19/01/14(月)14:09:08 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)14:09:08 No.561944915
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime-2
1 19/01/14(月)14:09:17 AYlxv6LM No.561944941
何で崩れないの
2 19/01/14(月)14:09:18 No.561944948
相思相愛
3 19/01/14(月)14:09:26 No.561944968
浸水で崩壊する運命の通路
4 19/01/14(月)14:09:41 No.561945017
またこんにちはであります!
5 19/01/14(月)14:09:49 No.561945038
はや!
6 19/01/14(月)14:09:55 No.561945060
>相思相愛 「僕も混ぜて」
7 19/01/14(月)14:10:07 No.561945111
サーバルがつがいを意識し始める会
8 19/01/14(月)14:10:34 No.561945207
いい動物に違いないでありますよー!ってプレーリードッグに言わせる
9 19/01/14(月)14:10:36 No.561945216
いい動物なのかなおれら
10 19/01/14(月)14:10:37 No.561945219
きっと良い動物なんだろうなあ
11 19/01/14(月)14:10:40 No.561945232
いい動物…
12 19/01/14(月)14:10:43 No.561945238
そしてのちのロッジの台詞に続く
13 19/01/14(月)14:10:55 No.561945282
しまうど
14 19/01/14(月)14:11:22 AYlxv6LM No.561945366
謎の岩
15 19/01/14(月)14:11:23 No.561945371
私たちだって素敵なコンビだよ❤
16 19/01/14(月)14:11:26 No.561945382
害獣に良い奴って言わせるのは皮肉が効いている
17 19/01/14(月)14:11:34 No.561945416
やべーぞ!
18 19/01/14(月)14:11:39 No.561945429
ほらきた!
19 19/01/14(月)14:11:42 No.561945441
止められたとかではなく普通に岩に追突した
20 19/01/14(月)14:11:46 No.561945455
>いい動物なのかなおれら >きっと良い動物なんだろうなあ (映像の世紀)
21 19/01/14(月)14:11:46 No.561945460
中東とかアフリカであるやつ
22 19/01/14(月)14:11:48 No.561945466
未開の部族が現れた
23 19/01/14(月)14:11:51 No.561945482
ねぇハドラー…
24 19/01/14(月)14:12:28 No.561945611
ははーッ このまま視聴を続けるのが良いかと!
25 19/01/14(月)14:12:39 No.561945664
>害獣に良い奴って言わせるのは皮肉が効いている プレーリードッグ アメリカビーバー アライグマの北米三大害獣
26 19/01/14(月)14:12:45 No.561945687
>>相思相愛 >「僕も混ぜて」 誰!?誰なの!?
27 19/01/14(月)14:12:58 No.561945731
>誰!?誰なの!? …
28 19/01/14(月)14:14:23 No.561946045
あーしあわせー
29 19/01/14(月)14:14:25 No.561946052
例の回きたな
30 19/01/14(月)14:14:28 No.561946059
問題の回きたな…
31 19/01/14(月)14:14:33 No.561946078
次回 えいえん
32 19/01/14(月)14:14:42 No.561946110
アワワワワワワワワワワワ
33 19/01/14(月)14:14:44 No.561946115
ほらきた!
34 19/01/14(月)14:14:51 No.561946142
>問題の回きたな… またかよ!?
35 19/01/14(月)14:14:53 No.561946156
強い
36 19/01/14(月)14:14:53 No.561946157
問題の回しかねぇじゃねーか!
37 19/01/14(月)14:14:53 No.561946160
アホ二人きたな・・・
38 19/01/14(月)14:14:54 No.561946163
「」のIQを徹底的に破壊する回
39 19/01/14(月)14:15:07 No.561946208
IQ下がってきた
40 19/01/14(月)14:15:13 No.561946241
>>誰!?誰なの!? >… 怖いよおッ!!
41 19/01/14(月)14:15:18 No.561946256
例のシーンと問題の回しかないアニメ
42 19/01/14(月)14:15:19 No.561946259
なんでここボスはアワアワしてるんだろ
43 19/01/14(月)14:15:20 No.561946263
>「」のIQを徹底的に破壊する回 大丈夫?毎話破壊されてない?
44 19/01/14(月)14:15:24 No.561946276
武器を持つほうが東だろ… 太陽が右だろ…
45 19/01/14(月)14:15:44 No.561946349
東は右だろ?
46 19/01/14(月)14:15:57 No.561946389
>なんでここボスはアワアワしてるんだろ 干渉してはいけないルールのフレンズが襲撃仕掛けてきてフリーズした
47 19/01/14(月)14:16:22 No.561946477
>なんでここボスはアワアワしてるんだろ フレンズに危害を加えられるとかあってはならないことだし かといって積極的に排除することも許されないし…
48 19/01/14(月)14:16:27 No.561946495
ボスはひとを守ろうよ
49 19/01/14(月)14:16:44 No.561946558
>なんでここボスはアワアワしてるんだろ 平時の際のパークの情報しかインプットされてないから マニュアル通りにやってますというのはアホのすることだ!
50 19/01/14(月)14:16:45 No.561946561
>なんでここボスはアワアワしてるんだろ 危機的状況でわりとすぐアワアワしてる気がする
51 19/01/14(月)14:17:31 No.561946713
オーロックスは地磁気に反応するから今のやり取りあるんだっけ
52 19/01/14(月)14:17:40 No.561946756
ボスは肝心な時アワアワする
53 19/01/14(月)14:17:55 No.561946809
最終話でタベチャダメダヨしてるのも旅の中での信頼の結果なんだなって
54 19/01/14(月)14:18:01 No.561946832
こわい
55 19/01/14(月)14:18:18 No.561946886
威厳ありますやんか
56 19/01/14(月)14:18:35 No.561946950
>ボスはひとを守ろうよ 対抗策無いとサファリのガイドとして成り立たなくない?とは思うけど フレンズにスタンガンとか行使するボスというのもそれはそれで嫌だな…
57 19/01/14(月)14:18:48 No.561946990
YOUは何しに平原へ?
58 19/01/14(月)14:18:51 No.561946999
ほらきた!
59 19/01/14(月)14:18:59 No.561947031
ゆっこが変な声出してる
60 19/01/14(月)14:18:59 No.561947032
サーバルちゃん
61 19/01/14(月)14:19:11 No.561947082
つかれたつかれたー
62 19/01/14(月)14:19:11 No.561947084
やさしみ…
63 19/01/14(月)14:19:18 No.561947101
ネコ科の上位関係
64 19/01/14(月)14:19:24 No.561947127
どれが國府田マリ子だっけ?ライオン?
65 19/01/14(月)14:19:24 No.561947128
かばんちゃんの献身…
66 19/01/14(月)14:19:29 No.561947144
(性的な意味で)食べるなら僕を…
67 19/01/14(月)14:19:35 No.561947171
食べるというワードがないと動けないんだ
68 19/01/14(月)14:19:39 No.561947182
完全にゆっこだこれ
69 19/01/14(月)14:19:39 No.561947184
>どれが國府田マリ子だっけ?ライオン? そっちはヘラジカ
70 19/01/14(月)14:19:40 No.561947187
>どれが國府田マリ子だっけ?ライオン? ヘラジカ
71 19/01/14(月)14:19:46 No.561947204
許してヒヤシンス
72 19/01/14(月)14:19:49 No.561947214
めんごめんご許してヒヤシンス
73 19/01/14(月)14:19:58 No.561947257
ラスコー洞窟の壁画の牛っぽいのがオーロックス
74 19/01/14(月)14:19:59 No.561947266
よくヘラジカとセックスしてるフレンズ!
75 19/01/14(月)14:20:02 No.561947278
許してヒヤシンス、ぺろ
76 19/01/14(月)14:20:04 No.561947283
ヘラジカだった
77 19/01/14(月)14:20:06 No.561947295
柱はいいが畳は止めろ
78 19/01/14(月)14:20:10 No.561947317
>対抗策無いとサファリのガイドとして成り立たなくない?とは思うけど >フレンズにスタンガンとか行使するボスというのもそれはそれで嫌だな… 警備用ボス(暴動鎮圧型)
79 19/01/14(月)14:20:31 No.561947384
たし たし
80 19/01/14(月)14:20:33 No.561947394
サーバルキャッツ!
81 19/01/14(月)14:20:37 No.561947404
ネコ科のフレンズすぎる…
82 19/01/14(月)14:20:39 No.561947419
ツチノコが発狂しそうな爪研ぎ
83 19/01/14(月)14:20:39 No.561947420
猫同士の遊び
84 19/01/14(月)14:21:02 No.561947489
ほぉう…
85 19/01/14(月)14:21:05 No.561947502
あ、ライオンがこういうことしてるシーンうぇぶみで見た
86 19/01/14(月)14:21:19 No.561947548
スポーツの概念
87 19/01/14(月)14:21:25 No.561947565
嫁自慢
88 19/01/14(月)14:21:29 No.561947586
かばんちゃんはすごいんだよ
89 19/01/14(月)14:21:35 No.561947610
かばんちゃん凄いんだよ…
90 19/01/14(月)14:21:44 No.561947632
監督 たつき
91 19/01/14(月)14:21:44 No.561947633
後方つがい面
92 19/01/14(月)14:21:49 No.561947655
隙あらば嫁自慢
93 19/01/14(月)14:21:57 No.561947686
2で大出世したオオアルマジロだ
94 19/01/14(月)14:21:57 No.561947688
姫騎士きたな…
95 19/01/14(月)14:21:59 No.561947698
隙を見せれば嫁自慢
96 19/01/14(月)14:22:01 AYlxv6LM No.561947703
天気が…
97 19/01/14(月)14:22:04 No.561947712
猫科がフレンズ化して体重差なくなるとライオンの優位が無くなるな
98 19/01/14(月)14:22:04 No.561947713
シロサイ本当かわいい
99 19/01/14(月)14:22:08 No.561947724
アフリカ タテガミ ヤマアラシ
100 19/01/14(月)14:22:11 No.561947739
バカにされてる気がする
101 19/01/14(月)14:22:16 AYlxv6LM No.561947750
何故正座
102 19/01/14(月)14:22:24 No.561947783
ぽんこつすぎる
103 19/01/14(月)14:22:27 No.561947793
かばん仮面
104 19/01/14(月)14:22:28 No.561947796
バカ バカ バカ
105 19/01/14(月)14:22:34 No.561947815
例の仮面
106 19/01/14(月)14:22:36 No.561947825
ヘラジカの声いいよね
107 19/01/14(月)14:22:52 No.561947872
まねきポーズ
108 19/01/14(月)14:22:53 No.561947879
>猫科がフレンズ化して体重差なくなるとライオンの優位が無くなるな ところがパワーが全然違う
109 19/01/14(月)14:22:54 No.561947881
かばん仮面!
110 19/01/14(月)14:23:05 No.561947924
どうしてこんなことに・・・
111 19/01/14(月)14:23:06 No.561947929
敵か味方か
112 19/01/14(月)14:23:12 No.561947952
>猫科がフレンズ化して体重差なくなるとライオンの優位が無くなるな タテガミがすごいフレンズなんだよ
113 19/01/14(月)14:23:16 No.561947969
ジャガーさんをナンパするケモノ来たな
114 19/01/14(月)14:23:38 No.561948048
むっ!
115 19/01/14(月)14:23:45 No.561948066
このゆっこIQ高いな
116 19/01/14(月)14:23:47 AYlxv6LM No.561948073
エロ同人のフレンズ!
117 19/01/14(月)14:23:51 No.561948090
ライオンは基本的にゴロゴロしています
118 19/01/14(月)14:23:52 No.561948092
じー
119 19/01/14(月)14:23:54 No.561948105
ナイスデザインきたな…
120 19/01/14(月)14:23:55 No.561948107
こういうゆるい大将きらいじゃない
121 19/01/14(月)14:23:58 No.561948120
ライオンさんスカートで畳の上でじたばたするのやめてくれませんかね… 視線誘導をしているのかね?
122 19/01/14(月)14:24:00 No.561948129
ハシビロちゃん!
123 19/01/14(月)14:24:01 No.561948131
じー
124 19/01/14(月)14:24:02 No.561948136
ハシビロコウちゃん
125 19/01/14(月)14:24:03 No.561948139
めっちゃみてる
126 19/01/14(月)14:24:09 No.561948166
エッチなフレンズ!
127 19/01/14(月)14:24:10 No.561948173
じー…(結婚しよ)
128 19/01/14(月)14:24:13 No.561948183
この回で人気が爆発したハシビロコウちゃんだ
129 19/01/14(月)14:24:14 No.561948192
めっちゃ見てる
130 19/01/14(月)14:24:17 No.561948201
バレてるわ・・・
131 19/01/14(月)14:24:20 No.561948217
トラ>ライオン>ジャガー の順ででかい でかい=強いとするとトラの方が強い
132 19/01/14(月)14:24:26 No.561948239
サーバルちゃんが跳躍力特化 ジャガーさんが水中機動力特化なように ライオンはパワー特化
133 19/01/14(月)14:24:29 No.561948244
橋広コウ!
134 19/01/14(月)14:24:39 No.561948289
ヒコロウのフレンズ
135 19/01/14(月)14:24:44 No.561948309
恐ろしいパワー
136 19/01/14(月)14:24:47 No.561948322
例の顔
137 19/01/14(月)14:24:52 No.561948339
平原の王者は伊達じゃないな
138 19/01/14(月)14:24:57 No.561948356
例の顔
139 19/01/14(月)14:25:02 No.561948374
ひ、ひい…
140 19/01/14(月)14:25:06 No.561948382
本当に絶妙な顔だな
141 19/01/14(月)14:25:10 No.561948391
>トラ>ライオン>ジャガー >の順ででかい >でかい=強いとするとトラの方が強い タイガーは奇襲かますしな 森林の王者
142 19/01/14(月)14:25:15 No.561948413
ナルトっぽいBGM
143 19/01/14(月)14:25:20 No.561948429
ハシビロちゃん改めて見るとそこまでおっぱいあるわけじゃないんだよな…
144 19/01/14(月)14:25:30 No.561948475
サイサイサイサイサイ!
145 19/01/14(月)14:25:52 No.561948571
お待ちなサイー
146 19/01/14(月)14:25:54 No.561948578
くっ殺…
147 19/01/14(月)14:25:56 No.561948586
赤レオタ!
148 19/01/14(月)14:25:58 No.561948590
お待ちなサイ!
149 19/01/14(月)14:26:00 No.561948598
>あ、ライオンがこういうことしてるシーンうぇぶみで見た https://twitter.com/HimatsubushiVTR/status/1082569478733320193
150 19/01/14(月)14:26:04 No.561948613
まずは走るんだよ 走る!?
151 19/01/14(月)14:26:04 AYlxv6LM No.561948614
史上最大の戦い
152 19/01/14(月)14:26:07 No.561948622
どうしてサイがハイレグ騎士になるのか全然わからん…
153 19/01/14(月)14:26:15 No.561948648
ベストバウトきたな・・・
154 19/01/14(月)14:26:15 No.561948651
世紀の凡戦
155 19/01/14(月)14:26:18 No.561948658
ござるけどねまで読んだ
156 19/01/14(月)14:26:35 No.561948717
今世紀最大のアクションシーン
157 19/01/14(月)14:26:36 No.561948726
この紙風船誰が膨らましてるだろう
158 19/01/14(月)14:26:51 No.561948787
スゥー…
159 19/01/14(月)14:26:53 No.561948792
例のシーン
160 19/01/14(月)14:26:53 No.561948793
スゥー…
161 19/01/14(月)14:27:20 No.561948879
IQがこれ以上無いほど下がってきた…
162 19/01/14(月)14:27:33 AYlxv6LM No.561948920
たつき
163 19/01/14(月)14:27:35 No.561948928
監督 たつき
164 19/01/14(月)14:27:46 No.561948971
例のカット
165 19/01/14(月)14:27:51 No.561948984
ドドーン
166 19/01/14(月)14:27:51 No.561948988
監督
167 19/01/14(月)14:27:58 No.561949016
あわわわわ
168 19/01/14(月)14:27:58 No.561949018
かかれかかれー!全軍突撃!!!!
169 19/01/14(月)14:28:02 No.561949035
まだやってんのか
170 19/01/14(月)14:28:03 No.561949039
わわわわわわ あっあっ
171 19/01/14(月)14:28:05 No.561949045
群れて走ってるもんな
172 19/01/14(月)14:28:08 No.561949055
アワワワワワワ
173 19/01/14(月)14:28:09 No.561949057
あわわわわわ あ あ…
174 19/01/14(月)14:28:10 No.561949062
まだやってる…
175 19/01/14(月)14:28:17 No.561949091
ワワワワアッアッ
176 19/01/14(月)14:28:35 No.561949160
椅子の軋む音自重してくだち・・・
177 19/01/14(月)14:28:35 No.561949161
少なくとも一晩中アワワワしてたのか…
178 19/01/14(月)14:29:22 No.561949344
ヒトが攫われたとか緊急事態発動すべきでは?
179 19/01/14(月)14:29:47 No.561949420
2期は1期とストーリー的にどう差別化してんだろうなぁ
180 19/01/14(月)14:29:50 No.561949436
もういないんだよねぇ…
181 19/01/14(月)14:29:58 No.561949463
ベ ガ 立 ち
182 19/01/14(月)14:30:01 No.561949473
>ヒトが攫われたとか緊急事態発動すべきでは? >アワワワワワワ
183 19/01/14(月)14:30:02 No.561949477
>ヒトが攫われたとか緊急事態発動すべきでは? 本部サポートセンターに問い合わせた 応答待ってた
184 19/01/14(月)14:30:15 No.561949523
ヘラジカで結構死人出てるもんな
185 19/01/14(月)14:30:24 No.561949560
最初は遊びだったけど 段々本気になってきて…
186 19/01/14(月)14:30:45 No.561949638
ライオンは賢いからな
187 19/01/14(月)14:30:50 No.561949653
唐突に声真似をするシロサイ
188 19/01/14(月)14:30:53 No.561949672
ゆかな感あるけど違うサイ
189 19/01/14(月)14:31:21 No.561949766
数的優位に立ってるのに51連敗はちょっと・・・
190 19/01/14(月)14:31:23 No.561949771
>もういないんだよねぇ… 今は国内でヘラジカ見れないんだっけ
191 19/01/14(月)14:31:27 No.561949788
ジー…
192 19/01/14(月)14:31:52 No.561949887
ぽいっ
193 19/01/14(月)14:31:53 No.561949892
2対5だったん…
194 19/01/14(月)14:32:06 No.561949939
>>もういないんだよねぇ… >今は国内でヘラジカ見れないんだっけ さっきのおにいさんが日本で唯一のヘラジカ飼育員で 最期を看取ったその人
195 19/01/14(月)14:32:08 No.561949951
このゴボウしばき合い対決の前は何で蹴りつけてたんだ キャットファイト?
196 19/01/14(月)14:32:39 No.561950053
盾の勇者
197 19/01/14(月)14:32:57 No.561950108
>このゴボウしばき合い対決の前は何で蹴りつけてたんだ >キャットファイト? さっきのヘラジカの練習試合みたいなのだろう
198 19/01/14(月)14:33:07 No.561950145
うえー!
199 19/01/14(月)14:33:10 No.561950150
チート能力来たな…
200 19/01/14(月)14:33:10 No.561950151
どっかの国にすげぇでかいヘラジカみたいなのいるでしょ あれ怪獣感すごいよね
201 19/01/14(月)14:33:11 No.561950160
ヘラジカはさぁ
202 19/01/14(月)14:33:15 No.561950172
クソ上司すぎる…
203 19/01/14(月)14:33:16 No.561950180
そうかな…そうかも
204 19/01/14(月)14:33:22 No.561950203
問題のシーン
205 19/01/14(月)14:33:27 No.561950228
ぽんこつすぎる
206 19/01/14(月)14:33:29 No.561950229
えッ!?
207 19/01/14(月)14:33:30 No.561950232
かばんちゃんはなんで胸につけてるの おっぱいおおきくしたいの
208 19/01/14(月)14:33:30 No.561950234
え! え! えぇ!
209 19/01/14(月)14:33:32 No.561950242
えー
210 19/01/14(月)14:33:42 No.561950282
ツキノワグマがウロウロするのも元の動物の特徴
211 19/01/14(月)14:33:53 No.561950325
すごーい
212 19/01/14(月)14:33:59 No.561950350
消えた!すごーい!
213 19/01/14(月)14:34:01 No.561950359
ここは俺に任せて先に行け!
214 19/01/14(月)14:34:01 No.561950362
きえた!? すごーい!
215 19/01/14(月)14:34:06 No.561950388
すごーい!
216 19/01/14(月)14:34:07 No.561950394
すごーい!
217 19/01/14(月)14:34:12 No.561950416
すごーい
218 19/01/14(月)14:34:13 No.561950419
そこも消えるのか
219 19/01/14(月)14:34:17 No.561950429
マキビシ(木の実)
220 19/01/14(月)14:34:18 No.561950438
大事なところが…
221 19/01/14(月)14:34:20 No.561950444
ずるいじゃなくすごいなのが堪らない
222 19/01/14(月)14:34:23 No.561950462
ござるけどね
223 19/01/14(月)14:34:25 No.561950467
あっ
224 19/01/14(月)14:34:31 No.561950481
>どっかの国にすげぇでかいヘラジカみたいなのいるでしょ >あれ怪獣感すごいよね カナダの方かな 3メートルくらいのやついるね
225 19/01/14(月)14:34:32 No.561950486
どやぁ
226 19/01/14(月)14:34:39 No.561950512
でござるけどね!
227 19/01/14(月)14:34:41 No.561950519
ちがっ そんなつもりじゃ
228 19/01/14(月)14:34:46 No.561950545
ヒィーッ
229 19/01/14(月)14:34:48 No.561950557
やばいよやばいよ!
230 19/01/14(月)14:34:50 No.561950562
やばいよやばいよ!
231 19/01/14(月)14:34:52 No.561950571
ち、違う…私…そんなつもりじゃ…
232 19/01/14(月)14:34:52 No.561950573
罪悪感を持つのはフレンズの証
233 19/01/14(月)14:34:54 No.561950588
やべえよ…
234 19/01/14(月)14:34:57 No.561950595
ちが…そんなつもりじゃ…
235 19/01/14(月)14:35:00 No.561950612
グキッ
236 19/01/14(月)14:35:00 No.561950617
ヒッ
237 19/01/14(月)14:35:00 No.561950618
ヘラジカやべーよー!
238 19/01/14(月)14:35:01 No.561950620
バカ バカ
239 19/01/14(月)14:35:01 No.561950622
やべーよぉ…
240 19/01/14(月)14:35:01 No.561950624
ヒッ
241 19/01/14(月)14:35:01 No.561950625
やべーよ…
242 19/01/14(月)14:35:04 No.561950636
やべぇよ
243 19/01/14(月)14:35:05 No.561950642
これ胴も頭乗せてるのか…
244 19/01/14(月)14:35:12 No.561950671
やべぇよ…! ヘラジカやべぇよ…!
245 19/01/14(月)14:35:35 No.561950743
百獣の王vs森の王
246 19/01/14(月)14:35:39 No.561950762
愛の告白かな?
247 19/01/14(月)14:35:52 No.561950826
>マキビシ(木の実) 実際に木の実だったらしい
248 19/01/14(月)14:35:54 No.561950832
森の王vs百獣の王
249 19/01/14(月)14:35:55 No.561950837
長い
250 19/01/14(月)14:35:56 No.561950842
えぇっ
251 19/01/14(月)14:35:59 No.561950856
野生解放!
252 19/01/14(月)14:36:13 No.561950901
ヘラジカの気合がスゴイ
253 19/01/14(月)14:36:18 No.561950925
挑まれた雌に背を向けるなど
254 19/01/14(月)14:36:34 No.561950969
例の構え
255 19/01/14(月)14:36:41 No.561950998
ケンカックス
256 19/01/14(月)14:36:44 No.561951011
イチャイチャ
257 19/01/14(月)14:36:47 No.561951018
su2827590.jpg 菱の実
258 19/01/14(月)14:36:54 No.561951047
こういう仲直りする男子いる
259 19/01/14(月)14:37:17 No.561951127
紙風船なくなったらどうするんだろう
260 19/01/14(月)14:37:19 No.561951139
su2827594.jpg
261 19/01/14(月)14:37:32 No.561951190
サッカーの発祥である
262 19/01/14(月)14:37:38 No.561951224
蹴ったらすぐ割れるぞ
263 19/01/14(月)14:37:53 No.561951285
もしかして…ヒト?
264 19/01/14(月)14:37:53 No.561951287
ハドラーちょっと・・・
265 19/01/14(月)14:37:54 No.561951288
囮作戦が結局バレたっぽいシーンが見えた
266 19/01/14(月)14:37:55 No.561951295
がんみー
267 19/01/14(月)14:37:55 No.561951296
ハシビロコウのこの発言からの一週間は長かった…
268 19/01/14(月)14:37:59 No.561951310
ほらきた!
269 19/01/14(月)14:38:01 No.561951315
>su2827590.jpg >菱の実 これ硬いの?
270 19/01/14(月)14:38:02 No.561951325
ねぇハドラー?
271 19/01/14(月)14:38:13 No.561951360
ここ凄い盛り上がったな
272 19/01/14(月)14:38:15 No.561951366
なんもきてねえよ!
273 19/01/14(月)14:38:18 No.561951380
なんでハシビロコウは知ってたんだろう
274 19/01/14(月)14:38:27 No.561951413
バーン様初見なの・・・?
275 19/01/14(月)14:38:28 No.561951422
>>su2827590.jpg >>菱の実 >これ硬いの? 乾燥させればカチカチよ
276 19/01/14(月)14:38:36 No.561951456
喋ったの実質ほぼこれだけなのにこの子の人気凄かったな…
277 19/01/14(月)14:38:41 No.561951472
サル目ヒト科ヒト属ヒト
278 19/01/14(月)14:38:42 No.561951475
この時期のけものフレンズのファンアートはほら来たっぽい絵がわりと多く量産されてた時期だった
279 19/01/14(月)14:38:58 No.561951541
>これ硬いの? 殻は硬い
280 19/01/14(月)14:39:17 No.561951610
>喋ったの実質ほぼこれだけなのにこの子の人気凄かったな… ちょっとナイスデザインすぎた
281 19/01/14(月)14:39:18 No.561951620
>喋ったの実質ほぼこれだけなのにこの子の人気凄かったな… 次の最初にけっこうしゃべるよ
282 19/01/14(月)14:39:23 No.561951638
>喋ったの実質ほぼこれだけなのにこの子の人気凄かったな… このあと一言二言喋っただけなのにね でもすごく可愛い声なのもポイント高い
283 19/01/14(月)14:39:23 No.561951639
>>>su2827590.jpg >>>菱の実 >>これ硬いの? >乾燥させればカチカチよ しかも中身が食える
284 19/01/14(月)14:39:32 No.561951673
この頃と11話後は凄かったな…
285 19/01/14(月)14:39:32 No.561951675
>この時期のけものフレンズのファンアートはハシビロちゃんのエッチな絵がわりと多く量産されてた時期だった
286 19/01/14(月)14:39:43 No.561951712
へねっくー!
287 19/01/14(月)14:40:00 No.561951777
黙 見 ジ
288 19/01/14(月)14:40:08 No.561951815
>この時期のけものフレンズのファンアートはほら来たっぽい絵がわりと多く量産されてた時期だった サーバルちゃんの野生の記憶が蘇ったりとか色々あったね
289 19/01/14(月)14:40:16 No.561951853
帽子の羽をチラ見せする作為的演出
290 19/01/14(月)14:40:17 No.561951856
それってー!
291 19/01/14(月)14:40:39 No.561951945
今日序破一挙もあるのか
292 19/01/14(月)14:40:40 No.561951956
ハシビロちゃんは声のギャップがいいんすよ・・・
293 19/01/14(月)14:41:08 No.561952061
今期はCGアニメ多いな
294 19/01/14(月)14:41:11 No.561952066
節々に不穏な演出残してったのがバーン様の不安を煽る
295 19/01/14(月)14:41:17 No.561952090
ねぇハドラー…… これって
296 19/01/14(月)14:41:28 No.561952124
久々にハシビロコウのすけべな絵が見たくなってきた あとで漁ろう
297 19/01/14(月)14:41:31 No.561952131
ハシビロさんの声かわいくてびっくりする
298 19/01/14(月)14:41:39 No.561952156
声可愛過ぎる
299 19/01/14(月)14:41:56 No.561952224
ハシビロ公って名前が時代劇っぽい
300 19/01/14(月)14:42:07 No.561952277
ハシビロ公っていってるように聞こえる
301 19/01/14(月)14:42:08 No.561952283
そういえばネアンデルタールとさクロマニヨンとかのフレンズも出来るのかな
302 19/01/14(月)14:42:19 No.561952326
そんなとこどこにもないんやなw
303 19/01/14(月)14:42:24 No.561952334
ねぇハドラー…!?
304 19/01/14(月)14:42:34 No.561952366
ハシビロさんは2次絵も描きやすいから
305 19/01/14(月)14:42:40 No.561952390
かわいい
306 19/01/14(月)14:42:42 No.561952404
はーかわいい
307 19/01/14(月)14:42:43 No.561952411
くちばしデザインがナイスデザイン
308 19/01/14(月)14:42:45 No.561952418
ひどぉい
309 19/01/14(月)14:42:47 No.561952426
>今日序破一挙もあるのか 明日も2回リピートあるみたいだな
310 19/01/14(月)14:42:54 No.561952456
ハシビロ肛
311 19/01/14(月)14:43:01 No.561952477
ビロコウかわいい
312 19/01/14(月)14:43:04 No.561952483
髪どかしても釣り目派と 髪どかしたら普通の目派が喧嘩してたのを思い出す
313 19/01/14(月)14:43:21 No.561952560
下セカ一挙もあるよ
314 19/01/14(月)14:43:27 No.561952579
>髪どかしても釣り目派と >髪どかしたら普通の目派が喧嘩してたのを思い出す やはりヒトは醜い
315 19/01/14(月)14:43:35 No.561952620
踏切…?
316 19/01/14(月)14:43:40 No.561952636
入り口までだけにしようかな~とか言ってたのに
317 19/01/14(月)14:43:45 No.561952651
>そういえばネアンデルタールとさクロマニヨンとかのフレンズも出来るのかな ツチノコのやりかたでビックフットとかもできるよね
318 19/01/14(月)14:44:09 No.561952729
後期OPだ
319 19/01/14(月)14:44:09 No.561952731
新たな強敵たち…!
320 19/01/14(月)14:44:20 No.561952773
>やはりヒトは醜い 絶滅させなければ…
321 19/01/14(月)14:44:25 No.561952790
>ツチノコのやりかたでビックフットとかもできるよね なんなら大元のアプリだとヤマタノオロチとかいる
322 19/01/14(月)14:44:27 No.561952798
この頃のアミメキリンはまだ知的なイメージが残ってるな
323 19/01/14(月)14:44:40 No.561952852
>入り口までだけにしようかな~とか言ってたのに 先走っちゃったから…
324 19/01/14(月)14:44:45 No.561952875
監督 たつき
325 19/01/14(月)14:44:45 No.561952879
>踏切…? 1話のゲートみたいにエリアの区切りにあるんだろう
326 19/01/14(月)14:44:53 No.561952914
監督 たつき
327 19/01/14(月)14:45:12 No.561952977
>>踏切…? >1話のゲートみたいにエリアの区切りにあるんだろう なるほど
328 19/01/14(月)14:45:14 No.561952994
あれこれ最後までやるのか…今日潰れるじゃん…
329 19/01/14(月)14:45:15 No.561953002
>この頃のアミメキリンはまだ知的なイメージが残ってるな OPにしか出てねーじゃねーか!
330 19/01/14(月)14:45:32 No.561953063
妖怪や神霊もUMA扱いにして連れてくるのいいよね…
331 19/01/14(月)14:45:52 No.561953145
su2827605.jpg バーン様のイライラが限界だった頃
332 19/01/14(月)14:46:23 No.561953263
後期OPで皆が何か作ってるようなシーン見ると無性に悲しくなる もうすぐお別れなんだなって感じが出てるんだ
333 19/01/14(月)14:46:28 No.561953275
>後期OPだ >監督 たつき OPの監督表示部分にそれっぽいシルエットないな…?って思いながら見てたけど シルエット途中で増えてたんだな
334 19/01/14(月)14:46:34 No.561953300
二番目の曲道って言ったのに・・・
335 19/01/14(月)14:46:42 No.561953328
>su2827605.jpg >バーン様のイライラが限界だった頃 折られなくて良かったな…
336 19/01/14(月)14:46:55 No.561953384
完全にホラー映画
337 19/01/14(月)14:46:56 No.561953385
>su2827605.jpg >バーン様のイライラが限界だった頃 緊張感すごかったなこの予告
338 19/01/14(月)14:46:56 No.561953389
ヘラジカの言うことなんか信じられないし…
339 19/01/14(月)14:47:17 No.561953471
文字が読める…!
340 19/01/14(月)14:47:17 No.561953476
いきなりどうしたのかばんちゃん? 狂ったの?
341 19/01/14(月)14:47:22 No.561953499
トトロっぽい
342 19/01/14(月)14:47:25 No.561953508
野生動物に文字の概念はないのだ
343 19/01/14(月)14:47:44 No.561953591
急に何言い出すの!?っていうのがいいよね 文字を文字と認識してないから出る発言
344 19/01/14(月)14:47:51 No.561953613
さすサーバル
345 19/01/14(月)14:47:57 No.561953630
教育番組要素
346 19/01/14(月)14:48:15 No.561953704
ためになるなぁ…
347 19/01/14(月)14:48:17 No.561953713
ボスは答えわかるよね
348 19/01/14(月)14:48:23 No.561953741
>su2827605.jpg >バーン様のイライラが限界だった頃 11話観た後12話までの一週間は本当に辛かったね
349 19/01/14(月)14:48:37 No.561953798
謎空間
350 19/01/14(月)14:48:38 No.561953802
ゼルダにこういうのある
351 19/01/14(月)14:48:41 No.561953817
ノーコメントなボス
352 19/01/14(月)14:48:43 No.561953825
みゃー
353 19/01/14(月)14:48:44 No.561953829
十二話以降はすっかり浄化されたバーン様がしばらくカタログに居座り続けた
354 19/01/14(月)14:48:56 No.561953872
>ボスは答えわかるよね 子供向けのエリアのクイズをパークガイドが全部答えるとか萎えるだろ
355 19/01/14(月)14:48:57 No.561953878
>ボスは答えわかるよね アトラクション中だからね スタッフが教えちゃダメだよね
356 19/01/14(月)14:48:59 No.561953884
>11話観た後12話までの一週間は本当に辛かったね 1話を狂ったように見返した程度だからセーフ
357 19/01/14(月)14:49:18 No.561953976
ちなみにフレンズにもラクダがいる su2827610.jpg su2827611.jpg
358 19/01/14(月)14:49:19 No.561953980
結局総当たり
359 19/01/14(月)14:49:20 No.561953984
ここでヒトということが確定する
360 19/01/14(月)14:49:32 No.561954034
11話は展開知っててもあのかばんちゃんのお別れのセリフで悲しく辛くなる
361 19/01/14(月)14:49:53 No.561954130
問題読んで解いたというより半分総当たりしてるのでは…?
362 19/01/14(月)14:50:14 No.561954200
ごろごろごろごろごろ
363 19/01/14(月)14:50:14 No.561954202
図書館のデザインいい
364 19/01/14(月)14:50:16 No.561954222
例のシーン
365 19/01/14(月)14:50:16 No.561954223
うぎゃああああ
366 19/01/14(月)14:50:17 No.561954226
智慧の実デザイン
367 19/01/14(月)14:50:19 No.561954237
サイレントどつき
368 19/01/14(月)14:50:25 No.561954265
カレーのとり!
369 19/01/14(月)14:50:26 No.561954267
雑すぎる
370 19/01/14(月)14:50:26 No.561954273
ドーモ
371 19/01/14(月)14:50:31 No.561954299
ドーモ
372 19/01/14(月)14:50:40 No.561954336
ドーモ、カバンデス
373 19/01/14(月)14:50:46 No.561954351
>問題読んで解いたというより半分総当たりしてるのでは…? 文字を見る限り子供向けアトラクションだからそれでいいんだ
374 19/01/14(月)14:50:55 No.561954396
今日の昼と晩御飯はカレーだ
375 19/01/14(月)14:50:55 No.561954398
アンブッシュ
376 19/01/14(月)14:51:19 No.561954493
カレー脳
377 19/01/14(月)14:51:32 No.561954552
かわいいヒリどもめ
378 19/01/14(月)14:51:32 No.561954553
博士と助手コント
379 19/01/14(月)14:51:36 No.561954569
博士と助手のキャラソンいいよね…
380 19/01/14(月)14:51:45 No.561954606
チキンカレー
381 19/01/14(月)14:51:58 No.561954664
かしこいので
382 19/01/14(月)14:51:58 No.561954665
われわれはかしこいので
383 19/01/14(月)14:52:02 No.561954680
われわれはかしこいので
384 19/01/14(月)14:52:04 No.561954689
せっかくこの身体なのです
385 19/01/14(月)14:52:08 No.561954706
われわれはしこいので
386 19/01/14(月)14:52:13 No.561954727
かしこいので
387 19/01/14(月)14:52:14 No.561954730
われわれはかしこいので
388 19/01/14(月)14:52:19 No.561954745
この体になったので…とか謎を含むよね
389 19/01/14(月)14:52:24 No.561954762
しこいので
390 19/01/14(月)14:52:25 No.561954768
カラスのフレンズとかいたらめっちゃ賢そう
391 19/01/14(月)14:52:28 No.561954782
無表情ロリいいよね
392 19/01/14(月)14:52:32 No.561954797
>ちなみにフレンズにもラクダがいる >su2827610.jpg >su2827611.jpg 前にもコブがついてるぞ!
393 19/01/14(月)14:52:49 No.561954865
はかせたちはこの時点で服脱げること理解してるのかな…
394 19/01/14(月)14:52:53 No.561954887
これ博士と助手のモデルは同じものなんかな?やはり
395 19/01/14(月)14:53:21 No.561954993
満足させてみるのです ヤるですか、ヤらないのですか
396 19/01/14(月)14:53:26 No.561955005
>これ博士と助手のモデルは同じものなんかな?やはり 同じフクロウだけどサイズが段違い
397 19/01/14(月)14:54:04 No.561955131
3Dモデルだとテクスチャが違うだけで同じだろうね
398 19/01/14(月)14:54:15 No.561955173
なかしまお姉さん可愛い
399 19/01/14(月)14:54:16 No.561955176
リアルの助手はリアルの博士の二倍くらいでかい
400 19/01/14(月)14:54:16 No.561955179
ウフフ
401 19/01/14(月)14:54:57 No.561955327
レイアウトはすごいけど本の保管には向かない建物
402 19/01/14(月)14:54:58 No.561955335
関係ない砂時計!関係ない砂時計じゃないか!
403 19/01/14(月)14:55:06 No.561955366
このBGM…
404 19/01/14(月)14:55:09 No.561955374
問題のBGM
405 19/01/14(月)14:55:10 No.561955380
危ないBGM
406 19/01/14(月)14:55:11 No.561955382
何ではかせの方を小さい種類にしたんだろう?
407 19/01/14(月)14:55:13 No.561955395
アウトっぽいBGM
408 19/01/14(月)14:55:14 No.561955399
セーフ
409 19/01/14(月)14:55:15 No.561955406
サーバル「このとりにくっていうのなんだろうね?」
410 19/01/14(月)14:55:20 No.561955423
ちょいです
411 19/01/14(月)14:55:22 No.561955430
ちょい
412 19/01/14(月)14:55:22 No.561955432
ちょい(窃盗)
413 19/01/14(月)14:55:22 No.561955433
ちょい
414 19/01/14(月)14:55:26 No.561955450
>リアルの助手はリアルの博士を捕って食うくらいでかい
415 19/01/14(月)14:55:40 No.561955501
su2827627.jpg 実際のサイズ差
416 19/01/14(月)14:55:47 No.561955524
チキンカレー
417 19/01/14(月)14:55:48 No.561955527
GOHANに任せよう
418 19/01/14(月)14:56:04 No.561955587
じゅるり
419 19/01/14(月)14:56:06 No.561955596
簡単料理の代名詞だけどけっこう簡単じゃないよねカレー
420 19/01/14(月)14:56:09 No.561955607
ハイライトの位置と大きさが違うだけでも 博士の方が幼く見えるな
421 19/01/14(月)14:56:15 No.561955630
サーバルちゃんコソコソ声も聞こえるのいいよね
422 19/01/14(月)14:56:15 No.561955634
じゅるり
423 19/01/14(月)14:56:16 No.561955635
腹減ってきた
424 19/01/14(月)14:56:20 No.561955656
>レイアウトはすごいけど本の保管には向かない建物 昔は壁が壊れてなかったんすよ
425 19/01/14(月)14:56:24 No.561955677
>su2827627.jpg じゅるり
426 19/01/14(月)14:56:32 No.561955709
じ ょは しか ゅせ su2827628.jpg
427 19/01/14(月)14:56:39 No.561955730
キャンプみたい
428 19/01/14(月)14:56:46 No.561955753
畑 su2827630.png
429 19/01/14(月)14:56:49 No.561955763
>簡単料理の代名詞だけどけっこう簡単じゃないよねカレー 市販のルーがあるからこそ簡単と言われるけどルーがなかったら途端に難易度上がるよね
430 19/01/14(月)14:56:57 No.561955788
やりますねえ
431 19/01/14(月)14:57:02 No.561955803
やりますねぇ
432 19/01/14(月)14:57:02 No.561955804
「やりますね」の言い方が印象に残る
433 19/01/14(月)14:57:06 No.561955812
やりますねぇ
434 19/01/14(月)14:57:09 No.561955825
火は怖いからな
435 19/01/14(月)14:57:35 No.561955921
なそ にん
436 19/01/14(月)14:57:44 No.561955958
やりすぎでもありがとう!って言う
437 19/01/14(月)14:57:45 No.561955960
サーバルへの当たりが辛辣過ぎる
438 19/01/14(月)14:57:55 No.561956000
ここでまずたくさん切ったこと褒めるのいいよね…
439 19/01/14(月)14:58:08 No.561956060
はじめチョロチョロ中パッパ
440 19/01/14(月)14:58:24 No.561956117
やっぱり獣…
441 19/01/14(月)14:58:28 No.561956140
えんがちょ
442 19/01/14(月)14:58:30 No.561956155
かばんが… ヒトが火を得た…!
443 19/01/14(月)14:58:33 No.561956160
みんなめっちゃ離れてるの可愛い
444 19/01/14(月)14:58:34 No.561956166
ゆるキャン
445 19/01/14(月)14:58:41 No.561956198
プロメテウス
446 19/01/14(月)14:58:52 No.561956238
かばんちゃんデカイケツしてるだけあって知能が高い
447 19/01/14(月)14:58:54 No.561956245
カレーごはん!
448 19/01/14(月)14:58:56 No.561956255
ツーゾーンファイア!
449 19/01/14(月)14:58:58 No.561956259
自然界では破壊しかもたらさないからな…
450 19/01/14(月)14:59:03 No.561956283
ルーはどうした
451 19/01/14(月)14:59:09 No.561956316
文字で呼んだだけで実行できるのすごーい!
452 19/01/14(月)14:59:12 No.561956330
火種から薪材に着火するのが一番手間がかかる
453 19/01/14(月)14:59:13 No.561956333
例のシーン
454 19/01/14(月)14:59:21 No.561956366
su2827637.jpg
455 19/01/14(月)14:59:25 No.561956378
火がにがてってアルパカどうしてたんだろう
456 19/01/14(月)14:59:35 No.561956416
パップだな
457 19/01/14(月)14:59:38 No.561956432
>火種から薪材に着火するのが一番手間がかかる 薪マジで燃えない…
458 19/01/14(月)14:59:40 No.561956437
幼子か!
459 19/01/14(月)14:59:49 No.561956470
はかせの子供舌いいよね
460 19/01/14(月)14:59:50 No.561956474
>火がにがてってアルパカどうしてたんだろう ソーラーパネル使ったIHじゃないかな
461 19/01/14(月)14:59:51 No.561956477
>火がにがてってアルパカどうしてたんだろう 電気だろう
462 19/01/14(月)14:59:55 No.561956488
>火がにがてってアルパカどうしてたんだろう ソーラーだからIHじゃないかな
463 19/01/14(月)14:59:59 No.561956506
からい!
464 19/01/14(月)15:00:06 No.561956526
>火がにがてってアルパカどうしてたんだろう 給湯器か電熱コンロがあるんだろ
465 19/01/14(月)15:00:09 No.561956537
はかせの辛いー!がかわいい
466 19/01/14(月)15:00:18 No.561956577
>火がにがてってアルパカどうしてたんだろう あの辺オール電化してそう
467 19/01/14(月)15:00:30 No.561956609
ダメですねえ
468 19/01/14(月)15:00:31 No.561956616
うめ うめ
469 19/01/14(月)15:00:34 No.561956622
そういや野菜はともかくカレー粉もちょいしたのか?
470 19/01/14(月)15:00:36 No.561956636
やたら博士に辛辣だったコラが出回ったなあ
471 19/01/14(月)15:00:36 No.561956640
辛いカレーが食いたくなってきた
472 19/01/14(月)15:00:37 No.561956643
いいじゃない!
473 19/01/14(月)15:00:39 No.561956650
この料理を作ったのは誰だぁ!
474 19/01/14(月)15:00:43 No.561956663
>>火がにがてってアルパカどうしてたんだろう >ここからお湯が出るからこれを使ってにぇ
475 19/01/14(月)15:00:45 No.561956672
カレーの鳥誕生
476 19/01/14(月)15:00:59 No.561956718
今日はいいぞ
477 19/01/14(月)15:01:00 No.561956724
>うめ うめ おかわりもいいぞ!
478 19/01/14(月)15:01:01 No.561956735
シャブやな
479 19/01/14(月)15:01:13 No.561956781
かわいいのう
480 19/01/14(月)15:01:16 No.561956797
おかわりをよこすのです
481 19/01/14(月)15:01:19 No.561956807
ためる
482 19/01/14(月)15:01:20 No.561956814
そういえば色合いもカレーライスだな…
483 19/01/14(月)15:01:22 No.561956822
ヒトです!
484 19/01/14(月)15:01:23 No.561956824
知ってる
485 19/01/14(月)15:01:26 No.561956839
しってた
486 19/01/14(月)15:01:29 No.561956855
うん!
487 19/01/14(月)15:01:31 No.561956861
知ってた
488 19/01/14(月)15:01:31 No.561956864
なんだってー!
489 19/01/14(月)15:01:55 No.561956951
コミュニケーション?
490 19/01/14(月)15:02:02 No.561956976
コミュニケーション能力に優れ…
491 19/01/14(月)15:02:08 No.561957001
「」はヒトじゃなかった?
492 19/01/14(月)15:02:09 No.561957004
ハゲる
493 19/01/14(月)15:02:12 No.561957017
「」は人ではない
494 19/01/14(月)15:02:19 No.561957043
やめろ
495 19/01/14(月)15:02:21 No.561957048
>「」はヒトじゃなかった? はい
496 19/01/14(月)15:02:22 No.561957049
俺はヒトではない…
497 19/01/14(月)15:02:32 No.561957095
やめるんだ
498 19/01/14(月)15:02:35 No.561957101
ねぇハドラー?
499 19/01/14(月)15:02:38 No.561957120
オーバースローは握力と指先の器用さがあってこそだからな
500 19/01/14(月)15:02:38 No.561957121
ほらきた!
501 19/01/14(月)15:02:39 No.561957125
あ…
502 19/01/14(月)15:02:39 No.561957127
ほらきた!
503 19/01/14(月)15:02:40 No.561957133
ハドラーおい
504 19/01/14(月)15:02:41 No.561957137
ほらきた!
505 19/01/14(月)15:02:43 No.561957146
ねぇハドラー…
506 19/01/14(月)15:02:45 No.561957154
絶滅…
507 19/01/14(月)15:02:46 No.561957156
ハドラー?
508 19/01/14(月)15:02:48 No.561957163
ハドラー!!
509 19/01/14(月)15:02:49 No.561957165
スゥ…
510 19/01/14(月)15:02:50 No.561957170
「」は何かが人化したものでは
511 19/01/14(月)15:02:50 No.561957171
スゥ…
512 19/01/14(月)15:02:51 No.561957175
絶滅…
513 19/01/14(月)15:02:56 No.561957196
(消えていく目のハイライト)
514 19/01/14(月)15:02:58 No.561957204
ねええええええハドラアアアアアアア!!?!?
515 19/01/14(月)15:02:59 No.561957208
曇って来たな…
516 19/01/14(月)15:03:03 No.561957227
絶滅種特有のハイライト消失が起きかける
517 19/01/14(月)15:03:05 No.561957239
やはりポストアポカリプス…
518 19/01/14(月)15:03:05 No.561957242
「」のフレンズ
519 19/01/14(月)15:03:07 No.561957247
寿命?
520 19/01/14(月)15:03:09 No.561957254
うるせえぞジジイ!
521 19/01/14(月)15:03:09 No.561957255
ハドラーよ…
522 19/01/14(月)15:03:09 No.561957257
ワシはこの指を折る…!
523 19/01/14(月)15:03:12 No.561957266
ワフワフにゃーん
524 19/01/14(月)15:03:18 No.561957284
パークのヒトは絶滅したのです
525 19/01/14(月)15:03:25 No.561957305
PPP
526 19/01/14(月)15:03:30 No.561957324
ハドラー指を出せ
527 19/01/14(月)15:03:33 No.561957340
話を遮るなや
528 19/01/14(月)15:03:36 No.561957357
ペッパー君?
529 19/01/14(月)15:03:37 No.561957362
su2827642.png
530 19/01/14(月)15:03:45 No.561957395
ここでマッチゲットしてたのか
531 19/01/14(月)15:03:56 No.561957426
重要アイテム
532 19/01/14(月)15:03:59 No.561957444
フクロウは耳いいからなー
533 19/01/14(月)15:04:12 No.561957497
>そういえば色合いもカレーライスだな… su2827646.png
534 19/01/14(月)15:04:23 No.561957532
>ここでマッチゲットしてたのか 伏線は着々と張っていくのすごい
535 19/01/14(月)15:04:24 No.561957539
美味しいものを食べてこその人生なのです…
536 19/01/14(月)15:04:32 No.561957570
おいしいものを食べてこその人生なのです
537 19/01/14(月)15:04:34 No.561957573
美味しいものを食べてこその人生なのです
538 19/01/14(月)15:04:36 No.561957583
ニコッ
539 19/01/14(月)15:04:38 No.561957590
いい笑顔だ
540 19/01/14(月)15:04:39 No.561957595
美味しいものを食べてこその人生なのです
541 19/01/14(月)15:04:44 No.561957618
美味しいものを食べてこその人生は本当にいい言葉だと思う
542 19/01/14(月)15:04:50 No.561957644
われわれはおかわりをまっているのですよ
543 19/01/14(月)15:04:51 No.561957651
名言来たな…
544 19/01/14(月)15:04:56 No.561957673
ギャグじゃないよ
545 19/01/14(月)15:04:59 No.561957686
やっぱかわいいなこいつら
546 19/01/14(月)15:05:10 No.561957721
>美味しいものを食べてこその人生なのです 腹が減ったな…カレーメシでも食うか!
547 19/01/14(月)15:05:20 No.561957761
美味いもの食って悲しくて泣く奴は居ないからな…
548 19/01/14(月)15:05:29 No.561957796
>>ここでマッチゲットしてたのか >伏線は着々と張っていくのすごい もしかしてはかせたち着火方法知ってたんじゃ…
549 19/01/14(月)15:05:30 No.561957800
今日は昨日の残りの辛口カレーだ
550 19/01/14(月)15:05:56 No.561957898
>>>ここでマッチゲットしてたのか >>伏線は着々と張っていくのすごい >もしかしてはかせたち着火方法知ってたんじゃ… 着火はできる こわい
551 19/01/14(月)15:05:58 No.561957908
ハイライトがあるから絶滅はしてないよね どこにいるのかはわからんが
552 19/01/14(月)15:06:17 No.561957983
なので火が扱えるヒグマにたかる
553 19/01/14(月)15:06:22 No.561958006
おいそれとは渡せないと言ってたから火そのものの存在は知ってたんだろうな
554 19/01/14(月)15:06:27 No.561958022
本編途中まではちょっといじわるな子たちに見えるけど おわかれシーンの優しい言葉でなんだかんだ好感度上がっちゃう
555 19/01/14(月)15:06:29 No.561958032
湿度の高い部屋
556 19/01/14(月)15:06:33 No.561958046
爛れた愛の巣
557 19/01/14(月)15:06:33 No.561958048
害獣トライアングル
558 19/01/14(月)15:06:39 No.561958072
久しぶりに見たらなんか泣いちまった なんでだ…
559 19/01/14(月)15:06:43 No.561958092
75%レズ空間!
560 19/01/14(月)15:06:50 No.561958126
埋設…?
561 19/01/14(月)15:06:50 No.561958128
湿度が高すぎる
562 19/01/14(月)15:06:54 No.561958142
アライさんはこのあと■■■■■されました
563 19/01/14(月)15:06:54 No.561958143
ほらきた!
564 19/01/14(月)15:07:07 No.561958185
ダイナマイトボートレース…
565 19/01/14(月)15:07:19 No.561958228
毎朝プレーリー式挨拶で起こされるビーバーか・・・
566 19/01/14(月)15:07:29 No.561958262
>おいそれとは渡せないと言ってたから火そのものの存在は知ってたんだろうな まあ、扱い判らないまま火事とか出されても困るか…
567 19/01/14(月)15:07:54 No.561958359
げーい・・・
568 19/01/14(月)15:07:54 No.561958361
げ~