19/01/14(月)15:26:01 成人の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)15:26:01 No.561962378
成人の日はノルウェーの民話 昔ノルウェーの丘の地面の下にはハルダー族が住んでいました フルドラでググるとミル貝の記事が出るやつです トロールとは違う種族でしたが親戚で魂を持っていませんでした ハルダーたちは並外れて大きくもないし醜くもなく人間に似ていました ハルダーの娘たちは魅力的で美しくさえ見えました ハルダーの乙女は前から見ると美人なのですが後ろから見ると台無しでした というのも牛のような長いしっぽが垂れ下がっていたからです ハルダーの乙女の望みは人間の若者を誘惑して花婿にすることだったのです 若者がハルダーの乙女の歌に引き寄せられ寂しい高原で小さな黒い牛の群れを追う美しいその姿を見ると しっぽの数が牛の数より1本多いことなどまるで目に入らなくなります もしそれに気づいたら一目散に逃げ出すべきでした というのもハルダーの乙女に近づいたら最後その美しさに惑わされ地下の国に連れて行かれてしまうからです
1 19/01/14(月)15:26:52 No.561962549
長い
2 19/01/14(月)15:29:46 No.561963104
三行で
3 19/01/14(月)15:29:54 No.561963126
俺尻尾あってもいいからハルダーの女の子に誘惑されたい
4 19/01/14(月)15:30:06 No.561963167
>長い >三行で もっと長くなります 地面の下の薄暗いハルダーの国で若者はハルダーの年寄りたちの歓迎を受けました 年寄りは乙女たちほど美しくはなく皺だらけで枯れた灰色の芝生のように元気のない姿をしていました でもかれらは金持ちで地下の農場で豊かに暮らしていました そこは雪が降ることもなく肥えた牛がのどかに緑の草を食んでいました ハルダーたちは若者のために華やかな結婚の宴を開きました 若者はこれまで食べたことがないほどたくさんクリームプリンをご馳走になりました しばらくすると若者は家が恋しくなり人間の国へ帰る道を探し始めます でも働くことも悩むこともない地下の国でハルダーの乙女と暮らしていると 自分が人間であったことをだんだん忘れていくのでした やがて若者が年をとって死ぬと灰色の芝生以外は何も残りませんでした かれは魂をなくしたのです
5 19/01/14(月)15:30:46 No.561963289
書き込みをした人によって削除されました
6 19/01/14(月)15:31:27 No.561963408
クリームプリンか…
7 19/01/14(月)15:31:35 No.561963432
クリームプリンいいよね…
8 19/01/14(月)15:31:36 No.561963437
割と幸せなのでは?
9 19/01/14(月)15:32:02 No.561963531
理想的な場所の形容に「雪の降ることもない」っていうのが ノルウェイあじを感じる
10 19/01/14(月)15:33:11 No.561963762
魂をなくすことが豊かさを得るよりも怖いということなのか
11 19/01/14(月)15:33:26 No.561963813
種族の違いを乗り越えて尻尾が三本あるかわいいお嫁さんと幸せに暮らしましたってことじゃん!
12 19/01/14(月)15:33:59 No.561963938
こういうのが極点近くに住む地底人の伝説につながるのかね
13 19/01/14(月)15:34:23 No.561964027
生き物としての身体の作りがちょっと違うだけなのにヘイトスピーチは酷いよ…
14 19/01/14(月)15:34:40 No.561964088
クリームプリン食べ放題で可愛いお嫁さんと過ごせるなら 魂くらいそりゃなくしても良いかなってなるんじゃねえかな…
15 19/01/14(月)15:35:14 No.561964214
何故画像が巨人殺し
16 19/01/14(月)15:35:20 No.561964240
魂をなくすと具体的にどうなるんだろ 転生できないとか死後の世界に行けないのかな
17 19/01/14(月)15:35:47 No.561964350
民話マン!民話マンじゃないか!
18 19/01/14(月)15:36:42 No.561964525
魂がない方式の生物群もいるっぽいし駆動方式の違いってだけじゃないの?
19 19/01/14(月)15:37:11 No.561964619
尻尾だけでノーサンキューとかけつの穴が小さすぎる
20 19/01/14(月)15:37:58 No.561964796
嫁は美人だし平和だしクリームプリン食べ放題なら行きたいな
21 19/01/14(月)15:38:35 No.561964915
続きを貼ろうと思ったら「本文が長すぎますっ!」と言われましたハルダーのしわざでしょう 冷静な若者はハルダーの乙女を自分の家に連れて来て地下の国へさらわれた若者よりずっと幸せになるのでした というのも二人が結婚式を挙げるとき不思議なことが起こるのです 頭の上で教会の鐘が鳴り響くと乙女のしっぽがポロリと落ちて永遠の魂を与えられるのでした (これは地下の国で若者が魂をなくす代わりなのです) 頼もしい花婿は教会の階段に落ちたしっぽを結婚式のお客たちが気づかないうちに素早く隠してしまいます ハルダーたちは娘のひとりが魂のある人になったことを喜び合いました かれらは娘婿が成功するように気をつけてやりました 若者が花嫁にやさしくしているかぎり小屋は干し草でいっぱいで牛はつやつやして太っていました
22 19/01/14(月)15:39:02 No.561965015
昔の時代でも不幸って事にしておかないと現実の女性がなんか言うんだろう あとから取って付けたようにああハイハイでも最後不幸になったよ!満足? って感じの異種結婚話は多いよね
23 19/01/14(月)15:39:40 No.561965149
ハッピーエンド!
24 19/01/14(月)15:39:56 No.561965212
>ハルダーたちは娘のひとりが魂のある人になったことを喜び合いました >かれらは娘婿が成功するように気をつけてやりました >若者が花嫁にやさしくしているかぎり小屋は干し草でいっぱいで牛はつやつやして太っていました 良い話じゃん!
25 19/01/14(月)15:40:54 No.561965417
>ハルダーたちは娘のひとりが魂のある人になったことを喜び合いました >かれらは娘婿が成功するように気をつけてやりました >若者が花嫁にやさしくしているかぎり小屋は干し草でいっぱいで牛はつやつやして太っていました ハルダーいい奴らじゃん!
26 19/01/14(月)15:40:58 No.561965427
>冷静な若者はハルダーの乙女を自分の家に連れて来て地下の国へさらわれた若者よりずっと幸せになるのでした >というのも二人が結婚式を挙げるとき不思議なことが起こるのです >頭の上で教会の鐘が鳴り響くと乙女のしっぽがポロリと落ちて永遠の魂を与えられるのでした >(これは地下の国で若者が魂をなくす代わりなのです) これはキリスト教会による欺瞞のにおいを感じますよ…
27 19/01/14(月)15:41:29 No.561965537
ハルダーさんたちいい人多いな…
28 19/01/14(月)15:41:40 No.561965573
魂云々は宗教的な部分が大きいんじゃないかな 昔は輪廻転生とか天国と地獄とかマジで信じてただろうし
29 19/01/14(月)15:42:38 No.561965765
ハルダー優しい…
30 19/01/14(月)15:42:47 No.561965787
ハルダーの乙女の妖精のような美しさはやがて消えていきましたがとてもいい奥さんになりました ハルダーの奥さんは丈夫で慎ましく若者とのあいだにかわいい子供をつくりました このハルダーっ子はお母さんがハルダー族の出だということを誇りにしていました ハルダーっ子はほかの人には感じられないものを見たり聞いたりできました あるハルダーっ子は鳥やけものの言葉がわかりましたからとても上手な話し手になりました めでたしめでたし (※この後このハルダーっ子が話術を駆使してトロールをみなごろしにするのですが割愛させていただきます)
31 19/01/14(月)15:43:13 No.561965876
キリスト者が異教徒のコミュニティに婿入りするのはアウトだけど 異教徒の娘を出自を隠して嫁にもらうのはセーフってことか 嫁の実家から支援受けるのも黙認されると
32 19/01/14(月)15:43:21 No.561965909
>ハルダーの乙女の妖精のような美しさはやがて消えていきましたがとてもいい奥さんになりました 北欧って感じ!
33 19/01/14(月)15:43:58 No.561966051
>(※この後このハルダーっ子が話術を駆使してトロールをみなごろしにする !?
34 19/01/14(月)15:44:02 No.561966057
トロールが何したってんだ
35 19/01/14(月)15:44:03 No.561966063
>これはキリスト教会による欺瞞のにおいを感じますよ… ノルウェーというかスカンジナビアのあたりは早くからキリスト教きてるからね…
36 19/01/14(月)15:44:12 No.561966097
魂あることにしないと皆絶望して自殺しちゃうからな…
37 19/01/14(月)15:44:55 No.561966227
>トロールが何したってんだ トロールはわるいやつ がらがらどんも言ってる
38 19/01/14(月)15:45:06 No.561966265
>(※この後このハルダーっ子が話術を駆使してトロールをみなごろしにするのですが割愛させていただきます) >北欧って感じ!
39 19/01/14(月)15:45:11 No.561966281
ハーフ超つよ伝説も民話の鉄板パターンだな…
40 19/01/14(月)15:45:21 No.561966314
>>トロールが何したってんだ >トロールはわるいやつ >がらがらどんも言ってる じゃしょうがないか……
41 19/01/14(月)15:45:52 No.561966428
あぁ 画像は巨人殺しじゃなくてトロール殺しか
42 19/01/14(月)15:46:12 No.561966486
>(※この後このハルダーっ子が話術を駆使してトロールをみなごろしにする そこ詳しく
43 19/01/14(月)15:46:34 No.561966568
>(※この後このハルダーっ子が話術を駆使してトロールをみなごろしにするのですが割愛させていただきます) ねえそれもしかしてそれヤギ辺りに交渉しにいってない?
44 19/01/14(月)15:47:05 No.561966682
>俺尻尾あってもいいからハルダーの女の子に誘惑されたい 念
45 19/01/14(月)15:47:49 No.561966840
俺地下行きたい
46 19/01/14(月)15:48:07 No.561966912
敵対的な異民族がトロールで友好的なのがハルダーかしら
47 19/01/14(月)15:48:21 No.561966957
>ハルダーたちは娘のひとりが魂のある人になったことを喜び合いました >かれらは娘婿が成功するように気をつけてやりました >若者が花嫁にやさしくしているかぎり小屋は干し草でいっぱいで牛はつやつやして太っていました いい奴しかいない…… 優しい世界過ぎる……
48 19/01/14(月)15:49:12 No.561967146
古代ローマも周辺コミュニティから若い女をさらいまくって産めよ増やせよしたし 他所から女をもらってくること自体は悪くないのかな
49 19/01/14(月)15:49:48 No.561967279
各地の神話に残る人間となにがしかのハーフ超強いよ伝説って何なんだろうね
50 19/01/14(月)15:52:51 No.561967884
>各地の神話に残る人間となにがしかのハーフ超強いよ伝説って何なんだろうね A 一族がかかりやすい病気にB一族はかかりにくかった 二つの血が混ざって病気にかかりにくい子が産まれた!とかなんじゃなかろうか
51 19/01/14(月)15:53:18 No.561967966
地下に行ったデメリットがさっぱりわからない
52 19/01/14(月)15:53:49 No.561968100
>地下に行ったデメリットがさっぱりわからない 死後魂が楽園に行けないとか多分そう言う…
53 19/01/14(月)15:53:58 No.561968125
>各地の神話に残る人間となにがしかのハーフ超強いよ伝説って何なんだろうね 現代アメリカでもハーフ黒人は白人からも黒人からも支持を得られるので級長になりやすいとかある
54 19/01/14(月)15:55:14 No.561968400
魂失うのも死後だし死んでみないとデメリット分からんな
55 19/01/14(月)15:55:22 No.561968425
>各地の神話に残る人間となにがしかのハーフ超強いよ伝説って何なんだろうね テレビとハエを足したらテレビよりハエより強い怪人テレビバエになるでしょう?
56 19/01/14(月)15:55:41 No.561968486
>(※この後このハルダーっ子が話術を駆使してトロールをみなごろしにするのですが割愛させていただきます) ええ…
57 19/01/14(月)15:55:51 No.561968534
>地下に行ったデメリットがさっぱりわからない 魂なくなるから天国にも地獄にも行けない 解脱はしてるけど
58 19/01/14(月)15:57:34 No.561968918
あくせく働かなくて良くて周りからちやほやされて若い嫁さんとクリームプリン食い放題ならやはり地下の方が良い様に見える…
59 19/01/14(月)15:58:30 No.561969128
農奴が働かないと困るから働かないと不幸にする!
60 19/01/14(月)15:58:57 No.561969226
死後どうなるかはわからんけどとりあえず伝承を伝えたおっさんはクリームプリン大好きだったのはわかる
61 19/01/14(月)15:59:57 No.561969434
クリームプリン食べ放題で雪も降らないなら地下がいいな
62 19/01/14(月)16:00:38 No.561969595
クリームプリン食べ放題は牛乳や卵をふんだんに使える財力の証明だからな…
63 19/01/14(月)16:01:11 No.561969704
>クリームプリン食べ放題は牛乳や卵をふんだんに使える財力の証明だからな… 成る程……
64 19/01/14(月)16:01:13 No.561969715
イスラム圏の天国の干しブドウ食べ放題と似たようなスメル
65 19/01/14(月)16:01:52 No.561969859
>イスラム圏の天国の干しブドウ食べ放題と似たようなスメル やっぱりどの国でも食うに困らないのが一番の贅沢だったんだなあ
66 19/01/14(月)16:03:59 No.561970320
現代日本で神話が興った場合天国に設置されるの何だろうね
67 19/01/14(月)16:04:09 No.561970346
>>トロールが何したってんだ >トロールはわるいやつ >がらがらどんも言ってる これは仕方ないな……
68 19/01/14(月)16:06:41 No.561970954
>現代日本で神話が興った場合天国に設置されるの何だろうね そもそも神様=支配層の祖先が天国から降りてきたんだから一般人の死者が天国に行くとかないのでは? 死者が行くのは根の国だし
69 19/01/14(月)16:15:09 No.561972742
>現代日本で神話が興った場合天国に設置されるの何だろうね タダガチャし続けられるソシャゲ!
70 19/01/14(月)16:23:54 No.561974653
>>現代日本で神話が興った場合天国に設置されるの何だろうね >タダガチャし続けられるソシャゲ! 違う国の神様とかいっぱい出て来そう…