19/01/14(月)21:27:32 暖かい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)21:27:32 No.562060842
暖かい日差しが屋敷に差していた。 その日は冬にしては暖かい日で、日差しの下で室内にいたなら暖房も必要ない程には穏やかな気候だった。 ────源さくらがそれに気がついたのは偶然である。 「……………あれ?幸太郎さん?」 ソファーに座ったプロデューサーである巽幸太郎を部屋で発見したのは偶然だった。そして、普段は元気すぎる程には元気な幸太郎がさくらを目の前に一言も話さず動きもしなかった。 何かがおかしい。気になってゆっくり近づくと、そのおかしさもなんてことは無い理由であると気がついた。 「幸太郎さん………寝とる?」 すうすうと巽幸太郎はソファーで居眠りをしていた。目の前の机にはとっくにスリープ状態になったPCが置かれており、頭が微かに上下に揺れていた。 「まあ、幸太郎さん疲れとるやろうしね」
1 19/01/14(月)21:27:54 No.562060976
巽幸太郎は激務であることを源さくらは───いいや、フランシュシュのメンバーは皆知っている。ゾンビである以上、関わる人間は少ない方が良いことは分かるが、プロデューサーだけでなくマネージャーや作詞作曲、営業とアイドルに関わる雑務を全て行っているのだ。多少の居眠り位はフランシュシュのメンバーなら皆咎めることなく、なんなら毛布でも持ってくるだろう。 ────なんとなく、隣に座った。 冬でも今日は暖かい日差しが有り、ぽかぽかとした心地良さを感じる。隣にある人の体温は日差しに長い間当てられていたからか普通よりも温かく、小さな呼吸音は心地よい一定のリズムを刻んでいる。 隣に座って、顔を覗きみる。 サングラス越しの目は見えなかったけど、口は少し開いていて無邪気な子供のような寝顔だった。 ────なんとなく、肩に頭を乗せる。 彼の体温に触れる面積が増えてより深く温かさを感じる。トクンと一定の鼓動を感じることが出来て、それもまた心地よい。 ぽかぽかとした気温と、隣の体温と、一定のリズムを感じて。彼の隣に居る恥ずかしさよりも、彼の隣に居る心地良さの方が勝る。 そして、源さくらは────。
2 19/01/14(月)21:28:17 No.562061103
巽幸太郎は目を覚ます。 どうやらいつの間にか眠っていたらしい。最近は少し根を詰め過ぎたのかもしれない。寝る前に明るい画面で自身を照らしていたはずのPCはスリープモードに入り、暗い画面へと変わっていた。 そして、ふと気がつく。 肩に重みがある。そして、柔らかな何かを感じた。なんとなく隣を見ると、源さくらが自身の肩を枕に眠りこけていた。 何をしているのだろうこのゾンビィは。例えゾンビィであろうとも、隣の男がプロデューサーであろうとも、アイドルである以上簡単に男の隣で眠るとはプロ意識が足りていない。 それこそ、このような場面を水野愛………いいや、ゆうぎりと山田たえ、二人以外に見つかれば騒がれること間違いなしだ。 とりあえず今すぐにでも叩き起してしまおうか。 そう考えて、巽幸太郎は源さくらの顔を見た。 ────すうすうと、源さくらは眠っていた。 ………………その寝顔があまりにも何も考えていない能天気な顔で、あまりにも安心した顔をしていたから。 「まったく…………仕方のないヤツだ」
3 19/01/14(月)21:29:26 No.562061553
────なんとなく、幸太郎はほおっておくことにした。 肩を動かさないように、PCを膝に乗せて作業を再開する。 隣から聞こえてくる呼吸音は一定で、首と肩だけの接触でも柔らかな感覚を感じて。 すうすうと聞こえる寝息はあまりにも穏やかで、夢でも見ているのかふにゃふにゃと口元が緩んでいて。 ────まったく、仕方のないヤツだ。 小さく、巽幸太郎は思ったことを口に出す。決して隣の彼女を起こしてしまわないように、小さな声で。 そして、改めて作業を再開する。 暖かい日差しで居眠りをしたからだろうか。それとも、隣の彼女のおかげたろうか。 なんとなく、溜まっていた疲れが取れたような気がして。 巽幸太郎は決意する。願いはしない。神は、彼にとって敵なのだから。 こんな穏やかな日々が続けてみせると。彼女達をアイドルとして成功させてみせると。 そう決意して、隣の彼女を覗き見る。 ────なんとなく、隣の彼女がふにゃりと少し笑ったような気がした。
4 19/01/14(月)21:29:56 No.562061722
普段は曇らせばっかり書いてるからほのぼのを書こうと思った 書いた
5 19/01/14(月)21:31:00 No.562062068
よかね…
6 19/01/14(月)21:31:46 No.562062382
尊い…
7 19/01/14(月)21:32:18 No.562062577
よか…
8 19/01/14(月)21:32:37 No.562062743
ずっとほのぼのでもいいでありんすよ…?
9 19/01/14(月)21:35:19 No.562063769
あっ100点です
10 19/01/14(月)21:35:31 No.562063845
あったけえ…!
11 19/01/14(月)21:36:06 No.562064082
可愛い少女とカッコいい男ですよ 外見も中身も…
12 19/01/14(月)21:36:54 No.562064456
曇らせエリートの犯行…あれっ?
13 19/01/14(月)21:38:51 No.562065266
かわいい・・・
14 19/01/14(月)21:39:06 No.562065348
ほのぼのも曇らせも大好きでありんすよ
15 19/01/14(月)21:39:22 No.562065441
ss326794.txt 一応これまで書いたものを乗せときます 曇らせばっかりなので注意
16 19/01/14(月)21:39:46 No.562065576
もっと晴れなんし!!!
17 19/01/14(月)21:43:16 No.562066867
曇らせの人、こんなに小春日和な話も書けたのか…あったけえ
18 19/01/14(月)21:44:26 No.562067340
いいでやんす…寿司100貫でやんす
19 19/01/14(月)21:44:38 No.562067418
効果的に曇らせるにはほのぼのも書けなきゃいかんからな…
20 19/01/14(月)21:45:42 No.562067765
曇りのち晴れ…ところにより雷雨!
21 19/01/14(月)21:46:02 No.562067884
同じ画像で思いついた奴置いとくでありんす さっきさくらはんのスレで貼ったらスレ立てろってマコトはんに言われたけど無理でありんす! su2828336.txt
22 19/01/14(月)21:46:33 No.562068066
絶望を書くにはまず希望を知らないといけないからな…
23 19/01/14(月)21:46:47 No.562068163
罫線の使い方うまかね…
24 19/01/14(月)21:50:33 No.562069548
>こんな穏やかな日々が続けてみせると。彼女達をアイドルとして成功させてみせると。 >そう決意して、隣の彼女を覗き見る。 >────なんとなく、隣の彼女がふにゃりと少し笑ったような気がした。 よか…
25 19/01/14(月)21:53:50 No.562070669
わっちこういうの大好きでありんスゥー…
26 19/01/14(月)21:56:50 No.562071781
>su2828336.txt フランシュシュ全員に温かく見守られてるのもよか…
27 19/01/14(月)22:00:12 No.562073004
>su2828336.txt こっちも良かったよ、温かいのをありがとう
28 19/01/14(月)22:02:48 No.562073934
なんだよ書けるじゃん!!やれるじゃん!!
29 19/01/14(月)22:08:21 No.562076205
曇らせ隊幹部の人ほのぼの書けたのか…