19/01/14(月)16:58:46 掲示板... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)16:58:46 No.561981829
掲示板見たら#モンゾーラの思い出 の力作がすごすぎる… 思い出というかクリア後じっくり作りましたよねって作品ばっかだけど…
1 19/01/14(月)17:00:40 No.561982201
モンゾーラでなんとなく地図埋めてたら 今更副総督の日記とか見つけた…
2 19/01/14(月)17:02:07 No.561982499
大樹が見栄え良いから拠点周りの作品が多いよね さすがに●にしたやつはいないか…
3 19/01/14(月)17:04:09 No.561982889
読み込み中に強制的に見せられると 参考にもなる事もあるが萎える気持ちにもなる事もある
4 19/01/14(月)17:04:34 No.561982974
ビルドゲーはセンスがそのまま反映されすぎる
5 19/01/14(月)17:04:54 No.561983039
なにこのネルフ本部みたいなモンゾーラ…
6 19/01/14(月)17:05:13 No.561983098
>読み込み中に強制的に見せられると オフラインなら出ないよ
7 19/01/14(月)17:06:22 No.561983346
>なにこのネルフ本部みたいなモンゾーラ… そのモンゾーラは大樹がまだ副総督いる頃のやつだから近々破壊されるんだよね… ぞくぞくするね
8 19/01/14(月)17:06:59 No.561983487
>思い出というかクリア後じっくり作りましたよねって作品ばっかだけど… 「」もやるでしょ知らない思い出
9 19/01/14(月)17:07:31 No.561983609
書き込みをした人によって削除されました
10 19/01/14(月)17:07:58 No.561983685
「」ルダーがやる思い出は積み藁放火ばっかりじゃん!
11 19/01/14(月)17:09:13 No.561983948
思い出 山を削ったらそこはもうエリア外で建物を作ってもほめてくれなかったこと
12 19/01/14(月)17:10:18 No.561984171
今回エリア認識すごい分かりづらいよね 特にオッカムル
13 19/01/14(月)17:10:59 No.561984296
>今回エリア認識すごい分かりづらいよね 1歩でもでたら相棒が飛んで来るから分り易くない…?
14 19/01/14(月)17:12:43 No.561984655
上も行きすぎるとエリア認識されないんだよな
15 19/01/14(月)17:13:49 No.561984873
>上も行きすぎるとエリア認識されないんだよな 初期オッムルカで二階に指定の部屋作ろうとするとあっさり引っかかるな
16 19/01/14(月)17:14:58 No.561985097
思い出深いけどその思い出をからっぽ島に持ち帰ってからっぽ島に反映した土地作りするけど 次の新しい島にいって新しい技術手に入れると手直し始まって全然ストーリーが進まない… その時できる技術でやったということでそのまま残すとかやるつもりだったのにどうしてこんな…
17 19/01/14(月)17:15:04 No.561985114
>オッムルカ 知らない街きたな…
18 19/01/14(月)17:15:18 No.561985162
からっぽ島も何処までが開拓地ゾーンなのかよく分からない
19 19/01/14(月)17:16:29 No.561985380
竪琴置いてBGM流せばわかるとかきいた 試してないので真偽は定かじゃない…
20 19/01/14(月)17:16:51 No.561985459
オッカルム…オッカムル…オッカムルカ…
21 19/01/14(月)17:17:51 No.561985664
オルガ!
22 19/01/14(月)17:17:59 No.561985696
ペロの部屋場所がなかったからほぼ空中に作ったけど認識されたよ
23 19/01/14(月)17:19:31 No.561986029
オッカルムはシナリオ進行と一緒に街判定エリアがどんどん広がってくからな
24 19/01/14(月)17:19:34 No.561986045
1だと真上から見ると微妙に色が違ったけど今回は音楽で判断して取り敢えずのブロック置いてたな
25 19/01/14(月)17:20:53 No.561986355
城やレストランを作るとBGMが変わるが アレはその周囲が変わるだけで開拓地エリアそのものとは関係ない?
26 19/01/14(月)17:21:45 No.561986550
オレの実際のモンゾーラ の思い出は適当に小屋とトイレ立てたらシリアスな場面で小屋とトイレの隙間に集まるようになったのと 水浸しの街だよ
27 19/01/14(月)17:22:52 No.561986755
ちょっと前に掲示板をひらくたびに ビサイド村の住人がいて腹筋によろしくなかった
28 19/01/14(月)17:23:16 No.561986844
オッカムル! オッカムルです! オッカルムでなく!
29 19/01/14(月)17:24:01 No.561986996
昨日のデイリーのクレーンゲームが感心した ああいう発想は凄い
30 19/01/14(月)17:24:28 No.561987079
泥の壁で作られた真実のモンゾーラの思い出とかってあるのかな…
31 19/01/14(月)17:25:17 No.561987269
モンゾーラクリアまでで作れるもしくは手に入る建材だけで建設してみろかなり辛いぞ だからこの石系の建材は教会から持ってきたものだしこの黒木材の壁は枯れた大樹のものと言い張る
32 19/01/14(月)17:25:46 No.561987380
モンゾーラの時点で白い岩は壊せるから白い岩で囲まれたとか 木材壁で囲まれた村ならあるんじゃないかな
33 19/01/14(月)17:26:48 No.561987604
どうも個室壁掛けは上手く使わないと悪さする気がする ピラミッド地下に部屋作って壁掛け掛けたらそれに指定された奴が直上の地上にたむろしおる 地下の深さが足りてないのかなあ
34 19/01/14(月)17:27:21 No.561987717
実質1の時のコンテストだからなあ 今回はクリア後の素材でもなんでも使ってるから思い出というタグにはそぐわなくても仕方ない
35 19/01/14(月)17:27:41 No.561987783
アッテムトなら間違えないんだけどなあ…
36 19/01/14(月)17:28:13 No.561987908
どうせ壊されるんだ!作り直しなんてやってられっか!っていくつかの部屋は泥だったんで…
37 19/01/14(月)17:28:38 No.561988003
1章の思い出じゃないからね
38 19/01/14(月)17:28:40 No.561988013
個室札は増やすと処理が増えるのか住人が止まり始めるぞ
39 19/01/14(月)17:28:48 No.561988043
ロード中に表示されるのは評価高いのと新し目のからランダムなのだろうか たまにびっくりするほどつまらんのが表示されたりするけど
40 19/01/14(月)17:28:54 No.561988058
>どうも個室壁掛けは上手く使わないと悪さする気がする >ピラミッド地下に部屋作って壁掛け掛けたらそれに指定された奴が直上の地上にたむろしおる >地下の深さが足りてないのかなあ 壁掛けというよりNPCの高低差移動の挙動がよろしくない
41 19/01/14(月)17:30:12 No.561988323
俺のモンゾーラの思い出なんて大樹で一部が破壊された作りかけの土むき出しの畑予定地が空中に覆いかぶさってるような見れた物じゃない奴だな…
42 19/01/14(月)17:30:39 No.561988416
>水浸しの街だよ なぜ「」は橋もかけてある意味深な溝を埋め立てるのか
43 19/01/14(月)17:31:15 No.561988571
ミゾがあったら整地したくなるし…
44 19/01/14(月)17:31:35 No.561988642
島の形がもろデルコンダルなオッカムルにデルコンダル要素がほとんどないのは ムーンブルク編のインパクト出すためにぼやかされたのかな
45 19/01/14(月)17:33:15 No.561989028
1章のモンゾーラで楽しませて 2章のオッカムルで世界観を少し匂わせて 3章のムーンブルクで一気に突き落とす
46 19/01/14(月)17:33:30 No.561989091
モンゾーラってローレシアなのかもしかして
47 19/01/14(月)17:37:32 No.561990020
>モンゾーラってローレシアなのかもしかして 城の南のあんまり行く事も無い半島だと思う
48 19/01/14(月)17:42:57 No.561991324
>城の南のあんまり行く事も無い半島だと思う すけさんのフラグに関係ないほこらのところか
49 19/01/14(月)17:43:13 No.561991395
多分来月はオッカムルの思い出と予想されるから今からオッカムルシティ建造してるビルダーもいるだろうな
50 19/01/14(月)17:44:25 No.561991669
モンゾーラで水浸しになったからオッカムルでは慎重に建築したよ
51 19/01/14(月)17:45:43 No.561991992
(あらくれに崩される裏山)
52 19/01/14(月)17:46:23 No.561992159
ムーンブルクの思い出の準備をしておくか…
53 19/01/14(月)17:46:25 No.561992169
>3章のムーンブルクで一気に突き落とす 3章は監獄じゃないかな…
54 19/01/14(月)17:46:47 No.561992269
su2827927.jpg su2827930.jpg 言うほど似てない気もする
55 19/01/14(月)17:47:31 No.561992501
ハーゴンのうろ覚え世界だからな…
56 19/01/14(月)17:48:18 No.561992707
悪魔の騎士にムーンブルク城ぶっ壊されてたことしか覚えてねえ
57 19/01/14(月)17:48:50 No.561992841
モンゾーラはあのあと大農園広げたり緑化作業進んだろうなあで未来の姿が想像しやすいんだけど オッカムルとムーンブルクはイマイチ未来にどうなるか想像できなくてビルドしにくい
58 19/01/14(月)17:49:38 No.561993041
>オッカムルとムーンブルクはイマイチ未来にどうなるか想像できなくてビルドしにくい キッチンに骨が転がってる的な…
59 19/01/14(月)17:49:41 No.561993053
ゴールドラッシュが訪れた町の未来は想像しやすい 寂れたバーと空き家ばかりになった廃墟だ
60 19/01/14(月)17:50:05 No.561993145
ムーンブルクは城があっただろう範囲は分かりやすかった だが王の部屋を広くしようとした人は引っかかった
61 19/01/14(月)17:50:13 No.561993172
ムーンブルクは元ネタがあるからムーンブルクやムーンペタの再建はやりやすそう オッカムルに手をつけようとすると鉱山開発が思い浮かぶが絵面が地味だな…
62 19/01/14(月)17:50:24 No.561993227
ムーンブルク―ロンダルキア以外の二島は地形が現実のものと一致してたところで施設やイベントが一致してるわけでもないしなあ
63 19/01/14(月)17:50:38 No.561993286
>ゴールドラッシュが訪れた町の未来は想像しやすい >寂れたバーと空き家ばかりになった廃墟だ 初期状態じゃねえか!
64 19/01/14(月)17:51:07 No.561993420
>ゴールドラッシュが訪れた町の未来は想像しやすい >寂れたバーと空き家ばかりになった廃墟だ 訪れた初期状態だこれ
65 19/01/14(月)17:51:08 No.561993430
モンゾーラで住居の残骸をまっさらにしてしまって後悔したから それ以降は言われたもの以外あんまり作らないようにしてたな
66 19/01/14(月)17:51:45 No.561993553
佐渡金山みたいに掘りすぎて山がパックリ割れるんだろう
67 19/01/14(月)17:51:45 No.561993554
ムーンブルクは戦争が終わった後だから 平和に馴染めない復員兵が騒動起こすやつ
68 19/01/14(月)17:52:03 No.561993639
大体貨幣の概念も無いのにゴールドラッシュ起きたところでなんだというのか
69 19/01/14(月)17:52:31 No.561993779
>su2827927.jpg 吹雪地帯抜けた先の廃墟って風の塔か…
70 19/01/14(月)17:52:31 No.561993784
>佐渡金山みたいに掘りすぎて山がパックリ割れるんだろう 地下に掘ってるから大規模な陥没が…
71 19/01/14(月)17:52:44 No.561993851
そもそもゴールドの概念がないのに金掘って何が嬉しいんだこいつら
72 19/01/14(月)17:53:09 No.561993963
ピカピカしてたら嬉しいだろ?
73 19/01/14(月)17:53:24 No.561994052
物々交換してるわけでも無いしな…
74 19/01/14(月)17:53:29 No.561994063
金素材のもの使うとごうかさがどんどん上がるからピカピカして綺麗というだけでラッシュする
75 19/01/14(月)17:53:29 No.561994065
ムーンブルグってモロに2の再現だったのか…
76 19/01/14(月)17:53:50 No.561994145
どうせなら城の壁とか金メッキさせてくれよ!
77 19/01/14(月)17:53:58 No.561994177
そういやなんで貨幣経済ないんだろうね ハーゴン貨幣経済だーいきらい?
78 19/01/14(月)17:54:02 No.561994189
なあに金銭の概念をビルドしてしまえばいいのさ
79 19/01/14(月)17:54:15 No.561994234
>ムーンブルグってモロに2の再現だったのか… 原作のマップみるとここトイレだったのか…ってなる
80 19/01/14(月)17:54:51 No.561994400
ハーゴンはきっと広い土地買ってビルドしようとしたらお金がなくて何もできず宗教に走ったとかそういう背景がある
81 19/01/14(月)17:55:00 No.561994432
>ムーンブルグってモロに2の再現だったのか… モンゾーラもオッカムルも似たようなマップねえなと思わせてこれだ
82 19/01/14(月)17:55:31 No.561994550
金や金の価値は作ったが貨幣価値という概念は作れなかった創造主様
83 19/01/14(月)17:55:42 No.561994597
>ムーンブルグってモロに2の再現だったのか… 即あの階段行った
84 19/01/14(月)17:55:44 No.561994602
ハーゴン様は貧富の差を作らない社会主義っぽいからな さあキャベツ配給の時間だ
85 19/01/14(月)17:55:45 No.561994610
su2827951.jpg ムーンブルク島はまだ制作者に情熱が残っていたからか再現度高い
86 19/01/14(月)17:56:37 No.561994829
そんな設定だけ作って途中で面倒になったみたいな
87 19/01/14(月)17:56:38 No.561994837
農作物巡って争いは起きたの分かるけどなんで鉱石で争い起きたのやら 銀の方がかっこいい派でもいたのかな