ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/14(月)15:52:35 No.561967824
隼が主役…いいと思います
1 19/01/14(月)15:53:57 No.561968122
隼って通向けなの?
2 19/01/14(月)15:55:49 No.561968514
ゼロに比べりゃ知名度低いだろうなとは思う
3 19/01/14(月)15:58:38 No.561969152
一般的には零戦とその他くらいかも知れない
4 19/01/14(月)15:59:02 No.561969243
あの…五式戦が主役機じゃダメでしょうか…?
5 19/01/14(月)16:01:39 No.561969813
よく知らないけど加藤隼戦闘隊ネタとか入ってるの?
6 19/01/14(月)16:02:00 No.561969892
>あの…五式戦が主役機じゃダメでしょうか…? 隼は改良型や後継機というやり方ができていいのだ
7 19/01/14(月)16:05:04 No.561970556
隼の改良型ってそこまで性能上がらんのでは…
8 19/01/14(月)16:06:47 No.561970980
某ゲームだと隼ばっか乗ってる
9 19/01/14(月)16:06:54 No.561971009
鍾馗と合いの子の疾風!
10 19/01/14(月)16:10:24 No.561971738
零戦よりは上がってる気がする
11 19/01/14(月)16:15:24 No.561972784
みんな隼に乗るの…?
12 19/01/14(月)16:18:30 No.561973456
三式戦も出してくださいお願いします!
13 19/01/14(月)16:19:25 No.561973657
この子と鐘馗の子供が疾風で飛燕の首を取り替えたのが5式戦ってのがファミリー感があってよい海軍はゼロばっかりだし
14 19/01/14(月)16:22:32 No.561974323
実は零戦より旋回性能いいみたいな話聞いた
15 19/01/14(月)16:22:59 No.561974432
俺マ弾大好き!
16 19/01/14(月)16:23:21 No.561974517
紫電や雷電も海軍やで…
17 19/01/14(月)16:27:25 No.561975418
>実は零戦より旋回性能いいみたいな話聞いた 単純旋回ならゼロの方がいいけど隼はロール速度もびっくりするぐらいいいからな… 色んな空戦機動をより機敏にできちまうんだ
18 19/01/14(月)16:27:47 No.561975485
鍾馗いいよね…
19 19/01/14(月)16:28:01 No.561975529
>俺マ弾大好き! いいよね…
20 19/01/14(月)16:28:13 No.561975572
>鍾馗いいよね… いい…
21 19/01/14(月)16:28:45 No.561975675
隼ってゼロ戦よりも弱いのになんで陸軍はゼロ戦使わなかったんだろう
22 19/01/14(月)16:28:49 No.561975696
>屠龍いいよね…
23 19/01/14(月)16:30:17 No.561976009
海軍機でファミリー感というとゼロ以外では水戦の強風から紫電さらに紫電改くらいなものか?
24 19/01/14(月)16:30:51 No.561976129
ゼロ戦にシルエットが似ている
25 19/01/14(月)16:34:19 No.561976851
速力と縦ロールはゼロより悪いけど横転はこいつの方がよくてビックリするほど防弾性能高いしめっちゃ無線の感度がいい そういう逸話だけ聞いて乗るの選ぶならゼロよりこっちの方がいいな俺は
26 19/01/14(月)16:36:22 No.561977248
巡航速度は隼のほうがいいんで勤務時間も短い
27 19/01/14(月)16:37:06 No.561977383
疾風の実物見てきてかっこいい…ってなったけど戦史では微妙性能らしくとっても悲しい
28 19/01/14(月)16:38:28 No.561977649
性能いいから海軍さん零戦下さいと言えるような軍組織だったら良かったのにね
29 19/01/14(月)16:38:41 No.561977697
蝶型フラップいいよね…
30 19/01/14(月)16:39:15 No.561977797
こう見えて防弾性が考えられている
31 19/01/14(月)16:39:30 No.561977842
一式やめて零戦買うとか現場からなんでわざわざ今使ってるのより性能悪いクソ使えないやつをっていわれると思うぞ…
32 19/01/14(月)16:39:30 No.561977843
とりあえず今週の見所が発進シークエンスだというのは分かりました
33 19/01/14(月)16:39:44 No.561977907
ノモンハンでヤバイくらい消耗戦経験した結果がちゃんと生きてる機体
34 19/01/14(月)16:40:26 No.561978081
>九七式やめて一式戦買うとか現場からなんでわざわざ今使ってるのより性能悪いクソ使えないやつをっていわれると思うぞ…
35 19/01/14(月)16:41:01 No.561978210
最低8ミリ分厚い場所では16ミリの装甲に覆われてガラスもしっかり防弾の隼より無線通じないガラスも防弾じゃない装甲何それおいしいのな零戦がいいと申したか
36 19/01/14(月)16:41:01 No.561978214
陸軍が艦載機なんて無駄な装備が多すぎるよ
37 19/01/14(月)16:41:07 No.561978235
>速力と縦ロールはゼロより悪いけど横転はこいつの方がよくてビックリするほど防弾性能高いしめっちゃ無線の感度がいい >そういう逸話だけ聞いて乗るの選ぶならゼロよりこっちの方がいいな俺は 防弾性能はコックピット後ろの装甲が厚いくらいでそれ以外はゼロよりマシぐらいだけどね
38 19/01/14(月)16:41:53 No.561978427
雷電なんかあのへんの機体じゃ珍しく特徴的なのに出番無いのか
39 19/01/14(月)16:42:12 No.561978506
97式から1式に変わった時これ使えないよって言ってた加藤隊だけど彼らが仕上げてくれたおかげで他の隊に配備されるころには相当強くなってたんすよ
40 19/01/14(月)16:42:15 No.561978514
一応零戦も防弾ガラスあるかんな!52型以降だけど…
41 19/01/14(月)16:43:25 No.561978748
一式ダメとか堀越さんの放ったデマ本に踊らされてるすぎる…
42 19/01/14(月)16:44:53 No.561979057
>防弾性能はコックピット後ろの装甲が厚いくらいでそれ以外はゼロよりマシぐらいだけどね いや基本外国もコックピット後ろの装甲が分厚いだけで後は同じですわ 防火タンクもちゃんと積んでるからな隼
43 19/01/14(月)16:44:59 No.561979086
でもイギリス人だってあんまり防弾なんて考えなかったじゃないですか ようは先に撃てば勝てるんですよ先手必勝!
44 19/01/14(月)16:45:44 No.561979228
滝沢聖峰先生が立てたスレ とレスしようと思ったが 先生飛燕が一番好きだっけ?
45 19/01/14(月)16:46:13 No.561979350
一式空中分解したって言ってる人が何で二回も零戦一一型が空中分解した事無視するんですか! 関係ないけどF-15Cも空中分解したな
46 19/01/14(月)16:46:51 No.561979469
正直言って隼が出た時期にはこんな戦車かよってレベルの銃装甲してる戦闘機隼しかないです
47 19/01/14(月)16:47:18 No.561979582
全部隼なら食玩のウイングクラブでコトブキ6機出すとか出来るかな
48 19/01/14(月)16:47:44 No.561979658
>よく知らないけど加藤隼戦闘隊ネタとか入ってるの? 宇宙戦艦ヤマトでもネタにされてたな
49 19/01/14(月)16:48:59 No.561979913
空中分解事故起こす戦闘機ってそれなりにあるんだけど隼がダメって言ってる人はほんと他の機体のこと平気で無視する
50 19/01/14(月)16:49:32 No.561980006
でもいくらなんでも火力足りなくない?
51 19/01/14(月)16:49:59 No.561980097
>一式空中分解したって言ってる人が何で二回も零戦一一型が空中分解した事無視するんですか! >関係ないけどF-15Cも空中分解したな 400kmで空中分解したせいかな…
52 19/01/14(月)16:50:05 No.561980111
>でもいくらなんでも火力足りなくない? うっせーマ弾使っとけ使っとけ
53 19/01/14(月)16:50:39 No.561980227
あの頃の飛行機なら無茶な機動したら全機種空中分解だよ!
54 19/01/14(月)16:50:55 No.561980283
>うっせーマ弾使っとけ使っとけ 空気式信管いいよね…
55 19/01/14(月)16:51:49 No.561980471
ギシギシなってたね劇中
56 19/01/14(月)16:51:56 No.561980484
加藤隊長って撃墜王というより部隊長の功績が大きくて他のエースと毛色が違うよね
57 19/01/14(月)16:52:03 No.561980514
どの戦闘機にも言えるけど日本の場合燃料の質の方が問題だったんじゃねぇかな…