19/01/14(月)15:10:29 第97回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)15:10:29 No.561958925
第97回全国高校サッカー選手権大会決勝後半 青森山田 1-1 流通経済大柏
1 19/01/14(月)15:15:11 No.561960060
やっぱセットプレーが一番得点の匂いがするな どっちも
2 19/01/14(月)15:16:06 No.561960260
柏頑張って欲しい
3 19/01/14(月)15:21:00 No.561961330
ロングスロー良く飛ぶなあ
4 19/01/14(月)15:22:55 No.561961743
いい位置だな
5 19/01/14(月)15:23:18 No.561961815
バスケ=スパイロンっていう新しいサッカー用語かとおもった…
6 19/01/14(月)15:23:32 No.561961859
青森かなぁって雰囲気
7 19/01/14(月)15:25:52 No.561962341
同点だと10分延長だっけか きつい日程の末に延長は嫌だろうなあ
8 19/01/14(月)15:27:49 No.561962730
うわーどフリー
9 19/01/14(月)15:27:56 No.561962758
うめえ
10 19/01/14(月)15:28:08 No.561962798
山田2点目か 良い崩しだった
11 19/01/14(月)15:28:10 No.561962805
このまま青森っぽいな
12 19/01/14(月)15:28:49 No.561962919
ドリブルすごいな
13 19/01/14(月)15:28:51 No.561962925
ここまで1失点だったのにこの試合だけで2失点か
14 19/01/14(月)15:29:28 No.561963048
檀崎くん今のトラップもうめーなあ
15 19/01/14(月)15:29:40 No.561963082
ここ2人でいって抜かれたのがつらい
16 19/01/14(月)15:30:39 No.561963267
シュートもめっちゃ上手いな あそこでキーパーから逃げるように巻いたシュート打つのはちょっと高校生離れしてるわ
17 19/01/14(月)15:32:58 No.561963707
いたいいたい
18 19/01/14(月)15:33:06 No.561963739
お母さんが見てる前で
19 19/01/14(月)15:33:16 No.561963775
脱臼癖って辛いだろうなこれ…
20 19/01/14(月)15:33:23 No.561963802
おかんなんで取材陣にしれっと混じってるの…?
21 19/01/14(月)15:33:28 No.561963820
手首か 脱臼かと
22 19/01/14(月)15:33:42 No.561963870
まじかまた入っちゃえば大丈夫なの
23 19/01/14(月)15:33:45 No.561963881
よしみ抱かれろ!
24 19/01/14(月)15:33:57 No.561963927
>おかんなんで取材陣にしれっと混じってるの…? サッカー部のオフィシャルカメラマンだそうな
25 19/01/14(月)15:34:05 No.561963960
戻った すげえ根性だな
26 19/01/14(月)15:34:18 No.561964008
芹田の母ちゃん本格的だな
27 19/01/14(月)15:34:42 No.561964092
ぬあー
28 19/01/14(月)15:34:51 No.561964126
そうはいだんざきー!
29 19/01/14(月)15:34:58 No.561964141
おすい そしてナイスカバー
30 19/01/14(月)15:35:12 No.561964197
おおう
31 19/01/14(月)15:35:13 No.561964202
こえええええええ
32 19/01/14(月)15:35:13 No.561964204
青森のオコエ!
33 19/01/14(月)15:36:14 No.561964443
>芹田の母ちゃん本格的だな 感情移入しちゃってブレまくりだったのがようやく慣れてきたところで息子卒業で…ってさっき言ってたな
34 19/01/14(月)15:37:17 No.561964645
お見合いみたいになっちゃった
35 19/01/14(月)15:37:18 No.561964655
今のシュートいきたかった
36 19/01/14(月)15:37:38 No.561964710
青森山田には山田って苗字の人はいないのかな
37 19/01/14(月)15:38:02 No.561964811
応援席の女の子映してたせいで実況のいう変わったプレイが見れなかったぞ
38 19/01/14(月)15:38:49 No.561964964
三国チョップ!
39 19/01/14(月)15:39:10 No.561965039
カタおまんこパンティー
40 19/01/14(月)15:40:06 No.561965251
流通経済の☆はなに? 優勝回数?
41 19/01/14(月)15:40:17 No.561965303
高校生でも恐ろしいロングスロー投げるな
42 19/01/14(月)15:40:43 No.561965388
ロングスローってプロでもあまり流行らないよなあ なんで
43 19/01/14(月)15:41:17 No.561965489
首に肘って…つれー!
44 19/01/14(月)15:41:17 No.561965490
>優勝回数? 左様 全国制覇の回数
45 19/01/14(月)15:41:28 No.561965532
ロングスローはフリーキックと違ってスピードが出ないから あんまり効果ないんだよな
46 19/01/14(月)15:41:42 No.561965581
札幌のサポーターガチだな
47 19/01/14(月)15:42:28 No.561965729
カタジェノサイドカッター
48 19/01/14(月)15:42:40 No.561965774
三國に一点とってほしい
49 19/01/14(月)15:43:02 No.561965839
>優勝回数? >左様 一時期帝京高校の左胸のスペースが☆で埋まりそうだったけど最近ではとんと優勝争いでは見なくなったな
50 19/01/14(月)15:43:28 No.561965938
バスケ・スバイロンくんいわきFC内定済みか
51 19/01/14(月)15:43:42 No.561965987
いわきFCってどこだよ…
52 19/01/14(月)15:44:03 No.561966061
さすがに3人相手にぶちぬくのは厳しかった
53 19/01/14(月)15:44:08 No.561966080
>ロングスローってプロでもあまり流行らないよなあ 高校世代くらいだとテクニックが身に付いてないから とりあえずゴール前に入れてゴチャゴチャしてたら点に繋がりやすい
54 19/01/14(月)15:44:11 No.561966095
青森山田にも☆あるよ
55 19/01/14(月)15:44:20 No.561966123
カレー
56 19/01/14(月)15:44:33 No.561966161
>いわきFCってどこだよ… アンダーアーマーと組んでフィジカル命な方針でJ入り目指してるチーム
57 19/01/14(月)15:44:34 No.561966167
>バスケ・スバイロンくんいわきFC内定済みか 他のクラブからもオファーはあったけど日本国籍取得が条件だから断ったとか
58 19/01/14(月)15:44:44 No.561966195
>いわきFCってどこだよ… フィジカルトレーニングで有名になったところ https://iwakifc.com/
59 19/01/14(月)15:45:24 No.561966326
>他のクラブからもオファーはあったけど日本国籍取得が条件だから断ったとか あー…外国人枠になるのか なんで日本国籍とらないの
60 19/01/14(月)15:45:51 No.561966423
>なんで日本国籍とらないの チリ代表目指してるからだったかな
61 19/01/14(月)15:46:06 No.561966462
ここで1年生投入はなかなか
62 19/01/14(月)15:46:21 No.561966517
海外で活躍予定にしてたらそうなる
63 19/01/14(月)15:46:31 No.561966562
>チリ代表目指してるからだったかな けえれ! けえっちめえ!
64 19/01/14(月)15:46:41 No.561966594
東北って野球は弱いけどサッカーは強いのかな
65 19/01/14(月)15:46:52 No.561966635
うわー渡会くん辛いな・・・
66 19/01/14(月)15:47:12 No.561966708
逆に地方に差があるのが野球くらいじゃない?
67 19/01/14(月)15:47:34 No.561966797
>東北って野球は弱いけどサッカーは強いのかな 無知なんじゃ…
68 19/01/14(月)15:48:02 No.561966887
流経大柏のユニの胸ロゴはもう少しデザイン何とかならなかったのか 高校サッカーだからあんまり見た目云々はあれだけどユニ超かっこ悪い
69 19/01/14(月)15:48:05 No.561966899
チリ代表目指してる子が日本の高校に入るのはかなりの遠回りなんじゃないのかな
70 19/01/14(月)15:48:19 No.561966951
取れねえ
71 19/01/14(月)15:48:24 No.561966965
>東北って野球は弱いけどサッカーは強いのかな 今年はベスト8に東北3チーム残ったし強いね
72 19/01/14(月)15:48:32 No.561966986
バスケくん前に二人いても気にせず勝負にいくな
73 19/01/14(月)15:49:04 No.561967114
>チリ代表目指してる子が日本の高校に入るのはかなりの遠回りなんじゃないのかな 親の仕事の都合で日本に来たって言ってたから…
74 19/01/14(月)15:49:05 No.561967120
なんでや!? バルサっぽくて格好ええやろ!
75 19/01/14(月)15:49:18 No.561967176
東北出身プロ野球選手並べてもすげえんだけど
76 19/01/14(月)15:49:27 No.561967211
>チリ代表目指してる子が日本の高校に入るのはかなりの遠回りなんじゃないのかな 親の都合で日本に来たんでしょ
77 19/01/14(月)15:49:47 No.561967277
つまり野球は欠陥スポーツ そう言いたいわけですかあなたは
78 19/01/14(月)15:50:08 No.561967339
山田のキャプテンがイケメン
79 19/01/14(月)15:50:28 No.561967409
ナイスパス サロンパス
80 19/01/14(月)15:51:38 No.561967630
青森が強いというより青森山田が強いだけのスポーツ結構あるよね
81 19/01/14(月)15:52:07 No.561967723
身長180ぐれえなのにジャンプ力がすげえ
82 19/01/14(月)15:52:23 No.561967773
関川くん文字どおり頭ひとつ抜けてるな
83 19/01/14(月)15:52:39 No.561967840
これは・・・・・・・・・・・
84 19/01/14(月)15:52:39 No.561967841
あーあー
85 19/01/14(月)15:52:42 No.561967845
決定的だ
86 19/01/14(月)15:52:42 No.561967847
とどめ!
87 19/01/14(月)15:52:42 No.561967848
トドメ刺された
88 19/01/14(月)15:52:43 No.561967851
ダメ押し!!!!!
89 19/01/14(月)15:52:47 No.561967866
決まったか
90 19/01/14(月)15:52:49 No.561967876
終わった
91 19/01/14(月)15:52:56 No.561967890
感動的な話だったのに
92 19/01/14(月)15:52:58 No.561967896
親分!
93 19/01/14(月)15:53:00 No.561967904
素晴らしすぎる抜けとパス 1点目も2点目も綺麗だったし
94 19/01/14(月)15:53:02 No.561967913
今の起点はミスだった?
95 19/01/14(月)15:53:12 No.561967944
スーパーサブで3得点は大したもんだよな
96 19/01/14(月)15:53:13 No.561967951
炎のストライカーでとどめ刺す
97 19/01/14(月)15:53:19 No.561967971
青森山田といえば例のトーナメント表
98 19/01/14(月)15:53:22 No.561967985
ハイプレスの末路
99 19/01/14(月)15:53:40 No.561968056
いい飛び出しだわ
100 19/01/14(月)15:53:47 No.561968093
一瞬だったな
101 19/01/14(月)15:54:12 No.561968175
青森山田は準プロというか実業団的なイメージ
102 19/01/14(月)15:54:54 No.561968319
延長見たかったのに
103 19/01/14(月)15:55:00 No.561968346
多いところは部員300とかいるんだっけか
104 19/01/14(月)15:55:06 No.561968367
プロもやっとJ3になったところだし 実質青森山田が青森最強
105 19/01/14(月)15:55:09 No.561968380
ジェノサイドカッターすぎない?このスレ画
106 19/01/14(月)15:56:34 No.561968689
最も後押しできる応援歌おとといも聞いたな…
107 19/01/14(月)15:56:49 No.561968746
随分牧歌的な応援歌だと思ったらそんな背景が
108 19/01/14(月)15:57:35 No.561968922
ネイマール!!!!!!
109 19/01/14(月)15:57:52 No.561968985
>実質青森山田が青森最強 実際ヴァンラーレと山田がやったら山田が勝ちそう
110 19/01/14(月)15:58:05 No.561969036
あぶねぇ
111 19/01/14(月)15:58:28 No.561969117
なんで女生徒負けてんのに笑てんの
112 19/01/14(月)15:58:41 No.561969167
2点リードなのに山田が押せ押せだな
113 19/01/14(月)15:59:21 No.561969304
山田の6番うまいわ
114 19/01/14(月)15:59:31 No.561969341
YEAHHHHHHHHHHHHHHHHHH!!!!!!!!!!!!!
115 19/01/14(月)15:59:38 No.561969362
山田のほうが倒れ込むのか…
116 19/01/14(月)15:59:41 No.561969373
終わった 要所で強かったなあ青森山田
117 19/01/14(月)15:59:47 No.561969390
勝った方が泣いてんじゃん
118 19/01/14(月)15:59:53 No.561969417
強すぎ
119 19/01/14(月)15:59:54 No.561969421
勝った方が泣いてる
120 19/01/14(月)16:00:12 No.561969494
>山田のほうが倒れ込むのか… 将棋みたいだ…
121 19/01/14(月)16:00:19 No.561969518
関川の表情いいな 5年後くらいには代表でこの顔見そうだ
122 19/01/14(月)16:00:32 No.561969571
>将棋みたいだ… ああ羽生さんのアレか…
123 19/01/14(月)16:00:38 No.561969594
前半の押せ押せっぷりは流通柏だったけど やっぱずっとあれやれるわけないのね
124 19/01/14(月)16:01:04 No.561969684
またしても柏が準優勝
125 19/01/14(月)16:01:12 No.561969711
>関川の表情いいな >5年後くらいには代表でこの顔見そうだ 鹿島の昌子先輩の悔しがりっぷりを見て感動したらしいから期待できる
126 19/01/14(月)16:01:13 No.561969714
前半は分析タイムだったのかな
127 19/01/14(月)16:01:35 No.561969799
黒田監督シワが少なくて「」みたいな見た目だな
128 19/01/14(月)16:01:42 No.561969823
この人笑顔もできたのか…
129 19/01/14(月)16:01:50 No.561969850
ここまで1失点の相手に3点取るか
130 19/01/14(月)16:02:10 No.561969925
黒田剛も老けたな…
131 19/01/14(月)16:03:02 No.561970107
サポーターに感謝します! っていうのはプロになってからなのか…
132 19/01/14(月)16:03:04 No.561970113
青森山田は全部崩しが綺麗な得点だった
133 19/01/14(月)16:03:20 No.561970167
キャップまつげなげえ
134 19/01/14(月)16:03:21 No.561970172
いい声
135 19/01/14(月)16:03:22 No.561970174
飯田君めっちゃ甘いマスクだな
136 19/01/14(月)16:03:25 No.561970184
この子もハーフみたいな顔だな
137 19/01/14(月)16:03:28 No.561970203
飯田くんイケメンやな
138 19/01/14(月)16:03:28 No.561970204
イケメンキーパーだな
139 19/01/14(月)16:03:54 No.561970301
青森山田は準決勝が神がかってたな
140 19/01/14(月)16:03:59 No.561970318
やっぱサッカーいいなあ
141 19/01/14(月)16:05:59 No.561970773
このCMストーリーぶつ切りすぎる…
142 19/01/14(月)16:06:28 No.561970915
高校サッカーも一昔前よりすごいレベル上がってる気がする 全国決勝でも昔はやっぱプロとは違うなーって感じること多かったけど普通にテクニックもスピードも見応えある
143 19/01/14(月)16:07:31 No.561971144
最近はプレミア・プリンスと各チームのユース勢とバチバチやるようになって全体的なレベルが上がってきてると思う
144 19/01/14(月)16:07:55 No.561971238
この中の何人が日本代表になってくれるんだろう…