虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/14(月)14:24:43 原作を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/14(月)14:24:43 No.561948305

原作を読み返す時だけ記憶から消したいスピンオフ貼る

1 19/01/14(月)14:26:14 No.561948645

あっ愛で私を殺してくれィ…!

2 19/01/14(月)14:29:02 No.561949261

面倒くさいの到達点

3 19/01/14(月)14:29:51 No.561949437

ワイや! ティンや!

4 19/01/14(月)14:30:24 No.561949562

こいつはメガてらほくんだ…

5 19/01/14(月)14:30:51 No.561949663

AV男優の鬼塚

6 19/01/14(月)14:30:55 No.561949680

愛殺くらいしてよー

7 19/01/14(月)14:31:21 No.561949764

テラフォーマーズ大好きおじさん!

8 19/01/14(月)14:32:12 No.561949960

母親の方から受け継いだ個性―!

9 19/01/14(月)14:32:29 No.561950030

どうもテラフォーマーズ原作者の貴家悠です!

10 19/01/14(月)14:34:46 No.561950549

(十文字斬りされるロングロングアゴ)

11 19/01/14(月)14:35:51 No.561950821

そんなの…入らないよ…

12 19/01/14(月)14:36:11 No.561950896

>どうもテラフォーマーズ原作者の貴家悠です! (本人に輸入される好きなゲーム乳首マインスイーパー)

13 19/01/14(月)14:36:13 No.561950903

やったネ!

14 19/01/14(月)14:37:00 No.561951073

セーフかどうか聞いてんだよ

15 19/01/14(月)14:37:06 No.561951100

それってセーフなやつ?

16 19/01/14(月)14:37:17 No.561951129

アイアムサム

17 19/01/14(月)14:37:50 No.561951272

アニメ化してほしいスピンオフ第1位

18 19/01/14(月)14:38:51 No.561951509

無理だぁ…我操…

19 19/01/14(月)14:39:07 No.561951581

個人的にパチスロ化してほしい

20 19/01/14(月)14:39:39 No.561951699

劇場版を見る時はむしろ積極的に思い出していきたい

21 19/01/14(月)14:40:41 No.561951959

アイアム◯イアンマン!

22 19/01/14(月)14:42:01 No.561952250

#俺がやる

23 19/01/14(月)14:42:41 No.561952395

乳首で… マインスイーパっ!!

24 19/01/14(月)14:43:49 No.561952664

名シーンパロるときだけやたらもとのコマに似てるのが吹く

25 19/01/14(月)14:44:01 No.561952698

面白かったよな…アイアムアヒーロー!!!1!!1!

26 19/01/14(月)14:44:12 No.561952744

ワイ…映○版やねん!!

27 19/01/14(月)14:45:21 No.561953018

※実写映画「テラフォーマーズ」とは関係ありません

28 19/01/14(月)14:46:50 No.561953364

嫁 不倫してるな!!

29 19/01/14(月)14:48:04 No.561953657

スピンオフがことごとく失敗してるテラフォにおいて唯一の成功作がこれ

30 19/01/14(月)14:49:23 No.561953995

(代わりに殺されるテラフォ大好きおじさん)

31 19/01/14(月)14:50:17 No.561954227

福山雅治!(家族になろうよ)

32 19/01/14(月)14:51:05 No.561954431

俺の知るあらゆるスピンオフで一番酷い

33 19/01/14(月)14:51:09 No.561954448

俺コレ読んで映画版テラフォーマーズの良さわかった!

34 19/01/14(月)14:51:39 No.561954579

原作まんまのセリフが汚染度高い

35 19/01/14(月)14:52:08 No.561954704

>スピンオフがことごとく失敗してるテラフォにおいて唯一の成功作がこれ アシモフ外伝と鬼塚外伝とお休みのやつと他になにがあったっけ?

36 19/01/14(月)14:52:09 No.561954709

>スピンオフがことごとく失敗してるテラフォにおいて唯一の成功作がこれ 邦キチの人のヤツも好きだったよ…

37 19/01/14(月)14:53:21 No.561954992

最終話がわりとクソみたいだったけどその後にやったアイアムヒーローの宣伝漫画が最高にひどかった

38 19/01/14(月)14:53:49 No.561955081

フォビドゥン先生は諸刃の剣すぎる...

39 19/01/14(月)14:54:45 No.561955282

バカ野郎…ッ 何が…映○版だ…ッ 何だよ…!お前…マジ誰だよ…ッ お前は映○版じゃないし…俺の友達でもない! だけど映○は絶対見に行くから…もう帰ってくれ…!

40 19/01/14(月)14:54:52 No.561955302

うまる大好きおじさんが笑えたけど辛かったよ

41 19/01/14(月)14:55:11 No.561955385

テラフォーマーズだいすきおじさん

42 19/01/14(月)14:55:25 No.561955445

もうティンまともにみれん

43 19/01/14(月)14:55:39 No.561955493

バス江でも思い出したようにテラフォネタされると不意打ちでしぬ

44 19/01/14(月)14:55:49 No.561955529

ジョウジ~(電子音)

45 19/01/14(月)14:55:49 No.561955530

>アシモフ外伝と鬼塚外伝とお休みのやつと他になにがあったっけ? ミニスカポリスみたいなの あと小説もあったね

46 19/01/14(月)14:56:32 No.561955708

邦キチのやつは劉さんが力業でこっくりさんに抗う所が 原作テイストあって面白かった

47 19/01/14(月)14:56:37 No.561955721

ヤローッ!! かわいがってやらぁーっ!!

48 19/01/14(月)14:57:36 No.561955923

おっちゃんの顔の傷でプラレール走らせて遊ぶか?原作みたいに

49 19/01/14(月)14:57:53 No.561955991

アドルフさんが救われてるから好き いや裏切られてるけどさ

50 19/01/14(月)14:58:35 No.561956175

探偵の話もすき

51 19/01/14(月)14:59:07 No.561956309

そんなの…挿入らないよ… …無理だぁ 我操…

52 19/01/14(月)14:59:08 No.561956310

愛殺してよぉ

53 19/01/14(月)14:59:54 No.561956486

>原作みたいに あったっけ?

54 19/01/14(月)15:00:30 No.561956612

AV男優の鬼塚慶次!

55 19/01/14(月)15:00:49 No.561956690

ここからスナックバス江に方向転換できたのは凄いと思う

56 19/01/14(月)15:01:05 No.561956755

方向転換してるかな・・・

57 19/01/14(月)15:01:14 No.561956787

言語センスがおかしい

58 19/01/14(月)15:02:13 No.561957023

>ここからスナックバス江に方向転換できたのは凄いと思う 方向転換というかパープル式部路線に戻ってきただけたろ

59 19/01/14(月)15:02:17 No.561957035

そういえばバス江でも愛ネタしてたな…

60 19/01/14(月)15:02:24 No.561957065

うまるちゃん大好きおじさんって単行本化されてないんだっけ たまに読み返したくなるんだけど

61 19/01/14(月)15:02:51 No.561957174

まだ冷凍刑になってるのか

62 19/01/14(月)15:02:55 No.561957191

フォビドゥンといい野田サトルといい北海道出身の漫画家はイかれてる漫画ばかり描くな…

63 19/01/14(月)15:03:05 No.561957237

嫁してるな!!不倫!!!!!

64 19/01/14(月)15:03:21 No.561957292

あいつはオレを 非童貞(にんげん)にしてくれた

65 19/01/14(月)15:03:32 No.561957337

バス江は式部と違って素面で読んでも面白いからいい 式部はとがらせすぎだ

66 19/01/14(月)15:04:09 No.561957487

ザマァー!!

67 19/01/14(月)15:05:13 No.561957733

4月11日公開のアイアムアヒーロー最高~~~~!!!!

68 19/01/14(月)15:05:52 No.561957880

今が2018年だとしても...してもだよ? 2年前は2010年とかじゃない?

69 19/01/14(月)15:06:13 No.561957959

>式部はとがらせすぎだ 尖りすぎたファンがコスプレする始末

70 19/01/14(月)15:06:15 No.561957971

映画版は色んな意味で面白そうだけどな

71 19/01/14(月)15:07:00 No.561958167

>フォビドゥンといい野田サトルといい北海道出身の漫画家はイかれてる漫画ばかり描くな… 奇しくも北海道が舞台の漫画をヤンジャンで連載してるな コラボ漫画描かないかな…

72 19/01/14(月)15:07:20 No.561958229

アニメOPというかデーモン閣下の歌まで取り入れる狂気

73 19/01/14(月)15:07:48 No.561958332

>尖りすぎたファンがコスプレする始末 実在しないシーンなのにすごくしっくりくる

74 19/01/14(月)15:08:17 No.561958447

サックスの完成度の高さ

75 19/01/14(月)15:09:57 No.561958816

フォビドゥン先生1作品でもいいから5分アニメにならねえかなー

76 19/01/14(月)15:11:23 No.561959130

てらほくんをアニメ化するにはテラフォーマーズ3期が必要

77 19/01/14(月)15:11:25 No.561959137

>フォビドゥン先生1作品でもいいから5分アニメにならねえかなー どこの気狂いがそんなことをやってくれるんだってくらいにはどれも厳しい気がするバス江はいけるか

78 19/01/14(月)15:12:18 No.561959340

フォビドゥンはなんなの 天才なの

79 19/01/14(月)15:13:12 No.561959564

とりあえず式部よりはバス江の方が難易度は低いな…

80 19/01/14(月)15:13:18 No.561959590

バス江は実写ドラマもいける

81 19/01/14(月)15:13:33 No.561959650

というか式部が難易度高すぎるだけだ

82 19/01/14(月)15:14:19 No.561959850

フォビドゥンの描く丸っこい顔の女の子好き

83 19/01/14(月)15:15:02 No.561960021

>うまるちゃん大好きおじさんって単行本化されてないんだっけ >たまに読み返したくなるんだけど 確かうまるちゃんのSD外伝みたいなやつに収録されてたと思う

84 19/01/14(月)15:17:32 No.561960564

映○版の名シーンは本当に酷い

85 19/01/14(月)15:18:02 No.561960679

>バス江は実写ドラマもいける それだ!いける!

86 19/01/14(月)15:18:28 No.561960771

パープル式部はロックすぎて解散した伝説のロックバンドみたいなもんだから スナックバス江はだいぶデチューンした

87 19/01/14(月)15:18:29 No.561960776

バス江はルビ芸さえなんとかなれば行けるな どの層狙っても実写化に踏み切れなさそうな点に目をつぶれば

88 19/01/14(月)15:18:29 No.561960778

何が酷いって映画にティンは出ない

89 19/01/14(月)15:19:07 No.561960920

トミノ ハヤオ アンノ シンカイ

90 19/01/14(月)15:19:33 No.561961019

本編で爆くんが大暴れしてる時に我操…やってた気がする

↑Top