虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/14(月)12:24:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/14(月)12:24:23 No.561923743

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/14(月)12:25:48 No.561923984

わりとよくある…

2 19/01/14(月)12:26:12 No.561924065

まれにリリース直後に死ぬ

3 19/01/14(月)12:27:22 gv/ZU1s2 No.561924278

荒れそうな 手持ちの画像で レス稼ぐ

4 19/01/14(月)12:27:24 No.561924285

酷いとサービス開始前にパクリだのトレースだのでケチついてそもそも始まらず終わる…

5 19/01/14(月)12:27:54 No.561924379

>まれにリリース直後に死ぬ 中華ソシャゲのやつだっけ…

6 19/01/14(月)12:28:33 No.561924502

ゾンビ状態で続くのとどちらがいいのだろう

7 19/01/14(月)12:29:28 No.561924665

何度目だよ

8 19/01/14(月)12:30:31 No.561924845

>酷いとサービス開始前にパクリだのトレースだのでケチついてそもそも始まらず終わる… βまでやったのに生まれないって何があったんだろうな そこまでの開発費より出すことのデメリットが上回ったのか

9 19/01/14(月)12:30:52 No.561924920

即死どころか墓標になったのに集合イラストに出てくるのもあるから気にするな

10 19/01/14(月)12:31:44 No.561925064

最近だと流転のなんとかかな

11 19/01/14(月)12:31:53 No.561925091

知人がスタッフで作ってるソシャゲが死んで今月会うときになんて言おうか考えてる 「終わり間際ぐらい石配ってサービスしろよ、だからお前んところのはダメなんだよ」 が第一候補

12 19/01/14(月)12:33:12 No.561925365

ミストギアはいいぞ…これは死ぬなってのが良くわかる

13 19/01/14(月)12:33:25 No.561925401

新作アケゲが 即死

14 19/01/14(月)12:34:35 No.561925655

>そもそも始まらず終わる… いつ開始するんですかねウマ娘

15 19/01/14(月)12:35:05 No.561925766

>ミストギアはいいぞ…これは死ぬなってのが良くわかる 漫画もやってるのに…

16 19/01/14(月)12:35:30 No.561925848

カバネリのソシャゲ今始まったばかりなんだけど「」はもう覚えてなさそうで

17 19/01/14(月)12:36:14 No.561925985

アトリエは大丈夫?

18 19/01/14(月)12:36:36 No.561926049

>カバネリのソシャゲ今始まったばかりなんだけど「」はもう覚えてなさそうで どこ層がターゲットなのかわからん 固定ファンとかいないでしょあれ

19 19/01/14(月)12:36:39 No.561926061

>カバネリのソシャゲ今始まったばかりなんだけど「」はもう覚えてなさそうで 正統続編歌ってるからこういうのどれくらい続くもんなのかなって興味はあるよ カバネリ自体は知らん

20 19/01/14(月)12:37:00 No.561926143

>アトリエは大丈夫? 大丈夫じゃないよ…

21 19/01/14(月)12:37:17 No.561926207

アニメ終了直後に終了告知

22 19/01/14(月)12:39:03 No.561926584

昔まだ金かけて大きく稼ぐのが一般的じゃなかった頃 モバゲーがメチャクチャ豪華声優呼んで金かけたゲーム始めてたけど本当に即死したな まだ声ついてるゲームすら珍しかったのに

23 19/01/14(月)12:39:11 No.561926603

こんなスレを覗く人々にダイマしたいのがサービス終了したスマホゲームのヒロイン達を呼び出し戦う「終幕彼女(エンドロール)」! 2019年現在サービス開始日未定!

24 19/01/14(月)12:39:38 No.561926705

艦これと揉めてる方のアビスがこうなりそうでドキドキする

25 19/01/14(月)12:40:32 No.561926897

>こんなスレを覗く人々にダイマしたいのがサービス終了したスマホゲームのヒロイン達を呼び出し戦う「終幕彼女(エンドロール)」! >2019年現在サービス開始日未定! 俺ずっとあれ気になってるんだけど一向に始まる気配がねぇの…

26 19/01/14(月)12:41:16 No.561927048

>大丈夫じゃないよ… みんなでゴブリンスレイヤーしてた時は面白かったけど今はどうなってるの?

27 19/01/14(月)12:42:14 No.561927244

カバネリはなんでこんな時期離れてるの

28 19/01/14(月)12:42:19 No.561927262

ファンタシースター30周年記念作品でPSO2との連動もあるイドラをよろしくお願いします!

29 19/01/14(月)12:42:36 No.561927322

ガチャの確率で死ぬ可能性がある ゲームシステムで死ぬ可能性がある 絵で死ぬ可能性がある 運営のせいで死ぬ可能性がある バグで死ぬ可能性がある

30 19/01/14(月)12:42:52 No.561927367

>こんなスレを覗く人々にダイマしたいのがサービス終了したスマホゲームのヒロイン達を呼び出し戦う「終幕彼女(エンドロール)」! コンセプトは「おっ」ってなったから実在のサ終組でやって欲しい

31 19/01/14(月)12:43:29 No.561927497

むしろ即死なら有情だろう…

32 19/01/14(月)12:43:53 No.561927560

有名タイトルでもない限り声優ゴリ押しで興味を引かなきゃ即死してまう!!

33 19/01/14(月)12:43:55 No.561927566

リリース予定がズルズル伸びてたりすると死の匂いを感じる

34 19/01/14(月)12:44:22 No.561927637

>2019年現在サービス開始日未定! 始まらねーじゃねぇか!

35 19/01/14(月)12:44:35 No.561927675

突然死するケースもあるから怖い…

36 19/01/14(月)12:44:58 No.561927745

個人的には平成のlolことオーディンクラウンの討死っぷりが印象深い 本家がクソだからって捨てたシステムパクってどうするの…

37 19/01/14(月)12:45:00 No.561927757

>バグで死ぬ可能性がある もう本当にどうしようもないから投げたんだろうなってことがたまにある

38 19/01/14(月)12:45:32 No.561927870

即死ってどこまでだろう 一年続けば頑張ってる方だよねこの界隈

39 19/01/14(月)12:45:43 No.561927905

ゾーン…

40 19/01/14(月)12:45:51 No.561927921

博打だよなぁ…

41 19/01/14(月)12:45:53 No.561927928

ラブプラスはいつ始まるんすか

42 19/01/14(月)12:46:56 No.561928119

ヴァールハイトとかも延期を繰り返している

43 19/01/14(月)12:46:59 No.561928135

>博打だよなぁ… エンタメ業界は全部そうだし…

44 19/01/14(月)12:47:02 No.561928140

アニメ開始直前に仮死状態に陥ったサークレットプリンセス

45 19/01/14(月)12:47:12 No.561928175

>こんなスレを覗く人々にダイマしたいのがサービス終了したスマホゲームのヒロイン達を呼び出し戦う「終幕彼女(エンドロール)」! ググったらそういう設定のキャラってだけジャン! 夕暮れバルキリーズとかそういうの期待してたの!

46 19/01/14(月)12:47:37 No.561928261

始めなければ終わることもない 完璧なコンセプトだ…

47 19/01/14(月)12:47:42 No.561928276

開始するのにも金かけてるわけだし一年は様子見るんじゃねぇかな 畳むの計算に入れるから実際に終了決めるのは半年ぐらいかな

48 19/01/14(月)12:47:50 No.561928303

>即死ってどこまでだろう >一年続けば頑張ってる方だよねこの界隈 即死というと大体3ヶ月で告知ってあたりかな

49 19/01/14(月)12:47:51 No.561928310

スターオーシャンは4ヶ月くらいでもう駄目だってなったけど息を吹き返したよ

50 19/01/14(月)12:48:02 No.561928350

センカイクロニクルはどうなの?

51 19/01/14(月)12:48:03 No.561928358

>有名タイトルでもない限り声優ゴリ押しで興味を引かなきゃ即死してまう!! この辺のせいで昔より制作コスト上昇してるよね… いやまあ粗造乱造が多過ぎたからユーザーも吟味するようになったってのもあるけど

52 19/01/14(月)12:48:39 No.561928497

有名声優起用!事前登録80万人! 4か月で死にました! 戦国ASURA!!!

53 19/01/14(月)12:49:13 No.561928602

今年中にサービス開始するらしいがどんなゲームなのか未だによくわからないプロジェクトノア どれくらい生存するのか…

54 19/01/14(月)12:49:17 No.561928611

有名声優起用なんて今時売り文句にゃならねえよ…

55 19/01/14(月)12:49:34 No.561928675

まあ豪華声優なんてどこも当たり前だから強みにはならないんだがな…

56 19/01/14(月)12:49:41 No.561928700

>ヴァールハイトとかも延期を繰り返している まだ出てないの!?

57 19/01/14(月)12:50:13 No.561928795

>スターオーシャンは4ヶ月くらいでもう駄目だってなったけど息を吹き返したよ スケベは力

58 19/01/14(月)12:50:13 No.561928797

>ググったらそういう設定のキャラってだけジャン! >夕暮れバルキリーズとかそういうの期待してたの! 死んだゲームの版権なんてどこ行ったかわかんないのも珍しくないし…

59 19/01/14(月)12:50:18 No.561928816

アイドル事変はアニメ放送開始時点でゲームの運営が自社のゲームを一斉に畳みだして最終話終了後無期限メンテからのアニメ絡みのリアルイベの予定全部終わったらそのまま死亡って結構な死にざま

60 19/01/14(月)12:50:31 No.561928857

まず3か月で死ぬってのはバグとかそういうレベルの問題なのでほとんどない 根本的に売れなくて死ぬってのは3か月あたりで終了告知して6~9か月でサービス終了系

61 19/01/14(月)12:50:33 No.561928863

封神演義は保つのかなアレ…

62 19/01/14(月)12:50:37 No.561928881

じゃあ逆に無名声優起用!ってやれば人気が出る可能性が?

63 19/01/14(月)12:50:48 No.561928924

ASURAは初っ端からソロプレイモードなしとか豪気すぎた

64 19/01/14(月)12:51:07 No.561928995

>スケベは力 人気キャラのドスケベ嫁が遅かったら本気でサ終してたんだろうなって…

65 19/01/14(月)12:51:08 No.561928998

事前ガチャ中に死んだ奴もいたな

66 19/01/14(月)12:51:10 No.561929004

ウルズハントはやる気あるんだから有名だからって色々胡座かくなよバンナム

67 19/01/14(月)12:51:14 Zu.zTMjo No.561929013

パクリ塗れで公式ヒも中の人の人格もクソまみれなアズレンが生き残ってるのが不思議でしょうがないわ 正直生きてるだけで不快だからさっさと死んでもらいたいんだけど

68 19/01/14(月)12:51:40 No.561929110

そもそも声優どうこうを売りに持ち出す時点でどうせ駄目だな感は強い

69 19/01/14(月)12:51:41 No.561929112

小規模っぽいタイトルなら3ヶ月で大きめのタイトルなら半年経った頃に 雑誌とかゲーム系情報サイトの記事や特集が無くなるか続くか辺りで分かりやすいよ

70 19/01/14(月)12:51:42 No.561929115

延期重ねてお出しされたのが4Gb前後もの大容量のうんこだった虚構少女EGO あれ絶対あと数ヶ月持たないと思う

71 19/01/14(月)12:51:45 No.561929124

スターリーガールズはもう死んだのに社長が毎日キャラ設定後悔して呟いてて凄い怖い その子はもう死んだんですよ、目ぇ覚ましてください、もう死んでるじゃあないですか

72 19/01/14(月)12:51:48 No.561929132

>まあ豪華声優なんてどこも当たり前だから強みにはならないんだがな… あんまりこういうゲームで見ない人が出てるとちょっと興味引くけどね 固定なのってくらい面子が同じで…

73 19/01/14(月)12:51:50 No.561929141

>じゃあ逆に無名声優起用!ってやれば人気が出る可能性が? それはそれで声優オーディションとか変な企画やってスベる可能性が

74 19/01/14(月)12:51:54 No.561929162

GF♪まだ生きてたんだ

75 19/01/14(月)12:52:00 No.561929190

開始してから死んだの最速は今の所カオスサーガの一日だっけ?

76 19/01/14(月)12:52:10 No.561929236

>>ヴァールハイトとかも延期を繰り返している >まだ出てないの!? 2019年内リリース予定だからよろしく!

77 19/01/14(月)12:52:11 No.561929241

まず返金手続きのために3ヶ月前には告知する必要があるんで3ヶ月で死ぬのはヤバい事情があるやつ 3ヶ月で告知して半年コースは割とある

78 19/01/14(月)12:52:12 No.561929244

どこでも有名声優ばかり使ってるんだからスタートラインというか最低限のラインでしかないよな…

79 19/01/14(月)12:52:30 No.561929297

>事前ガチャ中に死んだ奴もいたな どういうことなの…

80 19/01/14(月)12:52:36 No.561929322

>荒れそうな >手持ちの画像で >レス稼ぐ あるある探検隊みたいなリズムで言うな

81 19/01/14(月)12:52:42 No.561929345

>そもそも声優どうこうを売りに持ち出す時点でどうせ駄目だな感は強い でも「誰も見た事のない新世代RPG」とか言ってもどうせ駄目だなって思うんでしょう?

82 19/01/14(月)12:52:48 No.561929360

アニメ化して1年持たなかったり最近は死に方がすごい

83 19/01/14(月)12:52:49 No.561929364

>GF♪まだ生きてたんだ このままずっと地蔵かな…

84 19/01/14(月)12:53:06 No.561929419

テラバトル2! テラバトルより先に死んだ!

85 19/01/14(月)12:53:07 No.561929422

欧米のスマホ向けゲームでも有名人を起用して話題稼ぎみたいなのあんのかな

86 19/01/14(月)12:53:18 No.561929451

ミリ姫も一度死んで復活するはずがもう1年以上事前ガチャやってるな…

87 19/01/14(月)12:53:19 No.561929455

>>博打だよなぁ… >エンタメ業界は全部そうだし… サービス業とかでも10年後存続率は… なのでこれが当たるこうすればヒットするって話はとても難しい よって何も知らないご新規様相手に先輩風吹かせたい時はちょっとググれば受け売りが溢れてるダメ出しや反省会をメインにする

88 19/01/14(月)12:53:19 No.561929458

はきゅーはカケラでキャラ性能アップだけどキャラの別バージョンが別キャラで出るのが最高に相性悪いと思う バトルとエフェクトは嫌いじゃない

89 19/01/14(月)12:53:20 No.561929466

キャラ紹介で名前より声優の名前がデカい

90 19/01/14(月)12:53:29 No.561929488

まだ生きてたのか…ってのも多い

91 19/01/14(月)12:53:35 No.561929510

引き継ぎ失敗して以来再インストールしてないけど 生きていたのか♪

92 19/01/14(月)12:53:37 No.561929520

豪華声優(定番メンツ)だし

93 19/01/14(月)12:53:59 No.561929595

そろそろ隔離回避したしグラブルとFGOを比べて遊ぼうぜ

94 19/01/14(月)12:53:59 No.561929596

>スターリーガールズはもう死んだのに社長が毎日キャラ設定後悔して呟いてて凄い怖い あれは大陸版はばら撒きまくって日本版は絞りまくりって格差が速攻広まったのと公式生放送(収録)ってやる気のなさで一気に取り返しのつかないレベルで人が離れたのがダメだよ…

95 19/01/14(月)12:54:00 No.561929601

>>>博打だよなぁ… >>エンタメ業界は全部そうだし… >サービス業とかでも10年後存続率は… >なのでこれが当たるこうすればヒットするって話はとても難しい >よって何も知らないご新規様相手に先輩風吹かせたい時はちょっとググれば受け売りが溢れてるダメ出しや反省会をメインにする 作品がヒットした理由、ヒットしなかった理由なんて後からなら何とでも言えるからな…

96 19/01/14(月)12:54:00 No.561929604

社そう言えば事前に死んだな あとWUGのやつもか

97 19/01/14(月)12:54:11 No.561929636

>まだ生きてたのか…ってのも多い ガラケ時代のUIでまだ生きてるのに関しては運営よりもまずプレイヤーのほうに秘訣を聞きたい

98 19/01/14(月)12:54:26 No.561929689

ここ数年はAndroidでもSDカードに移せないゲームアプリが増えてるから それが3GB超えとかになっちゃうといくら出来が良くても入れとけないとかになる

99 19/01/14(月)12:54:33 No.561929722

アイドル系はもう供給が需要を上回ってるしいくらいいのを新しく追加したところで そういうアイドル音ゲー好きな人が移るわけもなく… ときめきアイドルは死産だったんじゃ

100 19/01/14(月)12:54:35 No.561929733

派生の方が先に死に 結局UIが古い本家が生き残ること多い

101 19/01/14(月)12:54:48 No.561929776

アズレンは先月あたりの売上ヤバすぎて死亡寸前じゃなかったか

102 19/01/14(月)12:54:58 No.561929817

>アニメ化して1年持たなかったり最近は死に方がすごい 軌道に乗ってからアニメ化はともかくアニメ化前提でやるのはコケる印象

103 19/01/14(月)12:55:02 No.561929831

>そもそも声優どうこうを売りに持ち出す時点でどうせ駄目だな感は強い 綺麗なイラストに有名声優推しの広告は見ててウンザリしかないが まず触ってもらえないと…さ

104 19/01/14(月)12:55:08 No.561929850

>キャラ紹介で名前より声優の名前がデカい 完全新規作品だとまあキャラでアピールはできんからな… 版権モノはそうでもないんだけど

105 19/01/14(月)12:55:20 No.561929904

サウザンドメモリーズなんで続いてるのかわからないのにまだ続いてる

106 19/01/14(月)12:55:33 No.561929941

>作品がヒットした理由、ヒットしなかった理由なんて後からなら何とでも言えるからな… 大半のサービス業は長続きしないので これは失敗するサービス終了するって予言は頭使わずに当てやすいってのもあるしな

107 19/01/14(月)12:55:41 No.561929977

有名声優推すより 新人声優ばかり集めました! の方が売り文句的に楽しい気がする そこから売れる人たち出てくるだろうし

108 19/01/14(月)12:55:48 No.561930004

音楽は事前15万から増えたところを見た記憶がないが更新サボってるのか本当に増えてないのかわからんな どちらにせよ即死級の展開が期待はできる

109 19/01/14(月)12:55:51 No.561930016

>アズレンは先月あたりの売上ヤバすぎて死亡寸前じゃなかったか アニメやるのに?

110 19/01/14(月)12:56:09 No.561930088

>アニメやるのに? 触るな

111 19/01/14(月)12:56:09 No.561930089

>まだ生きてたのか…ってのも多い いいですよね 怪盗ロワイヤル

112 19/01/14(月)12:56:12 No.561930104

>>作品がヒットした理由、ヒットしなかった理由なんて後からなら何とでも言えるからな… >大半のサービス業は長続きしないので >これは失敗するサービス終了するって予言は頭使わずに当てやすいってのもあるしな よっしゃ!俺株始めるわ!

113 19/01/14(月)12:56:15 No.561930117

サービス開始直後に緊急メンテ開始そのままサービス終了いいよね

114 19/01/14(月)12:56:21 No.561930145

マーケット見たら特になんもしてないのに200位以内にいるようなのを見て これはヤバいとか終わるとか言ってるのを見ると意識の高いユーザーだなとは 中堅タイトルみたいなの遊んでると感じる

115 19/01/14(月)12:56:22 No.561930146

>完全新規作品だとまあキャラでアピールはできんからな… >版権モノはそうでもないんだけど アニメがプラスに働いてるならいいんだけどね バンドリはマイナスからのスタートだったけど一気に駆け上がっていった例外中の例外

116 19/01/14(月)12:56:29 No.561930168

ゴエティアというかソロモンの72柱は題材として楽なんだろうな

117 19/01/14(月)12:56:39 No.561930201

そう考えるとサービス開始前に即死フラグビンビンにして今や看板タイトルになったお花ってすげーな…

118 19/01/14(月)12:56:41 No.561930210

ミストギアは豪華声優陣なんてないから行けるんじゃと一瞬思いました

119 19/01/14(月)12:56:42 No.561930216

アイドル系はアレだよ リズムゲーが難しくて辛いって人にどうアピールするかってのもあるんじゃないかな

120 19/01/14(月)12:56:45 No.561930225

即死しなくてもいきなり人気出ずに死んだも同然になるのもお辛い…

121 19/01/14(月)12:56:47 No.561930236

>テラバトル2! >テラバトルより先に死んだ! 3が出るよ!

122 19/01/14(月)12:56:50 No.561930248

アズレンは2017年末より月売り上げ1/20ぐらいに減ってるけど まだそれでも100位以内にいるレベルだから死にはしない

123 19/01/14(月)12:56:54 No.561930262

メンテ中に鯖すっ飛ばしてそのまま終了するパターンもある

124 19/01/14(月)12:56:55 No.561930268

>アニメやるのに? アニメやる前に死んだソシャゲ けももフレンズ

125 19/01/14(月)12:56:55 No.561930271

ヒットにはタイミングもあるから出来云々だけじゃヒット理由は計れん

126 19/01/14(月)12:56:57 No.561930277

釣りスタと怪盗ロワイヤルは化石レベル過ぎて凄みを感じる

127 19/01/14(月)12:56:57 No.561930278

>作品がヒットした理由、ヒットしなかった理由なんて後からなら何とでも言えるからな… ヒットした理由は言及しない方がいいよ… ダメ出しや反省会で自分は業界に詳しくなったって錯覚してるとやりたくなるけど だいたい同じ条件で失敗した事例に満ち溢れてるから地頭の悪さがバレやすいんよ…

128 19/01/14(月)12:57:15 No.561930334

テラウォーズは生まれる前に死にそう

129 19/01/14(月)12:57:17 i0KKETjQ No.561930339

最短記録 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1610/21/news136_0.html

130 19/01/14(月)12:57:19 No.561930350

アズレンの規模が死亡寸前だったら他98%くらいのソシャゲは死んでるんじゃないかな…

131 19/01/14(月)12:57:32 No.561930389

1~2年内で死ぬのはもはや当たり前で3年以上続けば長寿よね…

132 19/01/14(月)12:57:33 No.561930393

データ吹っ飛んで即死とかあったよね

133 19/01/14(月)12:57:37 No.561930415

>軌道に乗ってからアニメ化はともかくアニメ化前提でやるのはコケる印象 もうタイトルすら覚えてないが萩原と和月に主人公デザインさせたやつが静かに死んでった

134 19/01/14(月)12:57:37 No.561930416

アニメとほぼ同時展開したからヒットする訳じゃなし…アニメめっちゃウケたけど本家ソシャゲは閑古鳥なんてあるあるだし難しいね

135 19/01/14(月)12:57:39 No.561930424

アイドルに限らずリズムゲームは周回がキツイのが… いやじゃあ周回に向いてるゲームは何だよって話だけど

136 19/01/14(月)12:57:43 No.561930439

>3が出るよ! >最短記録 >http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1610/21/news136_0.html 産まれてすらいないすぎる…

137 19/01/14(月)12:57:49 No.561930466

なので地頭の悪さがバレにくいヒットの理由付けは運で片づけるのが一番になる

138 19/01/14(月)12:57:53 No.561930479

パズドラのガンホーやモンストのmixiだってあれだけの大ヒット作を生み出しながら二の矢を当てらないしな

139 19/01/14(月)12:57:53 No.561930480

調べると自分が思っていた以上に生まれては死んでいた

140 19/01/14(月)12:57:54 No.561930482

いかに「開始してから」迅速に死ぬかが記録更新の鍵か

141 19/01/14(月)12:58:04 No.561930518

親会社が潰れてのパターンもある

142 19/01/14(月)12:58:08 No.561930531

クラリスレベルは出てこないかな

143 19/01/14(月)12:58:18 No.561930557

>アイドル系はアレだよ >リズムゲーが難しくて辛いって人にどうアピールするかってのもあるんじゃないかな 難しいというか周回が苦痛 イベント毎回走ってるPやらなんやらは本当にすごいなって思う

144 19/01/14(月)12:58:19 No.561930564

デスチャのゲーム内図鑑へのコメント機能を見てると 有名声優起用って馬鹿にならんというか割と客を呼ぶんだなとは思う

145 19/01/14(月)12:58:25 No.561930582

>アイドルに限らずリズムゲームは周回がキツイのが… >いやじゃあ周回に向いてるゲームは何だよって話だけど 周回数が少な目で確定報酬が手に入ればそれだけでいい

146 19/01/14(月)12:58:26 No.561930583

カオスサーガは凄かったな

147 19/01/14(月)12:58:27 No.561930586

実際運が絡むの自体は確かだしな…

148 19/01/14(月)12:58:48 No.561930662

>アニメとほぼ同時展開したからヒットする訳じゃなし…アニメめっちゃウケたけど本家ソシャゲは閑古鳥なんてあるあるだし難しいね あるか? アニメごと死亡の方が多い気がする

149 19/01/14(月)12:58:50 No.561930673

>ときめきアイドルは死産だったんじゃ 広告出さないのはやっぱだめだった

150 19/01/14(月)12:58:51 No.561930679

クラリスはなんで審査通ったんだって…

151 19/01/14(月)12:59:05 No.561930733

>そう考えるとサービス開始前に即死フラグビンビンにして今や看板タイトルになったお花ってすげーな… 仮メッセージでユーザー金蔓宣言してたのに まさかじゃぶじゃぶ石流すのが運営側だとはこのリハクの目もってしても

152 19/01/14(月)12:59:12 No.561930759

ロマサガこれ多分スクエニの想像の3倍はヒットしてるよね…

153 19/01/14(月)12:59:19 No.561930790

アニメまでやったのに死ぬとかもあるから侮れん あかねさすとかまさはるの美少女ものとか

154 19/01/14(月)12:59:24 No.561930800

>難しいというか周回が苦痛 難易度ノーマル周回とかやってたら自分でも驚くほどスッと寝落ちしてて怖かった

155 19/01/14(月)12:59:25 No.561930804

最近はハーフアニバーサリーとかもやっててすごいよね…

156 19/01/14(月)12:59:26 No.561930805

リズムゲーは拘束時間的にパイの取り合い激しい アイマスだけで数本あるのに

157 19/01/14(月)12:59:27 No.561930806

今から2Dキャラが殴り合うゲームは無謀じゃねぇかなぁ!とヒで流れてくる広告見るたび思う

158 19/01/14(月)12:59:29 No.561930813

>>ときめきアイドルは死産だったんじゃ >広告出さないのはやっぱだめだった まず知ってもらわないとね

159 19/01/14(月)12:59:30 No.561930816

>実際運が絡むの自体は確かだしな… 出す時期やタイミングも結構絡むしね

160 19/01/14(月)12:59:30 No.561930818

あかねさす少女って最後っ屁だったの? 契約上ゾンビしてただけ?

161 19/01/14(月)12:59:33 No.561930829

>クラリスレベルは出てこないかな 終了告知後数分でゲーム終了はそうそうねぇよ…

162 19/01/14(月)12:59:33 No.561930830

>パズドラのガンホーやモンストのmixiだってあれだけの大ヒット作を生み出しながら二の矢を当てらないしな たまに「我々こそが新世代のモンスト…」みたいなタイトル出てくるけど大体半年ぐらいで死んでるイメージ

163 19/01/14(月)12:59:51 No.561930873

>そこから売れる人たち出てくるだろうし そういうのは青田買い好きな人へのアピールにしかならないだろうな 詳しくない人には有名だろうと新人だろうとどうでもいいし

164 19/01/14(月)12:59:52 No.561930876

>実際運が絡むの自体は確かだしな… なので説得力が出やすいんだけど 運の領域じゃなく努力でカバーできる領域まで運で片づけだしちゃうと もうその人のヒット見抜く眼力は…

165 19/01/14(月)13:00:09 No.561930937

>実際運が絡むの自体は確かだしな… きらファンと同日サービス開始して メンテ祭りの暇潰しにダウンロード数を増やしていたクラリスは笑うしかなかった

166 19/01/14(月)13:00:14 No.561930954

>データ吹っ飛んで即死とかあったよね アイマスsidemはよく蘇れたと思うマジで

167 19/01/14(月)13:00:15 No.561930957

>ロマサガこれ多分スクエニの想像の3倍はヒットしてるよね… 開発会社の株価が1.5倍くらいになってるし誰もが予想外だったと思う

168 19/01/14(月)13:00:27 No.561931000

>ロマサガこれ多分スクエニの想像の3倍はヒットしてるよね… ロマサガとアークは軌道のってるっぽいのにWAェ…

169 19/01/14(月)13:00:42 No.561931046

いい運営のゲームが生き残るとは限らないのがつらいところだ

170 19/01/14(月)13:01:00 No.561931119

>ロマサガこれ多分スクエニの想像の3倍はヒットしてるよね… 平成最後の年にワグナス!が最盛期を迎えるとは思わなんだ

171 19/01/14(月)13:01:08 No.561931133

そういえばダイジャムはどうなるの?

172 19/01/14(月)13:01:09 No.561931134

>終了告知後数分でゲーム終了はそうそうねぇよ… 告知後数分!?

173 19/01/14(月)13:01:13 No.561931153

>アニメまでやったのに死ぬとかもあるから侮れん >あかねさすとかまさはるの美少女ものとか ああいうのはアニメの中の世界を体験したいって言う魅力がなかったら意味内からな

174 19/01/14(月)13:01:21 No.561931178

ロマサガ成功してるんだ…

175 19/01/14(月)13:01:26 No.561931197

おはじきもパズルゲーみたいのも多いな

176 19/01/14(月)13:01:43 No.561931261

>最近はハーフアニバーサリーとかもやっててすごいよね… ハーフアニバーサリー! リアルイベント開催記念! 新要素実装記念! 君いっつも無料10連配ってるなってゲームある まぁ同キャラ重ねて進化する系だからそれでも足りないんだけど

177 19/01/14(月)13:01:45 No.561931267

>開発会社の株価が1.5倍くらいになってるし誰もが予想外だったと思う ドッカンバトルの売り上げで他のゲーム養ってたアカツキもハチナイがアニメ化するしロマサガは当たるしでいい流れが来てる

178 19/01/14(月)13:01:46 No.561931270

ユーザーを絞りすぎても死ぬしユーザーに優しすぎても死ぬ

179 19/01/14(月)13:01:52 No.561931288

ロマサガそんなにヒットしてたんだ

180 19/01/14(月)13:01:58 No.561931305

ロマサガはなんで売れてるんだろう…とファンも思ってる

181 19/01/14(月)13:02:02 No.561931311

アニメどうこう言うならアニメやる前に死に体のサープリはどうなるんだ

182 19/01/14(月)13:02:09 No.561931338

あかねさすはレビュー記事で「踏んではいけない地雷を全て踏んでいる」っていわれて CCさくらコラボもしたが即死した

183 19/01/14(月)13:02:15 No.561931354

>いい運営のゲームが生き残るとは限らないのがつらいところだ 生存競争に打ち勝ってくれるのがいい運営なのでは?

184 19/01/14(月)13:02:17 No.561931365

>いい運営のゲームが生き残るとは限らないのがつらいところだ でもそのいい運営ってのが課金せずに楽しめるとかそのレベルなことも多いからなあ

185 19/01/14(月)13:02:27 xhbL5JUo No.561931392

書き込みをした人によって削除されました

186 19/01/14(月)13:02:31 No.561931405

ドラガリとかはどうなったの?

187 19/01/14(月)13:02:33 No.561931409

>ロマサガ成功してるんだ… こんな感じで「盛り上がって即死しなさそう」な空気が出てきたらファンがファンを呼んで安定ルート入る

188 19/01/14(月)13:02:33 No.561931410

>ロマサガ成功してるんだ… 割とびっくりする程度に 期待値が低かったせいもあったけど

189 19/01/14(月)13:02:48 No.561931456

ここだけ見てるとソシャゲスレの伸びは全盛期に比べて鈍ってる感じがするんだけど 市場自体は拡張続いてるみたいだし段々層が変わってきてるのかな

190 19/01/14(月)13:02:51 No.561931468

あかねさすはキャラデザに魅力なくても段々中身でいいなってなって最終回で満足したからソシャゲやりたいとはならないタイプだったし…

191 19/01/14(月)13:03:02 No.561931507

リセマラ不要!何度でも引き直し可能! ユーザーに優しいと誰も食いつかない!

192 19/01/14(月)13:03:04 No.561931515

>あかねさすはレビュー記事で「踏んではいけない地雷を全て踏んでいる」っていわれて >CCさくらコラボもしたが即死した どういう地雷だったか逆に興味あるな

193 19/01/14(月)13:03:27 No.561931595

DMMは半年以内だと返金義務あるだったか

194 19/01/14(月)13:03:27 No.561931598

>仮メッセージでユーザー金蔓宣言してたのに >まさかじゃぶじゃぶ石流すのが運営側だとはこのリハクの目もってしても 騒動知ってからちょくちょく触る程度に始めたけど少し放置するだけで石がどんどん溜まってこわい…ってなった記憶

195 19/01/14(月)13:03:46 No.561931670

>リセマラ不要!何度でも引き直し可能! それでもリセマラする奴はいるのだ

196 19/01/14(月)13:03:58 No.561931707

>リセマラ不要!何度でも引き直し可能! >ユーザーに優しいと誰も食いつかない! これはあるかも 選択肢が限られてるからこそベストのチョイスは何かでコミュニティが盛り上がれるわけだし

197 19/01/14(月)13:04:04 No.561931728

>リセマラ不要!何度でも引き直し可能! >ユーザーに優しいと誰も食いつかない! ユーザーに優しいって前提の前にはゲームが面白いって大前提が必要なのが基本無料

198 19/01/14(月)13:04:24 No.561931790

ゲームは死んでるけどここでスレが立ち続けるソシャゲとかあったよね

199 19/01/14(月)13:04:29 No.561931816

スクエニソシャはFFすら1年死するようになって流石に本数絞るつったけど ロマサガヒットでまた乱造に走っちゃわないか心配

200 19/01/14(月)13:04:47 No.561931877

花騎士はもう「何に謝ってるのか誰にも分からない」って状態だから…

201 19/01/14(月)13:04:57 No.561931912

>これはあるかも >選択肢が限られてるからこそベストのチョイスは何かでコミュニティが盛り上がれるわけだし 気のせいだよ リセマラ楽だろうが苦痛だろうがリセマラだけして終わるとかよくあるでしょ

202 19/01/14(月)13:05:01 No.561931925

>ゲームは死んでるけどここでスレが立ち続けるソシャゲとかあったよね ファンタジスタドールは狂気じみてる 気持ちはわからないでもないけど

203 19/01/14(月)13:05:28 No.561932024

ユーザーに優しくして本命のゲーム潰すのはいい運営ではなくアホだと思う 集金するけどユーザーにも還元するくらいが一番いい

204 19/01/14(月)13:05:29 No.561932033

シノアリスはなんで生きてるんだろ…

205 19/01/14(月)13:05:38 No.561932064

>今から2Dキャラが殴り合うゲームは無謀じゃねぇかなぁ!とヒで流れてくる広告見るたび思う しょっぱい3Dならまだ2Dの方がいいかな

206 19/01/14(月)13:05:39 No.561932068

メゼポルタ…

207 19/01/14(月)13:05:41 No.561932075

引き直しありは引き直した上で更に最高レアもう一個配布石で狙うのがリセマラの基本だよね

208 19/01/14(月)13:06:02 No.561932153

>ゲームは死んでるけどここでスレが立ち続けるソシャゲとかあったよね スピー… スピー…

209 19/01/14(月)13:06:14 No.561932192

>ドラガリとかはどうなったの? 国内は言わずもがな海外でも好調だから死ぬ気配ゼロ

210 19/01/14(月)13:06:15 No.561932196

トライナリーだかも死亡してるはずなのに定期的にスレが立って怖い

211 19/01/14(月)13:06:17 No.561932205

プレイヤー自身も何で生きてるのかさっぱりわかんってなってる奴わりとある気がする

212 19/01/14(月)13:06:19 No.561932216

オリキャラ人気出ないからコラボばっかりやるね!

213 19/01/14(月)13:06:23 No.561932227

レビュー平均点3.5未満とかは流石にちょっと気になる

214 19/01/14(月)13:06:38 No.561932285

>メゼポルタ… 死んでないのですよ~ 元気にやってるのです

215 19/01/14(月)13:06:41 No.561932293

デスマンにマイナーソシャゲに入れ込みまくってる人がいて面白かった

216 19/01/14(月)13:06:55 No.561932350

>シノアリスはなんで生きてるんだろ… 生きてるなんてもんじゃなく好調じゃねえか! ユーザーがマイナーぶってるだけで

217 19/01/14(月)13:06:57 No.561932359

ゲームに自信があるならリセマラしやすい環境のほうが人は定着する

218 19/01/14(月)13:07:00 No.561932369

一度ファンが死臭を感じたらそれだけで復活するの難しいからな

219 19/01/14(月)13:07:10 No.561932402

>オリキャラ人気出ないからコラボばっかりやるね! でもね コラボを飯の種にしてるっぽい作品だってあるんですよ

220 19/01/14(月)13:07:13 No.561932414

>シノアリスはなんで生きてるんだろ… シナリオというかライターが強いのとやっぱり対人戦があるってのは課金者にはいい要素なんだろうなと思う

221 19/01/14(月)13:07:16 No.561932426

ドラガリははじめから規模的に大ヒットで成功まあまあで失敗みたいなもんだからここで語るのとはちょっと違う

222 19/01/14(月)13:07:17 No.561932431

アッチャー死んだかーと思って半年後くらいにあれしぶとく生きてるじゃん! と思ったらすぐに死んだ

223 19/01/14(月)13:07:32 No.561932489

えっサガってアカツキだったの!?

224 19/01/14(月)13:07:33 No.561932492

>ユーザーを絞りすぎても死ぬしユーザーに優しすぎても死ぬ 週ごとに〇〇をゴミにしたみたいなガチャやってるのに確定無しって地獄過ぎたのか緩くなったとこあるわ

225 19/01/14(月)13:07:37 No.561932505

>生きてるなんてもんじゃなく好調じゃねえか! >ユーザーがマイナーぶってるだけで メンヘラ需要すごいんだな…

226 19/01/14(月)13:07:45 No.561932538

>オリキャラ人気出ないからコラボばっかりやるね! またリゼロかよ!

227 19/01/14(月)13:07:47 No.561932542

>メゼポルタ… 開始2か月でイベント更新が無くなってそこから二年放置されてようやく殺してもらえたからな…

228 19/01/14(月)13:07:50 No.561932552

大体スクエニ

229 19/01/14(月)13:08:02 No.561932592

>ドラガリははじめから規模的に大ヒットで成功まあまあで失敗みたいなもんだからここで語るのとはちょっと違う おっしゃる意味がよく…

230 19/01/14(月)13:08:14 No.561932633

札束殴り合いが好きな石油王も居るから

231 19/01/14(月)13:08:23 No.561932665

>ドラガリははじめから規模的に大ヒットで成功まあまあで失敗みたいなもんだからここで語るのとはちょっと違う どうあっても失敗にしたい人が言い出したのに大ヒットしてるからかわいそうになる発言来たな…

232 19/01/14(月)13:08:25 No.561932673

>一度ファンが死臭を感じたらそれだけで復活するの難しいからな メギドがよく話題に挙げられるのって超絶レアケースだからだしな

233 19/01/14(月)13:08:29 No.561932683

いいですよね 戦国炎舞KIZNA

234 19/01/14(月)13:08:35 No.561932700

ドラガリはリセマラだけで終わった もうアクション要素のあるゲームは続けるのキツい

235 19/01/14(月)13:08:37 No.561932709

言い方悪いけどファンが選民意識持って固定層になってくれたら安定するよね FGOとかシノアリスとかメギドとかトライナリーとか

236 19/01/14(月)13:08:40 No.561932719

DMMは少数の石油王で成り立ってるゲームだらけで 部外者が見るとなんでこんなクソゲーが…ってのばかり

237 19/01/14(月)13:08:41 No.561932720

SB69はリニューアル失敗して死にそうで死なない

238 19/01/14(月)13:09:06 No.561932811

>でもそのいい運営ってのが課金せずに楽しめるとかそのレベルなことも多いからなあ トラブルとかバグ発覚した時の対応が早いのは良い運営 半年くらい経っていきなり直しますって言うのはなんだろうな…認識してたんなら言えよ…

239 19/01/14(月)13:09:10 No.561932824

>言い方悪いけどファンが選民意識持って固定層になってくれたら安定するよね >FGOとかシノアリスとかメギドとかトライナリーとか トライナリー死んでる!

240 19/01/14(月)13:09:18 No.561932852

たまに自分のまったく知らないゲームがトラブって大炎上してる様を見るとこのゲームめっちゃ人気あったんだな!ってビックリする

241 19/01/14(月)13:09:20 No.561932858

>戦国炎舞KIZNA 数人の石油王が支えてるゲーム来たな…

242 19/01/14(月)13:09:20 No.561932859

ドラガリはそもそもここで語るゲームじゃない セルラン平均300位くらいになってから来てくれ

243 19/01/14(月)13:09:32 No.561932895

>ドラガリはリセマラだけで終わった >もうアクション要素のあるゲームは続けるのキツい というかスマホでアクションって合わないと思うんだよな

244 19/01/14(月)13:09:36 No.561932914

>いいですよね >戦国炎舞KIZNA あれはガチャみたいなランダム要素じゃなく金を突っ込んだ分だけちゃんと強くなるから石油王が暴れてるって聞いた

245 19/01/14(月)13:09:43 No.561932934

ユバの徴は代わりを務まるものがないので惜しい人を亡くしたと思っている

246 19/01/14(月)13:09:44 No.561932941

ドラガリは新規IPであれだからすごいわ

247 19/01/14(月)13:09:52 No.561932966

スターオーシャンのキャラ絵可愛い!からの3Dの大陸顔

248 19/01/14(月)13:09:53 No.561932974

そこでこの最初から死臭が漂ってるゲームを扱う戦法を取るポータルサイトの出番ですよ

249 19/01/14(月)13:09:56 No.561932978

限定参戦の名目でコラボを違和感なくやれるスパクロの強さよ

250 19/01/14(月)13:10:02 No.561933002

流転のグリマルシェ!2018.12.25配信開始! 2018.12.28サービス停止!!

251 19/01/14(月)13:10:06 No.561933020

CSならどんなソフトでも記録が大体は残ってるけど ソシャゲだとマイナーゲームはネットにも何も記録や情報がないとかザラで無常感

252 19/01/14(月)13:10:06 No.561933024

>>ドラガリはリセマラだけで終わった >>もうアクション要素のあるゲームは続けるのキツい >というかスマホでアクションって合わないと思うんだよな そんなことないっすよ アリスギアはエッチでいいっす

253 19/01/14(月)13:10:12 No.561933045

流行らない代わりに長続きするゲームの見極めが上手いのが俺の自慢なんだ ちっとも話題にならないのにやってるゲームどれも3周年だの5周年だの無事に迎えてる

254 19/01/14(月)13:10:27 No.561933091

ドラガリに憎しみ抱いてる人たまに見るよね

255 19/01/14(月)13:10:35 No.561933124

サービス終了しそうなソシャゲやって大盤振る舞い楽しむのいいよね

256 19/01/14(月)13:10:36 No.561933132

スクエニもすぐ殺した殺したいうけど半年くらいは様子見するし… さすがに白猫系はサムライとFFエクスプローラーで諦めたっぽい…と思ったらミリアサが似たようなの出してたわ

257 19/01/14(月)13:10:49 No.561933177

>ユーザーを絞りすぎても死ぬしユーザーに優しすぎても死ぬ ユーザーに対しての匙加減考えるよりどうヒのトレンドに載せるか考えた方が建設敵

258 19/01/14(月)13:10:54 No.561933192

ゴッドイーターのオンラインゲームいつの間にか死んでた

259 19/01/14(月)13:10:59 No.561933208

>アリスギアはエッチでいいっす 調査げー来たな…

260 19/01/14(月)13:10:59 No.561933211

>ドラガリは新規IPであれだからすごいわ でもさあ最初から任天堂とサイゲが組んでる時点で死ぬ要素なくない?

261 19/01/14(月)13:11:07 No.561933247

話題にならないだけで安定飛行してる奴はそこそこある

262 19/01/14(月)13:11:10 No.561933262

>流転のグリマルシェ!2018.12.25配信開始! >2018.12.28サービス停止!! ヒュー!

263 19/01/14(月)13:11:26 No.561933312

戦国アスカが死ななくて不思議

264 19/01/14(月)13:11:37 No.561933344

>流行らない代わりに長続きするゲームの見極めが上手いのが俺の自慢なんだ >ちっとも話題にならないのにやってるゲームどれも3周年だの5周年だの無事に迎えてる 具体的にどれ? 俺はグリモア

265 19/01/14(月)13:11:37 No.561933346

>スクエニもすぐ殺した殺したいうけど半年くらいは様子見するし… 一年で閉じるのきこぐらいだわ!

266 19/01/14(月)13:11:49 No.561933390

>アリスギアはエッチでいいっす お前開始直後はガチャ回りの集金要素キツすぎたから即やめたよ 今はそうでもないらしいけど

267 19/01/14(月)13:11:52 No.561933406

>ドラガリに憎しみ抱いてる人たまに見るよね 任天堂もサイゲもアンチは多いからねぇ 黙ってればいいのにね

268 19/01/14(月)13:12:05 No.561933446

>というかスマホでアクションって合わないと思うんだよな 荒野行動とか流行ってる時点でその感覚なくなったわ たぶんおっさん世代が無理ってだけで若い子は慣れてるんじゃないかなって

269 19/01/14(月)13:12:13 No.561933478

>サービス終了しそうなソシャゲやって大盤振る舞い楽しむのいいよね 大盤振る舞いすらしないクソゲーもあるけどな!

270 19/01/14(月)13:12:15 No.561933490

基本的に3か月は採算とれるかどうか見てくれるから そこでだめならあとは事前告知3か月約束をまもってご終了

271 19/01/14(月)13:12:17 No.561933496

やたらCMを見るが実態を知らないブレブレ

272 19/01/14(月)13:12:18 No.561933501

サガは石の配り方がスタートダッシュの要因かね サービス開始からやってれば300~400連くらいガチャできるらしいし

273 19/01/14(月)13:12:23 No.561933520

アイカツもプリパラも死んだソシャゲ業界は恐ろしいなってなる

274 19/01/14(月)13:12:29 No.561933540

>そんなことないっすよ >アリスギアはエッチでいいっす 調査から逃げるなっす

275 19/01/14(月)13:12:34 No.561933555

>でもさあ最初から任天堂とサイゲが組んでる時点で死ぬ要素なくない? ヒットしなかったら大手だろうが死ぬのがソシャゲだ

276 19/01/14(月)13:12:40 No.561933577

話題にならないけど長続きは分相応を知ってる賢い奴らだと思う

277 19/01/14(月)13:12:41 No.561933580

>お前開始直後はガチャ回りの集金要素キツすぎたから即やめたよ 無料ガチャチケ使用制限に関しては比較的早い段階で緩和してて 君すごい段階で試行錯誤してんなって

278 19/01/14(月)13:12:45 No.561933596

>スクエニもすぐ殺した殺したいうけど半年くらいは様子見するし… 東京ドールズがなんで続いてるのか本当にわからない キャラはほんとかわいいしゲーム部分も珍しいタイプで楽しいけど流行ってる気は全くしない

279 19/01/14(月)13:12:52 No.561933619

言い方悪いけど信者とか選民意識とか作品だけでなくユーザーを貶める意図が隠し切れない単語を使いたいのかな?って人の将来これが当たるって意見はないかあっても当てにならない

280 19/01/14(月)13:12:55 No.561933624

コトダマンとか面白いと思うけど順位の低さには納得しかない

281 19/01/14(月)13:12:57 No.561933637

スマホでアクションは崩壊3やると案外いけるじゃんと思う でも崩壊3自体はガチャが渋すぎてやる気になれない! 崩壊3くらいのアクションでガチャ緩めなの来て…

282 19/01/14(月)13:13:12 No.561933675

>あれはガチャみたいなランダム要素じゃなく金を突っ込んだ分だけちゃんと強くなるから石油王が暴れてるって聞いた ガチャなんて運ゲーの極致みたいなもんだからな

283 19/01/14(月)13:13:21 No.561933692

>アイカツもプリパラも死んだソシャゲ業界は恐ろしいなってなる えっアイカツ死んでたの そっち系全くやらないのに名前知ってるから大層なメジャータイトルかと

284 19/01/14(月)13:13:32 No.561933727

よくカミオシが酷かったと聞くが具体的にどんなんだったの?

285 19/01/14(月)13:13:43 No.561933770

今はスマホにコントローラー付けてやる人も多いよ それこそ荒野とかそれ

286 19/01/14(月)13:13:44 No.561933775

>ドラガリに憎しみ抱いてる人たまに見るよね ガチャ動画みてると護符だらけでキレてる人結構みる

287 19/01/14(月)13:13:45 No.561933786

ドラガリは改善上手い運営だから見てるといろいろ勉強になる 初期なのに低迷したあと盛り返すユーザー推移とか初めて見た

288 19/01/14(月)13:13:47 No.561933795

>やたらCMを見るが実態を知らないブレブレ めっちゃCMやってるよね キャラもかわいくてむっ!ってなるけどやったこと無い

289 19/01/14(月)13:13:56 No.561933823

>>まれにリリース直後に死ぬ >中華ソシャゲのやつだっけ… 日本のロボアニメ勝手に擬人化したのあったな…

290 19/01/14(月)13:14:01 [その筋の関係者] No.561933840

んじゃ一番高いレアリティはどれぐらいの確率で出すなら適切だと申すか?

291 19/01/14(月)13:14:07 No.561933853

けものフレンズ3はどれだけ持つんでしょうね…

292 19/01/14(月)13:14:14 No.561933879

>具体的にどれ? >俺はグリモア それに加えてブレイブソードブレイズソウル アンジュヴィエルジュ ビーナスイレブン

293 19/01/14(月)13:14:22 No.561933903

>話題にならないけど長続きは分相応を知ってる賢い奴らだと思う むしろこことかヒとかオタが多いようなコミュニティで話題にならないだけで稼いでるゲームいくらでもあるしな…

294 19/01/14(月)13:14:37 No.561933941

けもフレ関連アプリいくつかあった気がするけど今どうなってんの

295 19/01/14(月)13:14:48 No.561933979

>アイカツもプリパラも死んだソシャゲ業界は恐ろしいなってなる 初期そふぃPPR+が異常に強すぎてしばらくPPR+に出来る他の奴を出さないようにしたりとか色々と雑だったプリパラはまあ死ぬよ

296 19/01/14(月)13:14:51 No.561933991

>コトダマンとか面白いと思うけど順位の低さには納得しかない 地味だしドリランド思い出すからスルーの人が多かった

297 19/01/14(月)13:14:52 No.561933997

>んじゃ一番高いレアリティはどれぐらいの確率で出すなら適切だと申すか? 1%切るとあっこれは出ねえヤツだなって思う

298 19/01/14(月)13:14:56 No.561934014

たぶんグリモアとブレブレを別のゲームと考えてる「」がいる

299 19/01/14(月)13:15:05 No.561934031

え、何急に気持ち悪い…

300 19/01/14(月)13:15:12 No.561934051

>話題にならないだけで安定飛行してる奴はそこそこある いつの間にか4000万DL超えてたしにゃんこは本当すごい まあにゃんこ以外は尽く即死してるんだけどポノス

301 19/01/14(月)13:15:15 No.561934056

>限定参戦の名目でコラボを違和感なくやれるスパクロの強さよ スパロボとして見るから色々言われるけどスマホゲーとしてみたら纏まりある方だよ面子的に あれより狂ってんのかなコラボなんて漁ってたらいくらでも出てくる なんだシナモンロールの卵って

↑Top