19/01/14(月)17:06:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)17:06:17 No.561983328
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/14(月)17:07:25 No.561983589
例によって見れない
2 19/01/14(月)17:07:49 No.561983666
相手依存はやめろっつってんだろぉ!!
3 19/01/14(月)17:08:04 No.561983704
また微妙なレッドアイズが増えるの?
4 19/01/14(月)17:08:34 No.561983809
亜龍見せてくだち!
5 19/01/14(月)17:08:45 No.561983850
どうして受け身なんですか?どうして…
6 19/01/14(月)17:08:54 No.561983881
微妙に見える
7 19/01/14(月)17:09:15 No.561983954
自爆特攻でもいけるし…
8 19/01/14(月)17:09:17 No.561983968
イラアドは高い
9 19/01/14(月)17:09:24 No.561983995
見えるじゃなく 微妙なんだ
10 19/01/14(月)17:09:32 No.561984020
要するにこいつを送り付けて戦闘で殺せってことだな?
11 19/01/14(月)17:09:45 No.561984055
実際微妙だと思う…
12 19/01/14(月)17:09:56 No.561984094
あのヘボいステータスの初期バニラを無理やり使わせようとするのやめませんかね 青眼だけだよ素のまま出てきて強いのは
13 19/01/14(月)17:10:21 No.561984179
>要するにこいつを送り付けて戦闘で殺せってことだな? 強制転移真紅眼デッキ!!
14 19/01/14(月)17:10:36 No.561984217
イラストはクソかっこいい
15 19/01/14(月)17:10:50 No.561984263
なんで青眼のオルタナティブより弱い
16 19/01/14(月)17:10:59 No.561984292
ゴミはいくら小細工してもゴミ
17 19/01/14(月)17:11:12 No.561984342
レッドアイズは安定して軸がブレてるな
18 19/01/14(月)17:11:22 No.561984377
レッドアイズはわざと微妙にしてる説
19 19/01/14(月)17:11:27 No.561984388
イラストかっけぇー 流石カズキング
20 19/01/14(月)17:11:31 No.561984398
手札から真紅眼リリースして出せるところはポイントだが こいつに手札2枚使いたくない気持ちもある
21 19/01/14(月)17:11:32 No.561984406
カズキング補正抜いてもかっこいいと思う
22 19/01/14(月)17:11:41 No.561984433
>なんで青眼のオルタナティブより弱い 元の真紅眼の時点で…
23 19/01/14(月)17:12:20 No.561984580
倍になる! 強い!
24 19/01/14(月)17:12:27 No.561984609
ここまで微妙なのってわざとなんじゃ…
25 19/01/14(月)17:12:33 No.561984627
>どうして受け身なんですか?どうして… ふぅん所詮凡骨などは相手の出方を伺ってしか勝負のできぬ馬の骨よ
26 19/01/14(月)17:12:38 No.561984641
リンクス送り用なんだろう
27 19/01/14(月)17:12:44 No.561984657
だから!!なんで!! ただでさえ打点で勝てない青眼より控え目な効果にするんだよ!!!!!
28 19/01/14(月)17:12:59 No.561984709
かっこいいゴミだな!
29 19/01/14(月)17:13:20 No.561984777
イラストは上級レベルだ!
30 19/01/14(月)17:13:36 No.561984824
自爆特攻からの倍ダメージ黒炎弾は怖いっちゃ怖い
31 19/01/14(月)17:13:38 No.561984838
じゃあどういうのが良かったんだよ!
32 19/01/14(月)17:13:46 No.561984862
青目使ってる身からすると毎度毎度大変ですね…ってちょっと同情する
33 19/01/14(月)17:13:46 No.561984867
今回の新規全員イラストアド全振りだな
34 19/01/14(月)17:13:58 No.561984910
あの…この頭部と言いデザインがギャオs…
35 19/01/14(月)17:14:03 No.561984929
>自爆特攻からの倍ダメージ黒炎弾は怖いっちゃ怖い ああそうか黒炎弾があるのか
36 19/01/14(月)17:14:19 No.561984985
なんかと融合してないレッドアイズって基本的に打点も低いし効果もショボいよな
37 19/01/14(月)17:14:22 No.561984993
頭がギャオスっぽくて好き
38 19/01/14(月)17:14:26 No.561985008
>じゃあどういうのが良かったんだよ! 真紅眼の黒竜出すにしてももっと能動的に動ける効果にしない?
39 19/01/14(月)17:14:34 No.561985030
亜白龍との効果の差がいじめレベルだ…
40 19/01/14(月)17:14:46 No.561985058
>だから!!なんで!! >ただでさえ打点で勝てない青眼より控え目な効果にするんだよ!!!!! 闇・ドラゴン・星7に盛ったら悪用されるに決まってるからだろうが!
41 19/01/14(月)17:14:51 No.561985075
書き込みをした人によって削除されました
42 19/01/14(月)17:14:53 No.561985080
レッドアイズって何でこんな追加が…
43 19/01/14(月)17:14:58 No.561985098
自爆特攻!黒炎弾!黒炎弾!
44 19/01/14(月)17:15:03 No.561985109
イラストアドは最上級レベルだ!
45 19/01/14(月)17:15:17 No.561985157
>レッドアイズって何でこんな追加が… 可能性の竜だぞ
46 19/01/14(月)17:15:23 No.561985177
そりゃ青眼の80%の攻守でレベルも1低い存在だし
47 19/01/14(月)17:15:35 No.561985219
自爆特攻しようにも中途半端に高い攻撃力が邪魔なのでは?
48 19/01/14(月)17:15:41 No.561985238
いやこれ青眼と違って真紅眼が手札に残っても困るし墓地に送りまでして貰って1の効果は強いよ 2は墓地に送られた時の効果だし緊急時の打点4800もなかなか
49 19/01/14(月)17:15:42 No.561985241
>闇・ドラゴン・星7に盛ったら悪用されるに決まってるからだろうが! 光ドラゴン星8も大差ねえよ!!
50 19/01/14(月)17:15:58 No.561985294
レッドアイズをリリースして特殊召喚 リリースして特殊召喚…? 手札の見せて特殊召喚とかじゃなくて…?
51 19/01/14(月)17:16:23 No.561985365
カッコいいけど言われないとレッドアイズに見えない気がする
52 19/01/14(月)17:16:31 No.561985386
黒炎弾ワンキルしようねってことか
53 19/01/14(月)17:16:43 No.561985428
ゴミとまでは言わないけど…うーん
54 19/01/14(月)17:16:47 No.561985442
>手札の見せて特殊召喚とかじゃなくて…? 効果と相性がいいのは手札リリースになるんだと思う
55 19/01/14(月)17:16:50 No.561985455
相手の上級と相打ちにできて処理しつつ4800打点出すことの何が不満か 墓地発動ならスキルドレイン下でもいけるんだろ
56 19/01/14(月)17:16:51 No.561985462
こんな額口でほしくなるようなクオリティのイラストからの上級レベルの攻撃力とバニラ これ攻撃力4800くらいあるだろ!
57 19/01/14(月)17:16:54 No.561985476
じゃあなんですかフリチェ無効の融合レッドアイズがもう一枚欲しいって言うんですか
58 19/01/14(月)17:17:03 No.561985501
4800黒炎弾するまでに手間かかりすぎないかなこれ
59 19/01/14(月)17:17:22 No.561985562
せめてデッキから墓地に送って特殊召喚できたら文句なかった 受動的な打点増強もまあ悪さしないために必要だろう
60 19/01/14(月)17:17:23 No.561985567
強い弱いで言えば弱い
61 19/01/14(月)17:17:24 No.561985570
レッドアイズガンドラ?
62 19/01/14(月)17:17:52 No.561985675
基本的に青眼とはバーンでしか中々差別化は出来ないが強力なバーンは危険物なので…
63 19/01/14(月)17:17:56 No.561985690
4800出してもすぐ処理されるし
64 19/01/14(月)17:18:06 No.561985721
青眼はカテゴリーじゃなくて限定されてるけど見せただけで出せるのに…
65 19/01/14(月)17:18:17 No.561985753
フィールドにいる限り黒竜として扱う効果くらいつけてくだち…
66 19/01/14(月)17:18:41 No.561985834
真紅眼は手札ssよりも墓地蘇生の方が豊富だから手札からリリースはありがたい……
67 19/01/14(月)17:18:47 No.561985865
墓地蘇生のレベル制限無ければなぁ
68 19/01/14(月)17:19:00 No.561985911
これもカズキングデザインか
69 19/01/14(月)17:19:33 No.561986040
墓地だけだし バニラのあのレッドアイズじゃないと倍にならないし
70 19/01/14(月)17:19:55 No.561986125
ガンドラの亜黒竜かと思った
71 19/01/14(月)17:19:57 No.561986129
イラストアドは高いけどもうちょっと効果は頑張って...
72 19/01/14(月)17:20:10 No.561986189
青眼の方に比べてなんか弱くね?
73 19/01/14(月)17:20:36 No.561986283
レッドアイズモンスター自体は下級含めて沢山居るから出すのには困らないけど受身効果がウーン
74 19/01/14(月)17:20:59 No.561986389
追加組がどいつもこいつも方向性が違いすぎて純粋な強化にならねぇ!
75 19/01/14(月)17:21:14 No.561986446
倍じゃなくていいから特殊召喚時に釣って欲しかった
76 19/01/14(月)17:21:29 No.561986507
真紅眼で手札で見せて残してどうするの……?むしろ墓地に送りたいテーマじゃん!
77 19/01/14(月)17:21:53 No.561986574
せめて黒竜扱い効果あれば色々使い道あったのになぁ…
78 19/01/14(月)17:21:59 No.561986600
今まで青眼より強い赤眼がいただろうか?
79 19/01/14(月)17:22:00 No.561986605
マナちゃん来たのか
80 19/01/14(月)17:22:14 No.561986643
見た目は最高なのに
81 19/01/14(月)17:22:20 No.561986655
可能性と言うと褒めてるように見えるけど 優秀な子よりゴミの方が多いんだぞ と言う風刺的な存在なのかも知れない
82 19/01/14(月)17:22:40 No.561986713
アドも稼げないやつ出すために手札二枚も切りたくない
83 19/01/14(月)17:22:40 No.561986715
いうほど悪くなくない?
84 19/01/14(月)17:22:41 No.561986717
今どきのドラゴンは自分から動くということを知らないんだな 僕ら8期のドラゴンは自分からどんどん動いて仕事したものさ
85 19/01/14(月)17:23:08 No.561986820
>今まで青眼より強い赤眼がいただろうか? フレアメタルとか…
86 19/01/14(月)17:23:15 No.561986840
>今まで青眼より強い赤眼がいただろうか? 他のレッドアイズと関連0な異端児ことダークネスメタル!
87 19/01/14(月)17:23:24 No.561986871
悪く無いけど使いたいとは思わない
88 19/01/14(月)17:23:28 No.561986883
>今まで青眼より強い赤眼がいただろうか? ダークネスメタル!
89 19/01/14(月)17:23:57 No.561986981
デッキから真紅眼を墓地送りならまだ使えたかもね
90 19/01/14(月)17:23:59 No.561986987
レッドアイズブラックドラゴン扱いになるレッオルサポート出来るモンスターが来ればどうか?
91 19/01/14(月)17:24:02 No.561986997
>いうほど悪くなくない? 現役で使ってるから手札リリースでやったぜ!と喜んでるから本気で困惑してますよ私は
92 19/01/14(月)17:24:03 No.561987001
>いうほど悪くなくない? フィールドにただの2400突っ立っていられても困る…
93 19/01/14(月)17:24:13 No.561987033
なんかこう…もっとあるだろ!って感じのやつが多い可能性の竜
94 19/01/14(月)17:24:17 No.561987047
レダメだけはいかなる青眼をも超えてる
95 19/01/14(月)17:24:24 No.561987069
>せめて黒竜扱い効果あれば色々使い道あったのになぁ… それだと特攻黒炎弾が
96 19/01/14(月)17:24:37 No.561987118
特殊召喚の条件自体は悪くない 効果の方はしょぼい
97 19/01/14(月)17:24:49 No.561987164
>フィールドにただの2400突っ立っていられても困る… エクシーズかリンクしろよ!? 打点が足りない時に自爆すればいいだけで
98 19/01/14(月)17:25:08 No.561987232
スレ画もだけどマナちゃんも大概微妙だ BMGに破壊耐性付けられないってお前なあ
99 19/01/14(月)17:25:12 No.561987244
レダメをデッキから墓地に送り レダメを釣れる能力にしてから 出直してきてくれ
100 19/01/14(月)17:25:38 No.561987340
雑になってきた
101 19/01/14(月)17:25:41 No.561987356
どうして特殊召喚する時リリースするんです? どうして名前変更効果が無いんです?
102 19/01/14(月)17:25:42 No.561987358
>レダメだけはいかなる青眼をも超えてる なんせ青眼デッキに入れても働けるしね!
103 19/01/14(月)17:25:59 No.561987431
所詮真紅眼はそこらへんのコレクターなら割と持ってる相場数十万程度のカードだし 特に前世とかも無いし
104 19/01/14(月)17:26:12 No.561987477
さすがレッドアイズだなぁ
105 19/01/14(月)17:26:28 No.561987528
フィールドで黒竜として扱ってくださいよォ!
106 19/01/14(月)17:26:44 No.561987574
なるほどハンド2枚で闇竜レベル7をSSするカードとして見れば…見れば…
107 19/01/14(月)17:26:50 No.561987610
光龍と闇竜比べたらレッドアイズの方が使いやすいし…
108 19/01/14(月)17:27:37 No.561987772
>なるほどハンド2枚で闇竜レベル7をSSするカードとして見れば…見れば… 真紅眼が墓地蘇生連打テーマなのをお忘れになってない……?
109 19/01/14(月)17:27:51 No.561987828
レッドアイズは墓地利用なんて全くしないからリリースとか迷惑なのでは?
110 19/01/14(月)17:28:22 No.561987944
手札の真紅眼の黒竜見せてSSでいいだろそこは
111 19/01/14(月)17:28:26 No.561987960
まあ手札にだぶついてる最上級真紅眼はよく見るし…
112 19/01/14(月)17:28:32 No.561987979
>光龍と闇竜比べたらレッドアイズの方が使いやすいし… バスターブレイダーに勝てない闇竜だ!
113 19/01/14(月)17:28:51 No.561988051
青眼の方と比べるとあっちは場に出てからノーコスト除去使えるのにこっちは実質何もしないのがどうしても見劣りするな
114 19/01/14(月)17:29:00 No.561988077
>レッドアイズは墓地利用なんて全くしないからリリースとか迷惑なのでは? 黒鋼竜を墓地に送ってレダメサーチ出来る!
115 19/01/14(月)17:29:03 No.561988088
相変わらず微妙なのをお出しするなあと思ったけど 青眼もこの前のソリッドとかカオスは微妙だった
116 19/01/14(月)17:29:08 No.561988111
>真紅眼が墓地蘇生連打テーマなのをお忘れになってない……? >レッドアイズは墓地利用なんて全くしないからリリースとか迷惑なのでは? デュエル開始の宣言をしろ磯野!
117 19/01/14(月)17:30:06 No.561988299
ハンドの真紅眼の黒竜切って素材増やすならコスモブレインでいいじゃん… どうしてこんな…
118 19/01/14(月)17:30:08 No.561988310
むしろ墓地はかなり使い回さないかレッドアイズ
119 19/01/14(月)17:31:06 No.561988526
>むしろ墓地はかなり使い回さないかレッドアイズ さっきから手札に残したそうなレスとか墓地を利用しないとか見かけてエアプなのか本気で分からない……
120 19/01/14(月)17:32:14 No.561988767
まだスレ画よりネオカイザーグライダー君の方が使えるんじゃない?
121 19/01/14(月)17:32:15 No.561988770
>黒鋼竜を墓地に送ってレダメサーチ出来る! レッドアイズじゃねーぜ!!
122 19/01/14(月)17:32:22 No.561988805
まあ真紅眼に限らず知ったかしてる「」はよく見るし…
123 19/01/14(月)17:34:02 No.561989198
元のモンスターとして扱わないのかこいつ…
124 19/01/14(月)17:34:07 No.561989222
手札を切るなら他に手があるからこいつじゃなきゃいけない個性が必要なんだよ
125 19/01/14(月)17:34:11 No.561989239
墓地送ったりリリースすると効果発動するのなんかいなかったっけと思ったらレッドアイズモンスターにはいないのか…
126 19/01/14(月)17:34:28 No.561989293
こいつssするだけで真紅眼専用の永続蘇生罠の条件整うのでは?あの真紅眼融合と違ってss制限無いし
127 19/01/14(月)17:35:01 No.561989411
>さっきから手札に残したそうなレスとか墓地を利用しないとか見かけてエアプなのか本気で分からない…… シャイニングなんだろ
128 19/01/14(月)17:35:05 No.561989429
普通の真紅眼よりもデュアル真紅眼とかならいいかも 自爆特攻からエビルデーモン出してメイン2魔霧雨効果とか出来るし
129 19/01/14(月)17:35:11 No.561989456
レッドアイズの特殊召喚モンスターとしては使われそうだが効果使われる未来があんまり見えない…
130 19/01/14(月)17:36:20 No.561989725
まず真紅眼の名前があるから鎖鎌の恩恵得られるしエクシーズやリンクの促進もしてくれるし便利では
131 19/01/14(月)17:36:39 No.561989806
他だとDDDに数多く被破壊時効果があるモンスターは多々いるのだが 使っててどれもそれの発動を期待した事なぞいっぺんも無い…
132 19/01/14(月)17:36:59 No.561989892
いるかはわからないけど映画パック担当のOCG班が考えたっぽい効果だ
133 19/01/14(月)17:37:17 No.561989957
>こいつssするだけで真紅眼専用の永続蘇生罠の条件整うのでは?あの真紅眼融合と違ってss制限無いし リターンサーチまでできるインサイトがあるからどうだろ 弱いとまでは思わんが
134 19/01/14(月)17:37:18 No.561989963
これがあしろより後に出たカードの効果かよ
135 19/01/14(月)17:38:16 No.561990191
別にそこまで弱くなさそうなのと他のカードが一切話題にされないので困惑してる ただ弱い弱い言いたいだけじゃない?
136 19/01/14(月)17:38:24 No.561990229
フレアメタルはイカしてると思うよ レッドアイズらしいかは分からない
137 19/01/14(月)17:39:04 No.561990390
黒鋼との噛み合いからギアフリードは好きなんだけどな
138 19/01/14(月)17:39:24 No.561990484
まあアドバンテージ取れる効果は欲しかったよな… モンスター破壊して攻撃力バーンつけてあげても
139 19/01/14(月)17:39:24 No.561990489
他のも正直あんまり…って感じだ
140 19/01/14(月)17:40:07 No.561990677
スレ画が戦闘破壊したら墓地から倍で特殊召喚かと思った よく見たら違った
141 19/01/14(月)17:40:08 No.561990682
フレアメタルあいつ汎用ランク7としてかなり強いからな
142 19/01/14(月)17:40:23 No.561990743
普通に手札の真紅眼切れてパッと出せる星7レッドアイズってだけで便利じゃない?
143 19/01/14(月)17:41:22 No.561990949
>普通に手札の真紅眼切れてパッと出せる星7レッドアイズってだけで便利じゃない? 一応ssするだけならsinのが便利ではある ただあいつは除外して真紅眼の墓地送り出来ないからその辺で差別化してる
144 19/01/14(月)17:41:30 No.561990990
>別にそこまで弱くなさそうなのと他のカードが一切話題にされないので困惑してる >ただ弱い弱い言いたいだけじゃない? 別のスレでやってるし… あまり好評なカード無いけど
145 19/01/14(月)17:41:36 No.561991012
せめてデッキからリリースさせてよ
146 19/01/14(月)17:41:40 No.561991033
素材として使いやすいし立たせててもうっとおしいと思う
147 19/01/14(月)17:42:09 No.561991133
レッドアイズの素材としては便利で欲を言えば能動的効果が欲しかったくらいかな
148 19/01/14(月)17:42:45 No.561991274
>いるかはわからないけど映画パック担当のOCG班が考えたっぽい効果だ 映画パックだって金銀ガジェとかカオスMAXとか優秀なのいただろ
149 19/01/14(月)17:42:59 No.561991333
これアド稼げってカードじゃなく手札2枚で4800出せって事なのかな… 黒炎弾できんとちょっとパンチ弱いが
150 19/01/14(月)17:43:06 No.561991373
元々の攻撃力を倍がいいね 黒竜対象に効果無効にしてもバンプされたままだし黒炎弾で4800だし
151 19/01/14(月)17:43:15 No.561991397
>別のスレでやってるし… >あまり好評なカード無いけど 初代のカードに盛り盛りぶっ壊れを期待する方が間違っている
152 19/01/14(月)17:43:28 No.561991441
真紅眼デッキ使ってる自分としては結構便利だなぁって印象なんだけど駄目なん?
153 19/01/14(月)17:43:44 No.561991505
ランク7の素材なら極論パンクラいるし…
154 19/01/14(月)17:43:46 No.561991511
>黒竜対象に効果無効 ?
155 19/01/14(月)17:43:50 No.561991534
なんだろう…若干のギャオス感
156 19/01/14(月)17:44:16 No.561991630
>真紅眼デッキ使ってる自分としては結構便利だなぁって印象なんだけど駄目なん? 「」に遊戯王分かるマンがどれだけいると思ってるんだ 自分の抱いた感想だけ信じればいい
157 19/01/14(月)17:44:18 No.561991639
>初代のカードに盛り盛りぶっ壊れを期待する方が間違っている ガンドラXもそうだそうだと言っています
158 19/01/14(月)17:44:47 No.561991759
魔王入れたら面白いかもしれん 割と出す手間自体は少ないし
159 19/01/14(月)17:44:48 No.561991763
>真紅眼デッキ使ってる自分としては結構便利だなぁって印象なんだけど駄目なん? いま流行りの守護竜真紅眼やスキドレ真紅眼に採用出来るか分からないかな?と思ったけど手札に残したい旨のレスとかあるからどうだろ……
160 19/01/14(月)17:45:05 No.561991826
自爆特攻からの倍攻撃力で殴ればいいのか?
161 19/01/14(月)17:45:11 No.561991863
黒竜以外も攻撃力倍にしてくれないかな… エビルデーモンがやばくなる ㌧
162 19/01/14(月)17:45:46 No.561992008
>ガンドラXもそうだそうだと言っています だが…やつは弾けた
163 19/01/14(月)17:46:03 No.561992076
自爆特攻で死んで4800の黒炎弾2枚で勝利!
164 19/01/14(月)17:46:18 No.561992130
別に無理に蘇生効果活かそうとしないでも保険だと思っていいんじゃない?
165 19/01/14(月)17:46:37 No.561992222
スキドレ真紅眼のうっとうしい打点要員としてはアリっぽいと思う ただ普通に使うとなるとちょっとなんとも
166 19/01/14(月)17:47:47 No.561992582
真紅眼融合とかいうデメリット盛り盛りカードが出た頃の真紅眼デッキの印象で知識が止まってる「」は多そう
167 19/01/14(月)17:47:57 No.561992628
展開のついでにレッドアイズが墓地にいくから墓地落としこそ魅力って感じでは無いんじゃないかな スピリッツとギアフリードで蘇生する方向で使おう
168 19/01/14(月)17:49:15 No.561992944
レッドアイズさんは最終的にどういうデッキを目指してるんだろうな
169 19/01/14(月)17:49:26 No.561992983
真紅眼融合だけは本当にどうしようも無いよな…エラッタするしかないよ
170 19/01/14(月)17:50:49 No.561993339
もっと殺意上げてもいいんだよ?
171 19/01/14(月)17:51:11 No.561993440
レッドアイズならなんでもいいんだから 手札の腐ってるやつとか星4のやつとかでもいいのか
172 19/01/14(月)17:51:36 No.561993519
黒炎弾サーチが来たら殺意高い
173 19/01/14(月)17:51:49 No.561993571
真紅眼は可能性をもたらす
174 19/01/14(月)17:52:41 No.561993834
レッドアイズを手札で持て余す方が稀だし召喚条件緩くていいと思う
175 19/01/14(月)17:52:46 No.561993859
可能性に振りまわされ続けてるだけのような…
176 19/01/14(月)17:52:57 No.561993911
>真紅眼は可能性をもたらす 闇雲に可能性を提示して振り回すのはぶっちゃけ迷惑なのでは?
177 19/01/14(月)17:53:14 No.561993997
手札リリースはいいけど消費キツイよ ダブついたときは便利かもしれないけど割と墓地肥し早いから現状そんなに困らんしな
178 19/01/14(月)17:53:18 No.561994013
>真紅眼融合だけは本当にどうしようも無いよな…エラッタするしかないよ 真真紅眼融合がくるよきっと
179 19/01/14(月)17:53:50 No.561994144
>真紅眼融合だけは本当にどうしようも無いよな…エラッタするしかないよ アレはもう1ターン目でバーンする様と諦める
180 19/01/14(月)17:54:39 No.561994334
可能性広げすぎて微妙に噛み合ってない各種レッドアイズ 今だとどのモンスター軸が人気なんだろう
181 19/01/14(月)17:55:24 No.561994519
>真真紅眼融合がくるよきっと 参ったな…真と真で被ってしまった
182 19/01/14(月)17:56:14 No.561994737
可能性要素ならオッドアイズの方がよほど上手くやってる
183 19/01/14(月)17:56:47 No.561994866
>真真紅眼融合がくるよきっと そこはせめて真紅眼超融合とかで…
184 19/01/14(月)17:58:02 No.561995174
意図はわかるけど元々の攻撃力を倍にして元々の攻撃力です!って言い出すの中々凄い事言ってるな
185 19/01/14(月)17:58:03 No.561995184
>可能性広げすぎて微妙に噛み合ってない各種レッドアイズ >今だとどのモンスター軸が人気なんだろう 大会で結果を残してるのはスキドレ軸と守護竜軸かな この辺は今の青眼より強いよ
186 19/01/14(月)17:59:50 No.561995705
亜白が強かったのって旋律で持ってこれるからってのがデカイし真紅眼でこの召喚条件はちょっとキツイのでは
187 19/01/14(月)18:00:42 No.561995952
レッドアイズ目覚めの旋律が無いと…
188 19/01/14(月)18:01:18 No.561996095
>亜白が強かったのって旋律で持ってこれるからってのがデカイし真紅眼でこの召喚条件はちょっとキツイのでは あっちはオリジナルを指定してたけどこっちは真紅眼モンスターなら何でもいいのが強いよ