19/01/14(月)15:05:48 尊い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)15:05:48 No.561957867
尊い
1 19/01/14(月)15:07:57 No.561958372
2章見てからずっとこのカップルの絵を探してる気がする…
2 19/01/14(月)15:08:00 No.561958385
夫婦
3 19/01/14(月)15:08:58 No.561958580
映画でやっと抱いた時はエロさよりも尊さが先に出た
4 19/01/14(月)15:10:05 No.561958848
エロゲのときですら人気投票6位とかだったのに今になって人気爆発するとかこの海のリハクの目を持ってしても
5 19/01/14(月)15:11:25 No.561959134
16年越しの逆転
6 19/01/14(月)15:11:59 No.561959264
ゲームだとすぐプレイ出来てしまい 自分の夢を進むといった少年が 直ぐに道を変えたように見えてしまったんだろうな
7 19/01/14(月)15:12:15 No.561959332
青王は消えるし凛ちゃんさんとも結ばれて無い気がしてきた 桜がしっくりくる
8 19/01/14(月)15:12:57 No.561959509
真のエンディング
9 19/01/14(月)15:13:17 No.561959588
究極にひん曲がった割れ鍋と綴じ蓋
10 19/01/14(月)15:13:46 No.561959712
凛ちゃんはあのあと正義の味方しようとする士郎に苦労するみたいだしなあ 桜だけの味方発言をもぎとった桜は別格なんだなと
11 19/01/14(月)15:13:52 No.561959734
やがて
12 19/01/14(月)15:14:03 No.561959779
きのこの性癖が15年越しで理解されるようになるとは
13 19/01/14(月)15:14:15 No.561959835
当時は反発してたけど年取って桜ルートの良さわかった!みたいな人も結構いるのかな…
14 19/01/14(月)15:14:38 No.561959917
離さないで
15 19/01/14(月)15:14:43 No.561959937
罪の重さはあれど士郎が比較的日常を過ごせるというか 普通の人で有ることができるのはこのルートだけ
16 19/01/14(月)15:15:26 No.561960112
>エロゲのときですら人気投票6位とかだったのに今になって人気爆発するとかこの海のリハクの目を持ってしても 爆発してるの?
17 19/01/14(月)15:15:27 No.561960117
それでも俺は桜の隣に先輩がいないのが真のエンディングだと思うんだ 待ち続けるのが一番しっくり来るんだ
18 19/01/14(月)15:15:36 No.561960140
当時から桜ルートがグランドだし一番かなと思ってたけど 今それを言うとミーハー扱いされそうな気がして怖い なのでひっそりとわかるマンになる
19 19/01/14(月)15:16:21 No.561960310
>当時は反発してたけど年取って桜ルートの良さわかった!みたいな人も結構いるのかな… 反発してたわけじゃないけどHFは月姫やらっきょほど響かなかった 年をとって良さが分かった!というのもあるけど監督とキャスト陣がやっぱすげぇよ…
20 19/01/14(月)15:16:26 No.561960331
>それでも俺は桜の隣に先輩がいないのが真のエンディングだと思うんだ >待ち続けるのが一番しっくり来るんだ 黙ってろ菌糸類
21 19/01/14(月)15:16:41 No.561960391
>離さないで ずっと側にいて
22 19/01/14(月)15:16:54 No.561960437
ヌのために激怒するジーク君とか一人の女の子のために全霊を投げ打つのは王道よね HFはそれで終わらないのがHFたる所以でもあるんだけど
23 19/01/14(月)15:16:59 No.561960470
>爆発してるの? わかんない 俺の中でした
24 19/01/14(月)15:17:00 No.561960476
きらきら
25 19/01/14(月)15:17:03 No.561960485
>それでも俺は桜の隣に先輩がいないのが真のエンディングだと思うんだ 物語の綺麗さを求めるならそうだな でも揺さぶられた感情がそいつを許さないんだみんなハッピーになぁれ!
26 19/01/14(月)15:17:58 No.561960661
生前は桜と幸せに 死後はアヴァロンでセイバーと幸せに いいよね
27 19/01/14(月)15:18:03 No.561960684
桜は中学生以上の女性向け恋愛モノの要素を詰めに詰め込んだみたいな子だから一般に放たれればそれはそれはとても刺さる 男性向け18禁エロゲーじゃ客層が違う
28 19/01/14(月)15:18:15 No.561960723
これコンシューマ版はセックスするところどうしたの?
29 19/01/14(月)15:18:26 No.561960761
>ヌのために激怒するジーク君とか一人の女の子のために全霊を投げ打つのは王道よね 原作読んでないけどアニメだけだとジーク君はいつのまにヌにそんなに執着してたの!?ってなった
30 19/01/14(月)15:18:29 No.561960772
抱けーーー!! 抱けーーー!!!! 抱いたーーーーーーーーーーー!!!!!!
31 19/01/14(月)15:18:40 No.561960825
きっちり読むと桜ルート終わるまで50時間くらいかかるからな それだけでかなりのハンデ負ってたとは思う
32 19/01/14(月)15:18:41 No.561960830
桜エンドが士郎にとって一番しあわせなのか…
33 19/01/14(月)15:18:42 No.561960834
桜とセックスした士郎を見て思った事が良くやった士郎だからこのエロ表現は極めて重要だった
34 19/01/14(月)15:18:52 No.561960864
>これコンシューマ版はセックスするところどうしたの? 吸血した
35 19/01/14(月)15:18:58 No.561960885
>生前は桜と幸せに >死後はアヴァロンでセイバーと幸せに スピンオフでは桜を捨てて妹を助けに
36 19/01/14(月)15:19:17 No.561960952
お前は生きて帰らねばならん たとえ相討ちでもそれは負けと同じだ!! ってレイの言葉がノーマルは突き刺さるからどんなに綺麗でも俺にはダメだ
37 19/01/14(月)15:19:17 No.561960953
映画を見て桜が好きになったってヒで見るたびに泣きそうになってしまう…
38 19/01/14(月)15:19:21 No.561960976
>原作読んでないけどアニメだけだとジーク君はいつのまにヌにそんなに執着してたの!?ってなった 原作でもよくわからんかったけどカップリング自体は好きだからいいかってなった
39 19/01/14(月)15:19:22 No.561960979
>きっちり読むと桜ルート終わるまで50時間くらいかかるからな >それだけでかなりのハンデ負ってたとは思う 共通ルートがまず長いからチクショウ!
40 19/01/14(月)15:19:26 No.561960997
ついでだhollowもやろう
41 19/01/14(月)15:19:41 No.561961044
当時より受け入れられやすくなってそうだけどやっぱり人を選ぶヒロインなのは製作陣も言うくらいだから順位には反映されないかもしれない それはそれとして俺の中ではずっと一位
42 19/01/14(月)15:19:57 No.561961093
今年も薄い本では桜がいっぱいおっぱいでFGOにも桜顔のサーヴァントがいっぱいおっぱいになるだろう
43 19/01/14(月)15:20:00 No.561961106
UBWが刺さらなかったので正義の味方やめるよってしたHFが一番士郎を好きになれたルートだった ヒロイン人気としてはまぁ出ないだろうなというのは分かる
44 19/01/14(月)15:20:03 No.561961115
俺HFで桜の良さがわかった!
45 19/01/14(月)15:20:23 No.561961204
ヒロインが処女である必要なくない?ってメンタリティが養われてきたのもでかいと思う
46 19/01/14(月)15:20:44 No.561961282
>エロゲのときですら人気投票6位とかだったのに今になって人気爆発するとかこの海のリハクの目を持ってしても 多分人気投票の順位はあまり変わらない気が…
47 19/01/14(月)15:20:46 No.561961290
セイバーや凛ちゃんさんとSEXするのは魔力供給要素強いけど 桜は互いに求め合ってる感がとてもいい…
48 19/01/14(月)15:21:26 No.561961429
HFノーマルが一番好きなエンディングなんだ
49 19/01/14(月)15:21:56 No.561961542
>俺HFで桜の良さがわかった! そうだよ糞ァ!!!
50 19/01/14(月)15:21:56 No.561961544
正義の味方ってこういうので本当に良いの? 夢を捨てろとまで行かなくてももっと穏やかな方法ないの? と思ってた これはそもそも其方にはいかない方向性なのでどこかほっとした
51 19/01/14(月)15:22:02 No.561961560
桜はそんなでもないけど桜だけの正義の味方になった士郎には好感がもてる
52 19/01/14(月)15:22:06 No.561961573
僕から衛宮を取らないでくれよ…
53 19/01/14(月)15:22:10 No.561961589
左に蟲が詰まってる設定はまだ生きてる?
54 19/01/14(月)15:22:10 No.561961592
というかレイプされて処女失った女の子相手に非処女だから糞とかどんな畜生だよ
55 19/01/14(月)15:22:21 No.561961628
(桜ちゃんの魅力と時臣の邪悪さがみんなに広まって俺も鼻が高いよ…)
56 19/01/14(月)15:22:25 No.561961642
話で見るか登場人物で見るかがHFの評価の大きな違いだとは当時から言われてた 舞台装置としてネガティブなもの含め色々な役目背負わされてるから 桜の人気はまぁ出にくいだろうと思うけど一番好きなルートですよHFノーマル
57 19/01/14(月)15:22:27 No.561961650
どうして桜に食われた凜ちゃんさんのシーンを一枚絵付けてじっくりやってくれなかったのですか どうして
58 19/01/14(月)15:22:36 No.561961680
HFの映画は贅肉削ぎ落としてちゃんと筋肉付けた桜ルートだなぁって思うけど 原作の頃から士郎が桜の味方になる事を決意するのが描写不足だと思った事無かった
59 19/01/14(月)15:22:38 No.561961689
好き嫌い分かれるキャラだろうなというのはわかる そして俺は好きになった側だ
60 19/01/14(月)15:23:10 No.561961785
改めて痛感する下屋桜の破壊力
61 19/01/14(月)15:23:52 No.561961931
>監督とキャスト陣がやっぱすげぇよ… ゲームだと間桐家の面々のわかりづらさとか 他のルートの成分もぶち込んだせいで桜がいないシーンでそっちの描写にリソース割かれたりと 伝えたいものがボヤけて伝わりきてれないとこもあったし本当にありがたい映画ですね
62 19/01/14(月)15:24:26 No.561962042
Fate/staynightの大団円ならトゥルーエンド 桜の物語としてならノーマルエンド この映画を作るために集まった連中を見ろ 10年以上桜を推して来た奴らだ顔つきが違う
63 19/01/14(月)15:24:43 No.561962109
処女じゃないんですよは映画じゃないと絶対言えなかったと思うから感謝しかない
64 19/01/14(月)15:24:46 No.561962125
製作陣がちょっと引くレベルで桜のこと理解してて怖い
65 19/01/14(月)15:25:01 No.561962172
まぁ映画効果が落ち着いてまた評価が変わった後でも HFが一番好きよという層は割とひねくれた層だと思う そういう話でいいと思うしやっぱ一番好き
66 19/01/14(月)15:25:06 No.561962192
まあでも次回予告の士郎イリヤカットとか見るとトゥルーだなって
67 19/01/14(月)15:25:18 No.561962228
大晦日に流せないやつ
68 19/01/14(月)15:25:41 No.561962301
一章作ってる時にもう二章の歌のイメージがほぼ完ぺきに固まってたってのがすごい
69 19/01/14(月)15:25:48 No.561962329
なんでこんな未来が無いのこの2人…
70 19/01/14(月)15:26:03 No.561962393
>原作の頃から士郎が桜の味方になる事を決意するのが描写不足だと思った事無かった 士郎側の描写が足りないとかではなく桜へのユーザーへの感情輸入度とかかな 上でも言われているように作中での桜の立ち位置で好みが別れるのもあるけど
71 19/01/14(月)15:26:12 No.561962425
>製作陣がちょっと引くレベルで桜のこと理解してて怖い 梶浦由記もaimerも桜に取り憑かれてるしこのアニメやばいのでは
72 19/01/14(月)15:26:21 No.561962449
未来が無かったけど二人一緒なら生きていけるんだ
73 19/01/14(月)15:26:38 No.561962513
好きだけど2章みながらこいつめんどくせえな…ってなった それ込みで好きなんだけど
74 19/01/14(月)15:26:40 No.561962525
今回のアニメに関してはきのこはそうオリジナル的なものは差し込めないだろうな スタッフとキャストの愛というか執着が強い
75 19/01/14(月)15:26:44 No.561962531
ノーマルは昔の新海作品みたいな心の抉られ方するから無理無理かたつむりだわ 三流のハッピーエンドを大衆は求めているんですよ!!!!11
76 19/01/14(月)15:27:00 No.561962578
桜は幸せにならなきゃだめだよ という視点への誘導がすごい
77 19/01/14(月)15:27:14 No.561962629
俺の好きなルートはこんなにも良いんだぞ伝われ!ってエネルギーを感じた 怖いくらいに
78 19/01/14(月)15:27:15 No.561962630
桜はセイバールートと凛ルートで影が薄すぎたのも問題
79 19/01/14(月)15:27:21 No.561962641
記憶を消して一から見たい
80 19/01/14(月)15:27:27 No.561962667
ノーマルエンドが一番綺麗な終わり方でしょうが!
81 19/01/14(月)15:27:34 No.561962690
ゲームだけだとノーマルのしんみり感大好きだった 映画みてからだとこんな娘残して死ぬな!ってなった
82 19/01/14(月)15:27:42 No.561962712
春がきた。
83 19/01/14(月)15:27:50 No.561962734
全年齢なレアルタがあるのに知ったことかする スタッフは狂っていた…
84 19/01/14(月)15:28:00 No.561962767
2人とも本当に評価良くなったなあとは思う SN出て数年くらいはボロカス言われるてるのよく見た
85 19/01/14(月)15:28:17 No.561962823
10年前に煮え湯を呑まされた復讐なのか須藤監督
86 19/01/14(月)15:28:22 No.561962840
愛を請う仕草で 黙り込んで 慎ましいつもりでいた この慎ましいつもりでいたっていうのがもう最高に桜すぎて辛い…
87 19/01/14(月)15:28:23 No.561962844
>ノーマルエンドが一番綺麗な終わり方でしょうが! おまんの意見は正しい! だが見たいのはハッピーエンドなんじゃ!!
88 19/01/14(月)15:28:25 No.561962851
衛宮くんコンドーム持っているのかしら…
89 19/01/14(月)15:28:33 No.561962874
ゲームタイトル画面の桜いいよね…
90 19/01/14(月)15:28:38 No.561962886
立体的に動く影凄い怖い
91 19/01/14(月)15:28:42 No.561962903
>ノーマルエンドが一番綺麗な終わり方でしょうが! それをやったらかつてのきのこの反省が生かされないだろうが! まんじりともせずハッピーエンドを受け入れろ!
92 19/01/14(月)15:28:51 No.561962923
他の2ルートはレアルタ準拠だったな… 確かに吸血だけなのは違和感あるけどさこのルート
93 19/01/14(月)15:28:52 No.561962927
/レイン
94 19/01/14(月)15:29:02 No.561962958
士郎には絶対に桜と一緒に生きてもらう 絶対にだ
95 19/01/14(月)15:29:10 No.561962990
>10年前に煮え湯を呑まされた復讐なのか須藤監督 四章構成じゃなくて大丈夫?
96 19/01/14(月)15:29:11 No.561962994
射殺す百頭とかスパークスライナーハイとか言峰との殴り愛とかバトルシーンが好きなのHFだわ
97 19/01/14(月)15:29:12 No.561962995
あれ数十年後の桜はノーマルだっけ? あれがトゥルーエンドじゃなかったっけ?
98 19/01/14(月)15:29:12 No.561962998
たぶん今製作の現場いったらみんな瞳孔が開いてると思う
99 19/01/14(月)15:29:20 No.561963028
>衛宮くんコンドーム持っているのかしら… ――投影、開始。
100 19/01/14(月)15:29:29 No.561963052
HF士郎は添い遂げねばならぬ ならぬのだ
101 19/01/14(月)15:29:35 No.561963065
エンディングがなんかその この映画以外につかえねーだろこんな歌詞!!! すぎてなんなの
102 19/01/14(月)15:29:45 No.561963097
書き込みをした人によって削除されました
103 19/01/14(月)15:29:49 No.561963113
先輩の家でもご飯を美味しくいただけなくなっちゃったね…
104 19/01/14(月)15:29:52 No.561963120
幸せになって欲しい子だし巡り合わせが悪かったんだけど 当時の評価でも頷ける部分としては やった事の報いは受けなきゃいけないって部分がHF桜にはあって その罪を全部持っていった士郎と待ち続ける罰を受けた桜って構図が やっぱ一番いいですよねHFノーマル
105 19/01/14(月)15:30:00 No.561963148
>ノーマルエンドが一番綺麗な終わり方でしょうが! わかるけど!君の言うこともわかるけど! けど桜は今泣いてるんだぞ!
106 19/01/14(月)15:30:12 No.561963187
なんで平成の終わりに こんな情念の塊みたいな作品を…すげぇ…
107 19/01/14(月)15:30:16 No.561963206
完全無欠のハッピーエンドを
108 19/01/14(月)15:30:24 No.561963223
>射殺す百頭 九頭龍閃だこれってゲラゲラ笑ったシーン来たな 熱いよね…
109 19/01/14(月)15:30:25 No.561963228
ねぇ…映画の士郎さんちょっとかっこ良すぎるんだけど こいつが次で更に倍率ドンってまじなの…?
110 19/01/14(月)15:30:33 No.561963250
>あれがトゥルーエンドじゃなかったっけ? トゥルーは士郎が傷んだ赤色の人形を身体にする方
111 19/01/14(月)15:30:38 No.561963265
>怨念の塊
112 19/01/14(月)15:30:41 No.561963278
映画観てすごい疲れたけど曲聴くだけでもすごい疲れるね… HPとMPがすり減っていく
113 19/01/14(月)15:30:49 No.561963304
>ノーマルエンドが一番綺麗な終わり方でしょうが! うるせーハッピーが幸せだろうが
114 19/01/14(月)15:30:52 No.561963310
麻婆とイチャイチャしててなんでこんな事してるのか分からなくなった士郎が拙い約束思い出すの良いよね
115 19/01/14(月)15:30:55 No.561963320
>最後が花見で終わるのはひまわり畑で終わった琥珀さんのセリフオマージュ? それより今回の校舎から高飛び見てる桜がもろヒスコハオマージュだったなって
116 19/01/14(月)15:31:01 No.561963333
1章2章でしっかり桜で魅了して 3章は外道神父が持っていく
117 19/01/14(月)15:31:05 No.561963341
>傷んだ赤色 あっバカ!
118 19/01/14(月)15:31:10 No.561963358
壊れた正義の味方なめんなよ! 桜のためなら何でもするぞ!
119 19/01/14(月)15:31:14 No.561963372
I beg youはちょっと色々詰まりすぎてて怖いなにこの熱量 最後の愛してるがめっちゃ重いしすっごい余韻が残るんですけお…
120 19/01/14(月)15:31:14 No.561963373
>ノーマルエンドが一番綺麗な終わり方でしょうが! きのこも言ってたけど物語として綺麗なのはノーマルなんだよね ただ本人はその物語の圧力に負けてトゥルーを書いた
121 19/01/14(月)15:31:21 No.561963395
>トゥルーは士郎が傷んだ赤色の人形を身体にする方 まいどまいど「」はすぐ死にたがる
122 19/01/14(月)15:31:34 No.561963429
>トゥルーは士郎がイリヤボディを身体にするシロッ子の方
123 19/01/14(月)15:31:40 No.561963446
>先輩の家でもご飯を美味しくいただけなくなっちゃったね… お前なー!衛宮ごはんがせっかくなー!
124 19/01/14(月)15:31:40 No.561963450
最終章でバーサーカーとオルタ戦と宝石剣とマーボと殴りあいって詰め込み凄いな!
125 19/01/14(月)15:31:48 No.561963485
>トゥルーは士郎が傷んだ赤色の人形を身体にする方 たわけ
126 19/01/14(月)15:31:50 No.561963492
イリヤルート映画でやって! ゲームはいらねぇや!
127 19/01/14(月)15:31:59 No.561963521
ライダーさん以外鯖が大体早期退場していくぶん麻婆の見せ場が凄い
128 19/01/14(月)15:32:05 No.561963545
>完全無欠のハッピーエンドを この世全ての悪きたな…
129 19/01/14(月)15:32:07 No.561963554
>最終章でバーサーカーとオルタ戦と宝石剣とマーボと殴りあいって詰め込み凄いな! 退路は絶ちました
130 19/01/14(月)15:32:13 No.561963570
>I beg youはちょっと色々詰まりすぎてて怖いなにこの熱量 >最後の愛してるがめっちゃ重いしすっごい余韻が残るんですけお… 舞台挨拶のライブでですね 最後の数フレーズまじで怨念こもってて怖いぐらいだったんですよ…
131 19/01/14(月)15:32:14 No.561963571
原作のHFはイリヤと神父の方が目立ってて桜の物語というと首傾げることもあった
132 19/01/14(月)15:32:25 No.561963604
月姫だって琥珀さんの笑顔で終わったんだから fateも桜の笑顔で終わってもらわねばならぬ
133 19/01/14(月)15:32:33 No.561963631
いいよね士郎子… 映画だと最後のあそこの流れどうするんだろう
134 19/01/14(月)15:32:37 No.561963638
イリヤENDはBD特典でどうでしょう
135 19/01/14(月)15:32:38 No.561963644
見てるだけでカロリーを凄い勢いで消費してる気がする ドリンクとセットで買ったポテトぐらいは消費してる
136 19/01/14(月)15:32:39 No.561963651
>原作のHFはイリヤと神父の方が目立ってて桜の物語というと首傾げることもあった あとライダーさんかな
137 19/01/14(月)15:32:40 No.561963654
麻婆との殴り愛はあんまり派手な映像にしてほしくないような気もする
138 19/01/14(月)15:32:44 No.561963668
でも一番お似合いなのは言士なんだよなあ
139 19/01/14(月)15:33:08 No.561963749
Aimer元々湿度高くて陰のある重い世界観と作品求めてた人だからね そんな人がHFの歌通しで歌うことになればこうもなろう
140 19/01/14(月)15:33:26 No.561963811
UBWの後でセイバー敵に回ってアーチャーもランサーも早々に退場って結構衝撃的だった
141 19/01/14(月)15:33:26 No.561963812
ノーマルエンド提示するとうるせえ囲んで叩くぞってなるのが時節の流れを感じる 君の名はの功績は実に大きかった
142 19/01/14(月)15:33:29 No.561963829
あいまー大丈夫?戻ってこれる?
143 19/01/14(月)15:33:31 No.561963836
ライダーさんいいよね シロウと相性良さそう あっいやエロ方面の話ではなく
144 19/01/14(月)15:33:35 No.561963854
スタッフロールが一次途切れて真っ暗になりきのこの名前出てくるの良い
145 19/01/14(月)15:33:39 No.561963866
いいですよね最後に言峰が好きだったって告白する士郎
146 19/01/14(月)15:33:43 No.561963874
麻婆とシロウのセックスシーン楽しみだよね
147 19/01/14(月)15:33:53 No.561963911
魔術の生贄になった女の子殺さないと大変な事になるよ 助けようとするから犠牲者すごい数になっちゃったよ という認識でよろしいか
148 19/01/14(月)15:34:04 No.561963957
トゥルーやったらファンは満たされるでしょ 満たされたらそのファンはファン活動やめるんですよ 2次創作はハッピーエンドからは作られにくいんですよ Fateコンテンツの未来を考えるならノーマルエンドです
149 19/01/14(月)15:34:06 No.561963966
>ライダーさんいいよね >シロウと相性良さそう >あっいやエロ方面の話ではなく 桜いいですよね… いい… だけですべて完結する関係いいよね
150 19/01/14(月)15:34:06 No.561963971
気持ち悪いわーっ!
151 19/01/14(月)15:34:09 No.561963979
あのセイバーに士郎が勝つとか考えられないくらい盛られてたな
152 19/01/14(月)15:34:31 No.561964056
でもつまみ食いはします
153 19/01/14(月)15:34:32 No.561964058
生贄というのならイリヤも救ってくれよ…
154 19/01/14(月)15:34:35 No.561964070
アニメZERO組だからイリヤとケリィ拾ったり桜を中心とした物語になってるのに感謝しかない あと最初のディル対セイバーもおおってなったのに年々戦闘が凄い事になりすぎる
155 19/01/14(月)15:34:36 No.561964071
でもライダーさんってそれはそれとしてつまみ食いしそうじゃない?
156 19/01/14(月)15:34:37 No.561964074
>原作のHFはイリヤと神父の方が目立ってて桜の物語というと首傾げることもあった 桜と士郎の物語にfate物語の終わりをうまく混ぜたなぁって思いながらやってた
157 19/01/14(月)15:34:59 No.561964146
>麻婆とシロウのセックスシーン楽しみだよね 士郎の剣を抜き差しするし 言峰から自分に挿入したりする
158 19/01/14(月)15:35:00 No.561964152
はぁ…はぁ……凛ちゃんの子供に昔話を聞かせる桜おばさんが尊いんだよ…
159 19/01/14(月)15:35:07 No.561964179
言峰のことを好ましく思ってたと素直に思えるのは桜の味方を選んだからなんじゃねえかな考えてみたり
160 19/01/14(月)15:35:10 No.561964191
>生贄というのならイリヤも救ってくれよ… 正義の味方になる 桜の味方になる イリヤの味方になる をちゃんと実装してほしかった…
161 19/01/14(月)15:35:11 No.561964196
昔から思ってたけど桜の環境や身の上考えるとどうしようもなさ過ぎて 本人に罪がないわけじゃなく少なからず本人の意思もあれど そうなるに至った原因とかが本人の外にあったりなかったりで とてもこうなんていうか一言でいいとか悪いとか言い難いんだ だからこそ士郎や凛の選択が心地良いというか お前誰だよって感じだけどありがとうって言いたくなるというか
162 19/01/14(月)15:35:12 No.561964199
>あいまー大丈夫?戻ってこれる? UCですら戻るまでかなりかかったらしいからどうだろう
163 19/01/14(月)15:35:12 No.561964200
>生贄というのならイリヤも救ってくれよ… お姉ちゃんは弟を助けるものだからね
164 19/01/14(月)15:35:14 No.561964216
セイバーさんの暴威がやりすぎじゃなくてまあ無限のエンジン積みゃああなるよね! って説得力アリアリだったのが凄い
165 19/01/14(月)15:35:15 No.561964217
あのオルタより強い生前青王達とやり合ってた蛮族ほんと何なの…
166 19/01/14(月)15:35:20 No.561964238
>生贄というのならイリヤも救ってくれよ… プリヤを見ればいいでちゅ
167 19/01/14(月)15:35:26 No.561964264
>あのセイバーに士郎が勝つとか考えられないくらい盛られてたな あんな馬鹿力出せない環境で戦うから…
168 19/01/14(月)15:36:02 No.561964400
オルタの戦闘スタイルがかっこよすぎる
169 19/01/14(月)15:36:03 No.561964405
なに鉄心士郎まで拾ったんだ トゥルーにしつつお辛いノーマルを夢想する士郎は普通に期待できる いややってれ
170 19/01/14(月)15:36:05 No.561964415
Zeroというか色々と踏襲すると完結編って感じがして好きだけど 二章で完全に桜メインにしたのは良かったと思う
171 19/01/14(月)15:36:13 [まひろちゃん] No.561964437
>>生贄というのならイリヤも救ってくれよ… >プリヤを見ればいいでちゅ 違ク
172 19/01/14(月)15:36:26 No.561964478
エクスカリバーの設定が盛られて 全力カリバーのハードルがまた上がってしまう!
173 19/01/14(月)15:36:36 No.561964509
杉山の喉はもう限界だよ!
174 19/01/14(月)15:37:09 No.561964606
巨テラちゃん倒した初代カリバー使いは何者なんだ…
175 19/01/14(月)15:37:14 No.561964630
桜が明確に悪かったのなんてとっとと先輩に助けてくださいって言えなかった溜め込み癖だけだよ 我慢が上手いが悪癖すぎる
176 19/01/14(月)15:37:15 No.561964639
>はぁ…はぁ……凛ちゃんの子供に昔話を聞かせる桜おばさんが尊いんだよ… 余韻がいい…
177 19/01/14(月)15:37:20 No.561964663
藤ねえが良い大人すぎる…一番涙腺に来た 口調がとても優しくて…
178 19/01/14(月)15:37:30 No.561964685
zero要素は拾わないであくまでもHFだけでいく!って点が好きだよ映画のHF zeroが嫌いなわけじゃないんだけど俺はHFを見たいんだ
179 19/01/14(月)15:37:37 No.561964705
>なに鉄心士郎まで拾ったんだ >トゥルーにしつつお辛いノーマルを夢想する士郎は普通に期待できる >いややってれ 姉さん処女だったんですねも拾って欲しいよな
180 19/01/14(月)15:37:39 No.561964715
なんかfatesnに関しては監督も声優も歌手も渦巻いてる執着のレベルがすごすぎて怖い
181 19/01/14(月)15:37:47 No.561964755
zeroで幼少期の境遇をはっきり映されたのもデカい気がする
182 19/01/14(月)15:37:57 No.561964793
最期に理想を思い出す蟲ジジイとかもいいんですよ
183 19/01/14(月)15:38:04 No.561964820
>桜が明確に悪かったのなんてとっとと先輩に助けてくださいって言えなかった溜め込み癖だけだよ >我慢が上手いが悪癖すぎる 馬鹿だなー 痛みは絶えるものじゃなくて訴えるものなのに…
184 19/01/14(月)15:38:12 No.561964843
スパークスライナーハイ来ないかなと思うけどアレバッドなんよね
185 19/01/14(月)15:38:14 No.561964847
>口調がとても優しくて… 一章の時でも年上の女をやってるときの藤姉好き
186 19/01/14(月)15:38:19 No.561964865
魔力制限無い我が王ひどいな!
187 19/01/14(月)15:38:30 No.561964900
>なに鉄心士郎まで拾ったんだ >トゥルーにしつつお辛いノーマルを夢想する士郎は普通に期待できる >いややってれ おばあちゃんになった桜が脳裏に浮かんでこんなところで死ぬ訳にはいかない…!!ってのはそこそこ自然かもしれない
188 19/01/14(月)15:38:41 No.561964936
桜が士郎好きになった理由が良くわからなかったn 原作がエロゲだから仕方ないのか
189 19/01/14(月)15:38:44 No.561964941
Aimerは今振り返るとそこまでUBWにはあってないな DEEN版のタイナカサチの歌は良かったけど
190 19/01/14(月)15:38:47 No.561964955
たぶんこのスタッフならライダーと協力してセイバー倒す時に鶴翼三連投入するぐらいのことはするし 桜ノーマルと見せかけて「おはよう、桜」で実はトゥルーでしたー!だってやりかねん
191 19/01/14(月)15:38:52 No.561964980
ZeroとかUBWとか今までの全部の積み重ねの上に花開いた感じがあるなHF
192 19/01/14(月)15:39:10 No.561965041
この映画みんなバッドエンドみたがってる…
193 19/01/14(月)15:39:12 No.561965049
>最期に理想を思い出す蟲ジジイとかもいいんですよ 監督ゾルゥケンのセリフでウルっと来るぐらいだから間違いなくやるよ
194 19/01/14(月)15:39:17 No.561965068
>スパークスライナーハイ来ないかなと思うけどアレバッドなんよね バッドでもデッドでもないよ HFルートセイバーちゃんエンドよ
195 19/01/14(月)15:39:38 No.561965146
zero要素はふじむらのケリィ語りやzeroのBGMアレンジで組み込まれてるけど それは士郎や大河の中にキリツグが息づいているっていう演出として邪魔になってないのがヨシ
196 19/01/14(月)15:39:44 No.561965165
>Aimerは今振り返るとそこまでUBWにはあってないな えっ!Last Stardust最高じゃん!
197 19/01/14(月)15:40:00 No.561965231
>たぶんこのスタッフならライダーと協力してセイバー倒す時に鶴翼三連投入するぐらいのことはするし 士郎!もう余計な投影は使うなよ!
198 19/01/14(月)15:40:19 No.561965314
あのレベルのアルトリアと円卓がいてもどうしようもなかったブリテン崩壊ってなんなんです…? もしかしてクソゲーの類いだったのでは?
199 19/01/14(月)15:40:22 No.561965327
>スパークスライナーハイ来ないかなと思うけどアレバッドなんよね スパークスライナーハイってBAD ENDともDEAD ENDとも表示出ないんだぜ…
200 19/01/14(月)15:40:26 No.561965342
>たぶんこのスタッフならライダーと協力してセイバー倒す時に鶴翼三連投入するぐらいのことはするし それしたら投影回数オーバーしてゲームオーバーじゃん
201 19/01/14(月)15:40:29 No.561965347
桜の中の人もずっと士郎派だったからね 相思相愛ですね
202 19/01/14(月)15:40:35 No.561965368
>この映画みんなバッドエンドみたがってる… 士郎が命を燃やし尽くした上のエンドだから納得出来るし何より格好いいバッドばっかりなんだ
203 19/01/14(月)15:40:40 No.561965383
>桜が士郎好きになった理由が良くわからなかったn >原作がエロゲだから仕方ないのか 実家でクソレイプ修行義兄からも肉便器扱い そんな子がわたしでも人並みの女の子として扱ってくれる! 好き! が多分にある
204 19/01/14(月)15:40:48 No.561965400
>この映画みんなバッドエンドみたがってる… 鉄心も鶴翼三連も凛ちゃん虫責めも全部バッドエンドだし
205 19/01/14(月)15:41:05 No.561965449
>もしかしてクソゲーの類いだったのでは? 宇宙人蛮族超強いし… 聖剣は使うと国土が荒れるし… 円卓はアレだし…
206 19/01/14(月)15:41:05 No.561965450
>あのレベルのアルトリアと円卓がいてもどうしようもなかったブリテン崩壊ってなんなんです…? >もしかしてクソゲーの類いだったのでは? ブリテン崩壊は確定事項だよ!着陸方法の違いだ あとはモルガンだ
207 19/01/14(月)15:41:20 No.561965503
HFはどっちかというと間違いまくってバッド繰り返してたどり着く方が気持ちいいよ
208 19/01/14(月)15:41:24 No.561965516
>桜が士郎好きになった理由が良くわからなかったn >原作がエロゲだから仕方ないのか もう一回HF第一章みようね
209 19/01/14(月)15:41:31 No.561965547
ちょっと心に残るEDが多すぎるんだこのルート
210 19/01/14(月)15:41:35 No.561965559
>それしたら投影回数オーバーしてゲームオーバーじゃん 投影回数ぐらいアレンジ効くし別にどうとでもなる 投影回数弄るなってぐらい拗らせた奴の話は知らん
211 19/01/14(月)15:41:47 No.561965596
>桜が士郎好きになった理由が良くわからなかったn はじめての暖かい日常があった 認めてくれた
212 19/01/14(月)15:41:50 No.561965604
>この映画みんなバッドエンドみたがってる… 一部の声がでけーだけだよ! 特典でならいくらやってもいいけど劇場はダメだ
213 19/01/14(月)15:41:51 No.561965610
>この映画みんなバッドエンドみたがってる… ふざけんなクソ
214 19/01/14(月)15:41:53 No.561965616
>>たぶんこのスタッフならライダーと協力してセイバー倒す時に鶴翼三連投入するぐらいのことはするし >士郎!もう余計な投影は使うなよ! 了解 トレースフタラクル ソードバレッドフルオープン
215 19/01/14(月)15:41:55 No.561965622
桜は街に被害出さなければ無傷でも救いようがあるんだけどもそこがなぁ
216 19/01/14(月)15:41:57 No.561965628
第一章冒頭でたっぷりと聖杯戦争前のマトウのターンがあったので UBWスタートからでも凄い腑に落ちてる
217 19/01/14(月)15:41:57 No.561965630
シロウの棒高跳びを見てしまったからな
218 19/01/14(月)15:41:59 No.561965638
だからスパークスライナーハイはBADでもDEADでもねえって!
219 19/01/14(月)15:42:04 No.561965661
士郎が桜に優しさをくれた人だから
220 19/01/14(月)15:42:06 No.561965670
>もう一回HF第一章みようね ゲームだと語られない前半三十分はまじ完璧なものだと思う
221 19/01/14(月)15:42:06 No.561965671
桜役やってたら士郎好きになるのはなんか分かる…
222 19/01/14(月)15:42:18 No.561965703
>桜が士郎好きになった理由が良くわからなかったn 1章と2章とで桜が中学生のシーン見直してこい
223 19/01/14(月)15:42:23 No.561965716
>あのレベルのアルトリアと円卓がいてもどうしようもなかったブリテン崩壊ってなんなんです…? >もしかしてクソゲーの類いだったのでは? 言っただろう アルトリアはジャンヌと同じで ブリテン救国マシーンとしての機能しかないので ブリテン統治繁栄マシーンの役割はないのだ なので死ぬしかない
224 19/01/14(月)15:42:24 No.561965721
鉄心、スパークスライナーハイ、姉さん処女だったんですね どれも特典で見たい人気エンドだ!
225 19/01/14(月)15:42:30 No.561965738
棒高跳びはギャグだよ
226 19/01/14(月)15:42:35 No.561965752
スタンプ集めるためにわざとバッド選ぶのが型月ユーザー
227 19/01/14(月)15:42:37 No.561965757
合鍵いいよね
228 19/01/14(月)15:43:01 No.561965835
劇場でなんとかして聞きたいな姉さん処女発言…
229 19/01/14(月)15:43:06 No.561965856
鬱屈した桜がゆっくりと普通の女の子になっていくのが分からんか! それはそれとして士郎には凛ちゃんが一番合ってると思うわ
230 19/01/14(月)15:43:07 No.561965861
>桜役やってたら士郎好きになるのはなんか分かる… でもね… 下屋さん本人が言うには台本ざっと読んだ時からもう士郎にぞっこんだったんですよ…
231 19/01/14(月)15:43:12 No.561965874
>桜が士郎好きになった理由が良くわからなかったn >原作がエロゲだから仕方ないのか 一応説明はあるけど特別な理由はなくてもいいって塩梅じゃない? いなくならず傍に居てくれたから嬉しかったですってだけ
232 19/01/14(月)15:43:20 No.561965906
>合鍵いいよね 物販で売ってたけどこんなの気軽に持てないよ…
233 19/01/14(月)15:43:29 No.561965942
棒高跳び他人なんだっけ
234 19/01/14(月)15:43:31 No.561965951
きぶりジジイ量産映画
235 19/01/14(月)15:43:39 No.561965978
>投影回数ぐらいアレンジ効くし別にどうとでもなる >投影回数弄るなってぐらい拗らせた奴の話は知らん そういう風に自己肯定しつつ反対意見を貶める言い方は良くないと思いますね…
236 19/01/14(月)15:43:42 No.561965991
週替わりで各バッドエンドが!?
237 19/01/14(月)15:43:46 No.561966002
でも映像作品だから まず間違いなく春が来る
238 19/01/14(月)15:43:58 No.561966049
>物販で売ってたけどこんなの気軽に持てないよ… 初日の午後に行ったのに売り切れてて辛い
239 19/01/14(月)15:43:58 No.561966050
桜は日常の象徴だと紹介した酷い公式サイトがあったらしいな
240 19/01/14(月)15:44:04 No.561966064
>プリヤの棒高跳びはギャグだよ
241 19/01/14(月)15:44:08 No.561966081
>桜は街に被害出さなければ無傷でも救いようがあるんだけどもそこがなぁ ダメだ俺は許す めっ!して許す
242 19/01/14(月)15:44:11 No.561966094
気ぶり下屋コメンタリー有料会員になったらいつでも見られるようにならんかなアベマ
243 19/01/14(月)15:44:12 No.561966099
士郎が桜好きになっちゃってる転機はあの日常の穏やかさなので それが表面化する前にセイバーや凛ちゃんと親密になる他2ルートだと掘り下げる意味が無くて このHFだからこその冒頭30分よ
244 19/01/14(月)15:44:18 No.561966118
今では桜というよりは麻婆の印象しか残ってないが 映画で見るとまた違うのかもしれない
245 19/01/14(月)15:44:21 No.561966124
>棒高跳び他人なんだっけ 他人で桜はずっと諦めて悔しがれと念を送っていた
246 19/01/14(月)15:44:33 No.561966164
寧ろお互い好きになる理由は一番しっかりしてるよ士郎と桜は
247 19/01/14(月)15:44:45 No.561966200
>そういう風に自己肯定しつつ反対意見を貶める言い方は良くないと思いますね… 流石に貶められたと思い込むのはちょっと被害者意識が強過ぎる
248 19/01/14(月)15:44:52 No.561966219
>劇場でなんとかして聞きたいな姉さん処女発言… それが口から出るってつまりどうあっても取り返しのつかない状況だぞ
249 19/01/14(月)15:45:02 No.561966249
凛ちゃんは他の男でも大丈夫だと思うけど桜はな…
250 19/01/14(月)15:45:06 No.561966262
正義の味方の士郎じゃなきゃ希望を持たせられなかったし正義の味方を諦められる士郎にならなきゃ助けられなかったってのが難儀な桜 そうでもしなきゃ正義の味方を捨てられなかった難儀な士郎
251 19/01/14(月)15:45:30 No.561966344
まあラストで桜の笑顔が見れるんならなんだっていいよ俺は
252 19/01/14(月)15:45:42 No.561966395
>ゲームだと語られない前半三十分はまじ完璧なものだと思う ワカメにも問題あるけどこれは士郎に怒るわ…ってなった
253 19/01/14(月)15:45:44 No.561966400
贅沢言わないから映像特典でスパークスライナーハイみせて
254 19/01/14(月)15:45:48 No.561966415
凛ちゃんの前髪すいて顔見てから達者でな遠坂って言うアーチャーがエミヤすぎて辛い
255 19/01/14(月)15:45:56 No.561966439
Fateルートが金ピカルートでUBWがアーチャールートでHFが麻婆ルートとはよく言われてた
256 19/01/14(月)15:45:57 No.561966441
突然現れた少女とクラスメートの高嶺の花より 一緒にいた女の子のことを好きになるのは普通なのでは? と思ってたな
257 19/01/14(月)15:46:05 No.561966461
>凛ちゃんは他の男でも大丈夫だと思うけど桜はな… まぁそう言っちゃうとセイバーも士郎じゃなきゃダメな部分あるし… 凛ちゃんさんはそうだねあいつ士郎じゃなくてもやっていけるわ
258 19/01/14(月)15:46:09 No.561966479
>棒高跳び他人なんだっけ そうなの?
259 19/01/14(月)15:46:24 No.561966526
セイバー凛ちゃんは聖杯戦争なかったら付き合ってなかった 桜はなくても付き合ってたと思う
260 19/01/14(月)15:46:46 No.561966609
でも凛ちゃんさんが士郎のこと一番支えられると思うよ
261 19/01/14(月)15:47:05 No.561966681
>セイバー凛ちゃんは聖杯戦争なかったら付き合ってなかった >藤村とはどっちにしろ遠からず付き合ってたと思うし結婚するのは藤村だと思う
262 19/01/14(月)15:47:06 No.561966684
>桜はなくても付き合ってたと思う 無かったら士郎は飛び出る
263 19/01/14(月)15:47:11 No.561966706
聖杯戦争なかったら藤ねえルートだと思う!!!
264 19/01/14(月)15:47:17 No.561966728
凛ちゃん蟲姦のシーンくらいは黒桜vs凛の時にイメージ映像で出すくらいしかなさそう
265 19/01/14(月)15:47:24 No.561966757
一番支えられる云々なら藤ねえが一番と思うよ
266 19/01/14(月)15:47:26 No.561966760
>でも凛ちゃんさんが士郎のこと一番支えられると思うよ 凛ちゃんさんはヒーロー側というか傑物だからな…
267 19/01/14(月)15:47:28 No.561966768
SSF
268 19/01/14(月)15:47:28 No.561966770
そこまでにしとけよ藤村
269 19/01/14(月)15:47:30 No.561966775
正直こっから先好きなシーンばっかりだから早く次が観たい 熱いシーンも暗いシーンも
270 19/01/14(月)15:47:30 No.561966779
>突然現れた少女とクラスメートの高嶺の花より >一緒にいた女の子のことを好きになるのは普通なのでは? >と思ってたな 前者は一目惚れだし…
271 19/01/14(月)15:47:31 No.561966781
士郎がずっと歩いて会いに行くのがセイバーで士郎を人間に戻しつつずっとそばにいるってなるのが凛ちゃんで士郎が全てを捨てて人間になったのが桜 みんな違ってそれでいい
272 19/01/14(月)15:47:32 No.561966787
>桜はなくても付き合ってたと思う でも聖杯戦争おきなかったら多分藤村ルートだったと思う
273 19/01/14(月)15:47:52 No.561966852
筋Dは藤村と結婚したの?
274 19/01/14(月)15:48:12 No.561966927
可愛い子ならみんな好きだよ士郎は
275 19/01/14(月)15:48:17 No.561966939
平成も終わるこのタイミングにこんな話で盛り上がるとは親父殿今は平成初頭にござるか
276 19/01/14(月)15:48:28 No.561966978
尺が足りないので4章追加します!とかなりませんよね?
277 19/01/14(月)15:48:35 No.561966997
一目惚れというならセイバーに惚れたのが一目惚れすぎる
278 19/01/14(月)15:48:35 No.561966999
>でも聖杯戦争おきなかったら多分藤村ルートだったと思う その辺に しとけよ 藤村
279 19/01/14(月)15:48:45 No.561967037
良いですよね 巨悪を討つために何も悪くない一般市民の藤ねえを殺す藤ねえルート!!!
280 19/01/14(月)15:48:47 No.561967044
見たまえ衛宮士郎 餌を与えられたファンが土の中から蘇りまるで全盛期のような盛り上がりだ
281 19/01/14(月)15:48:53 No.561967070
どうして一年後なんです? 元になるシナリオ上がってるなら平行して作れば…
282 19/01/14(月)15:48:58 No.561967085
>平成も終わるこのタイミングにこんな話で盛り上がるとは親父殿今は平成初頭にござるか 平成初頭だと逆に早すぎるわ1989年だぞ平成元年
283 19/01/14(月)15:49:03 No.561967103
よしこのまま行けばhaにも光が当たりますね
284 19/01/14(月)15:49:04 No.561967115
>筋Dは藤村と結婚したの? オルタの方は藤村の子供ころころしたよ
285 19/01/14(月)15:49:09 No.561967131
Fate出たのは平成も半ばだろ
286 19/01/14(月)15:49:10 No.561967134
筋Dが抱えてたイリヤ降ろす時の動作が凄く優しかった
287 19/01/14(月)15:49:22 No.561967189
>尺が足りないので4章追加します!とかなりませんよね? 全三章なので三章前半と後半ぐらいじゃないだろうか そうですよね最終巻が上巻になった三田さん?
288 19/01/14(月)15:49:22 No.561967190
一応藤村も寺の兄がいるから…
289 19/01/14(月)15:49:23 No.561967196
>どうして一年後なんです? >元になるシナリオ上がってるなら平行して作れば… お前はデイブに無茶振りするゴルゴか
290 19/01/14(月)15:49:25 No.561967206
えっ!キアラルートがイイ!?
291 19/01/14(月)15:49:29 No.561967218
藤ねえ必要最小限の動作でイリヤ救ってたね
292 19/01/14(月)15:49:36 No.561967238
桜が再評価されると映画の最終章辺りであるはずの宝石剣凛VS黒桜の凛の批判当時より出そう
293 19/01/14(月)15:49:37 No.561967240
>どうして一年後なんです? >元になるシナリオ上がってるなら平行して作れば… バカかおめえ
294 19/01/14(月)15:49:41 No.561967257
>どうして一年後なんです? >元になるシナリオ上がってるなら平行して作れば… 並行してやってるんだよ やってあと一年以上かかるんだよ
295 19/01/14(月)15:49:42 No.561967259
動きが少なくない2章でも人物の作画が凄まじかった…
296 19/01/14(月)15:49:42 No.561967263
>どうして一年後なんです? >元になるシナリオ上がってるなら平行して作れば… 監督の拘りと あとは鬼滅作るからエネルギーが…
297 19/01/14(月)15:49:43 No.561967268
>尺が足りないので4章追加します!とかなりませんよね? 退路は絶ったし春に終わらせることに執着してるからないと思う 公開後に勢い余ってセイバールートやりますとかホロウやりますはあり得ないとは言い切れない
298 19/01/14(月)15:49:51 No.561967285
>どうして一年後なんです? >元になるシナリオ上がってるなら平行して作れば… 制作には物理的限界というのがあるんだ
299 19/01/14(月)15:49:52 No.561967287
>桜が明確に悪かったのなんてとっとと先輩に助けてくださいって言えなかった溜め込み癖だけだよ >我慢が上手いが悪癖すぎる 幼児虐待された子って周りに助け求めることが出来なくなるそうだからね
300 19/01/14(月)15:49:56 No.561967297
藤ねえは歩く奇跡だからな
301 19/01/14(月)15:49:58 No.561967306
>よしこのまま行けばhaにも光が当たりますね FGOマネーがじゃぶじゃぶあるうちに何とかアニメ化してほしいよね 見たいシーンが山ほどありすぎる…
302 19/01/14(月)15:50:16 No.561967358
平成って何だかんだ30年もあったんだな…
303 19/01/14(月)15:50:18 No.561967368
BADルート詰め合わせを限定公開とかやらないかな
304 19/01/14(月)15:50:18 No.561967373
>平成初頭だと逆に早すぎるわ1989年だぞ平成元年 なるほど俺が生まれた年だな
305 19/01/14(月)15:50:19 No.561967378
>オルタの方は藤村の子供ころころしたよ 明記はされてないよ! されてないけどまぁ…うn…
306 19/01/14(月)15:50:32 No.561967417
>藤ねえ必要最小限の動作でイリヤ救ってたね さすが幸運EXだなって
307 19/01/14(月)15:50:37 No.561967434
>よしこのまま行けばhaにも光が当たりますね ソシャゲやらリバイバルで隆盛な中で 今の菌糸類はホロウにどんな感情抱いてるんだろうな そこはちょっと気になる
308 19/01/14(月)15:50:48 No.561967462
大体さ冒頭の地蔵の描写からちょっと頭おかしいこのスタッフ って思わなかった? 俺は思った
309 19/01/14(月)15:50:48 No.561967465
バーサーカーの戦どうみても一年後じゃないと間に合わねえだろ!
310 19/01/14(月)15:50:49 No.561967469
HFノーマルで桜が過去を回想してるの見た時にああこれルートの最初の方で見たかったなーって思ったものだ おにぎり交換して食べるのとか本当に尊くていいよね…
311 19/01/14(月)15:51:23 No.561967572
ufoがfateルート後回しにしてるのはラストエピソード描きたいから説に妙な説得力がある 是非見たい…けどそれはそれとして今は桜に夢中でいたい…
312 19/01/14(月)15:51:24 No.561967579
でもHAアニメ化しても違クになりそう ライダーさんとお風呂入るシーンは見たいけど
313 19/01/14(月)15:51:26 No.561967587
今回の舞台挨拶聞いてると監督とかスタッフが倒れないかを心配するわ
314 19/01/14(月)15:51:28 No.561967595
>一番支えられる云々なら藤ねえが一番と思うよ ホロウとかジャガ村の反応とかボブ堕ちした理由を見ると藤ねえと幸せな世界も見たくなるよな
315 19/01/14(月)15:51:31 No.561967603
友人からfateSNの全ネタバレくらってSNをやってないけど 映画はちゃんと追ってる 良いねさくら…
316 19/01/14(月)15:51:45 No.561967652
>今回の舞台挨拶聞いてると監督とかスタッフが倒れないかを心配するわ 退路は断ちました
317 19/01/14(月)15:51:50 No.561967663
なんでこんなに雪の描写が毎回頭おかしいの?
318 19/01/14(月)15:51:55 No.561967676
お風呂ぶくぶくの桶の描写が頭おかしいなこのスタッフって思った
319 19/01/14(月)15:51:55 No.561967678
1章でUBWと全く異なる下地作ったのも見事だけどこいつら遥かにレベルアップさせてきやがった レインのシーン全部手書きってどういう事だよ…
320 19/01/14(月)15:52:14 No.561967746
>>今回の舞台挨拶聞いてると監督とかスタッフが倒れないかを心配するわ >退路は断ちました おおっクレイジー!
321 19/01/14(月)15:52:24 No.561967777
バーサーカーの描写が頭おかしい
322 19/01/14(月)15:52:43 No.561967850
>>>今回の舞台挨拶聞いてると監督とかスタッフが倒れないかを心配するわ >>退路は断ちました >おおっクレイジー! 制作スタッフには韓信がいる……?
323 19/01/14(月)15:52:46 No.561967865
いいぞ…ゆっくり作って3時間とかでもいいぞ… トイレ休憩だけはくれ
324 19/01/14(月)15:52:47 No.561967868
fateが出た頃大人だったら結婚してればもう中学生の子供がいてもおかしくないんだよ? 「」ちゃんはどう?
325 19/01/14(月)15:52:48 No.561967873
アサシン戦バーサーカー戦黒王戦最終決戦を一年で仕上げるですって!?
326 19/01/14(月)15:53:02 No.561967912
三章でやる事を考えてみなよ キリエエレイソンとかナインライブスとかもやるんだぞ今春は無理だって
327 19/01/14(月)15:53:10 No.561967937
いいよね…今日のごはんの料理シーン描いてる時は休憩時間ですって言い切っちゃう人達…
328 19/01/14(月)15:53:14 No.561967953
>セイバーとお風呂入るシーンは見たいけど
329 19/01/14(月)15:53:17 No.561967964
波止場でランサーが釣りしてるシーンと 志朗と慎二で桜の部屋物色するシーンはアニメで見たい
330 19/01/14(月)15:53:25 No.561967997
今回でアニプレとufoのfate企画終わりって聞いたけどfateルートやるのかな
331 19/01/14(月)15:54:04 No.561968145
3章は言峰要素も抑えないといけないからマジで尺足りんぞ...
332 19/01/14(月)15:54:22 No.561968209
>fateが出た頃大人だったら結婚してればもう中学生の子供がいてもおかしくないんだよ? >「」ちゃんはどう? 当時中学生だったからまだまだだよ まだまだこれからだよ
333 19/01/14(月)15:54:23 No.561968215
>なんでこんなに雪の描写が毎回頭おかしいの? なんかもう病的だ
334 19/01/14(月)15:54:28 No.561968228
単調なシーンだと背景をキチガイみたいにしたりするからなufo
335 19/01/14(月)15:54:40 No.561968269
>今回でアニプレとufoのfate企画終わりって聞いたけどfateルートやるのかな 見たいけど流石にやらんだろう
336 19/01/14(月)15:54:43 No.561968279
1作分で足りるのほんとに?
337 19/01/14(月)15:54:51 No.561968308
>志朗と慎二で桜の部屋物色するシーンはアニメで見たい ボクってこの部屋で死ぬ運命みたいだよね!
338 19/01/14(月)15:55:10 No.561968383
最終章は作る側からしたらかなり辛そう 力入れて作らざるを得ないシーンがあまりにも多すぎる
339 19/01/14(月)15:55:16 No.561968406
やっとアニプレから解放されるのか…
340 19/01/14(月)15:55:33 No.561968458
>>今回でアニプレとufoのfate企画終わりって聞いたけどfateルートやるのかな >見たいけど流石にやらんだろう そもそも今回でfate企画終わりって話はどこから…?
341 19/01/14(月)15:55:46 No.561968503
おばあちゃんになった凛と桜が士郎を待ってるのいいよね…
342 19/01/14(月)15:55:47 No.561968512
10年前にHF劇場版なんて言っても誰も信じなかったと思うし Fateルートもこっそり期待しておるよ…
343 19/01/14(月)15:56:09 No.561968599
え?Fate企画が終わって次からはまほよ企画?
344 19/01/14(月)15:56:17 No.561968631
>やっとアニプレから解放されるのか… ほーらここまで行ったらHA行こうじゃないか…
345 19/01/14(月)15:56:24 No.561968653
アニプレが噛まなくてもufoは型月に新作作っていいですかーすると思うよ
346 19/01/14(月)15:56:31 No.561968676
>力入れて作らざるを得ないシーンがあまりにも多すぎる なぁに一章の時点で全シーンに全力注いだって言ってるし問題あるめぇ ただ死人は出るかも知れないね…
347 19/01/14(月)15:56:33 No.561968686
>え?Fate企画が終わって次からはまほよ企画? 正直あれはもうアニメでやったほうが楽だと思うビーム
348 19/01/14(月)15:56:35 No.561968694
まぁ最新技術で渾身のFateルートは凄く見たいな でもスタッフはHF後にしばらく燃え尽きてると思う
349 19/01/14(月)15:56:39 No.561968714
HAやってあとはFGO1.5部のどれか映像化かなって思ったけど1.5部マシュが出ないわ
350 19/01/14(月)15:57:26 No.561968891
>アニプレが噛まなくてもufoは型月に新作作っていいですかーすると思うよ FGOの6章7章を他の制作会社に取られて嫉妬したって話は笑った
351 19/01/14(月)15:57:35 No.561968919
>なぁに一章の時点で全シーンに全力注いだって言ってるし問題あるめぇ >ただ死人は出るかも知れないね… FATEで初の死亡者が
352 19/01/14(月)15:57:41 No.561968943
su2827735.jpg
353 19/01/14(月)15:57:47 No.561968968
まぁGO二部の締め方にもよるけど盛大にコケなきゃ映像化が間違いなくあるだろうし まほよやHAはまだまだ遠いんだ 桜ぐらいおばあちゃんにならないと難しいんだ
354 19/01/14(月)15:58:03 No.561969024
執念って言っても良いぐらいドロドロした熱量が全力投入されてる
355 19/01/14(月)15:58:17 No.561969076
でもDEEN版のテレビアニメの最終話マジいいんですよ
356 19/01/14(月)15:58:39 No.561969153
桜ってセックスしてるっていうか 相手を使ってオナニーしてる感じがいいよね・・・
357 19/01/14(月)15:58:57 No.561969224
DEEN版を否定するつもりはないがufo版セイバールート見たい…
358 19/01/14(月)15:59:12 No.561969277
タカオもお漏らししながら試写とか見てるのかな…
359 19/01/14(月)15:59:47 No.561969396
>でもDEEN版のテレビアニメの最終話マジいいんですよ 旧アニメは間違いなく今日のfate展開の大きな礎になってるし作品としても悪くないよ でもねそれとufoのセイバールート見たいって気持ちはまた別なんだ
360 19/01/14(月)15:59:59 No.561969440
見たいけどゴールデンウィークあたりまで映画館のある地域に行けなそうで
361 19/01/14(月)16:00:00 No.561969444
桜にとってのセックスは割とマジで食事と同じなので EDのあとは全員公認でヤリ放題になるよ
362 19/01/14(月)16:00:05 No.561969461
HAはアニメ化して欲しいけど構成どうすんのって思う ループも大変だし昼のエピソードの取捨選択もめんどくさそう
363 19/01/14(月)16:00:08 No.561969477
士桜の危うい共依存ックスは少し泣く
364 19/01/14(月)16:00:33 No.561969573
キリエはこの魂にって詠唱するのかキリエって言うのか CS版だとどっちだったんだろう
365 19/01/14(月)16:00:42 No.561969601
>そもそも今回でfate企画終わりって話はどこから…? 「」ちゃんに今回の映画公開の後に聞いたから出自はわからないんだ…すまない…
366 19/01/14(月)16:01:22 No.561969755
>キリエはこの魂にって詠唱するのかキリエって言うのか >CS版だとどっちだったんだろう 発音は「キリエ・エレイソン」だったと思う
367 19/01/14(月)16:01:40 No.561969817
>「」ちゃんに今回の映画公開の後に聞いたから出自はわからないんだ…すまない… 一番信用しちゃいけない話じゃねーか!!!!
368 19/01/14(月)16:01:55 No.561969873
>HAはアニメ化して欲しいけど構成どうすんのって思う >ループも大変だし昼のエピソードの取捨選択もめんどくさそう そこはまぁ制作陣に任す ブロードブリッジやスパイラルラダー見れるだけで俺にはお釣りが来るんだ……
369 19/01/14(月)16:02:22 No.561969958
「」のいうソースのない裏話とか役満じゃないか
370 19/01/14(月)16:02:22 No.561969960
>「」ちゃんに今回の映画公開の後に聞いたから出自はわからないんだ…すまない… それFGOが終わりを示してアニプレックスも納得してるって話では?
371 19/01/14(月)16:02:40 No.561970032
>FGOの6章7章を他の制作会社に取られて嫉妬したって話は笑った たぶん事件簿も取られたと思ってるな…