチにサワークリームたっぷり入れて酸っぱくなったのに黒パン漬けてふやかして喰うんぬ! ウォッカ煽るんぬ! 美味い飯なんぬ!ハラショー!

156 19/01/14(月)22:32:03 No.562084724

>味噌とココアパウダー入れたボルシチなんぬ あの相良でも遠慮するのはちょっと…

157 19/01/14(月)22:32:26 No.562084869

ぬ 昔「」に出汁をとる文化は日本だけと聞いてそれを信じてたんぬ ロシアでウハーって魚のスープ飲んだら魚の出汁めっちゃ効いててすごく美味しかったんぬ

158 19/01/14(月)22:33:27 No.562085221

>ロシアの美味い飯を教えろ!(ブオオオオオ!! ぬ 市場で食った唐辛子まみれのサーロがうまかったんぬ スゴイ脂っぽい味でめっちゃ酒が進んだんぬ

159 19/01/14(月)22:34:16 No.562085478

ロシアの飯はうめえんぬが米を食べたくなるんぬ…

160 19/01/14(月)22:34:18 No.562085490

>市場で食った唐辛子まみれのサーロがうまかったんぬ >スゴイ脂っぽい味でめっちゃ酒が進んだんぬ 同じく屋台で喰ったカリーブルストも美味かったんぬ でもこれドイツの料理なんぬ… まあ美味かったから良いけどなんぬ

161 19/01/14(月)22:34:51 No.562085646

>ロシアの飯はうめえんぬが米を食べたくなるんぬ… コメの代わりに蕎麦粥を喰うんぬ 日本で言う銀シャリ扱いなんぬ ロシアンソウルフードなんぬ

162 19/01/14(月)22:34:55 No.562085666

ロシアって寒いし屋台で食べてもお腹痛くなりにくい?

163 19/01/14(月)22:34:55 No.562085669

クソ広いからモスクワあたりと極東で文化とかも全然違うんだろうな

164 19/01/14(月)22:35:09 No.562085741

ロシアは農業国というのが基本なんぬ

165 19/01/14(月)22:35:41 No.562085912

>クソ広いからモスクワあたりと極東で文化とかも全然違うんだろうな モスクワは安全なんぬが物価が高えんぬ 金持ちの街なんぬとんでもない大都会ぬ

166 19/01/14(月)22:35:49 No.562085963

かわいいねーちゃんとサウナで葉っぱ付いてる木の枝でしばきあいたい…

167 19/01/14(月)22:35:57 No.562086004

酒がとにかく安いんぬ 靴屋でも薬局でも売ってて手に入りやすいんぬ

168 19/01/14(月)22:36:10 No.562086077

ぬ暖めてもウンチクのバラツキというか同じジャンルしか教えてれないね

169 19/01/14(月)22:36:19 No.562086135

アルコール全然ダメだから余計怖くなったぞ!

170 19/01/14(月)22:36:29 No.562086201

>かわいいねーちゃんとサウナで葉っぱ付いてる木の枝でしばきあいたい… ぬあああああああそれはフィンランドと勘違いしてないぬぅ!?

171 19/01/14(月)22:36:48 No.562086309

ぬ ロシア宮廷料理はフランスの影響を受けたなんていうんぬけど 市井ではまだまだ伝統的な壷とペチカを基本とするロシア料理がちゃんと生き残ってるんぬ すなわち素焼きの壷に肉や野菜などの食材を詰めて住居の中心にあった暖炉や囲炉裏に置いてじっくりと煮込んだり蒸し焼きにする料理なんぬ ルス族が長い間ずっと鍋と炉を持たずに壷で調理を続けてきたのは彼らが馬あるいは船で移動する民族だったかもしれないことを示唆しているんぬ

172 19/01/14(月)22:36:59 No.562086365

>靴屋でも薬局でも売ってて手に入りやすいんぬ アルコール入り靴クリームとか言うなよブオオオオオ

173 19/01/14(月)22:37:27 No.562086508

サンクトペテルブルクで博物館とか教会とか宮殿とか見ればいいぬ マジで圧倒されるんぬ

174 19/01/14(月)22:37:42 No.562086602

>ロシアは農業国というのが基本なんぬ 旧ソ連時代に搾取されるばかりで報われない農業従事者は減りに減ったんぬ ソ連崩壊で農家の時代来る!と思ったら引き続く不況でさらに農業従事者は減ったんぬ その後プーチンの時代に石油で国が儲かってる!ロシアの時代が来た!と思ったら儲かるのは石油関連だけで農業は相変わらず儲からないので猶更農業従事者は減ったんぬ そして今なんぬ ぬーっぬっぬっぬっぬっぬ

175 19/01/14(月)22:37:42 No.562086603

>ロシアって寒いし屋台で食べてもお腹痛くなりにくい? 油ものすごいから慣れてないとやべえんぬ

176 19/01/14(月)22:37:54 No.562086657

>昔「」に出汁をとる文化は日本だけと聞いてそれを信じてたんぬ >ロシアでウハーって魚のスープ飲んだら魚の出汁めっちゃ効いててすごく美味しかったんぬ 肉や魚のエキスで味付けする風習なんて世界中あるんぬ 出汁とはちょっとちがうんぬ

177 19/01/14(月)22:39:13 No.562087106

ぬああ… パスポート作らないとロシアに雪崩込めないんぬ…

178 19/01/14(月)22:39:35 No.562087216

パスポートくらいもってないのかごすずん

179 19/01/14(月)22:39:43 No.562087258

ウハーは魚数種類を煮込んで作る高級なスープなんぬ 伝統的に最高のものはチョウザメの肉が入るんぬけど当然今はもう食えないんぬ…

180 19/01/14(月)22:39:53 No.562087322

ロシアもヨーロッパ寄りとそれ以外で全然違うけど 極東ロシアに詳しいぬは居ないのか?

181 19/01/14(月)22:40:04 No.562087372

ロシア旅行を画像つきでレポートしてた「」がいたが次回最終回って予告のとこまでしか見なかったなー

182 19/01/14(月)22:40:17 No.562087463

>アルコール入り靴クリームとか言うなよブオオオオオ ヘアトニックに卵黄を混ぜて濾すと余分な成分を卵黄で吸収してアルコールだけを味わえるんぬ ってろしあじんは信じてるんぬ ぬーっぬっぬっぬっぬっ

183 19/01/14(月)22:41:26 No.562087855

ぬーっぬっぬっぬ ロシアには日本のインスタントラーメンが殆ど入ってきてないんぬほぼ韓国製ぬ でかいシノギの匂いがするんぬ

↑Top