19/01/14(月)18:05:33 アイち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)18:05:33 No.561997071
アイちゃんって動画の再生数について自虐してたけど毎日投稿だし普通に多いよね
1 19/01/14(月)18:07:16 No.561997504
追いかけるのどれだけ大変だと思ってんだよ!
2 19/01/14(月)18:08:00 No.561997690
尻と腋が魅力的すぎる
3 19/01/14(月)18:09:25 No.561998056
アイちゃんのけつ鷲掴みしたい
4 19/01/14(月)18:09:50 No.561998162
今でもvtuber月間再生数トップなのかな
5 19/01/14(月)18:10:02 No.561998208
Vとして観れば多いけどユーチューバーとしては少ないからな…
6 19/01/14(月)18:10:21 No.561998294
中の人もとい中のAI疲れないのかな
7 19/01/14(月)18:10:53 No.561998417
登録者数に比べてみたいなとこはあるのかもしれん あといつでも見れるから生配信優先するかって層が増えてきてるのかも
8 19/01/14(月)18:10:59 No.561998447
ユーチューバーの再生数と比べるとマジで桁が違うもんな
9 19/01/14(月)18:12:20 No.561998767
チャンネル登録数と比べるとだいぶ少ないとは思う チャンネルの平均が10万ぐらいでゲームスの平均が5万ぐらい どっちも1/20ほどだ
10 19/01/14(月)18:12:27 No.561998794
Vは横に追うと生放送ばっかりでな
11 19/01/14(月)18:12:37 No.561998844
Vでも今はゲーム部の方が多いかもしれない コント動画の再生数コンスタントに多いし
12 19/01/14(月)18:14:34 No.561999334
小中学生がハマるか見て何かしら利益のある情報とかがないとあんまり伸びないからな
13 19/01/14(月)18:14:43 No.561999368
>ユーチューバーの再生数と比べるとマジで桁が違うもんな 尊敬してるHIKAKINは100万再生越えは当たり前で400万とか500万も当然のようにあってマジで格が違う…
14 19/01/14(月)18:15:28 No.561999559
アイちゃんの動画って安定感あって楽しいけど逆に言えばあんまりインパクトはない気がする
15 19/01/14(月)18:16:00 No.561999700
>>ユーチューバーの再生数と比べるとマジで桁が違うもんな >尊敬してるHIKAKINは100万再生越えは当たり前で400万とか500万も当然のようにあってマジで格が違う… ヒカキンはほんと規格外すぎるから比べるのはいかん
16 19/01/14(月)18:16:32 No.561999833
小学生男子が見てるとエロ扱いされかねない
17 19/01/14(月)18:18:41 No.562000414
小学生に流行る要素はなさそうだしな ゲーム部かおめシスのほうが受けそう
18 19/01/14(月)18:19:21 No.562000570
半分近く見れてない気がする
19 19/01/14(月)18:19:23 No.562000581
ヒカキンは性格上まず絶対やらないだろうけど 単にヒカキンがぼうっと座ってるだけの10分動画でもたぶん3回くらいなら100万再生超える それが可能なレジェンドと比較してはいけない
20 19/01/14(月)18:19:27 No.562000597
HIKAKINはちょっと次元が違い過ぎて参考にならない…
21 19/01/14(月)18:19:33 No.562000615
ではアイちゃんにホラゲーをプレイさせてみましょう
22 19/01/14(月)18:19:42 No.562000661
毎日投稿だと全部は見れないしなかなか繰り返しもしないからね
23 19/01/14(月)18:20:15 No.562000807
ゲーム部は生放送のコメントとか見てるとマジで若い子がメイン層 アイちゃんは幅広いけど基本おじじ
24 19/01/14(月)18:20:17 No.562000824
HIKAKINの関連にアイちゃんがあってその逆も然りなのでアイちゃん見てたらYouTuberの動画も見るようになったよ…
25 19/01/14(月)18:21:03 No.562000993
毎日更新して給料いくらぐらい貰ってるんだろう 何本撮りしてるんだろう
26 19/01/14(月)18:21:07 No.562001016
なんとなくのイメージだけどインパクトが出やすい~やってみた的な体当たり企画がバーチャルだとやりにくいかなって
27 19/01/14(月)18:21:07 No.562001017
>ヒカキンは性格上まず絶対やらないだろうけど >単にヒカキンがぼうっと座ってるだけの10分動画でもたぶん3回くらいなら100万再生超える >それが可能なレジェンドと比較してはいけない でもアイちゃんが寝てるだけの動画とか出したら絶対伸びると思う
28 19/01/14(月)18:21:26 No.562001091
ゲーム部はハルカスの存在が本当に大きいんだ
29 19/01/14(月)18:22:15 No.562001305
>でもアイちゃんが寝てるだけの動画とか出したら絶対伸びると思う その発想がダメなんだよおじじ!
30 19/01/14(月)18:22:24 No.562001346
>毎日投稿だと全部は見れないしなかなか繰り返しもしないからね 一時期は毎日見てたけどちょっとしたことで見逃してからもうだいぶ見てないな… 数が多いから一回途切れると追う気力が中々戻ってこないよね
31 19/01/14(月)18:22:58 No.562001453
ホグワーシ見ようぜ
32 19/01/14(月)18:22:58 No.562001458
そのHIKAKINも世界レベルだとそうでもないんでしょ
33 19/01/14(月)18:23:29 No.562001581
なんで低いかっていうと キズナアイ=バーチャルユーチューバーであり 興味がある人は全員キズナアイを登録するから だからそこがハブになって他に流れると再生数が伸びなくなる つまりキズナアイの登録者数がすなわちこの界隈の全パイを表してると言える
34 19/01/14(月)18:23:36 No.562001610
>そのHIKAKINも世界レベルだとそうでもないんでしょ 単純に英語話者は日本語の何十倍も居るからな
35 19/01/14(月)18:23:39 No.562001619
十代や大学生の若い子たちにはああいう短い茶番が好まれているのだろうか しっかりとした視聴層の検証ができたらと思うがネット上での調査は難しい
36 19/01/14(月)18:23:57 No.562001690
>なんとなくのイメージだけどインパクトが出やすい~やってみた的な体当たり企画がバーチャルだとやりにくいかなって ちぃたんとコラボしてみてはどうだろうか
37 19/01/14(月)18:24:00 No.562001704
>毎日更新して給料いくらぐらい貰ってるんだろう クリスマスとか年末年始も関係なく常に拘束されてるってだいぶキツいと思うけどそれに見合った給料ちゃんと貰えてんのかな…
38 19/01/14(月)18:24:49 No.562001889
アイちゃんは言語関係なく海外ファンが多そうなイメージだがどうだろうな
39 19/01/14(月)18:25:36 No.562002074
ゲーム動画の場合若いほど技術に走りがちだから スーパープレイ要素皆無なアイちゃんの動画見てもコメント欄が荒れるだけだ
40 19/01/14(月)18:25:42 No.562002093
初期は海外ファンが支えてた様な感じだ
41 19/01/14(月)18:26:08 No.562002200
アイちゃん登録してないな 今何やってんだろ
42 19/01/14(月)18:26:18 No.562002250
ゲーム部はゲームプレイヤーの若年層を開拓しているおかげでかなり安定して再生数高いから やっぱり子供を味方につけるのが大事
43 19/01/14(月)18:26:38 No.562002332
>アイちゃんは言語関係なく海外ファンが多そうなイメージだがどうだろうな インタビューにのってたけど100万達成のときに大体海外7割だって
44 19/01/14(月)18:26:48 No.562002374
ゲーム部はコントやりだしてからすごい伸びた感じする
45 19/01/14(月)18:27:01 No.562002422
>今何やってんだろ ホグワーシに電話してる
46 19/01/14(月)18:28:49 No.562002865
少数派だと思うけどデトロイトの途中で挫折したんだよな…
47 19/01/14(月)18:28:49 No.562002866
>スーパープレイ要素皆無なアイちゃんの動画見てもコメント欄が荒れるだけだ 下手なのはともかくルールすら理解せずにやってるとちょっとイラッとしちゃう ホラゲーみたく単純なゲームならともかくゲーム性高いとね…
48 19/01/14(月)18:30:04 No.562003181
投稿してすぐ増えなくても後々再生数増えてたりもするからなぁ
49 19/01/14(月)18:30:13 No.562003215
https://youtu.be/8WPaCU-Wj9E 最近投稿された好きなやつ貼る
50 19/01/14(月)18:30:15 No.562003229
アイちゃんはインサイドくらいのゲームがちょうどいいんだけどね…
51 19/01/14(月)18:30:48 No.562003377
コント部は短い時はマジで短いからサクッと見れて嬉しい ケリンとかもそんな感じ
52 19/01/14(月)18:30:51 No.562003392
有野課長みたいに長時間ロケなら説明書読まないのも見所になるんだけどね
53 19/01/14(月)18:30:56 No.562003421
G含めて全部見てるけど昨日のホグワーシとかちと長くて辛い時はある ああいうのは途中で再生辞めてカウントされないのが多そうだなと思った
54 19/01/14(月)18:31:28 No.562003566
そもそも再生数とか何の意味があるものでもないし 登録数がぶっちぎりなんだからそれでいいのよ
55 19/01/14(月)18:31:48 No.562003673
>アイちゃんはインサイドくらいのゲームがちょうどいいんだけどね… 動物タワーとか2Dゲームだと処理能力がちょうどいいよね 3Dとかになるととたんに追いつかなくなる感じ
56 19/01/14(月)18:31:49 No.562003678
su2828020.png コント部みたいな短くてテンポいい動画は割と何度も再生するからってのもあると思う
57 19/01/14(月)18:32:34 No.562003874
>https://youtu.be/8WPaCU-Wj9E 黎明期のニコニコみたいなことやってんなアイちゃん!
58 19/01/14(月)18:32:39 No.562003896
シリーズ物そろそろまた始まらないかな
59 19/01/14(月)18:32:51 No.562003953
ポンコツっぷりを期待してみる人も少なくないだろうから路線変更は難しい そもそも上手くなれるかは未知数
60 19/01/14(月)18:33:01 No.562003998
>3Dとかになるととたんに追いつかなくなる感じ FPSTPSは上手くなったけど未だに3Dアクションのカメラ操作は不慣れなだよね
61 19/01/14(月)18:33:16 No.562004057
茶番部はどうにも肌に合わない自分は結局アイちゃんに落ち着いた かわいいんじゃ~
62 19/01/14(月)18:33:31 No.562004114
他の動画サイトとかで投稿してるとそっちと分散したりもするしな 分散して今の状態と考えたらヒメヒナ強い…
63 19/01/14(月)18:33:44 No.562004159
>https://youtu.be/8WPaCU-Wj9E 大物がやることなのかこれ 面白いけど
64 19/01/14(月)18:33:48 No.562004175
サイコブレイクなにがあったんか気になる
65 19/01/14(月)18:34:16 No.562004283
スマブラは初めて触った割にはそこそこ上手かったね
66 19/01/14(月)18:34:49 No.562004422
>サイコブレイクなにがあったんか気になる 単純に再生数が振るわなかったから凍結したんじゃないの? マリオデの時そんな感じのこと言ってたし
67 19/01/14(月)18:34:50 No.562004428
自宅警備ゲームのガチ悲鳴が最高だった
68 19/01/14(月)18:34:55 No.562004451
>そもそも再生数とか何の意味があるものでもないし >登録数がぶっちぎりなんだからそれでいいのよ 見てる側じゃなくて投稿してる側が気にしています
69 19/01/14(月)18:35:03 No.562004481
>su2828020.png 凄いんだなゲーム部…登録者数もメキメキ伸びてきたもんな バーチャルさんはみているにもレギュラーだし若者への知名度はかなりありそうだ
70 19/01/14(月)18:35:22 No.562004553
アイちゃんはほっといても各言語に翻訳されるのが怖い
71 19/01/14(月)18:35:33 No.562004601
結構動画も凝ってて面白いのに再生数が追い付いてこないの大変よね
72 19/01/14(月)18:35:48 No.562004672
ウケないことを続けても仕方ないからね… 配信者には思い切りも必要
73 19/01/14(月)18:36:00 No.562004724
追いかけてるのが自分的に多過ぎてアイちゃんは他の人たちがフォローしてるから …偶に見る程度で良いよねって成ってる
74 19/01/14(月)18:36:04 No.562004740
めあちゃんやヒメヒナみたいに中華層捕まえたらデカイよね
75 19/01/14(月)18:36:07 No.562004745
一瞬で数十万再生行くものもあれば1年くらいかけてじわじわ100万再生達成するものもあれば いつまで経っても数万止まりもあって色々悩むだろうなと思う
76 19/01/14(月)18:36:13 No.562004792
>大物がやることなのかこれ >面白いけど これのためにアイちゃん自前てサイト作ったからね
77 19/01/14(月)18:36:16 No.562004804
>su2828020.png ゲーム部って全員まとめてのチャンネルなのか…ヒだとみんなそれぞれ勝手に動いてたから驚いた
78 19/01/14(月)18:37:28 No.562005082
表の仕事増えても毎日投稿続けてるの凄いわ 個人でそれやってるHIKAKINはマジでイカれてるけど
79 19/01/14(月)18:37:38 No.562005130
>そもそも再生数とか何の意味があるものでもないし >登録数がぶっちぎりなんだからそれでいいのよ 企業案件で再生数少ないっすって怒られてるねんで
80 19/01/14(月)18:37:47 No.562005158
アイちゃんは今まであまりなかったものを考えて作ってるからいつかガツンと当たるでしょ 内輪向けの動画少ないだけでもすごいことだよ
81 19/01/14(月)18:37:50 No.562005168
>ゲーム部って全員まとめてのチャンネルなのか… これなら誰かひとりのファンが出来る毎に登録者数が増えるからね ここ最近は特にガンガン伸びてるよ
82 19/01/14(月)18:38:08 No.562005242
チャンネルトウロクーシテネー チャンネルトウロクーシテネー チャンネルトウロクーシテネー チャンネルトウロクーシテネー チャンネルトウロクーシテネー チャンネルトウロクーシテネー チャンネルトウロクーシテネー
83 19/01/14(月)18:38:10 No.562005249
親分は未だに初心を忘れていない感じが出てるのがスゴイと思う いつでも必死に見えるというか…
84 19/01/14(月)18:38:26 No.562005329
まあアーティスト活動本格化させていくなら何より知名度だし 三年かけてここまでようやっとたどり着いたし木っ端タレントくらいになんとかなったとこだから アイちゃんはまだまだ先長いし応援していけるよ
85 19/01/14(月)18:38:30 No.562005343
たまにはASMRとかやってほしいって思いながら見てる
86 19/01/14(月)18:38:31 No.562005345
アイちゃんがぼーっと座ってたまに髪の毛弄ったりするだけの動画 見たい
87 19/01/14(月)18:38:32 No.562005354
>企業案件で再生数少ないっすって怒られてるねんで そこまで切実な問題だったのかアイちゃん
88 19/01/14(月)18:38:34 No.562005358
パロやる時元ネタ再現度かなり高めに仕上げてくるのが好き
89 19/01/14(月)18:38:59 No.562005452
企業案件は登録1/3のヨメミのチャンネルのほうが効果あるんじゃねえかというほど
90 19/01/14(月)18:39:11 [なー] No.562005496
なー
91 19/01/14(月)18:39:26 No.562005550
>たまにはASMRとかやってほしいって思いながら見てる アイちゃんの耳かきのやつ毎日聞いてるからそろそろ新しいの欲しい
92 19/01/14(月)18:39:48 [なー] No.562005633
なー
93 19/01/14(月)18:40:08 No.562005718
スレッドを立てた人によって削除されました
94 19/01/14(月)18:40:11 No.562005724
歌ってみたとかも久しぶりにやって欲しいけど どうせ歌うならオリジナルになるだろうな今だと…
95 19/01/14(月)18:40:18 No.562005753
エイレーンのテンポ良い編集は観てて飽きないからな…
96 19/01/14(月)18:40:32 No.562005815
同じ毎日投稿のシロちゃんとの違いから考えると アイちゃんは思考も発言も常識的
97 19/01/14(月)18:40:36 No.562005836
スレッドを立てた人によって削除されました
98 19/01/14(月)18:40:38 No.562005843
ゲーム部は労力に見合った再生取れてるだけであんなん続けて作れてるのがおかしい
99 19/01/14(月)18:40:39 No.562005847
案件って伸びにくいからなあ
100 19/01/14(月)18:40:39 No.562005848
スレッドを立てた人によって削除されました
101 19/01/14(月)18:40:40 No.562005856
>たまにはASMRとかやってほしいって思いながら見てる ARMS?またやりたいね!
102 19/01/14(月)18:40:44 No.562005872
ASMRやって欲しいけどもうやんないだろうな…
103 19/01/14(月)18:40:54 No.562005921
スレッドを立てた人によって削除されました
104 19/01/14(月)18:41:19 No.562006036
テレビにもゲストとかで結構出てるのに再生数に直接は結びついてないのかな
105 19/01/14(月)18:41:26 No.562006064
>ARMS?またやりたいね! 違う!!!
106 19/01/14(月)18:42:10 No.562006230
>テレビにもゲストとかで結構出てるのに再生数に直接は結びついてないのかな ヒカキンをテレビで見た人がヒカキンの動画見るかって言うとそんなにな気がする
107 19/01/14(月)18:42:14 No.562006242
案件動画なんて普通のユーチューバーでも鬼門だからな
108 19/01/14(月)18:42:17 No.562006257
VTuberって大体様子がおかしいの何なんだろう
109 19/01/14(月)18:42:17 No.562006258
もううんこ出ててダメだった
110 19/01/14(月)18:42:27 No.562006303
スレッドを立てた人によって削除されました
111 19/01/14(月)18:42:44 No.562006372
アイちゃんの人間観察系の動画好きなんだけどトーク系の企画自体があんまり伸びないからなあ それでもやってくれるアイちゃんが好き
112 19/01/14(月)18:42:59 No.562006441
書き込みをした人によって削除されました
113 19/01/14(月)18:43:00 No.562006444
演劇部はおうたのうまい妹も抱えているから強い
114 19/01/14(月)18:43:09 No.562006483
>テレビにもゲストとかで結構出てるのに再生数に直接は結びついてないのかな なんかアニメのキャラがおるわ へえー… くらいのリアクションだと思う…実際俺がバラエティでYoutuberを見かけても動画は見ないし
115 19/01/14(月)18:43:36 No.562006600
俺はフラレ回避みたいにアイちゃんのスレた恋愛観が垣間見えるゲームもっとやってほしいんだけどなあ
116 19/01/14(月)18:43:36 No.562006601
でもアイちゃんの案件動画結構好きだよ
117 19/01/14(月)18:43:51 No.562006661
>テレビにもゲストとかで結構出てるのに再生数に直接は結びついてないのかな とにかく動画数が多いからな 人気動画だとチャンネル登録者数より多い再生数のもあるけど
118 19/01/14(月)18:43:54 No.562006676
実はアイちゃんは横顔見せられないよなので動きつけづらいんだよね…
119 19/01/14(月)18:44:05 No.562006726
ガワはVでトークとかは素のが今受けてるからキャラガッチガチなアイちゃんには向かい風な気がする
120 19/01/14(月)18:44:11 No.562006763
アイちゃんに好き放題作らせたらHITみたいな案件動画が出来るぞ
121 19/01/14(月)18:44:22 No.562006812
>実はアイちゃんは横顔見せられないよなので動きつけづらいんだよね… そうなの!?
122 19/01/14(月)18:44:29 No.562006839
そろそろちゃんつば遊びにこい
123 19/01/14(月)18:44:43 No.562006886
>実はアイちゃんは横顔見せられないよなので動きつけづらいんだよね… 普通に横顔向いてる時多くない?
124 19/01/14(月)18:44:49 No.562006912
>実はアイちゃんは横顔見せられないよなので動きつけづらいんだよね… 普通に見せてるけど…
125 19/01/14(月)18:44:49 No.562006915
ポケモン部は多角経営という戦略の好例 アイちゃんは地力がすごいけど一人だからね…
126 19/01/14(月)18:44:50 No.562006921
アイちゃん突っ込み鋭いな~
127 19/01/14(月)18:44:56 No.562006948
>そろそろちゃんつば遊びにこい アニメ化するみたいだし来るって信じてる!
128 19/01/14(月)18:45:17 No.562007041
ピーナッツ君やそらちゃんシロちゃんらと共同で案件動画やってたのは結構新鮮でよかった
129 19/01/14(月)18:45:32 No.562007104
>ガワはVでトークとかは素のが今受けてるからキャラガッチガチなアイちゃんには向かい風な気がする 大好きな欅坂もライブ見に行ってきました!とか言えんしなあ 映画もまだレンタルしてないのは見れない
130 19/01/14(月)18:45:38 No.562007129
>そろそろちゃんつば遊びにこい そろそろアニメの宣伝というお仕事があるはずだから来てくれるよ
131 19/01/14(月)18:45:39 No.562007130
バーチャルYoutuberってこんな感じ!をテレビでアピールしてるアイちゃんだけど 全体で見たらけっこう異端側になってきておる
132 19/01/14(月)18:45:42 No.562007145
ハチナイ運営にもっとお金があれば…
133 19/01/14(月)18:45:54 No.562007192
>ガワはVでトークとかは素のが今受けてるからキャラガッチガチなアイちゃんには向かい風な気がする こういう同じ動画見てるんだろうかと疑問に思うレスが時々ある
134 19/01/14(月)18:45:55 No.562007196
>実はアイちゃんは横顔見せられないよなので動きつけづらいんだよね… どこで聞いた話なんだ
135 19/01/14(月)18:45:58 No.562007215
>ガワはVでトークとかは素のが今受けてるからキャラガッチガチなアイちゃんには向かい風な気がする 言うほどガッチガチかなあ
136 19/01/14(月)18:46:38 No.562007412
>パロやる時元ネタ再現度かなり高めに仕上げてくるのが好き 全部夏のせいだ。のゴリ押し感たまらなく好き
137 19/01/14(月)18:47:41 No.562007691
トップ陣はメディアに出て裾野を拡げようとしてるけど 全体的には内輪の世界になってきてるからな…
138 19/01/14(月)18:47:54 No.562007744
スクフェスはアイちゃんに案件依頼してあげなよ
139 19/01/14(月)18:47:57 No.562007760
再生数に関しては2回再生するように心掛けるだけでも結構変わるんじゃなかろうか 呼び掛けてみんなでやれたら本当はもっと良いんだけど流石に勇気がいる…
140 19/01/14(月)18:48:37 No.562007936
アイちゃんの鬼門はジャンプだけだよ!
141 19/01/14(月)18:48:49 No.562007978
>スクフェスはアイちゃんに案件依頼してあげなよ 案件きたよ!
142 19/01/14(月)18:48:51 No.562007986
>言うほどガッチガチかなあ 設定的にフワフワしてるところはあれどコンセプトは突然発生したAIが人間と繋がりたくてバーチャル世界からYouTuberごっこし続けてるし
143 19/01/14(月)18:49:18 No.562008110
ニコニコにいけばジャンプ出来るんだけどなー!
144 19/01/14(月)18:49:20 No.562008119
生もっと増やしてコメントもガンガン拾うようにすれば伸びるんじゃね
145 19/01/14(月)18:49:35 No.562008173
何がいいとか優れてるって話じゃないんだけどアイちゃんまずキズナアイってAIなのであってそれがみんなと繋がるためにyoutuberになったって感じだからちょっとまた違うよね
146 19/01/14(月)18:50:00 No.562008267
>再生数に関しては2回再生するように心掛けるだけでも結構変わるんじゃなかろうか >呼び掛けてみんなでやれたら本当はもっと良いんだけど流石に勇気がいる… そういう面倒なことして義務感出してくとあっという間に廃れるんじゃねぇかな
147 19/01/14(月)18:50:15 No.562008326
数ヶ月くらいアイちゃんの動画をMV以外見てないから好きなの教えて欲しい 短めだとありがたい
148 19/01/14(月)18:50:18 No.562008335
投稿頻度を下げてクオリティをあげて欲しいんだが 粗製乱造されても追いかけるのが大変すぎる
149 19/01/14(月)18:50:20 No.562008344
>ニコニコにいけばジャンプ出来るんだけどなー! 繋がる機材によって性能が変わるのってすごいバーチャルっぽいよね
150 19/01/14(月)18:50:28 No.562008375
https://youtu.be/H5VoVeC-4fc ちょっとだけジャンプできるようになりました
151 19/01/14(月)18:50:44 No.562008432
>トップ陣はメディアに出て裾野を拡げようとしてるけど >全体的には内輪の世界になってきてるからな… 素朴な疑問なんだけどyoutuberってそんなに外側向いてるかな?
152 19/01/14(月)18:50:54 No.562008468
チャンつばとのまたやってほしい
153 19/01/14(月)18:51:11 No.562008534
せめてゲームが上手ければ…
154 19/01/14(月)18:51:45 No.562008670
https://youtu.be/GaIBTuyuzxc じゃあ好きなやつ
155 19/01/14(月)18:51:54 No.562008701
このあいだのライブかっこよかった BD出ないかな
156 19/01/14(月)18:52:23 No.562008819
>再生数に関しては2回再生するように心掛けるだけでも結構変わるんじゃなかろうか >呼び掛けてみんなでやれたら本当はもっと良いんだけど流石に勇気がいる… いやーライブで空気読めないコールの呼びかけするアイドルヲタとかが考えそうなアレだなこれ本当に
157 19/01/14(月)18:52:34 No.562008854
>せめてゲームが上手ければ… 別にうまさ求めてないし…
158 19/01/14(月)18:52:50 No.562008916
>粗製乱造されても追いかけるのが大変すぎる こんなもんかー…くらいの動画が続くと追いにくくなるのは分かる… Vtuberだけでも他に溢れるほどいるしな
159 19/01/14(月)18:53:03 No.562008967
アイちゃんのチャンネル登録してなくて 他のVtuber見てると出てくる関連動画がだいたい古いやつなのが世知辛さを感じる
160 19/01/14(月)18:53:14 No.562009009
こう年会費的なものってとっちゃダメなの?チャンネル登録するには1年で1000円必要ですとか
161 19/01/14(月)18:53:31 No.562009071
YouTuberは毎日投稿しないと人が離れていくって本当なんだろうか
162 19/01/14(月)18:53:33 No.562009082
https://youtu.be/lonrNWcsQOo じゃあブラックがでるやつ
163 19/01/14(月)18:53:41 No.562009107
>こう年会費的なものってとっちゃダメなの?チャンネル登録するには1年で1000円必要ですとか スポンサーやってるよ
164 19/01/14(月)18:54:05 No.562009212
>YouTuberは毎日投稿しないと人が離れていくって本当なんだろうか youtube自体の仕様的にも毎日投稿は強い
165 19/01/14(月)18:54:08 No.562009225
>こう年会費的なものってとっちゃダメなの?チャンネル登録するには1年で1000円必要ですとか 御前様、知ってて書いてるな?
166 19/01/14(月)18:54:59 No.562009439
500円でアイちゃんのしっとりしたコメントがもらえるメンバーシップ制度は最高よね!
167 19/01/14(月)18:55:13 No.562009501
俺は月に1000円払ってる
168 19/01/14(月)18:55:37 No.562009607
vertuberの動画ってどれも長くない…? 結局実況メインになるから半ば必然的にそうなっちゃうんだろうけど
169 19/01/14(月)18:55:37 No.562009610
何が伸びるのかよーわからんしな正直 お水のゲーム300万とかチャリで爆速して死ぬやつ100万とか ワイングラス割るのもなんかじわ伸びしてるし
170 19/01/14(月)18:55:38 No.562009612
>YouTuberは毎日投稿しないと人が離れていくって本当なんだろうか 頻度は正義 たまに低頻度で伸びてる人もいるけどそういうのはごく一部
171 19/01/14(月)18:55:40 No.562009617
なんだって!? そんなコーヒー数杯分の値段で…!? それはもはやタダより安いのでは?
172 19/01/14(月)18:55:55 No.562009678
>俺は月に1000円払ってる 意味もないのにAIGも登録してるおじじはなんなの 俺もしてるけど
173 19/01/14(月)18:56:12 No.562009752
こないだの流出をデスマンで見て惚れ直した なんだかんだヒカキンと同じ側のプロだよねアイちゃん
174 19/01/14(月)18:56:15 No.562009769
貴方も登録! キズナアイのメンバーシップ制度!
175 19/01/14(月)18:56:18 No.562009778
>vertuberの動画ってどれも長くない…? >結局実況メインになるから半ば必然的にそうなっちゃうんだろうけど それこそアイちゃんみたいな動画メインの人は10分そこらの動画ばっかだよ
176 19/01/14(月)18:56:37 No.562009843
最近はサムネ振り返りやってないけどコラボや流行りネタとか歌をのぞくと 動画の内容以前にサムネの威力が高いやつのが伸びてるなやっぱ
177 19/01/14(月)18:56:40 No.562009860
現生が飛び交うVTuberの生放送は見てて怖い
178 19/01/14(月)18:56:42 No.562009873
>https://youtu.be/8WPaCU-Wj9E なんで躊躇なくヨゴレに突っ込んでいくの…? しかも今年…? っていうか昨日…?
179 19/01/14(月)18:56:50 No.562009917
アイちゃんは基本5分ぐらいの動画ばっかりだ それでもぶっ続けで見るとすごいことになるけど
180 19/01/14(月)18:56:51 No.562009920
アイちゃんまだジャンプできないの…
181 19/01/14(月)18:56:59 No.562009949
>vertuberの動画ってどれも長くない…? >結局実況メインになるから半ば必然的にそうなっちゃうんだろうけど 動画主体と生主体でバッサリ分かれてるから一元的に語れるもんじゃないよ 四天王周りは基本的に動画勢だし
182 19/01/14(月)18:57:01 No.562009955
実況系はそもそも実況者好きでもゲームに興味ないとかで動画数伸びにくいからなぁ
183 19/01/14(月)18:57:31 No.562010070
>なんで躊躇なくヨゴレに突っ込んでいくの…? >しかも今年…? っていうか昨日…? 去年から続いてるシリーズなんだ いや続いてたことに視聴者も驚いてるけど
184 19/01/14(月)18:57:31 No.562010073
>現生が飛び交うVTuberの生放送は見てて怖い アイちゃんも結構飛んでるけどね
185 19/01/14(月)18:57:33 No.562010080
>>俺は月に1000円払ってる >意味もないのにAIGも登録してるおじじはなんなの >俺もしてるけど アイちゃんに1000円払うという意味がある
186 19/01/14(月)18:57:41 No.562010116
思い出すのはVR寿司
187 19/01/14(月)18:57:52 No.562010158
俺は毎日いい感じの長さで動画上げてくれるからアイちゃん好きだよ
188 19/01/14(月)18:57:53 No.562010160
おめしすが伸びたいって言ってアプデに投稿頻度を増やしてねって言われて実際それ以降かなり伸びてるしペースは大事
189 19/01/14(月)18:57:54 No.562010166
何もしらずにこの前ニュースゼロ見てまじで驚いた
190 19/01/14(月)18:58:00 No.562010197
アカリちゃんがやってた深夜雑談を決してやらなさそうなストイックさを感じてる
191 19/01/14(月)18:58:29 No.562010303
にじさんじから入った若い人からみると スレ画の人は僕たち今期のアニメを語ってるんだけどサザエさんの話しないで?みたいな感じだと思う
192 19/01/14(月)18:58:31 No.562010306
まあなんだかんだで月間合計再生数が1000万超えてるうちは大丈夫じゃねえかな
193 19/01/14(月)18:58:48 No.562010370
長期的に見ると動画は強いというか 生配信メインはどうしても時間長くなるから新規が入るにはちょっと厳しいね…
194 19/01/14(月)18:58:58 No.562010411
>アカリちゃんがやってた深夜雑談を決してやらなさそうなストイックさを感じてる あれは…ギリギリのラインだから 大阪人の某女性に戻っちゃっててバリバリの関西弁だったし…
195 19/01/14(月)18:58:59 No.562010414
ゲームしなくても面白いゲーム実況って難しいよね その点エイレーンが凄い
196 19/01/14(月)18:59:15 No.562010471
>アイちゃんまだジャンプできないの… KILAのシステム上しょうがない レンタルの安い機材だし手軽さが売りなんだあのシステム ライブでクリプトンのバックアップによるキレキレのダンスが観れたぞ
197 19/01/14(月)18:59:21 No.562010491
>現生が飛び交うVTuberの生放送は見てて怖い 知らないようだから言っておくと生主体のyoutuberも現生は飛ぶ
198 19/01/14(月)18:59:23 No.562010498
>アカリちゃんがやってた深夜雑談を決してやらなさそうなストイックさを感じてる 弱ってるとことか不安はスポ限のおかわりとコミュでしか絶対出さないね
199 19/01/14(月)18:59:23 No.562010500
>https://youtu.be/8WPaCU-Wj9E かわ…
200 19/01/14(月)18:59:34 No.562010549
>アカリちゃんがやってた深夜雑談を決してやらなさそうなストイックさを感じてる アレはうn…
201 19/01/14(月)18:59:53 No.562010636
アイちゃんも初期はエアブラ直しとか結構隙があるけどにこにーガチャ1回目でカットして上げ直したあたりから絶対隙を見せないという意思を感じる にこにーガチャのカットされた部分めっちゃ面白いんだけどね…
202 19/01/14(月)18:59:56 No.562010649
学生が学生でなくなる4月に再生数が1割2割減りそうな超時間生放送メインの子いるよね…
203 19/01/14(月)19:00:02 No.562010671
>にじさんじから入った若い人からみると >スレ画の人は僕たち今期のアニメを語ってるんだけどサザエさんの話しないで?みたいな感じだと思う 若いってなんだ!?
204 19/01/14(月)19:00:16 No.562010725
プロ意識の話ならそりゃ屈指よアイちゃん いやプロならば普通のことな気もする…
205 19/01/14(月)19:00:21 No.562010762
>にじさんじから入った若い人からみると >スレ画の人は僕たち今期のアニメを語ってるんだけどサザエさんの話しないで?みたいな感じだと思う 頭が悪い人の例え
206 19/01/14(月)19:00:24 No.562010776
>にこにーガチャのカットされた部分めっちゃ面白いんだけどね… どんなんだっけ
207 19/01/14(月)19:00:46 No.562010874
毎日投稿って滅茶苦茶きついよね
208 19/01/14(月)19:00:51 No.562010901
登録者数はどんどん増えるのにスポンサーが全然増えないのは不思議だよね 「」にとってもアイちゃんを少人数で独占できる場所みたいな扱いされてるし
209 19/01/14(月)19:01:00 No.562010933
>YouTuberは毎日投稿しないと人が離れていくって本当なんだろうか 毎日は必須ではないけど何曜更新とかの定期更新は基本 習慣づいてたらまぁ見るかとなっても不定期だとたまってから見るかから見なくなって離れてく人はわりといる
210 19/01/14(月)19:01:09 No.562010969
>どんなんだっけ 知らない誰かに尺まだある…?今いらないの売るから…って震えながら聞いてるやつ
211 19/01/14(月)19:01:17 No.562011005
「キャラクタービジネスとしてのちゃんとしてる度合い」で言うなら親分だけが図抜けておかしい いや他がおかしいのか
212 19/01/14(月)19:01:35 No.562011078
最近upd8に弄ばれてるAI 次のドッキリはいつですか
213 19/01/14(月)19:02:06 No.562011227
毎日投稿はヒカキンが後悔したって聞いたな
214 19/01/14(月)19:02:37 No.562011373
>毎日投稿って滅茶苦茶きついよね HIKAKINですら止めたし止めた方が良いって言ったからな
215 19/01/14(月)19:02:52 No.562011439
>どんなんだっけ あっあの…今出たやつ全部売ってもっかい回していいですか…尺いけますか… みたいな独り言とは言えない感じのやつ
216 19/01/14(月)19:02:59 No.562011467
>登録者数はどんどん増えるのにスポンサーが全然増えないのは不思議だよね あんまスポンサーの宣伝しないのもあるんじゃね それでもこの一年でおかわりの視聴者は倍くらいになってるけど
217 19/01/14(月)19:03:02 No.562011481
動画ストック溜まってからは毎日である必要はないとヒカキンを見て思う
218 19/01/14(月)19:03:33 No.562011634
スタッフとの会話もそういえば最近減った…? いや最近というかここしばらく…
219 19/01/14(月)19:03:37 No.562011650
>毎日投稿はヒカキンが後悔したって聞いたな 毎日投稿の強いてるみたいになって申し訳ないって言ってたな
220 19/01/14(月)19:03:42 No.562011677
>毎日投稿はヒカキンが後悔したって聞いたな 密着取材したマスコミも後悔したレベルで起きてる間動画編集しかしない…
221 19/01/14(月)19:03:44 No.562011685
アイちゃんシロちゃんアカリちゃんはいわばかつての池田秀一みたいなもんよね
222 19/01/14(月)19:03:48 No.562011703
ヒカキンが止めただけで有名なとこはやっぱり基本毎日投稿だね
223 19/01/14(月)19:03:56 No.562011737
アイちゃんは身内臭というか内輪感が無いのが強みでも有り弱みでも有る
224 19/01/14(月)19:03:58 No.562011745
スポンサーみたいなファン狭める行為は出来るだけ宣伝したくないだろ アイちゃん好きなのはわかるが外から見てやりすぎだと見えないのが望ましい