19/01/14(月)21:23:17 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)21:23:17 No.562058988
なんか今さらファーストアルバム借りて聴いたんだけど「」これすごくよくない?
1 19/01/14(月)21:25:23 No.562059862
ボカロPの名残だよね
2 19/01/14(月)21:26:59 No.562060605
スレ画とかMAD HEAD LOVEは面倒くさいおじさんの俺にとてもよい
3 19/01/14(月)21:27:33 No.562060849
これとかmad head loveが好き
4 19/01/14(月)21:27:41 No.562060894
手書きのPVがなんかとてもこう俺に良し
5 19/01/14(月)21:32:52 No.562062831
聴いたあとに検索したらおしゃれなPVもあってすごくお得な気分なんだ今
6 19/01/14(月)21:35:05 No.562063669
恋と病熱好き
7 19/01/14(月)21:36:18 No.562064177
viviいいよね
8 19/01/14(月)21:39:39 No.562065543
これのMV見てファンになったから またこういうMV作ってほすぃ
9 19/01/14(月)21:40:36 No.562065879
black sheepいいよね
10 19/01/14(月)21:40:38 No.562065894
>ボカロPの名残だよね リンネとかあの辺りの曲調なの大好き リンネセルフカバーしないかな…
11 19/01/14(月)21:41:08 No.562066079
clock lock worksみたいな曲調が好き
12 19/01/14(月)21:41:23 No.562066173
PVに化け物とか被り物が多いのは趣味だろうか
13 19/01/14(月)21:43:50 No.562067109
TOKYO MXかなんかの歌番組でこれが流れて 急いで検索してニコニコ系と分かって白けた思い出 今となってはニコニコ系もそんなに忌避してない
14 19/01/14(月)21:43:52 No.562067121
ファーストってdioramaの方か ちゅーちゅーちゅーいんがーむいいよね
15 19/01/14(月)21:44:50 No.562067481
曲作れて歌も歌えて絵も描けておどりもおぼえた
16 19/01/14(月)21:45:42 No.562067768
>曲作れて歌も歌えて絵も描けておどりもおぼえた 雰囲気もイケメンだ
17 19/01/14(月)21:46:19 No.562067988
絵が本人ってのが一番驚いた クソうまい…
18 19/01/14(月)21:48:25 No.562068736
dioramaは首なし閑古鳥とBlack sheepの2強だと思ってる
19 19/01/14(月)21:49:16 No.562069096
>dioramaは首なし閑古鳥とBlack sheepの2強だと思ってる 念
20 19/01/14(月)21:50:39 No.562069587
wooden dollが刺さる「」は多いと聞く
21 19/01/14(月)21:53:44 No.562070635
昔のBPM高い時期のは今のとまた違う魅力があるよね アリスとか雨降り婦人とかも好き
22 19/01/14(月)21:54:17 No.562070805
(なんかやたら登場するカリブー)
23 19/01/14(月)21:54:35 No.562070933
音楽好きにこそ米津玄師を聴いてほしいと思うんだけど まえはそんなこと言ったら馬鹿にされてたな
24 19/01/14(月)21:55:08 No.562071157
>トイパトリオットが刺さる「」は多いと聞く
25 19/01/14(月)21:55:41 No.562071366
>雰囲気もイケメンだ これめっちゃ大事だよね 顔がイケメンじゃダメなんだ
26 19/01/14(月)21:56:32 No.562071671
>loserが刺さる「」は多いと聞く
27 19/01/14(月)21:56:53 No.562071805
雰囲気はスタイリストのおかげじゃないかな diorama出てすぐの頃は名前で画像検索するとちょっとアレな画像が1番上に来てた
28 19/01/14(月)21:57:21 No.562071972
駄菓子屋商売だっけ?ボカロCDかそれ絡みでたまたま聞いて なかなか聞かないタイプの声だなー個性あるなーっとは思ってたが まさかメジャーになるとは
29 19/01/14(月)21:57:47 No.562072122
ちょくちょく下品を売りにした曲を作る人だけどこれに関しては最近の曲の方がいいと思う クランベリーとパンケーキは大変よかった
30 19/01/14(月)22:00:25 No.562073079
これは好き
31 19/01/14(月)22:00:36 No.562073151
スレ画のMVでシュッてスライドする奴を見てこれマトリョシカのやつだ!って少しテンションが上がった
32 19/01/14(月)22:00:58 No.562073294
>diorama出てすぐの頃は名前で画像検索するとちょっとアレな画像が1番上に来てた そりゃ背が高くてセンスがすごいだけのボカロオタだし…
33 19/01/14(月)22:01:07 No.562073354
首なし閑古鳥の懐かしさみたいなのはなんなんだろう 言葉にしづらい切なさを感じる
34 19/01/14(月)22:02:03 No.562073683
ある意味「」が大好きドーナツホールもこの人作とは知らなかったそんなの… 息子のお礼言っとけよ
35 19/01/14(月)22:03:22 No.562074178
>ある意味「」が大好きドーナツホールもこの人作とは知らなかったそんなの… >息子のお礼言っとけよ 真っ当にかっこいい曲だろ!?
36 19/01/14(月)22:03:56 No.562074429
caribouのちんこホルマリン漬けにしたら?って歌詞は酷すぎて笑ったわ
37 19/01/14(月)22:04:37 No.562074701
スレ画が一番好き
38 19/01/14(月)22:04:47 No.562074766
アルコールだったわ…
39 19/01/14(月)22:06:24 No.562075401
てっきり声に自信がないからボカロ使ってるのかと思ったら 元からめっちゃいい声してるじゃねえか!
40 19/01/14(月)22:07:07 No.562075709
ボカロPやる前はバンドやってたんだっけ?
41 19/01/14(月)22:08:55 No.562076402
>てっきり声に自信がないからボカロ使ってるのかと思ったら >元からめっちゃいい声してるじゃねえか! 念 スレ画聴いて えっうめえってなった
42 19/01/14(月)22:09:16 No.562076559
新しい曲もいいけどやっぱりこれだよなって毎回思ってしまう
43 19/01/14(月)22:11:01 No.562077184
カラオケで入れたら誰も知らなくてしょんぼりした曲だ
44 19/01/14(月)22:11:31 No.562077379
>てっきり声に自信がないからボカロ使ってるのかと思ったら >元からめっちゃいい声してるじゃねえか! ニコニコの投稿者としての最初の数曲は実は本人歌唱だったんだ ただ当時のニコニコは人間が歌うオリジナル曲が伸びる下地がまだそんなになかったので再生数は3桁とか酷いものだった 作曲の才能自体はすでにあったのでボカロに切り替えてペルソナアリスを投稿したらすぐ爆発した
45 19/01/14(月)22:11:59 No.562077558
>またこういうMV作ってほすぃ しんどすぎてもう二度とやんねー!
46 19/01/14(月)22:13:21 No.562078035
ちょっとあいまいなセブンティーン
47 19/01/14(月)22:14:39 No.562078559
まあニコニコはオリジナル歌唱動画が全く伸びないからな
48 19/01/14(月)22:16:08 No.562079155
普通の曲作ったけどとりあえずボカロバージョン作ってそっちから公開してあとから出そうみたいな人もいたのだろうか
49 19/01/14(月)22:16:09 No.562079160
maimaiでしか知らなかった
50 19/01/14(月)22:16:37 No.562079308
ニルギリいいよね
51 19/01/14(月)22:17:53 No.562079749
>普通の曲作ったけどとりあえずボカロバージョン作ってそっちから公開してあとから出そうみたいな人もいたのだろうか ナノウって人とかはボカロ曲を出してからセルフカバーしてたな
52 19/01/14(月)22:19:20 No.562080260
デデデ電光板
53 19/01/14(月)22:19:23 No.562080279
フラミンゴはまだしんどいのではって思ってた めっちゃ売れた 俺の感性は腐っている
54 19/01/14(月)22:19:29 No.562080311
ボカロ上がりだとスレ画と仲良かった古川本舗って人がいい曲作ってた
55 19/01/14(月)22:20:01 No.562080498
正直ハチPとしての曲はそんなに刺さらなかったんだけど米津玄師としての曲はすごく刺さる
56 19/01/14(月)22:20:32 No.562080653
あんまり急に笑うので のタイミングの絵がなんか力強い