19/01/14(月)13:30:48 シンプル のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)13:30:48 No.561937500
シンプル
1 19/01/14(月)13:31:25 No.561937626
男の言う通り過ぎる…
2 19/01/14(月)13:32:56 No.561937939
メダルとかグリード周りの説明がめんどくさ過ぎる
3 19/01/14(月)13:34:32 No.561938251
グリードとヤミーとかコアとセルとか見てると分かるけど最初はややこしいよね
4 19/01/14(月)13:42:57 No.561939814
メダル争奪戦の構図が分かったら面白くなってくるよね
5 19/01/14(月)13:50:52 No.561941337
メダル入れてシャリーンするだけだからシンプル 歌は気にするな
6 19/01/14(月)13:56:26 No.561942398
>メダル入れてシャリーンするだけだからシンプル >歌は気にするな 左手の形を忘れるな
7 19/01/14(月)13:57:40 No.561942655
まず電王ダブルあたりで慣らしてからの方がいい
8 19/01/14(月)13:57:46 No.561942674
見ればすんなり入れるけど言葉だけで説明しようとするとどうしてもね
9 19/01/14(月)13:59:21 No.561943019
なんだったら1号の方が変身面倒くらいだ
10 19/01/14(月)14:01:34 No.561943423
トイザらスでアンクの右腕のおもちゃもってこれでいいだろって言ってた老夫婦は大丈夫だったかな...
11 19/01/14(月)14:02:20 No.561943576
>靖子にゃんですし お前ーっ!
12 19/01/14(月)14:03:26 No.561943776
靖子にゃんとか言うやつの言葉を信用できない
13 19/01/14(月)14:07:33 No.561944587
映画ならパラロス観ようぜ!
14 19/01/14(月)14:08:24 No.561944753
靖子ライダーならアマゾンズが入りやすいのでは…? 短いし
15 19/01/14(月)14:09:00 No.561944885
変身ポーズというとRXとかもうわけが分からん
16 19/01/14(月)14:09:48 No.561945034
「靖子にゃん」って東映の公式ブログとかじゃなかったっけ初出
17 19/01/14(月)14:10:42 No.561945236
シンプルといえばエグゼイドかな? ガジェット刺すだけだし
18 19/01/14(月)14:11:22 No.561945365
>変身ポーズというとRXとかもうわけが分からん ても手を握りしめてギリギリ音鳴らすの格好いいよね…
19 19/01/14(月)14:12:09 No.561945543
平成で一番難しい変身ポーズは多分シノビ
20 19/01/14(月)14:12:26 No.561945604
最近のパチンコばりの変身音ついてけないんだけど子供たちはどう思ってるんだろ…
21 19/01/14(月)14:12:36 No.561945648
一番簡単なのはクウガ
22 19/01/14(月)14:14:00 No.561945961
ライダー映画で入りやすいのは555と剣だと思う 本編知らなくてもわかる
23 19/01/14(月)14:14:22 No.561946041
>一番簡単なのはファイズ
24 19/01/14(月)14:14:44 No.561946114
クウガとかアギトあたりの変身はシンプルでカッコいいよね
25 19/01/14(月)14:15:12 No.561946234
靖子は名作しか書けない女
26 19/01/14(月)14:16:19 No.561946465
平成はだいたい変身ギミックはシンプルだよ ベルトが盛大に歌ったり喋ったりするのがアレなだけで
27 19/01/14(月)14:16:57 No.561946601
わりと最初の1クール逃したら入っていけない空気が凄い
28 19/01/14(月)14:17:00 No.561946610
オーズだってスキャンするだけで派手なポーズとらないしね
29 19/01/14(月)14:17:33 No.561946721
>>一番簡単なのはファイズ ノールックであそこに入れられるものなら入れてみろ!
30 19/01/14(月)14:17:49 No.561946786
>わりと最初の1クール逃したら入っていけない空気が凄い でもジオウとか今から見始めても普通についていけると思うよ あんまり複雑な感じじゃないし
31 19/01/14(月)14:17:49 No.561946787
>オーズだってスキャンするだけで派手なポーズとらないしね でも手の形間違えたらファンに怒られるよ
32 19/01/14(月)14:18:12 No.561946868
ライダー映画が映画として見られない理由は TVシリーズを観てる前提の単体じゃ成り立たない映画だからというだけで 入り易いかどうかは関係ないと思う 大体子供が観る物なんだから作品としては入り易さの極みみたいなもんだし
33 19/01/14(月)14:18:23 No.561946901
一番難しいのはギリギリチャンバラX
34 19/01/14(月)14:18:24 No.561946902
>最近のパチンコばりの変身音ついてけないんだけど子供たちはどう思ってるんだろ… 子供(あのハゲオヤジいまだに仮面ライダーで遊びながらなんか言ってるよ)
35 19/01/14(月)14:19:08 No.561947072
>一番難しいのはギリギリチャンバラX 変身場所が難易度高すぎる
36 19/01/14(月)14:19:34 No.561947162
>最近のパチンコばりの変身音ついてけないんだけど子供たちはどう思ってるんだろ… 子供にとってはあれくらい覚えるの造作もないことだよ
37 19/01/14(月)14:19:47 No.561947209
レーザーXの変身なんかちょっとギリギリチャンバラ浮かせて蹴り飛ばしてバグヴァイザーに刺すだけだろ
38 19/01/14(月)14:20:12 No.561947321
>ノールックであそこに入れられるものなら入れてみろ! いや映画はわかりやすいだろ!?
39 19/01/14(月)14:20:14 No.561947324
>ちょっとギリギリチャンバラ浮かせて ここが先ず無理過ぎる
40 19/01/14(月)14:20:42 No.561947430
そこでこのパラダイスロスト! 大体オリジナル!
41 19/01/14(月)14:21:00 No.561947481
クロノスの変身なら2割くらいで成功する
42 19/01/14(月)14:21:44 No.561947634
話のわかりやすさで
43 19/01/14(月)14:21:46 No.561947644
>TVシリーズを観てる前提の単体じゃ成り立たない映画だからというだけで ムービー大戦の片方だけ見てるとかだと結構つらいものがある
44 19/01/14(月)14:22:27 No.561947794
タイガの変身ポーズが大変だった気がする
45 19/01/14(月)14:22:41 No.561947841
一番の難点は映画単体での奴があっても そういう宣伝しないとTV前提だと思われる所だろうな…
46 19/01/14(月)14:23:01 No.561947907
将軍のやつは本編見て無くても面白かった ちゃんと理解してたかは覚えてない
47 19/01/14(月)14:23:13 No.561947957
バグスター多くない?
48 19/01/14(月)14:23:18 No.561947975
仮面ライダータトバじゃないんだな…タトバって言うのに
49 19/01/14(月)14:23:54 No.561948102
タトバが使いやすいからタトバが多くなる争奪戦の構図
50 19/01/14(月)14:25:16 No.561948417
タカクジャクコンドルでもタクコにはならない
51 19/01/14(月)14:25:20 No.561948428
>タトバが使いやすいからタトバが多くなる争奪戦の構図 遊戯王ZEXALのホープといいこの手の奪い合いは主人公のが使いやすい奴になって多用する構図が多いな…
52 19/01/14(月)14:25:35 No.561948492
ザ THE FIRST…
53 19/01/14(月)14:26:04 No.561948617
タカ!イマジン!ショッカー!
54 19/01/14(月)14:26:29 No.561948693
Wとかフォーゼがシンプルでいいんじゃないっすかね
55 19/01/14(月)14:26:40 No.561948739
ぜんぶおぼえられるかよ!
56 19/01/14(月)14:29:13 No.561949309
正直どの変身も言葉じゃ伝えづらいから一度動画を見てもらった方がいいよね…