19/01/14(月)16:27:11 一時期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)16:27:11 No.561975379
一時期の勢い凄かったね 今はもう落ち着いてきた…わけもなく相変わらず猛威を振るってる カツオをあまり見かけなくなる日はくるんだろうか
1 19/01/14(月)16:29:24 No.561975833
属性耐性ついても有利属性鰹がまた強いという
2 19/01/14(月)16:30:28 No.561976049
古戦場でどこでもするやつはいなくな…るのかなぁ
3 19/01/14(月)16:32:14 No.561976432
>古戦場でどこでもするやつはいなくな…るのかなぁ 耐性次第じゃ水カツオでいけそうなんだよね ダメアビ一回追加する必要はあるけど
4 19/01/14(月)16:33:36 No.561976704
武器集める難易度考えるとこれぶん回してた奴は他属性に移行もすぐだと思う
5 19/01/14(月)16:33:50 No.561976758
背負うだけで200%貯まるのが悪い
6 19/01/14(月)16:34:01 No.561976787
この鰹つよいの?
7 19/01/14(月)16:34:40 [アンクシャ] No.561976925
俺くらい強い
8 19/01/14(月)16:35:59 No.561977172
奥義ゲージアップは水キャラ限定で良かったよね
9 19/01/14(月)16:36:03 [ザオシェン] No.561977188
こんなやつ雑魚だぜ?
10 19/01/14(月)16:37:01 No.561977370
>耐性次第じゃ水カツオでいけそうなんだよね >ダメアビ一回追加する必要はあるけど 弱い耐性って言ってたのが気になる
11 19/01/14(月)16:37:09 No.561977391
むしろ水以外で背負う方が専用石編成用意しなくていいから気が楽ってまである アーカルム石揃えればステも気にならなくなるんだろうけどさぁ…
12 19/01/14(月)16:39:28 No.561977837
こいつの性能は間違いだったとずっと思ってる
13 19/01/14(月)16:43:05 No.561978678
そもそも属性耐性要らなかったんだよ 闇背水いじめとか誰が得した?
14 19/01/14(月)16:44:23 No.561978960
タコ引けないから剣豪じゃないけどサプった アー石あるといい感じ
15 19/01/14(月)16:45:52 No.561979262
>そもそも属性耐性要らなかったんだよ >闇背水いじめとか誰が得した? 闇背水だけでいいやの脳死プレイが死んだから相対的に得したかな 満遍なく育ててたし
16 19/01/14(月)16:48:03 No.561979725
あのままだと闇しか育てないプレイヤーばっかになるからな
17 19/01/14(月)16:48:47 No.561979859
別にいいだろ一属性特化プレイヤーがいても… というか水もそうだったんじゃないの
18 19/01/14(月)16:49:03 No.561979932
なので光と闇は弱いのがひどい
19 19/01/14(月)16:50:06 No.561980116
鰹以前に風ヤクザとか乱入ぞいを体験して属性耐性要らないはないかな…
20 19/01/14(月)16:50:26 No.561980183
グラシシコだったビビるも今じゃ満遍なく育てて闇のが弱くなったってなるくらいだし 結果的には戦力上がって得してる
21 19/01/14(月)16:50:30 No.561980199
1年遊んだら鰹バハ剣豪になりもうした
22 19/01/14(月)16:50:34 No.561980213
光闇は弱点属性なのに耐性持ちとかが居るのがひどいと思う
23 19/01/14(月)16:50:58 No.561980296
>弱い耐性って言ってたのが気になる ヘルの耐性が25%でそれより低いってことは10~20%じゃない? 15%なら剣豪が旋風列斬するだけで届く
24 19/01/14(月)16:52:58 No.561980721
弱点以外の属性耐性はいいんだけども 二属性召喚石やアーミラみたいな別属性追撃持ちも巻き添えにされたのは納得いってない ああいうのは個別に耐性無視できるようにして欲しい
25 19/01/14(月)16:53:48 No.561980893
水が強いのわかってるなら水の耐性を強めにすればいいのに なんでダメージ軽減の調整にこんなに及び腰なの?やる気あるの?
26 19/01/14(月)16:54:52 No.561981095
二属性持ちはどこまでいっても旧時代の敗北者だ 旧マギサさんレベルで弱いと救ってもらえるけど
27 19/01/14(月)16:55:03 No.561981129
水が強いんなら他も強くすればいいんじゃないですかねー 光闇のキャラどうにかしてくれよ…
28 19/01/14(月)16:55:37 No.561981250
石の二属性は……
29 19/01/14(月)16:56:14 No.561981381
触れてはならぬものみたいに自属性以外の属性ダメージも同じくらい与えてくるボス増やせば変化つくのになんでやめたんだろ
30 19/01/14(月)16:56:31 No.561981422
解放十天より強いキャラを出さないって縛りをやめない限り属性格差が縮まることは無いと思う
31 19/01/14(月)16:57:00 No.561981509
他心使って烈刀無明してから鰹! どの属性でもそれでいいんだよ…
32 19/01/14(月)16:57:37 No.561981618
2属性石の死因はフレ石の属性毎設定が実装されたことなんだけどなんかそこから頑なに目をそらすユーザーをよく見る
33 19/01/14(月)16:58:10 No.561981710
属性耐性のおかげで他も育てるようになったしゲーム的には良かったよ
34 19/01/14(月)16:58:27 No.561981761
耐性はううん…ってなったけど結局闇鰹光鰹で肉集めすることになりそう
35 19/01/14(月)16:58:34 No.561981782
>2属性石の死因はフレ石の属性毎設定が実装されたことなんだけどなんかそこから頑なに目をそらすユーザーをよく見る いや普通に属性毎設定前から死んでた気がする
36 19/01/14(月)16:58:44 No.561981823
>2属性石の死因はフレ石の属性毎設定が実装されたことなんだけどなんかそこから頑なに目をそらすユーザーをよく見る 2属性石救うためにそんなわけわからん不便強いられる方が嫌だわ
37 19/01/14(月)16:59:05 No.561981882
>2属性石の死因はフレ石の属性毎設定が実装されたことなんだけどなんかそこから頑なに目をそらすユーザーをよく見る そんなもんなくても死んでる
38 19/01/14(月)16:59:43 No.561982014
>2属性石救うためにそんなわけわからん不便強いられる方が嫌だわ いや元に戻すだけだろ…?
39 19/01/14(月)16:59:58 No.561982059
>2属性石の死因はフレ石の属性毎設定が実装されたことなんだけどなんかそこから頑なに目をそらすユーザーをよく見る イベントに合わせて石の属性変えるのが普通だったから関係ねぇ
40 19/01/14(月)17:00:32 No.561982171
おい4凸おでん何か言ってやれ
41 19/01/14(月)17:01:16 No.561982326
初期の頃から2属性石は微妙な石扱いだったと思うが
42 19/01/14(月)17:01:26 No.561982361
>イベントに合わせて石の属性変えるのが普通だったから関係ねぇ 複数のイベントやデイリーのボスバトルやったりするのに役に立ったろ 本当にその頃やってたのか…
43 19/01/14(月)17:02:07 No.561982500
>いや元に戻すだけだろ…? 態々不便に戻す意味が分からない
44 19/01/14(月)17:02:34 No.561982573
>解放十天より強いキャラを出さないって縛りをやめない限り属性格差が縮まることは無いと思う それやったら終わりだろ!
45 19/01/14(月)17:03:01 No.561982657
属性ごとのフレ石設定が死因だとしてもその上で救えよバカじゃねえのっていうのが一般的なプレイヤーんp考え方
46 19/01/14(月)17:03:22 No.561982736
>初期の頃から2属性石は微妙な石扱いだったと思うが 本当の初期はケツァルクカトルも嬉しかったよ
47 19/01/14(月)17:03:53 No.561982829
とりあえず石ぞいちゃんどうにかしてくだち! サプ外に外れ枠作らないでほしい
48 19/01/14(月)17:03:59 No.561982847
スレ画が100連から出てきてテンション上がったんだけど これSSR限界突破アイテム注ぎ込まないと奥義ゲージマックス効果は発揮しないのね… どうしようか迷ってる…
49 19/01/14(月)17:03:59 No.561982851
属性耐性自体は文句ないんだけどそれでムーン武器に追い打ちかけたのは許さないよ
50 19/01/14(月)17:04:16 No.561982912
コルワとかヨダ爺みたいな入れる事でいきなりゲームが変わるレベルのキャラがここ2年くらい出てない気がする
51 19/01/14(月)17:04:26 No.561982946
2色チヤホヤなんて今使ってる石がフレ石になる頃だけだろ それですらグラニが幅を利かせてたし
52 19/01/14(月)17:04:32 No.561982969
>スレ画が100連から出てきてテンション上がったんだけど >これSSR限界突破アイテム注ぎ込まないと奥義ゲージマックス効果は発揮しないのね… >どうしようか迷ってる… 自分で決められない内は使わない方がいいよ
53 19/01/14(月)17:04:33 No.561982970
2色石は召喚効果盛るか新たにサブ効果習得とかにしないともう無理じゃない?
54 19/01/14(月)17:04:54 No.561983042
そもそもフレ石を属性ごとに設定できるようになってから始めた新参だらけになった今その話は通じない
55 19/01/14(月)17:05:44 No.561983214
俺ATぐらいしかまともにプレイしないけどそれでもカツオつよい? 有利4チェインから目に見えて1ターン火力伸びる?
56 19/01/14(月)17:05:51 No.561983239
>2色チヤホヤなんて今使ってる石がフレ石になる頃だけだろ 固定時代もあったろ!
57 19/01/14(月)17:06:23 No.561983353
本当に最初期は属性50で大当たりだったし2色40もカバー範囲広くてありがたい存在だったんだ 数値のインフレで時代遅れになるのは仕方ないんだ
58 19/01/14(月)17:07:25 No.561983591
>本当に最初期は属性50で大当たりだったし2色40もカバー範囲広くてありがたい存在だったんだ >数値のインフレで時代遅れになるのは仕方ないんだ 自分で持っててもそこまで嬉しくない(というかフレが持つことの恩恵がデカすぎた)時代が長すぎた 最近はそこは多少マシになったが効果的に時代遅れだし
59 19/01/14(月)17:07:49 No.561983665
光はだいぶ強くなってきた感あるだろ
60 19/01/14(月)17:07:58 No.561983691
昔のあきらは一部の人しか手に入れられない物で ガチャ石3凸とか当たり前じゃないから、ただの40%石 イベントで3凸50%の石は手に入ったので…
61 19/01/14(月)17:08:08 No.561983714
>数値のインフレで時代遅れになるのは仕方ないんだ つまり二色石が時代遅れになるのも仕方ないで納得するべきだな
62 19/01/14(月)17:08:30 No.561983788
2色の数値はイベ石に負けてたからすぐにいらない子になったんだよね 2番目のイベにネフティスがきてラッキーガチャでアナトもあって風が強かったし
63 19/01/14(月)17:08:32 No.561983797
恒常のキャラは趣味で使ってくださいみたいな感じの調整だしそれでいいんじゃないの ガチでやりたかったら十天だけ使えと言えばいいし
64 19/01/14(月)17:08:55 No.561983886
火鰹土鰹風鰹光鰹闇鰹
65 19/01/14(月)17:09:01 No.561983903
書き込みをした人によって削除されました
66 19/01/14(月)17:09:04 No.561983914
キャラは時代遅れになったら調整するけど石はしないんだよな… 多分愛着の差でお便り不足なんだと思う
67 19/01/14(月)17:09:09 No.561983936
闇火風土は鰹背負っても1550万でたから本当強い
68 19/01/14(月)17:09:11 No.561983940
属性耐性もいいけど有利補正を強くしてくれ それが一番の原因だろ
69 19/01/14(月)17:09:48 No.561984065
>俺ATぐらいしかまともにプレイしないけどそれでもカツオつよい? ATに有利鰹で2フルチェは強くなってからもかなり使える
70 19/01/14(月)17:10:11 No.561984141
装備揃ってきてるなら有利属性で鰹背負うのが肉集め早くて鰹自体をどうにかするの無理だな…
71 19/01/14(月)17:10:18 No.561984172
>多分愛着の差でお便り不足なんだと思う エレメントにしてねって散々砕かせたのに調整なんかできるわけないじゃん
72 19/01/14(月)17:10:54 No.561984277
>キャラは時代遅れになったら調整するけど石はしないんだよな… >多分愛着の差でお便り不足なんだと思う キャラは砕けないけど石は砕ける 調整すると砕いた層が口汚いお便り送るの目に見えてるから…
73 19/01/14(月)17:11:51 No.561984485
砕いた云々なんてUSBの時点でさんざんやったんだから今更気にすることないだろ…
74 19/01/14(月)17:11:56 No.561984500
>つまり二色石が時代遅れになるのも仕方ないで納得するべきだな 実際マジで仕方ないんじゃないかなって思ってる 召喚効果やサブ効果を強化して石装備の5枠に入る?入らなくない?
75 19/01/14(月)17:12:26 No.561984606
十天だけ使えって…マルチや状況によって十天抜ける編成も各属性であるのになんでそんなでかい事抜かしちゃうかね
76 19/01/14(月)17:13:46 No.561984866
まあ石も神やらアーやらで枠きつくなるし
77 19/01/14(月)17:13:52 No.561984885
石を増やし過ぎたんだと思う キャラや武器と違って選択肢増えてもあまり意味ないし
78 19/01/14(月)17:14:36 No.561985037
石はむしろ減らせ
79 19/01/14(月)17:14:39 No.561985044
SR枠にぶっこんでSSRのゴミ率減らすだけでみんな喜ぶのに…
80 19/01/14(月)17:15:04 No.561985115
取捨選択で武器より枠少ないからこんなもんだよなぁって
81 19/01/14(月)17:15:07 No.561985125
そのうち装備枠増やせとか言い出すやつもいそうだ
82 19/01/14(月)17:15:14 No.561985145
カグヤは調整したんがから サプ外石は調整すればいいのに ぞい石とか!
83 19/01/14(月)17:15:26 No.561985191
魚介類はみんな石になるゲームだと思ってたけど エビフライは来なかったな…
84 19/01/14(月)17:15:52 No.561985268
2色強化しても攻刃の都合で偏った編成の方が強くなるし…
85 19/01/14(月)17:16:31 No.561985385
開き直って全属性鰹実装でビジネスチャンス!
86 19/01/14(月)17:16:54 No.561985475
現状のスタメン石押しのけるってめちゃくちゃ難しくない?
87 19/01/14(月)17:17:55 No.561985686
結局闇の1550万もコンジャクとかポチ数それなりにかけるならカツオハデカツオバハで火力出た
88 19/01/14(月)17:17:59 No.561985697
現最強キャラより強いのは実装しないとかSSRにもハズレあるとか公言してるの凄いよな
89 19/01/14(月)17:18:13 No.561985744
ガチャSSR石砕いたら出る素材10個で金剛1つとかにすりゃいいのに
90 19/01/14(月)17:18:20 No.561985767
2色石はもう永久追放でもすればいいのに
91 19/01/14(月)17:18:50 No.561985876
耐性つけたからみんな有利属性でしか挑まないはずなのに弱点が無いからって理由で光と闇が他と比べて控えめ調整されるのはどうしてですか? 光と闇で他の属性行くことなんてない前提なんでしょ…
92 19/01/14(月)17:18:59 No.561985907
闇チャージはテュポーンがいるじゃん
93 19/01/14(月)17:19:03 No.561985918
唯一金剛を使った石 めんどいときは水以外も背負えて便利
94 19/01/14(月)17:19:11 No.561985961
140石とかバハなんかはあるけどこんなもん全部凸とかできるわけねーだろこれ…
95 19/01/14(月)17:19:34 No.561986042
>2色石はもう永久追放でもすればいいのに フラムグラスがいる限る無理だと思わない?
96 19/01/14(月)17:19:39 No.561986069
アーカーシャに入る闇ほとんどいなくて笑う
97 19/01/14(月)17:19:54 No.561986122
二色石はゲームデザインの時点で死ぬこと決まってたから仕方ない
98 19/01/14(月)17:20:12 No.561986200
>フラムグラスがいる限る無理だと思わない? なにが?
99 19/01/14(月)17:20:51 No.561986345
>2色石はもう永久追放でもすればいいのに 旧キャラ無し武器もやったんだし石も排出停止していいよね
100 19/01/14(月)17:20:52 No.561986350
>>フラムグラスがいる限る無理だと思わない? >なにが? 追放
101 19/01/14(月)17:21:28 No.561986500
フラムちゃんなんか関係あるの…?
102 19/01/14(月)17:21:34 No.561986518
>アーカーシャに入る闇ほとんどいなくて笑う たまにハデスマンがぶっちぎっていくけどあれどういう編成してるんだろう…
103 19/01/14(月)17:22:15 No.561986645
マルチにいるボスなのにガチャで排出されないのがおかしいってこと? 気にする人の方が少ないと思うよ
104 19/01/14(月)17:22:19 No.561986652
フラム村存続のために頑張る「」を初めて見た
105 19/01/14(月)17:22:58 No.561986775
>気にする人の方が少ないと思うよ そこは個人の意見を拡大解釈されても難しいわ
106 19/01/14(月)17:23:13 No.561986835
>2色石はもう永久追放でもすればいいのに らいてーこうは上限上昇手段の少ない光爆破において最強
107 19/01/14(月)17:23:17 No.561986846
>闇チャージはテュポーンがいるじゃん +100%なんで問答無用で200%になるのとは違う 具体的に言うとテュポ剣豪は阿修羅陣使わないとダメなんで1ポチ増える
108 19/01/14(月)17:24:12 No.561987028
>たまにハデスマンがぶっちぎっていくけどあれどういう編成してるんだろう… 多少渾身寄りの渾身背水ハイブリッド型だと思う
109 19/01/14(月)17:24:28 No.561987081
>たまにハデスマンがぶっちぎっていくけどあれどういう編成してるんだろう… ハデハデ4凸スパルタで背水の調子がよければぶっちぎれるよ
110 19/01/14(月)17:24:31 No.561987090
>らいてーこうは上限上昇手段の少ない光爆破において最強 一部の廃にしか使いこなせないとかまるで超強い石みたいだ…
111 19/01/14(月)17:24:35 No.561987108
そもそもナタクとかフラム以外にもマルチある二色石いっぱいいるし二色石以上に死んでるグラニとかどうするんだよ
112 19/01/14(月)17:24:44 No.561987148
フォールンマンが試し切りしてるんじゃないの
113 19/01/14(月)17:24:49 No.561987163
>そこは個人の意見を拡大解釈されても難しいわ そもそも >マルチにいるボスなのにガチャで排出されないのがおかしいってこと? の部分が個人の意見だと思うんですけど
114 19/01/14(月)17:24:55 No.561987184
>らいてーこうは上限上昇手段の少ない光爆破において最強 砕いたことちょっとだけ後悔してる