19/01/14(月)17:18:02 どうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)17:18:02 No.561985704
どういう発想が元になった特殊勝利なんだ…
1 19/01/14(月)17:18:59 No.561985909
ゾークさんじゃね多分
2 19/01/14(月)17:19:15 No.561985969
大邪神倒した
3 19/01/14(月)17:20:30 No.561986261
ゾークも出せや!
4 19/01/14(月)17:21:15 No.561986451
5体分の攻撃力合算なら特殊勝利しなくても十分すぎる火力になりそうな
5 19/01/14(月)17:21:47 No.561986555
種族属性は元々じゃなくていいからいけるか…!
6 19/01/14(月)17:21:50 No.561986563
闇属性の悪魔が環境に来たら使えるぞ!
7 19/01/14(月)17:22:08 No.561986624
そこそこ見る頻度高いのはトロイメアユニコーンかな闇悪魔
8 19/01/14(月)17:22:49 No.561986741
D、DD...
9 19/01/14(月)17:22:50 No.561986749
封印ぶち壊してる…
10 19/01/14(月)17:22:54 No.561986761
>5体分の攻撃力合算なら特殊勝利しなくても十分すぎる火力になりそうな ヴェノミナーガで聞いた話だな…
11 19/01/14(月)17:23:24 No.561986869
こいつ入ってるってだけで闇悪魔出す牽制できるけどそんなに闇悪魔使うデッキない
12 19/01/14(月)17:24:04 No.561987012
相手の場に悪魔闇のトークン出せたりはしないのか
13 19/01/14(月)17:24:17 No.561987044
エクゾディアとシナジー全くねえな!
14 19/01/14(月)17:24:34 No.561987100
彼岸くらいか環境に出てきそうな奴
15 19/01/14(月)17:24:42 No.561987135
満足民絶対殺すマン
16 19/01/14(月)17:24:51 No.561987171
成る程つまりDNA改造...
17 19/01/14(月)17:25:05 No.561987224
>相手の場に悪魔闇のトークン出せたりはしないのか 元々の持ち主だし送りつけは無理なのでは?
18 19/01/14(月)17:25:13 No.561987249
相手の場にトークン出すモンスター送り込んで悪さ出来ないかなー
19 19/01/14(月)17:25:30 No.561987314
普通に殴り殺せそうなパワーだ…
20 19/01/14(月)17:25:50 No.561987398
ナイトメア・デーモンズだと持ち主自分になるか
21 19/01/14(月)17:26:09 No.561987465
俺は「封印されしエクゾディア」「封印されし者の右腕」「封印されし者の左腕」「封印されし者の右足」「封印されし者の左足」をリリースして守護神エクゾディアを召喚!
22 19/01/14(月)17:26:12 No.561987474
シャドウディストピアで相手の場に出たトークンって判定どうなるんだろう
23 19/01/14(月)17:26:22 No.561987508
《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》のような正規召喚場所が相手フィールドのモンスターカードも、デュエル開始時にデッキに入れていたプレイヤーが持ち主となる。 ただし、モンスタートークンはそのトークンを特殊召喚するカードを使用したプレイヤーが持ち主となる。
24 19/01/14(月)17:27:11 No.561987682
破壊して墓地に送った時じゃなくて破壊した時ってテキストだし種族や属性変更でなんとかできそう そこまでやる価値があるかどうかはともかく
25 19/01/14(月)17:27:13 No.561987694
DNA改造とか
26 19/01/14(月)17:27:31 No.561987755
相手フィールドに何か出して黒庭で自分の場に湧いたローズトークンなら元々の持ち主は相手だ つまりイヴリース転移リプロ
27 19/01/14(月)17:27:46 No.561987808
ヴィシャスクローが無難か?
28 19/01/14(月)17:27:53 No.561987834
これは大邪神もカード化期待していいのか
29 19/01/14(月)17:28:19 No.561987928
>ただし、モンスタートークンはそのトークンを特殊召喚するカードを使用したプレイヤーが持ち主となる。 じゃあディストピアもだめか…
30 19/01/14(月)17:28:20 No.561987933
顔ぶれ的にそろそろゾーク出してやれよ!ってなる
31 19/01/14(月)17:28:23 No.561987946
>破壊して墓地に送った時じゃなくて破壊した時ってテキストだし種族や属性変更でなんとかできそう >そこまでやる価値があるかどうかはともかく まあやるなら専用デッキだろうし
32 19/01/14(月)17:28:48 No.561988039
どう使えってんだよ! と思ったけど5体リリースして召喚することもできるだから 別に2体の攻撃力合算させるだけでもいいっちゃいいのか
33 19/01/14(月)17:29:00 No.561988074
ディストピアとリプロドクスが今のところ無理せず行ける感じかな? 闇か悪魔どちらか満たすカードなんて今は普通に出てくるしリリースとサーチさえなんとか安定すればわりと簡単に出来そうではある
34 19/01/14(月)17:29:15 No.561988142
>顔ぶれ的にそろそろゾーク出してやれよ!ってなる チンポドラゴンどうにかしないとだし…
35 19/01/14(月)17:29:17 No.561988150
元々の属性種族とは言ってないからDNAを改造しつつ移植すれば良いんだな!
36 19/01/14(月)17:29:52 No.561988255
社会人みたいなバストアップイラストでいいじゃん!
37 19/01/14(月)17:29:53 No.561988257
悪魔族闇属性ってもしかしてゾークネクロファデス出る?
38 19/01/14(月)17:30:14 No.561988329
元々の持ち主は指定してるけど元々の種族や属性は指定してないからそこでなんとか
39 19/01/14(月)17:30:16 No.561988334
ああ普通の召喚自体は出来るのかこれ
40 19/01/14(月)17:30:20 No.561988343
元々の持ち主は相手じゃなくちゃ行けないけど 元々の種族属性は闇悪魔じゃなくていいのか 闇化はディストピアでいいとして安定して悪魔化できるカードって居たっけ?
41 19/01/14(月)17:30:29 No.561988371
>ヴィシャスクローが無難か? モンスター5体用意してスレ画とヴィシャス・クロー握りつつ相手の場にトークン生成を待つのは難すぎる
42 19/01/14(月)17:30:52 No.561988460
>社会人みたいなバストアップイラストでいいじゃん! ゾークが対になる構図なんだよ多分
43 19/01/14(月)17:30:55 No.561988477
>闇化はディストピアでいいとして安定して悪魔化できるカードって居たっけ? リンク先のをほいと種族変えられる奴がおったろ
44 19/01/14(月)17:31:02 No.561988517
鎖なんていらねぇ!
45 19/01/14(月)17:31:52 No.561988693
原作でもゾークといい勝負したしな
46 19/01/14(月)17:32:15 No.561988771
闇黒サタンが一番マシかな
47 19/01/14(月)17:32:19 No.561988789
>闇化はディストピアでいいとして安定して悪魔化できるカードって居たっけ? DNA改造手術!
48 19/01/14(月)17:32:32 No.561988839
>チンポドラゴンどうにかしないとだし… 文庫版の時点でチンポじゃなくなってるよ!
49 19/01/14(月)17:32:43 No.561988888
wikiに効果耐性はないので云々書かれるやつ
50 19/01/14(月)17:32:53 No.561988937
聖刻で呼べば簡単にすごい攻撃力の出せそう?
51 19/01/14(月)17:34:54 No.561989382
>文庫版の時点でチンポじゃなくなってるよ! そうなの!?
52 19/01/14(月)17:35:26 No.561989508
対になるチンポドラゴン出そうだけどチンポに負けたよねエクゾ
53 19/01/14(月)17:35:32 No.561989533
>聖刻で呼べば簡単にすごい攻撃力の出せそう? その用途だとガーゼット系列いるのがねぇ
54 19/01/14(月)17:35:41 No.561989562
文庫版だと蛇が体に巻き付いてるみたいなデザインだけどアニメだとそのままだった
55 19/01/14(月)17:36:07 No.561989664
>そうなの!? カズキングが後で病気で俺どうかしてたわ…って描き直したので…
56 19/01/14(月)17:36:45 No.561989826
>対になるチンポドラゴン出そうだけどチンポに負けたよねエクゾ アニメだとシモンムーランの方が先に限界がきて消滅したので戦闘力では拮抗してた
57 19/01/14(月)17:36:56 No.561989879
レベル10で超高打点モンスターなら送りつけトリロジーグとかどうだろう リリースした墓地のモンスターを素材に死魂融合すればワンキル成立!
58 19/01/14(月)17:36:56 No.561989882
こいつ出せるくらいモンスター並べられるデッキならこいつ出さないでも勝てるんじゃね感ある
59 19/01/14(月)17:37:32 No.561990018
>リンク先のをほいと種族変えられる奴がおったろ 召喚権残しつつ相手がEXゾーン下に出すか位置移動カードを用意してリプロドクス含めた5体を用意してディストピアを貼る! まあ原作モチーフ特殊勝利に普通に勝てる云々は野暮過ぎるし闇やら位置やらは仕込まずともクリアできる可能性もあるから十分か
60 19/01/14(月)17:37:47 No.561990084
>アニメだとシモンムーランの方が先に限界がきて消滅したので戦闘力では拮抗してた なるほど書き下ろしだし使い手が元気なら勝てたぞ!て感じのカードか
61 19/01/14(月)17:37:54 No.561990116
スターシップギャラクシートマホーク!
62 19/01/14(月)17:37:58 No.561990127
>>聖刻で呼べば簡単にすごい攻撃力の出せそう? >その用途だとガーゼット系列いるのがねぇ 拡散する波動で差別化できるから…
63 19/01/14(月)17:38:03 No.561990143
調整版ラーの使徒みたいなアドバンス召喚用モンスターが来れば…
64 19/01/14(月)17:38:21 No.561990212
>レベル10で超高打点モンスターなら送りつけトリロジーグとかどうだろう >リリースした墓地のモンスターを素材に死魂融合すればワンキル成立! 元々の攻撃力参照だった…
65 19/01/14(月)17:39:52 No.561990617
>スターシップギャラクシートマホーク! 攻撃力1万なんて完璧っスねー 召喚権残してサーチもするってことに目を瞑ればよォー
66 19/01/14(月)17:40:00 No.561990641
ウンチのギミックがそのまま使えそう
67 19/01/14(月)17:40:10 No.561990689
>こいつ出せるくらいモンスター並べられるデッキならこいつ出さないでも勝てるんじゃね感ある 妨害されずに5体並べる時点でフィールド圧倒してるからな
68 19/01/14(月)17:40:40 No.561990802
>ターン終了時まで相手が受ける戦闘ダメージは0になるってことに目を瞑ればよォー
69 19/01/14(月)17:42:24 No.561991193
こいつ活かす方法とかまともに考える意味皆無でしょ 今日日小学生相手でも決まらん
70 19/01/14(月)17:42:40 No.561991254
新しいガーゼットの方が強そうに見えるんですが…
71 19/01/14(月)17:43:19 No.561991412
こいつは1の効果使わんでもガーゼットみたいな使い方自体はできるんだな
72 19/01/14(月)17:43:31 No.561991460
は? 産廃なんだが?
73 19/01/14(月)17:43:40 [カタパルト・タートル] No.561991491
飛ばそう
74 19/01/14(月)17:43:55 No.561991548
どこまで攻撃力上げられるのか興味はある
75 19/01/14(月)17:44:03 No.561991579
>>スターシップギャラクシートマホーク! >攻撃力1万なんて完璧っスねー >召喚権残してサーチもするってことに目を瞑ればよォー サーチ手段は別としてプリミティブバタフライと暴走召喚で何とか…
76 19/01/14(月)17:45:39 No.561991978
トーチゴーレムでも使えばええのんか?
77 19/01/14(月)17:50:32 No.561993253
記憶編でゾークに勝ってたら特殊勝利してた でもそうはならなかったんだよ それでこの効果はおしまいなんだ
78 19/01/14(月)17:51:02 No.561993398
>トーチゴーレムでも使えばええのんか? 召喚権はどうするので?
79 19/01/14(月)17:51:22 No.561993478
相手が闇魔法使いを偶然出した時に偶然手札にあれば… サーチはしやすいからいける!
80 19/01/14(月)17:51:51 No.561993586
書き込みをした人によって削除されました
81 19/01/14(月)17:52:16 No.561993685
打ち切りエンドじゃねーか!
82 19/01/14(月)17:52:47 No.561993866
>トーチゴーレムでも使えばええのんか? 本体もトークンも自分のもので…
83 19/01/14(月)17:52:52 No.561993896
Pデッキで出すのが一番簡単そう
84 19/01/14(月)17:53:02 No.561993930
罠発動!魔法の筒!
85 19/01/14(月)17:53:21 No.561994031
相手が悪魔族闇属性モンスターを出してきたから慌ててトークンとかで5体用意して①で召喚したけど よく見たら攻撃力が足りてなかったとかたまにありそう
86 19/01/14(月)17:54:17 No.561994247
攻撃力足すとかラーみたいだなお前
87 19/01/14(月)17:55:59 No.561994668
雑にリリース5体分のモンスターか召喚条件を無視するカードが来る
88 19/01/14(月)17:56:56 No.561994906
エクゾ5体でこいつ出せばいいのか
89 19/01/14(月)17:57:35 No.561995071
俺はエクゾディアパーツ5体をペンデュラム召喚!
90 19/01/14(月)17:57:42 No.561995106
真炎の爆発とかヒステリックパーティーとかなら 5体召喚自体は簡単
91 19/01/14(月)17:58:31 No.561995300
>エクゾ5体でこいつ出せばいいのか 撤収命令伏せたほうがいいやつだそれ
92 19/01/14(月)17:58:51 No.561995432
闇悪魔が流行に流行る未来が来るかもしれないだろ!
93 19/01/14(月)17:58:57 No.561995465
>エクゾ5体でこいつ出せばいいのか 出す前にデュエル終わるじゃねえか!
94 19/01/14(月)17:58:57 No.561995466
俺は封印されし者エグゾディア5台をリリース!
95 19/01/14(月)17:59:06 No.561995519
エクゾパーツの合計攻撃力って…
96 19/01/14(月)17:59:40 No.561995663
展開力だけ特化したテーマってなんだろう 突破力とか考えてないの
97 19/01/14(月)17:59:44 No.561995676
攻撃力の高いモンスター2体をリリースして出して拡散する波動で殴り殺す方が手っ取り早そう
98 19/01/14(月)17:59:58 No.561995742
わざわざ5体リリースしなくても2体リリースして出すだけでよくない?
99 19/01/14(月)18:00:02 No.561995763
ラビエル送り付けて通常召喚して幻魔トークン殴れば行けそう? モンスター8体もリリースしたくないし種族と属性いじった方が早い
100 19/01/14(月)18:00:14 No.561995807
>エクゾパーツの合計攻撃力って… ああ!
101 19/01/14(月)18:00:28 No.561995880
ごす あいつゾークだぞ とか言い出すサポートモンスターでもいないことには
102 19/01/14(月)18:01:10 No.561996061
相手の前にリプロドクス出すか…
103 19/01/14(月)18:01:25 No.561996120
仮にこいつに効果耐性つけても相手の自壊やらで逃げられる可能性高い
104 19/01/14(月)18:01:50 No.561996227
>ラビエル送り付けて通常召喚して幻魔トークン殴れば行けそう? >モンスター8体もリリースしたくないし種族と属性いじった方が早い 色々あるとは思うけどそっちの準備に手間かけすぎると守護神自体の召喚にも多大な労力がかかるのを忘れてしまう…
105 19/01/14(月)18:02:16 No.561996313
究極竜を融合召喚して融合解除してこいつだすだけで攻撃力9000! 耐性ないからすぐ除去される!
106 19/01/14(月)18:02:19 No.561996327
ユベルを殴り殺…せない!
107 19/01/14(月)18:02:55 No.561996477
AGO
108 19/01/14(月)18:03:03 No.561996501
>わざわざ5体リリースしなくても2体リリースして出すだけでよくない? それだけなら召喚権使わないガーゼットシリーズでいいし…ってならないかな
109 19/01/14(月)18:03:09 No.561996529
SSだったらトーチからあっさり勝利しちゃうしこの調整なのは仕方ない
110 19/01/14(月)18:03:11 No.561996538
>究極竜を融合召喚して融合解除してこいつだすだけで攻撃力9000! >耐性ないからすぐ除去される! 2体か5体しかリリースできないぞ!
111 19/01/14(月)18:03:29 No.561996595
>それだけなら召喚権使わないガーゼットシリーズでいいし…ってならないかな 魔法使いである事を活かすんだ
112 19/01/14(月)18:03:45 No.561996649
出すだけなら方法は幾らでもあるけど相手の種族操作前提はめんどいな
113 19/01/14(月)18:04:28 No.561996811
>2体か5体しかリリースできないぞ! Oh小回りが利かない…
114 19/01/14(月)18:04:50 No.561996898
ゾークネクロファデスさんが相手モンスターを闇悪魔族に変えて自分フィールドに5体トークン出すっていうマッチポンプ効果で来るかもしれない
115 19/01/14(月)18:05:03 No.561996945
種族だけじゃなくて属性も変える必要あるなら種族だけ変えてフォートレスで一掃した方が…
116 19/01/14(月)18:07:14 No.561997496
1体で5体分のリリース扱いになってリリースされた時に相手モンスター1体の攻撃力を0にして効果無効にして闇属性悪魔族にするカードを出せば良いんだよ!
117 19/01/14(月)18:08:02 No.561997699
出す事だけ考えると攻撃力全然増えないから特殊勝利効果は大事だけど 闇悪魔が本当に少ないからな…EXの必須枠で場に残りやすいの出ればな…
118 19/01/14(月)18:08:53 No.561997921
もともとの持ち主いらねーだろこれ…
119 19/01/14(月)18:09:25 No.561998058
>種族だけじゃなくて属性も変える必要あるなら種族だけ変えてフォートレスで一掃した方が… 一体だけ変えるだけでいいから全然違うぞ
120 19/01/14(月)18:10:02 No.561998206
>もともとの持ち主いらねーだろこれ… トーチとかラディアンとかいるからどうだろう…
121 19/01/14(月)18:10:26 No.561998319
召喚神にあった耐性が欲しい
122 19/01/14(月)18:11:04 No.561998469
>>もともとの持ち主いらねーだろこれ… >トーチとかラディアンとかいるからどうだろう… どうあがいても大会で活躍できるカードじゃないし だめなら禁止にすりゃいい
123 19/01/14(月)18:11:52 No.561998660
特殊勝利系は間違えたらビクトリードラゴンルートになるからな
124 19/01/14(月)18:12:26 No.561998792
勝ったことしかないからたいせないんでしょ
125 19/01/14(月)18:15:39 No.561999607
ヴァトライムスとリプロドクスで…
126 19/01/14(月)18:16:39 No.561999866
早々ワンキルには使えないだろうからの疑似ワンキルできた!になった飛行エレファントで学んだのか 元々の持ち主が付いたか…