19/01/14(月)12:49:07 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)12:49:07 No.561928584
見てきたよ まるでエロゲのようだった
1 19/01/14(月)12:50:55 No.561928953
ところで蟲爺って桜に殺されてた覚えがあるけど俺の記憶違いかな なんか逃げ切りモード入ってるんだけど
2 19/01/14(月)12:52:16 No.561929256
ぷちってされるよ
3 19/01/14(月)12:52:33 No.561929315
待とう!三章!
4 19/01/14(月)12:53:11 No.561929434
よかった記憶違いじゃなかったか
5 19/01/14(月)12:53:18 No.561929452
喰われるんだかぷちってされるんだか忘れたが確実に逃げ切れない
6 19/01/14(月)12:55:11 No.561929865
>ところで蟲爺って桜に殺されてた覚えがあるけど俺の記憶違いかな >なんか逃げ切りモード入ってるんだけど まずきれいにされるよその後にかんたんじゃん!される
7 19/01/14(月)12:57:07 No.561930314
HF映像化発表もされてない頃HFアニメにするならエロ無いとダメでしょって半分冗談で言ってたけどマジになるとは…
8 19/01/14(月)12:58:54 No.561930693
金ぴかマジでいいとこなしだったな…
9 19/01/14(月)13:01:01 No.561931123
>金ぴかマジでいいとこなしだったな… 原作よりはマシなのに
10 19/01/14(月)13:01:27 No.561931206
筋Dの腕移植したのって神父じゃなかったっけ…
11 19/01/14(月)13:04:01 No.561931717
貴様よもやそこまガ――が貴様よもやそこまになってたね
12 19/01/14(月)13:04:37 No.561931848
虫じいは殺されるよりウェイバーに聖杯解体されてボケるのが一番悲惨でざまあってなる
13 19/01/14(月)13:04:38 No.561931852
金ぴかのおかげで満腹になれてんだから大金星だよ
14 19/01/14(月)13:05:40 No.561932072
金ピカは「この我を跪かせようとするか!!!」ってキレたのが凄くそれっぽいなって キレるとこそこかよ!
15 19/01/14(月)13:05:48 No.561932105
消化できずに胃もたれしてたんじゃなかったっけ…
16 19/01/14(月)13:05:53 No.561932118
当たり前だけど2章と並行して3章も既に作り始めてるのね やりますよ奴等は
17 19/01/14(月)13:06:22 No.561932224
>消化できずに胃もたれしてたんじゃなかったっけ… 寝込んでた理由そっちなの!?
18 19/01/14(月)13:06:51 No.561932337
退路は絶ちました
19 19/01/14(月)13:10:15 No.561933052
映画で初見なんだけど あの蟲爺って自分とこで聖杯作ればいいじゃん!!ってしてたってこと?
20 19/01/14(月)13:10:23 No.561933075
これは言うのは5回目くらいかもだけど 先輩の鍵を手に取るのを躊躇う桜の手の仕草の動きがすごい丁寧
21 19/01/14(月)13:10:47 No.561933167
1年以上かかるのも納得の書きこみ量だった
22 19/01/14(月)13:11:51 No.561933401
イリヤにもどこでそんなの食べてきたのって怒られるし
23 19/01/14(月)13:14:37 No.561933938
我様はキレるポントがそこかよってなって笑ってしまった 最近の我様っぽくていいけど
24 19/01/14(月)13:17:02 No.561934387
声優の演技は全部よかったわ 特に好きなのは藤姉の演技だった
25 19/01/14(月)13:18:30 No.561934667
>声優の演技は全部よかったわ >特に好きなのは藤姉の演技だった あーぱー駄虎じゃない先生/お姉さんなタイガーいい… あとヤングタイガーがポニテだったのも高ポインツでしたよ私は
26 19/01/14(月)13:20:45 No.561935092
尺の都合でカットされたイリヤの好感度上げイベントをパーフェクトにフォローする藤姉には参るね
27 19/01/14(月)13:21:16 No.561935186
(‥誰?)
28 19/01/14(月)13:23:05 No.561935493
お買い物シーンのBGMでローレライくらいは欲しかったよ…
29 19/01/14(月)13:23:24 No.561935550
監督は第3章完成させたら桜への思いは浄化されるんだろうか…
30 19/01/14(月)13:23:52 No.561935640
>(‥誰?) ししょーじゃないからな…
31 19/01/14(月)13:23:55 No.561935650
映画でHF触れたけど桜は可愛いとか救われて欲しいと思うのと同時に恐ろしいとかどうすんのこれ…っていろんな感情頭の中で渦巻いててつらいから早く最終章見たい
32 19/01/14(月)13:25:05 No.561936211
>映画でHF触れたけど桜は可愛いとか救われて欲しいと思うのと同時に恐ろしいとかどうすんのこれ…っていろんな感情頭の中で渦巻いててつらいから早く最終章見たい 最終章見る前にPC版SNやって予習しよう ぜんぜんシコないのは覚悟するように
33 19/01/14(月)13:25:08 No.561936240
イリヤには幸せになってほしい
34 19/01/14(月)13:26:00 No.561936497
あんな街全体に影が広がる描写で犠牲者60人か
35 19/01/14(月)13:26:35 No.561936605
60人で済んで良かったな
36 19/01/14(月)13:26:36 No.561936611
>あんな街全体に影が広がる描写で犠牲者60人か あれ確定しているだけで60名って言い方よ
37 19/01/14(月)13:26:44 No.561936641
>映画でHF触れたけど桜は可愛いとか救われて欲しいと思うのと同時に恐ろしいとかどうすんのこれ…っていろんな感情頭の中で渦巻いててつらいから早く最終章見たい 来年春とはいうが今度も延期するんじゃないかな
38 19/01/14(月)13:26:47 No.561936654
>あんな街全体に影が広がる描写で犠牲者60人か (把握出来てる人数)
39 19/01/14(月)13:27:12 No.561936736
これゲームでやるときつそうだなとは思った アニメですらもう勘弁してくれってなるのに
40 19/01/14(月)13:27:33 No.561936824
完璧に飲まれる=其処に居た形跡すらなくなるだもんね…
41 19/01/14(月)13:27:39 No.561936840
ゲームだとその上選択肢で死んだり殺したりする
42 19/01/14(月)13:27:44 No.561936857
セックス中にノイズが入る影でうわぁ…ってなった
43 19/01/14(月)13:27:50 No.561936891
あと熱帯魚全滅
44 19/01/14(月)13:28:05 No.561936939
AUO的には慈悲で殺しに来てるんだけど 結果的には桜がボロボロになって更に暴走して食われた魂は容量のせいで聖杯化がかなり加速するという悪化しかしてない…
45 19/01/14(月)13:28:14 No.561936968
セックス中に左腕の布剥がれない?
46 19/01/14(月)13:28:27 No.561937005
肉の合間に魚も食いたかった
47 19/01/14(月)13:28:28 No.561937010
>AUO的には慈悲で殺しに来てるんだけど >結果的には桜がボロボロになって更に暴走して食われた魂は容量のせいで聖杯化がかなり加速するという悪化しかしてない… うっかりうっかり
48 19/01/14(月)13:29:14 No.561937172
まんしんまんしん
49 19/01/14(月)13:29:36 No.561937242
もぐもぐ
50 19/01/14(月)13:29:56 No.561937309
ゲームでやるときついんだけどあの感覚がたまらなくいいんだよ…心の内側から少しづつ泥が溜まっていくようなその泥すら前に進む糧にしないといけないような閉鎖感と言うかそしてそれの中から必死にすくいあげようとしてくる一人の男の子の眩しさとか本当最後までやると綺麗で気持ちよくて喪失感と満足感が同居して変な気持ち良さがあってな…やろうゲーム…
51 19/01/14(月)13:29:59 No.561937321
ゲームだと定期的に道場で癒されたりするからやっぱり映像で一気に見る方が絶望するんじゃないかなぁ
52 19/01/14(月)13:30:04 No.561937343
ギルが人間の可能性見たいマンになるのっていつからだっけ
53 19/01/14(月)13:30:04 No.561937344
くぅくぅ
54 19/01/14(月)13:30:12 No.561937370
>来年春とはいうが今度も延期するんじゃないかな 春にやらなきゃ桜の時期じゃなくなるからなー 平行して作ってるし間に合わせるでしょ
55 19/01/14(月)13:30:29 No.561937438
春になった。
56 19/01/14(月)13:30:41 No.561937470
>セックス中に左腕の布剥がれない? 騎乗位ならでぇじょうぶだ
57 19/01/14(月)13:30:41 No.561937471
あの聖杯のかけら埋め込まれてたのって他のルートでも実はそうなんだよね?
58 19/01/14(月)13:31:05 No.561937557
クオリティのためなら再来年春まで待っても…
59 19/01/14(月)13:31:15 No.561937595
たいろはたった
60 19/01/14(月)13:31:44 No.561937694
2020年の春は長い
61 19/01/14(月)13:32:58 No.561937947
そしてまた春が来た
62 19/01/14(月)13:33:01 No.561937955
仮に延期するなら次の春にマジでするだろうという凄みがある
63 19/01/14(月)13:34:07 No.561938165
まぁ三章は春にするよねどうなろうと…
64 19/01/14(月)13:34:12 No.561938181
バーサーカーの戦闘すっげえ
65 19/01/14(月)13:34:30 No.561938245
微差はあるにしろ春公開に意味があるラストにするだろうしなぁ
66 19/01/14(月)13:34:52 No.561938317
>仮に延期するなら次の春にマジでするだろうという凄みがある そしてこの監督にはそれを行う「覚悟」があるッッ
67 19/01/14(月)13:34:55 No.561938325
春桜の開花にあわせて公開か…
68 19/01/14(月)13:35:03 No.561938355
春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに
69 19/01/14(月)13:35:41 No.561938464
桜の時期に合わせるならうちは5月公開になっちまうーっ!
70 19/01/14(月)13:35:53 No.561938506
映画の感想見てるとHF初体験の人多くてビビる…そして桜の良さがわかって貰えてるようで嬉しい…
71 19/01/14(月)13:35:59 No.561938531
年末公開かと思ったら来年の春って出てオオウ…ってなった
72 19/01/14(月)13:36:00 No.561938535
>金ぴかのおかげで満腹になれてんだから大金星だよ そのあと興奮して最低六十人食ったぞ…
73 19/01/14(月)13:36:13 No.561938578
兄貴「触手がうざってぇ!ぐっ!心臓を壊された」 セイバー「ぐ!呑まれる前に最期の抵抗を」 バサクレス「うおおおおお!!!」(殴る蹴る走る叩きつける) なんだかんだでヘラクレスが一番やばい
74 19/01/14(月)13:36:18 No.561938593
>映画の感想見てるとHF初体験の人多くてビビる…そして桜の良さがわかって貰えてるようで嬉しい… 何年前の作品だと思っているんだ…
75 19/01/14(月)13:36:40 No.561938659
裏切るのか? ああ、裏切るとも 年とったせいかこれだけで涙ぐんでしまう
76 19/01/14(月)13:37:06 No.561938730
原作だとバーサーカーあんなにがんばえー!してたっけ
77 19/01/14(月)13:37:09 No.561938744
>何年前の作品だと思っているんだ… 言うてやっぱ映像で見ると段違いだよ
78 19/01/14(月)13:37:33 No.561938827
>裏切るのか? >ああ、裏切るとも >年とったせいかこれだけで涙ぐんでしまう その前の包丁逆手に持ってぼろぼろ泣いてるところで耐えられなかった
79 19/01/14(月)13:37:36 No.561938834
>裏切るのか? >ああ、裏切るとも > >年とったせいかこれだけで涙ぐんでしまう ボブとか出されたからね今
80 19/01/14(月)13:37:49 No.561938870
もうPC版出て15年は経ってるンだ
81 19/01/14(月)13:37:50 No.561938876
原作HFの頃はFateが当たるか分からんし次のチャンスなんて考えられなかったろうから HFにあれもこれもと詰め込んだせいで桜が割食ったけど 映画はそういう心配一切なしに桜のためのHFとして仕上げてきたという印象
82 19/01/14(月)13:37:51 No.561938880
>結果的には桜がボロボロになって更に暴走して食われた魂は容量のせいで聖杯化がかなり加速するという悪化しかしてない… ほら…そのおかげでライダー残せたし…
83 19/01/14(月)13:37:56 No.561938898
>原作だとバーサーカーあんなにがんばえー!してたっけ あんなに盛られてなかったけどそれでも一番影に抵抗してたよ
84 19/01/14(月)13:37:59 No.561938905
>何年前の作品だと思っているんだ… スマホ版なら3年くらい前だな!
85 19/01/14(月)13:38:19 No.561938960
>なんだかんだでヘラクレスが一番やばい イリヤが「バーサーカー!!」って叫べば天の鎖だろうが影だろうが引きちぎる やっぱすげぇぜ俺たちの大英雄…
86 19/01/14(月)13:38:21 No.561938966
>兄貴「触手がうざってぇ!ぐっ!心臓を壊された」 >セイバー「ぐ!呑まれる前に最期の抵抗を」 >バサクレス「うおおおおお!!!」(殴る蹴る走る叩きつける) >なんだかんだでヘラクレスが一番やばい そっか冷静に考えると第2ラウンドは無理矢理コンテニュー状態か
87 19/01/14(月)13:38:21 No.561938967
「……遅いなあ監督。これじゃわたし、おじいちゃんになっちゃいますよ?」
88 19/01/14(月)13:38:22 No.561938973
心を冷たくして春を待つ
89 19/01/14(月)13:38:56 No.561939081
>年とったせいかこれだけで涙ぐんでしまう 分かり過ぎて辛い えっちなシーンも背景考えると涙ぐんでしまう
90 19/01/14(月)13:39:00 No.561939093
>あんなに盛られてなかったけどそれでも一番影に抵抗してたよ 操れないから視界潰したりするしね
91 19/01/14(月)13:39:06 No.561939114
>原作だとバーサーカーあんなにがんばえー!してたっけ 触手で拘束されたところをカリバーでふっとばされて終わりよ 映画はそこまで原作と同じからのハードモードに移行した
92 19/01/14(月)13:39:08 No.561939127
バーサーカーで門脇さんの気持ち分かった!
93 19/01/14(月)13:39:30 No.561939193
HFは最終戦付近の派生がそれぞれどれも良くて選べない…けどアニメはひとつしか選べないじゃんどうしるんだろう オルタと一騎打ちもいいし麻婆といちゃいちゃもいいしイリヤがあれ着なきゃ意味ないし魔法使い凛ちゃんさんもいるし春がくるも観たいし
94 19/01/14(月)13:39:32 No.561939203
EDが桜すぎる…
95 19/01/14(月)13:39:35 No.561939220
>原作HFの頃はFateが当たるか分からんし次のチャンスなんて考えられなかったろうから >HFにあれもこれもと詰め込んだせいで桜が割食ったけど >映画はそういう心配一切なしに桜のためのHFとして仕上げてきたという印象 共通ルートキャンセルして桜濃度と純度を限りなく向上させたって感じだわ そしてオーバーグラビティ
96 19/01/14(月)13:39:46 No.561939265
目が光って復活なんどもやられるのこえーよ!
97 19/01/14(月)13:39:47 No.561939268
>HFにあれもこれもと詰め込んだせいで桜が割食ったけど イリヤルートができて桜ルートに要素が詰め込まれなければ…と昔はよく思ったものよ…それはそれとしてイリヤルート単品も見たかったけど
98 19/01/14(月)13:40:07 No.561939334
シンデレラコンプレックスの表現が丁寧すぎて吐きそうだった
99 19/01/14(月)13:40:10 No.561939345
おかしい・・・ 興奮するはずなのにHシーンを純粋に尊いものとして見たのはいつ以来だろう・・・
100 19/01/14(月)13:40:27 No.561939385
大英雄がんばれー! がんばった
101 19/01/14(月)13:41:01 No.561939486
というかあれやっぱり1作目の腹パン経験が勝敗分けたらしくてオルタは最後に予測したから完勝出来たけどかなりギリギリの戦いらしい
102 19/01/14(月)13:41:14 No.561939526
>おかしい・・・ >興奮するはずなのにHシーンを純粋に尊いものとして見たのはいつ以来だろう・・・ 美しいものを見た
103 19/01/14(月)13:41:16 No.561939533
まぁ単に尊いだけでもなく 姉への嫉妬と劣等感が士郎に抱かれに来るトリガーになってることも描写してるからよかった
104 19/01/14(月)13:41:43 No.561939600
バーサーカーもカッコいいし士郎もかわいいしイリヤもかわいいしもしかしてHFって門脇さん得の映画なのでは?
105 19/01/14(月)13:42:13 No.561939689
あの兄妹の描写が原作より真に迫ってるな…
106 19/01/14(月)13:42:22 No.561939711
次で終わるんけ?
107 19/01/14(月)13:42:23 No.561939714
>>おかしい・・・ >>興奮するはずなのにHシーンを純粋に尊いものとして見たのはいつ以来だろう・・・ >美しいものを見た ポーイ
108 19/01/14(月)13:42:32 No.561939747
見てる間はまだ続くのかまだって感じてたけど あの尺でここまで詰め込めたなぁって
109 19/01/14(月)13:42:38 No.561939758
バーサーカーは毎度典型的筋肉モリモリマッチョの噛ませ犬なのにいい見せ方させてもらえてるな
110 19/01/14(月)13:42:58 No.561939824
仮にぐだおとマシュが同衾する時も多分今回の士桜と同じような気持ちで見守るんだろうなって
111 19/01/14(月)13:43:04 No.561939850
>もしかしてHFって下屋さん得の映画なのでは?
112 19/01/14(月)13:43:06 No.561939859
ゲームに比べるとめちゃくちゃカットしてる話多いんだけどそれを感じさせないくらい濃厚な2時間だった
113 19/01/14(月)13:43:09 No.561939864
大丈夫?2020springに間に合う?
114 19/01/14(月)13:43:18 No.561939898
バーサーカーはハルクだこれ…ってなった すごいでかいのに軽快に動く
115 19/01/14(月)13:43:34 No.561939941
>もしかしてHFって監督得の映画なのでは?
116 19/01/14(月)13:43:36 No.561939944
二時間の間気ぶりじじい化してたよ
117 19/01/14(月)13:43:47 No.561939975
またフォウくんがポイ捨てされてしまう...
118 19/01/14(月)13:43:49 No.561939977
>バーサーカーは毎度典型的筋肉モリモリマッチョの噛ませ犬なのにいい見せ方させてもらえてるな バーサーカーは最強なんだから!
119 19/01/14(月)13:43:56 No.561939993
DEEN版FateとUFO版UBWがそれぞれ2クール=12時間超かかってると考えると 6時間にHFを詰め込むのは相当な無茶してるとわかる
120 19/01/14(月)13:44:12 No.561940033
人間砲弾みたいに自己射出するのはなんなのバーサーカー…
121 19/01/14(月)13:44:36 No.561940107
>ゲームに比べるとめちゃくちゃカットしてる話多いんだけどそれを感じさせないくらい濃厚な2時間だった 3章はさらに濃厚でスープに箸が立つほど
122 19/01/14(月)13:44:37 No.561940114
>バーサーカーはハルクだこれ…ってなった >すごいでかいのに軽快に動く 黒王の頭ひっつかんで振り回して叩きつけたの見てメキシカンタイフーン!って思った
123 19/01/14(月)13:44:40 No.561940121
>姉への嫉妬と劣等感が士郎に抱かれに来るトリガーになってることも描写してるからよかった それをあの人として壊れてるマジで人間やめるルートもある士郎が自分の生き方曲げてまで全部受け止めるのが尊い過ぎる
124 19/01/14(月)13:44:44 No.561940139
>バーサーカーは毎度典型的筋肉モリモリマッチョの噛ませ犬なのにいい見せ方させてもらえてるな それでも毎度噛ませポジなのよね…
125 19/01/14(月)13:44:49 No.561940155
既読スキップあっても6時間じゃ無理すぎる
126 19/01/14(月)13:45:08 No.561940222
>DEEN版FateとUFO版UBWがそれぞれ2クール=12時間超かかってると考えると まあそっちは逆に尺余り感あったけどね… ただHF映画は濃厚すぎてやばい 胃もたれしそう
127 19/01/14(月)13:45:15 No.561940244
腕士郎の手術の下りのカットが大胆すぎた 多分この映画化で一番割食ってるのはイリヤより言峰かもしれん
128 19/01/14(月)13:45:19 No.561940251
強いのが強いままとかお話にならんもん
129 19/01/14(月)13:45:26 No.561940276
>人間砲弾みたいに自己射出するのはなんなのバーサーカー… アーチャーとしても在るからな…
130 19/01/14(月)13:45:53 No.561940376
>それでも毎度噛ませポジなのよね… 噛ませと感じられないほど
131 19/01/14(月)13:46:17 No.561940447
>多分この映画化で一番割食ってるのはイリヤより言峰かもしれん あいつは最後に殴り愛があるし…
132 19/01/14(月)13:46:32 No.561940494
イリヤは最悪かわいいってことが視聴者に伝わればいい
133 19/01/14(月)13:46:41 No.561940527
他のルートのアニメ化は別ルートのネタで尺足したりアニオリ増やしたりでダレたな 18話分くらいが多分ちょうどいい気がしてた
134 19/01/14(月)13:46:43 No.561940530
言峰は多分3章のアクションで魅せてくれるよ…
135 19/01/14(月)13:46:50 No.561940566
>腕士郎の手術の下りのカットが大胆すぎた >多分この映画化で一番割食ってるのはイリヤより言峰かもしれん 存在感は凄いよ と言うか麻婆の花椒みたいに効いてる
136 19/01/14(月)13:47:23 No.561940659
>これゲームでやるときつそうだなとは思った >アニメですらもう勘弁してくれってなるのに でもね 正義の味方になるエンドはいいものなんですよ
137 19/01/14(月)13:47:33 No.561940695
>>年とったせいかこれだけで涙ぐんでしまう >その前の包丁逆手に持ってぼろぼろ泣いてるところで耐えられなかった おっさんになってから改めて見ると、HFって士郎が幼いころからの夢を諦める話でもあるんだよね 俺も泣いた (その代わりに別の目標を見つけるけど)
138 19/01/14(月)13:47:44 No.561940732
言峰はまぁ3章で嫌というほど出るだろうからそっちで全力出すんだろう …めっちゃツケ溜まってない?
139 19/01/14(月)13:47:45 No.561940737
1章の麻婆 3章の対アサシンと殴り愛を考えるとまあ今回ちょっと影薄めかもしれん
140 19/01/14(月)13:48:01 No.561940781
麻婆は真アサシン戦に最後の殴り愛と残った出番は見所満載だからな