19/01/14(月)15:36:19 人気ド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)15:36:19 No.561964456
人気ドラマ「ウォーキングデッド」のエキストラのゾンビ 出演料は2日で6万5千円で年2回のボーナスも出るらしい
1 19/01/14(月)15:37:12 No.561964622
ただしメイクに1時間以上もかかり きびしい演技指導もあるそうでそれなりに重労働らしい あと撮影中はまばたきしちゃダメ
2 19/01/14(月)15:37:29 No.561964684
いいなあ俺もうスケルトンになっちゃってるからなあ
3 19/01/14(月)15:39:35 No.561965137
>あと撮影中はまばたきしちゃダメ これ難易度高い…
4 19/01/14(月)15:40:30 No.561965350
動き回りながら瞬き禁止は地味にキツいな…
5 19/01/14(月)15:41:11 No.561965467
日本人も当たった人が一人しに行ってたよね ファンで
6 19/01/14(月)15:43:06 No.561965859
>これ難易度高い… やっちゃったらあとでCG処理します でもできるだけしないでね
7 19/01/14(月)15:44:11 No.561966091
「1時間64ドル(約7,000円)で拘束時間は8時間。スタントをするとボーナスが支払われた」と告白。1日8時間労働と考えると、シーズンが進むにつれてゾンビ役のギャラも上がっている。とはいえ、特殊メイクをしたまま長時間出番を待つこと、撮影は一瞬だけで自分の顔は見えないため、放送されても役者として顔は売れないこと。また、撮影は外がメインなので体力を消耗することを考えると、もうちょっと高くてもよいのではないかという意見が多い。
8 19/01/14(月)15:44:57 No.561966233
ゾンビって瞬きしないのか
9 19/01/14(月)15:45:27 No.561966337
時給7000円の8時間ってことは日給56000円かぁ 割りがいいけど毎日の仕事じゃないもんね
10 19/01/14(月)15:45:44 No.561966398
>ゾンビって瞬きしないのか ウォーキングデッドではそういう設定になってる
11 19/01/14(月)15:46:33 No.561966566
>もうちょっと高くてもよいのではないかという意見が多い 1日6万の仕事でも安いとか日本人の感覚じゃありえない
12 19/01/14(月)15:46:55 No.561966652
日本はどのクリエイティブ業も他国に比べたら安すぎる
13 19/01/14(月)15:47:17 No.561966725
額面はデカいけどすぐ明日の撮影で主人公勢にモブ的に処理されるかもしれないしね
14 19/01/14(月)15:47:40 No.561966817
>>ゾンビって瞬きしないのか >ウォーキングデッドではそういう設定になってる 代謝が無いのに眼球どうやって湿潤してるんだろう・・・
15 19/01/14(月)15:49:03 No.561967106
インド工科大学はアメリカのMITみたいな学校を作ろうとして 本家のMITを越えちゃったすごい大学 ここの卒業生は世界各国の企業が欲しがってる 給料は初年度で最低でも年収2100万円 ・・・日本がいかに人件費を削ってるかわかるね
16 19/01/14(月)15:50:01 No.561967311
ゾンビのエキストラの話をしてたらゾンビじゃなくて国を憂う者が来た
17 19/01/14(月)15:50:02 No.561967320
>1日6万の仕事でも安いとか日本人の感覚じゃありえない 物価とか社会保障費が違うから・・・ 骨折や虫歯治療とか平気で100万コースだ
18 19/01/14(月)15:50:54 No.561967479
カメラを止めるなの製作費を教えてあげたい
19 19/01/14(月)15:51:35 No.561967620
>ゾンビのエキストラの話をしてたらゾンビじゃなくて国を憂う者が来た スレ「」がハリウッドドラマのエキストラの1日6万のギャラが安すぎるってから話題ふってんのに
20 19/01/14(月)15:52:07 No.561967725
頭ゾンビかよ
21 19/01/14(月)15:52:24 No.561967778
エキストラなら割と適当でなんとかなるけど アップになったりタイマンで襲ってくるのはやっぱ役者なんかね
22 19/01/14(月)15:53:15 No.561967959
エキストラだからな
23 19/01/14(月)15:53:42 No.561968067
ゾンビ列でもやり手のエキストラ役者は最前列かもしれん
24 19/01/14(月)15:53:46 No.561968090
ドラマとか映画じゃないけど ゲーム企業なんかは滅茶苦茶ハードワークなんだなって労働環境関係の記事を読んで知った
25 19/01/14(月)15:54:09 Pt38ZY1E No.561968164
>代謝が無いのに眼球どうやって湿潤してるんだろう・・・ 雨とか
26 19/01/14(月)15:54:37 No.561968257
死霊のえじきの話なんか聞いてるとゾンビエキストラなんて募集すれば ゾンビオタがわらわら群がってきそうなもんだけどちゃんと雇うのか
27 19/01/14(月)15:54:56 No.561968326
>スレ「」がハリウッドドラマのエキストラの1日6万のギャラが安すぎるってから話題ふってんのに キャッチボールできる? 自分が喋りたいことが優先しすぎて周囲に引かれてない?
28 19/01/14(月)15:55:00 No.561968347
都合よく現実歪めるウイルスに感染して暴れまわるお前はまるでゾンビだな
29 19/01/14(月)15:56:01 No.561968570
あんまり有名なゾンビ俳優になっちゃうと コイツさっきも居たってなりそう
30 19/01/14(月)15:56:27 No.561968666
>ゾンビオタがわらわら群がってきそうなもんだけどちゃんと雇うのか 俳優協会とかあるから基本そこから雇わないとダメだったと思う
31 19/01/14(月)15:56:55 No.561968763
インド人はゾンビじゃないよ~
32 19/01/14(月)15:57:53 No.561968987
まあいるんだろうなゾンビのプロは
33 19/01/14(月)15:58:58 No.561969227
ゾンビはメイク次第でいくらでも印象変えられそう
34 19/01/14(月)16:00:59 No.561969670
本物のゾンビが大勢来たらエキストラ必要無くなっちゃうね
35 19/01/14(月)16:02:44 No.561970048
本物のゾンビくん演技過剰だよー
36 19/01/14(月)16:04:18 No.561970378
ウォーキングデッド間違いなく日本でも見てる人多いんだろうけどいまいちブームになってる感とかはないままだよね
37 19/01/14(月)16:04:20 No.561970384
プロゾンビになると瞬きせずにトゥインキー食いながら300m全力疾走して 三角跳びでヘリに捕まりながら佐賀県のプロモーションやらされるんだろ
38 19/01/14(月)16:05:12 2AHRNA06 No.561970590
>ウォーキングデッド間違いなく日本でも見てる人多いんだろうけどいまいちブームになってる感とかはないままだよね なってたけどS3以降つまんねだし…
39 19/01/14(月)16:06:44 No.561970965
ナイトライダーやXファイルみたいに地上波で放送しにくいし バタリアンが金ローでやってたあの時代が懐かしい
40 19/01/14(月)16:06:50 No.561970993
最近マジでつまんなくなった カール死んだとこでもーええわってなった ニーガン編しつこすぎる
41 19/01/14(月)16:07:28 No.561971130
ワールドウォーZってもちろんCGなんだろうけど どこまでがエキストラでどこまでがCGかもうわからない 技術の進歩すごいね
42 19/01/14(月)16:07:36 No.561971165
ドライアイきついから俺には無理だ
43 19/01/14(月)16:08:35 No.561971381
そういえば日本でも4月ぐらいになったら 新作ウルトラマンのエキストラ募集やってるよ 都内近郊限定だけど
44 19/01/14(月)16:09:03 No.561971463
面白かったけど ゾンビもの何クールもやるのつらいよ
45 19/01/14(月)16:09:35 No.561971561
>死霊のえじきの話なんか聞いてるとゾンビエキストラなんて募集すれば >ゾンビオタがわらわら群がってきそうなもんだけどちゃんと雇うのか 安いエキストラは撮影中にヘラヘラ笑う いないほうがマシなんだ
46 19/01/14(月)16:10:10 No.561971687
24は大統領の妻が死んだところでスッキリして それ以降見てないな
47 19/01/14(月)16:10:28 No.561971756
アマプラに早く来い
48 19/01/14(月)16:11:29 No.561971963
インドとゾンビって似てね?
49 19/01/14(月)16:12:41 No.561972212
おすすめゾンビ映画ある? ゾンビいっぱい出てきてすごく怖いやつが見たい
50 19/01/14(月)16:13:03 No.561972294
踊るゾンビ映画!(ポーウッ!
51 19/01/14(月)16:13:34 No.561972412
アメリカのドラマって売れる限りずっと続けるから最後は絶対尻すぼみになるんでしょ
52 19/01/14(月)16:14:15 No.561972563
>おすすめゾンビ映画ある? >ゾンビいっぱい出てきてすごく怖いやつが見たい 「」が大好きな新感染
53 19/01/14(月)16:15:16 No.561972758
>新感染 ありがとう 信じちゃってもいいの?
54 19/01/14(月)16:18:55 No.561973528
>アメリカのドラマって売れる限りずっと続けるから最後は絶対尻すぼみになるんでしょ ギャラとか諸々の事情でレギュラーが雑に死んだり離脱したりとかあるな
55 19/01/14(月)16:22:33 No.561974327
撮影に使うヘリが墜落しちゃって その後使いまわし画像ばっかり使ってしょぼくなったエアーウルフ
56 19/01/14(月)16:26:29 No.561975240
>おすすめゾンビ映画ある? >ゾンビいっぱい出てきてすごく怖いやつが見たい ゾンビランド
57 19/01/14(月)16:31:13 No.561976205
>ワールドウォーZってもちろんCGなんだろうけど なんかでメイキング流してたけど 主人公と直接バトルするような奴のぞけば ほぼ全てゾンビはCGだった
58 19/01/14(月)16:32:26 No.561976472
ウォーキングデッドがダメになったのはシーズン8からだろ もう既にシーズン1の時より視聴者数下回るか同じくらいの状況だからマジでこれだと打ち切られる