虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/14(月)18:11:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/14(月)18:11:24 No.561998543

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/14(月)18:13:08 No.561998947

ガス会社だけは絶対に殺すという強い意志を感じる

2 19/01/14(月)18:14:11 No.561999217

謎の幼児連続失踪事件… ガス会社の社員のせいにしておこう

3 19/01/14(月)18:14:16 No.561999252

株価暴落するわ

4 19/01/14(月)18:14:45 No.561999379

だって事後処理とかめんどくさいじゃん?

5 19/01/14(月)18:15:45 No.561999622

コナンが劇場版で建物とか爆破しまくるのはテレビのスポンサーがガス会社で普段は爆破できないせいだというのを思い出した

6 19/01/14(月)18:16:18 No.561999765

何故か教会に出入りする電力会社のお偉いさんとよくわからない多額の寄付

7 19/01/14(月)18:16:38 No.561999859

あの海魔はガス漏れによる集団幻覚

8 19/01/14(月)18:17:24 No.562000055

消えた人々はガス化した

9 19/01/14(月)18:17:35 No.562000098

高級車を載せたトラックが事故起こしたのもガス会社のせい…と

10 19/01/14(月)18:21:42 No.562001164

>コナンが劇場版で建物とか爆破しまくるのはテレビのスポンサーがガス会社で普段は爆破できないせいだというのを思い出した 日常的に爆発が起きてたらべいかちょう怖いよ

11 19/01/14(月)18:24:15 No.562001764

1爆発いくらくらいでもみ消せるのかな…

12 19/01/14(月)18:27:43 No.562002587

いつもガス会社だとまずいな… これはアパマンのせいにするか…

13 19/01/14(月)18:28:17 No.562002743

今では火山性ガスって事になったからガス会社は安全 行政には代わりに死んでもらう

14 19/01/14(月)18:32:04 No.562003742

爆発と昏倒と失踪が頻発する冬木怖いな…

15 19/01/14(月)18:32:30 No.562003851

ホテル爆破とか賠償幾らになったんだろう

16 19/01/14(月)18:37:36 No.562005120

ガス会社が何をしたっていうんだ

17 19/01/14(月)18:38:15 No.562005278

>ガス会社が何をしたっていうんだ ずさんな管理

18 19/01/14(月)18:39:28 No.562005559

ガス会社「神父さん…ウチの会社呪われてるんでしょうか」 言峰「大変ですね」

19 19/01/14(月)18:41:27 No.562006070

映画のあの戦闘をガスで誤魔化すのは無理ねぇか? 山と森ぶっ飛んでミサイル落ちたみたいな爆発起きてたじゃん

20 19/01/14(月)18:42:00 No.562006191

国の監督官庁がやってくるわ…

21 19/01/14(月)18:43:38 No.562006609

>映画のあの戦闘をガスで誤魔化すのは無理ねぇか? >山と森ぶっ飛んでミサイル落ちたみたいな爆発起きてたじゃん ガス爆発意外にどんな合理的根拠があるのかね?

22 19/01/14(月)18:44:54 No.562006938

いやぁ… 最近のガス会社は困ったものですねぇ…

23 19/01/14(月)18:46:24 No.562007344

九州のガス会社だからだよ…他はこんなことは起きない

24 19/01/14(月)18:47:13 No.562007566

意識昏倒からの寺の家事はガス漏れ事故以外無いと思う

25 19/01/14(月)18:47:59 No.562007767

冬木は所詮は大分県の火事で済むけど 蒼銀の横須賀駐留の米軍艦隊が消滅した件はどうすんだろうな…

26 19/01/14(月)18:48:03 No.562007784

>ガス爆発意外にどんな合理的根拠があるのかね? 隕石とか不発弾とか…

27 19/01/14(月)18:48:32 No.562007915

蒼銀プロトは東京のド真ん中でやるんじゃねえ!!

28 19/01/14(月)18:49:14 No.562008092

第三次聖杯戦争と帝都聖杯奇譚は米軍の空襲で有耶無耶になった

29 19/01/14(月)18:49:16 No.562008096

昔の戦闘機消えたのはどう処理したの

30 19/01/14(月)18:49:19 No.562008116

>ホテル爆破とか賠償幾らになったんだろう ホテル経営者にガスをシューッ!

31 19/01/14(月)18:49:35 No.562008172

>冬木は所詮は大分県の火事で済むけど >蒼銀の横須賀駐留の米軍艦隊が消滅した件はどうすんだろうな… 核ミサイル攻撃とか…

32 19/01/14(月)18:49:42 No.562008198

凛からガス会社のせいにしすぎと言われてしまった これはアパマンショップのせいということにしておこう

33 19/01/14(月)18:50:02 No.562008284

>>冬木は所詮は大分県の火事で済むけど >>蒼銀の横須賀駐留の米軍艦隊が消滅した件はどうすんだろうな… >核ミサイル攻撃とか… 最低だなガス会社

34 19/01/14(月)18:50:02 No.562008286

セイバー ランサー アーチャー ガス会社

35 19/01/14(月)18:50:24 No.562008359

>昔の戦闘機消えたのはどう処理したの F15が一機消えるのは大事件過ぎる… 味方の誤射って事にしたのだろう

36 19/01/14(月)18:50:29 No.562008378

>昔の戦闘機消えたのはどう処理したの 小説で神父がめっちゃ頑張って誤魔化す描写がある 別の国のイーグルを調達してきて自衛隊機ってことにした

37 19/01/14(月)18:51:00 No.562008491

>>昔の戦闘機消えたのはどう処理したの >小説で神父がめっちゃ頑張って誤魔化す描写がある >別の国のイーグルを調達してきて自衛隊機ってことにした 頑張らせすぎだろ…

38 19/01/14(月)18:51:01 No.562008497

>別の国のイーグルを調達してきて自衛隊機ってことにした マッコイ爺さんかよ神父

39 19/01/14(月)18:51:03 No.562008502

>昔の戦闘機消えたのはどう処理したの アインツベルンは金持ってるから中古の戦闘機買ってごまかしたら

40 19/01/14(月)18:51:09 No.562008529

何だガスか…ガスじゃ仕方ないな…

41 19/01/14(月)18:51:51 No.562008692

九州ガスによる核攻撃だ!

42 19/01/14(月)18:52:03 No.562008735

全力エクスカリバーが外洋に出ないために船を盾にして沈めたが それはあらかじめアインツベルンの買った船だから問題なかった

43 19/01/14(月)18:52:46 No.562008899

>全力エクスカリバーが外洋に出ないために船を盾にして沈めたが >それはあらかじめアインツベルンの買った船だから問題なかった 帳簿洗ったら簡単露見しそうだけど調べたら消されるんだろうな

44 19/01/14(月)18:53:18 No.562009029

冬木ホテルが爆発したのはテロリストのせいってことにした その後の大火災は原因不明ってことになってるけど 当時の住民はそのテロリストのせいって思ってるんじゃないかな…

45 19/01/14(月)18:53:37 No.562009096

>小説で神父がめっちゃ頑張って誤魔化す描写がある >別の国のイーグルを調達してきて自衛隊機ってことにした 神父にやらせる仕事じゃなくない?

46 19/01/14(月)18:54:13 No.562009245

失敬な ちゃんとガス会社に配慮して地下の天然ガスパターンもあるぞ

47 19/01/14(月)18:54:26 No.562009310

冬木市民はよくそこに住み止まろうとするな…

48 19/01/14(月)18:54:38 No.562009355

>冬木ホテルが爆発したのはテロリストのせいってことにした >当時の住民はそのテロリストのせいって思ってるんじゃないかな… 側から見たらテロリストによる要人暗殺だもんなアレ 嘘じゃ無い

49 19/01/14(月)18:55:17 No.562009514

その犯人が何食わぬ顔して住んでそうな土地によくいられるよな

50 19/01/14(月)18:55:22 No.562009536

聖杯戦争にガス会社が参戦!

51 19/01/14(月)18:56:07 No.562009725

型月世界は怪異に満ち溢れてるからな… 吸血鬼に食われるか殺人鬼に殺されるか聖杯戦争に巻き込まれるか

52 19/01/14(月)18:56:28 No.562009808

>その犯人が何食わぬ顔して住んでそうな土地によくいられるよな まったくとんでもない男がいるもんだな大河ちゃん…

53 19/01/14(月)18:56:32 No.562009820

冬木の地価下がってそうだな…

54 19/01/14(月)18:57:18 No.562010021

ガスを出すのではなく出せるものだったのでガス会社を問い殺す

55 19/01/14(月)18:57:27 No.562010055

冬木は通り魔もあったしな

56 19/01/14(月)18:57:33 No.562010079

>冬木の地価下がってそうだな… 魔術師としてもその方がありがたいな

57 19/01/14(月)18:57:51 No.562010155

テロリストとか地下資源に引火とかもあるんだが ガス会社のせいにされることもあるので一番気の毒だとは思う

58 19/01/14(月)18:58:15 No.562010247

>冬木の地価下がってそうだな… 大分県なんてもともと安いんじゃないのという勝手なイメージが

59 19/01/14(月)18:58:32 No.562010308

>冬木の地価下がってそうだな… そうなってそうなタイミングで遠坂家の土地を雑に売り払います

60 19/01/14(月)18:58:50 No.562010377

>冬木は児童誘拐猟奇殺人もあったしな

61 19/01/14(月)18:59:07 No.562010435

ゲッター世界の浅間山近辺と同じぐらい危険だよね冬木…

62 19/01/14(月)18:59:50 No.562010626

未来で剣呑とした世界になったのは聖杯戦争で国際問題になりそうなことが何度もあったのも一因なのでは…

63 19/01/14(月)18:59:52 No.562010633

>大分県なんてもともと安いんじゃないのという勝手なイメージが 冬木は太い霊脈が通っててこれぞというスポットには運気が舞い込んで商売が上手くいくから高そう 遠坂はトッキー死ぬまではそういう土地の貸し出しで金を儲けてたし

64 19/01/14(月)19:00:16 No.562010721

事件の後処理もしかして全部この人がやってたの?

65 19/01/14(月)19:00:50 No.562010895

>事件の後処理もしかして全部この人がやってたの? はい 1人じゃなくて教会がバックアップ入ってるけどね

66 19/01/14(月)19:00:54 No.562010913

>事件の後処理もしかして全部この人がやってたの? それが本来の仕事

67 19/01/14(月)19:01:40 No.562011102

関係ないけどウルトラマンタロウの最終回とか変身しないで生身で戦うの印象的だけど ガスタンク大爆発で日本経済大変だよね

68 19/01/14(月)19:01:58 No.562011182

他人の苦悩が見たいために頑張りすぎだろう

69 19/01/14(月)19:02:19 No.562011297

おかしいと思ってたんだよ 不動産会社くらいしか入ってない雑居ビルが突然爆発して 1人も死者が出ていないなんてな!スプレー缶100本なんて嘘くせえ…!

70 19/01/14(月)19:02:22 No.562011314

魔術で洗脳してんの?

71 19/01/14(月)19:02:34 No.562011357

>ゲッター世界の浅間山近辺と同じぐらい危険だよね冬木… あの世界浅間山近辺以外も超危険だし…

72 19/01/14(月)19:03:15 No.562011547

札幌聖杯戦争って田村麻呂とかシャクシャインとかいるのかな

73 19/01/14(月)19:03:24 No.562011587

>魔術で洗脳してんの? それもあるが政府に掛け合ってどうにかしてもらったりとかもある アメリカの聖杯戦争は舞台になった街そのものが政府が聖杯戦争のためによういした街だった

74 19/01/14(月)19:03:38 No.562011656

>マーベル世界のニューヨーク近辺と同じぐらい危険だよね冬木…

75 19/01/14(月)19:03:42 No.562011675

>他人の苦悩が見たいために頑張りすぎだろう 仕事は仕事でちゃんとやる主義だから... 趣味優先だけど

76 19/01/14(月)19:04:26 No.562011856

ジェット機買い占めて空中要塞にぶつけるのはどうやって誤魔化したんですかね…

77 19/01/14(月)19:04:35 No.562011899

協会の息がかかった土木業者なんてのもいるみたいだし ガス会社もその手合いかもしれない

78 19/01/14(月)19:04:41 No.562011930

東洋の英霊って中央アジアとかはどんな判定になるんだろう?

79 19/01/14(月)19:05:39 No.562012166

>東洋の英霊って中央アジアとかはどんな判定になるんだろう? インドが西洋判定だから呼べるんじゃね

80 19/01/14(月)19:06:45 No.562012455

表とコネ持ってる魔術師は結構いる …遠阪の名前使ってガス会社に借り作ってそうだなこの神父

81 19/01/14(月)19:06:46 No.562012463

中央アジアってーとノガイ大系叙事詩とかケサル王伝とかか

82 19/01/14(月)19:07:09 No.562012552

アンリガス(この世全ての悪)

83 19/01/14(月)19:08:51 No.562013023

中央アジア出せるならモンゴル出し放題になりそう

↑Top